X



SONY Xperia 1 IV Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スププ Sddf-uDty [49.98.50.117])
垢版 |
2022/08/09(火) 16:42:58.16ID:NNJqG5H7d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

Xperia 1 IV (発売日 6/3)
■価格
docomo
190,872円
au
192,930円
SoftBank
199,440円
■サイズ/重量
165×71×8.2mm/187g
■防水/防塵
IPX5/IPX8/IP6X
■CPU
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
■RAM/ROM
12GB/256GB or 512GB、microSD対応 最大1TB
■ディスプレイ
約6.5インチ/3840x1644/21:9ワイドディスプレイ/有機EL/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
■アウトカメラ
12MP超広角カメラ(16mm 1/2.5)+12MP広角カメラ(24mm 1/1.7)+12MP望遠カメラ(85-125mm光学 1/3.5)3D iToFセンサー
■インカメラ
12MPカメラ(1/2.9、4K HDR撮影対応)
■バッテリー容量/充電
5000mAh/USB PD30W Qi11W、おすそわけ充電対応
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■本体カラー
ブラック、アイスホワイト、パープル

ブラック
https://i.imgur.com/NOyMun2.jpg
アイスホワイト
https://i.imgur.com/0lQy5NH.jpg
パープル
https://i.imgur.com/QRJKugn.jpg
https://i.imgur.com/wh9bzvp.jpg
https://i.imgur.com/mqDUmJH.jpg
https://i.imgur.com/uViMD6v.jpg

■公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m4/
https://www.docomo.ne.jp/product/so51c/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog06/spec/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia1m4/

前スレ
SONY Xperia 1 IV Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657700340/
SONY Xperia 1 IV Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658810648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0529SIM無しさん (ブーイモ MM8f-P8yy [210.138.6.200])
垢版 |
2022/08/15(月) 19:23:50.02ID:xHKL5g2LM
>>515
爆熱、アチアチ、望遠カメラゴミ、たった2年のアプデ期間、20万のボッタクリ価格を
考えるとクソペリアしかないな(笑)
こんなゴミを買ってしまった情弱が荒らしているな
0531SIM無しさん (ワッチョイ df7d-7ji3 [101.55.183.137])
垢版 |
2022/08/15(月) 19:49:55.92ID:wPRnBwRN0
何か信用査定すら弾かれたP8yyが2レス消費するし、同じく信用査定マイナスで買えないIl1cもしつこくここにいるしキモいわ
他のIP使ってまで態々Xperiaスレに来るとか、そんなに自国のギャラクソーに自信持てないんだな
そりゃそうだ、ゲームでアチアチになるとXperia以上にFPS絞ってるんだから
Xperia専用ゲーミングギアの発売も期待しよ
0533SIM無しさん (スプッッ Sdbf-tz92 [1.75.202.178])
垢版 |
2022/08/15(月) 20:41:32.80ID:a7JqMX2+d
恐らくはQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱による影響が主な原因だと思うが、約2日程使用したNTTドコモのXperia 1 IV SO-51Cのブラックの背面の塗装が剥げてしまったため、docomo Online Shop センターの担当者との交渉の結果、NTTドコモのXperia 1 IV SO-51Cのブラックの新品への交換になった。

個人的には、今回の出来事には内心嫌気が差したため、明日NTTドコモのXperia 1 IV SO-51Cのブラックの新品未開封未使用の商品をじゃん○らに12万円で売却する予定である。今後もう2度とSONYのXperiaのフラッグシップモデルのスマートフォンは購入しないつもりだ。
0534SIM無しさん (スプッッ Sdbf-tz92 [1.75.202.178])
垢版 |
2022/08/15(月) 20:42:02.75ID:a7JqMX2+d
恐らくはQualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱による影響が主な原因だと思うが、約2日程使用したNTTドコモのXperia 1 IV SO-51Cのブラックの背面の塗装が剥げてしまったため、docomo Online Shop センターの担当者との交渉の結果、NTTドコモのXperia 1 IV SO-51Cのブラックの新品への交換になった。

個人的には、今回の出来事には内心嫌気が差したため、明日NTTドコモのXperia 1 IV SO-51Cのブラックの新品未開封未使用の商品をじゃん○らに12万円で売却する予定である。今後もう2度とSONYのXperiaのフラッグシップモデルのスマートフォンは購入しないつもりだ。
0544SIM無しさん (テテンテンテン MMbf-kdTP [193.119.145.119])
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:04.15ID:E5zPRaEeM
>>543
そういうレスをしているから >>539 にアホって言われるんだよ?
0548SIM無しさん (ワッチョイ eb58-ed1F [14.8.4.96])
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:10.45ID:My3MjKh70
スマホいじってる割合は割と高めだけどあとは都度乗り合わせてる人が違うんだから9割以上の時もあれば6割くらいの時もあるでしょう
言い合ったって無駄
0557SIM無しさん (ワッチョイ fb73-Il1c [106.168.165.197])
垢版 |
2022/08/15(月) 22:54:33.83ID:9VRQu2YO0
>>552
お。ご近所さんやないか。
0561SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-kquw [106.146.44.149])
垢版 |
2022/08/15(月) 23:32:52.75ID:gYBbXV8ma
>>545
大体そういうのはどうでもいいことしてるだけだったりする
歩いてるやつも乗り換え情報とか必死になって見てるのかと思っても
ゲームで必死になってるとか、別にその時どうしても必要なことやってるやつなんかほとんどいない
0565SIM無しさん (ワントンキン MMbf-fMOI [153.236.78.250])
垢版 |
2022/08/16(火) 01:20:50.42ID:DmBBzEe5M
スマホを音楽再生機械にするのにも、音響面に気を使うのは大事な事。

ましてや、アプリ追加でもどうにも為らない機能、例えばドルビーアトモスや360RAは入っていれば嬉しい機能。単なるステレオ再生では得られない快感が味わえる。

既に撤退したけど、THXオーディオを積んだrazer-phoneの音も聞いて見たかった。
0566SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Yqn0 [106.146.27.56])
垢版 |
2022/08/16(火) 02:45:03.43ID:tchz/PI+a
>>564
映画をスマホで見る機会よりはエクセルで処理してることのほうが多いから。
横幅が狭いと手は届くから握りやすいけど、紐のストラップとリングストラップを併用してるから。
0569SIM無しさん (ワッチョイ 9f12-4TMx [61.211.53.74])
垢版 |
2022/08/16(火) 06:25:53.91ID:jwDQ2kEE0
購入検討中ですが、Apple Musicは問題なく聴けますか?というのも今持っているxperia xz1 compactで聴くと途中で再生が止まり次の曲が再生される現象があるので、少し躊躇しています。
0576SIM無しさん (ワッチョイ fb73-Il1c [106.168.165.197])
垢版 |
2022/08/16(火) 09:30:56.22ID:2H+ymKtU0
きんも!!
0580SIM無しさん (ワッチョイ 4b2c-ZPvQ [92.203.160.236])
垢版 |
2022/08/16(火) 10:10:38.79ID:rwy2A+ma0
>>569
ほぼ毎日再生してるけど問題無し。ただ前にも書いたのだけど自分の場合は曲の頭少し過ぎたあと一瞬無音になる現象が出てて、Apple musicアプリのキャッシュ消したら直った。
0582SIM無しさん (ワッチョイ 9f12-4TMx [61.211.53.74])
垢版 |
2022/08/16(火) 10:15:06.63ID:jwDQ2kEE0
>>580
ありがとうございます。
参考になります。
0586SIM無しさん (ワッチョイ 4b2c-ZPvQ [92.203.160.236])
垢版 |
2022/08/16(火) 12:17:45.80ID:rwy2A+ma0
>>583
カメラが起動しないor起動が遅くなるくらい発熱してるって普段どんな使い方してるのだろう?
購入当時裏でバックグラウンドタスクが走りまくってたときに一度カメラの起動制限かかったことあるけど、それ以降は一度もそんなことないが。
0590SIM無しさん (ワッチョイ fb73-Il1c [106.168.165.197])
垢版 |
2022/08/16(火) 13:09:02.87ID:2H+ymKtU0
>>586
は?テザリングしてるだけで発熱して速度制限かかるんだろ?
0593SIM無しさん (ワッチョイ fb73-Il1c [106.168.165.197])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:17:54.09ID:2H+ymKtU0
auユーザーのみなさんいかがですか?
0600SIM無しさん (ワッチョイ df7d-7ji3 [101.55.183.137])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:33:53.33ID:RUgTWYu00
NGネーム
名前 ll1cで登録推奨

クアルコムも熱改善したとか言うけど、ホントかは微妙なんだよなぁ
どうせスマホFPSとかやってると発熱結構凄いの目に見えてるし
0601SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Il1c [106.146.7.236])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:38:47.42ID:vBVrKsrPa
NG推奨ワード:7ji3
0606SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-FMW/ [150.66.94.224])
垢版 |
2022/08/16(火) 20:26:51.45ID:lHHSBwc5M
そりゃあわざと酷い環境で使ってクソ端末認定したくてたまらん工作連中よ
どんな環境でやってるかまでは写真や文章じゃわかるはずないしな
そんでGalaxyこそ至高とかいわれてもじゃあ買いますかになるはず無いのにな
0608SIM無しさん (ワッチョイ fb73-Il1c [106.168.165.197])
垢版 |
2022/08/16(火) 21:40:35.37ID:2H+ymKtU0
>>607
工作員認定します。
0620SIM無しさん (スッププ Sdbf-ZPvQ [49.105.77.135])
垢版 |
2022/08/17(水) 03:13:42.54ID:wWhBjecJd
シャッターボタン長押しでカメラ起動をOFFにしてるんだが、時間が経つと起動するようになってしまうんだが対策わかる人いる?
photoProから再度設定し直したら短時間起動抑制できはするんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況