ランプ表示式のモバイルバッテリーなど残量がわかりにくい機器を充電していて
ディスプレイで2,3Wあたりに落ちればきっちり満タンじゃなくてもほぼ満タンだなと判断できたり、
その手のケーブル全てではないけど充電完了すると給電がOFFになる機能が
狙って造ったのかたまたまか
備わってるものもあるので過充電防止できたり
すぐ思い当たるようなメリットあるでしょ