X



Google Pixel 6/6Pro Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5338-RXyn)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:42:44.29ID:AYZn3z130
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立て時一行足す

<前スレ>
Google Pixel 6/6Pro Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659117099/

<公式>
5G Google Pixel Phones - Google Store
https://store.google.com/category/phones

■発売 : 2021年10月28日
■価格(Google直販) : 無印/128GB 74,800円 256GB 85,800円
     Pro /128GB 116,600円 256GB 127,600円

■SoC : Google Tensor
■RAM : 無印/8GB , Pro/12GB
■ROM : 無印,Pro/128GB,256GB
■画面 : 有機EL
無印 6.4インチ(2400 x 1080)/90Hz/フラットディスプレイ
Pro 6.7インチ(3120 x 1440)/120Hz/エッジディスプレイ
■バッテリー : 無印/4614mAh , Pro/5003mAh
■本体サイズ
無印/158.6x74.8x8.9mm 207g
Pro /163.9x75.9x8.9mm 210g

■カメラ
メインカメラ : 50MP
超広角カメラ : 12MP
望遠カメラ  : 48MP (Proのみ)
フロントカメラ : 無印/8MP , Pro/11.1MP

■対応バンド
・4G
B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /66 / 71
・5G(Sub-6)
n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
・5G(ミリ波)※Proのみ
n257 / 258 / 260 / 261
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0183SIM無しさん (ワッチョイ 3141-Rl2g)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:17:26.49ID:wjzIx87L0
Pixel6はディープスリープに入るのが下手だよなあ
他のスマホだと色々触ったあとにスリープにしたらすぐにいつものスリープ時のバッテリー消費量に戻るけど、Pixel6は微妙にスリープ時のバッテリー消費が高い状態がしばらく続く
0187SIM無しさん (ワッチョイ 426e-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:33:10.73ID:A5TcKTJK0
「タップの感度の向上」、ガラスフィルム貼ってるからONにしてたけどOFFにした方が使いやすかったわ
過敏すぎた
0190SIM無しさん (ワッチョイ 31d5-1DbR)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:14:05.77ID:XRe7GkEO0
Ankerの充電器と相性悪いのか接触不良なのかわからんけど繋ぐと充電ON/OFFが繰り返される。他の端末は問題ないのに
0203SIM無しさん (ワッチョイ 31f1-VZNF)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:29:34.80ID:6IL9wSrh0
>>199
自分もAnkerのケーブルと充電器使っててPixel6だけその現象起きるな
充電器はそのままでiPadに付いてたケーブルに変えたら問題起きなくなったし
やっぱりこの端末とAnkerのケーブルが相性悪いんだと思う
0207SIM無しさん (JP 0H49-jWgk)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:32:10.15ID:7fI9ozGTH
このタイミングでPRO256復活なのね。
ずーっと在庫なかったから、私はヤフオクで買っちゃったが、今買える人は羨ましいね。
まあヤフオクのメリットとして家電保証付けたからニ年間は故障破損してもタダで修理出来るのはいいんだけど。

しかしあと2ヶ月もすれば7PRO出るだろうから、悩ましい所だね。
0208SIM無しさん (ワッチョイ c273-LP4u)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:50:24.97ID:o4XiUQaU0
>>190
俺もauの充電器でその現象起きたよ
0211SIM無しさん (ワッチョイ 0641-kdTP)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:22:55.34ID:73RJ1JZf0
>>209
2倍ズームくらいがオススメ。うまく行けばプロが撮ったような写真が撮れるよ
0212SIM無しさん (ワッチョイ fd15-1+zg)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:33:12.60ID:6yf5vfob0
>>209
センサーサイズが大きくなって近接撮影では被写界深度が浅くなってしまったよね
餃子全体にピントが合う距離まで離れて撮影して、後でトリミングするのが良い
0219SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-adHA)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:35:42.93ID:lhL1q7qP0
公式のシリコンケースが一年経たずにガバガバになってるのが困るな。
0224SIM無しさん (ワッチョイ 6170-cxJd)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:33:53.46ID:tOa0fHPO0
>>177

陰キャがフィルム貼る
陽キャはケースすら付けないでiPhone直で持つかリング
0228SIM無しさん (ワッチョイ 46af-M3fZ)
垢版 |
2022/08/15(月) 15:39:56.62ID:zh3gCm/z0
俺の彼女は超マグロ
0238SIM無しさん (JP 0H6d-hZmE)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:08:09.40ID:Td2ZKVRZH
>>205
Ringke のケースならストラップホールが左右両方にあるよ。
君の希望の使い方に合う紐を知らないので、そっちは探して貰うしかないが。
0239SIM無しさん (オッペケ Srf1-hZmE)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:26:16.48ID:7ra2foQUr
>>209
6と6proのカメラの2xはある意味デジタルズームではなくて、
1xはカメラのセンサの縦2横2の4素子で1ドットにする撮影、
2xは1素子を1ドットにする撮影、
らしい。
なので、2xは1xより画質劣るだろうけど機種によっては他機種の1xに相当する画質はあるかと。
なので、他の人も云っているようにマクロ撮影的な事をしたい時や、周囲のボケを減らしたい時には2xで撮影すると良いと思うよ。
0240SIM無しさん (オッペケ Srf1-hZmE)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:38:09.45ID:7ra2foQUr
だから、6の7xのデジタルズームは6aの3.5xの相当の画質だろうと思っている。
0242SIM無しさん (ワッチョイ fd15-hZmE)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:36:40.12ID:iBhn2a2F0
>>241
そうなの?
0248SIM無しさん (ワッチョイ e958-iiiM)
垢版 |
2022/08/16(火) 06:08:22.75ID:N6/dxamE0
13はや
0251うな (テテンテンテン MM26-VZNF)
垢版 |
2022/08/16(火) 06:50:11.23ID:gcnWPEezM
Pixel5なら13にできたが、Pixel6は落ちてこないぞ
0253SIM無しさん (ワッチョイ dd58-mhOm)
垢版 |
2022/08/16(火) 06:56:47.81ID:uhyy93Q50
まつりじゃ!
0254SIM無しさん (ワッチョイ 06ee-1DbR)
垢版 |
2022/08/16(火) 06:58:38.62ID:aGBQXdcF0
12Lも配信するんじゃなかったのか(´・ω・`)
0257SIM無しさん (ワッチョイ e573-fBVp)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:27:33.11ID:mjW6cHTm0
pixel6だけどどーやってアップデートするんだ?
設定からシステムアップデートを選んだけど、12で最新のままという表示だ
0258SIM無しさん (ワッチョイ 5973-cgnq)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:10.43ID:EIR15NvH0
無印6でUQのSIMを無効にしたら13が降ってきた。
6:30からアップデート始めてみたけど、まだまだかかりそう。
0262SIM無しさん (ワッチョイ 5973-cgnq)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:06:25.78ID:EIR15NvH0
一時間半経過、1.02GBは伊達じゃない。
つーか、久々にiPhoneのJaneStyleで書き込んでいるが、ホント使いにくい。
0263SIM無しさん (ワッチョイ c911-W0Ni)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:09:22.46ID:34guKSz70
やっぱメジャーアプデ後は初期化したほうがいいのかなー
毎度アプデ後はモッサリだの電池持たなくなったとかしばらく文句ばかり言う人増えるからさ
0269SIM無しさん (ワッチョイ d118-B+yU)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:53:04.42ID:EJdfcljf0
>>265
最新OSにアプリがまだ対応してないだけでしょ
アプリによっては対応に1ヶ月くらいかかるものもある
android13のアップデートは1ヶ月くらい様子見くらいがいいよ
0270SIM無しさん (スプッッ Sdc2-LP4u)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:57:20.10ID:DPkfuV/Td
>>257
少しは待てよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況