X



SHARP AQUOS R7 #9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/08/09(火) 03:15:29.47
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充
次スレは>>950>>980あたりで建てて。

◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に常駐荒らしの[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録、非表示にしてください

シャープAQUOS R7公式サイト
https://jp.sharp/k-tai/22summer/#content-r7
スペック
https://jp.sharp/k-tai/22summer/spec-r7.html
ドコモ AQUOS R7 SH-52C
https://www.docomo.ne.jp/product/sh52c/
ソフトバンク AQUOS R7
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r7/

※前スレ
SHARP AQUOS R7 #8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658441578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0035SIM無しさん (スップ Sdc2-Crfv [49.97.111.82])
垢版 |
2022/08/11(木) 12:49:52.89ID:DCKd6lKId
アウトドア派でカーナビケチるのは軽蔑するわ
人の生死に関わるから
カーナビバカにしてスマホナビマンセーしてポチポチ弄ってそうな奴よかマシだが
0045SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-W19t [106.73.84.224])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:26:22.09ID:tOsYVdDV0
R7は良い端末だけど返却前提で金を払い続けるなら
pixel6aの購入をお勧めする
やっぱり端末は買い切りで残しておく方がいいよ
支払いが厳しい人は金利無しの分割購入もできるし
キャリア版ならさらに値引き販売もされてる
pixel6aはマジで神端末だよ
色々使っている俺が他を差し置いてメインとして使ってる

今のスタメン達
https://i.imgur.com/3ayr1Px.jpg
0046SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-mzj3 [106.73.84.224])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:42:08.83ID:tOsYVdDV0
スマホとしての機能はpixel6aでほぼ賄える
19万の端末でも5万の端末でも出来ることは同じ
pixel6aで自分の物として手に入れることができて
返却プログラムより半値ほどで済む
節約するならpixel6aにするべき
R7の様な高額端末は趣味道楽として使うのであって実用的ではない
重くてデカイ、取り回しが悪いなど

カメラもDxOMarkスコア130だからハイエンドトップクラスと肩を並べるレベル
いつもR7が高い高いと言ってる人にお勧めする

https://i.imgur.com/1sAfkIO.jpg
https://i.imgur.com/qKrPZo2.jpg
0057SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-OPtM [126.84.60.41])
垢版 |
2022/08/12(金) 00:19:50.70ID:my4NtNMq0
>>52
実はちょっと前に砂利の上に画面下向きに落としてしまってめちゃくちゃ焦ったけどなんともなくて助かったよ。

1メートルくらいの落下やったが、運が良かったのかなんともなかった。

ガラスコートの強さとフィルムの柔軟さで画面守ってくれたんかとも思う。

傷つく時はつくやろし割れるときは割れるからなんともわからんよね。

(ちなみにR6の時は手帳型使ってたけど綺麗にしようと思ってカバー外した瞬間アスファルトの上に落として見事に画面傷入ったからショックやったよ。)
0069SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-v5Q9 [114.156.102.80])
垢版 |
2022/08/12(金) 07:51:31.53ID:FIespFms0
>>41
いくら貧乏人が収入を増やしても海の藻屑だ(爆)それは潜在意識が貧乏人だからコンフォートゾーンに戻そうと調節するんだよ(笑)(爆)
だから貧乏人がいくら金を持って成り上がっても元の鞘に収まる、それは潜在意識、つまりセルフイメージが貧乏人だから(笑)
0072SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-v5Q9 [114.156.102.80])
垢版 |
2022/08/12(金) 07:58:01.91ID:FIespFms0
>>40
違う、出資を減らすことだビルダー爺┐(´д`)┌お前はなーんも分かっとらん(笑)
んなこったからお前は時計も買えないゴミ以下の貧乏人なんだよ(笑)(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082SIM無しさん (スッププ Sdbf-2pN0 [49.105.75.132])
垢版 |
2022/08/13(土) 05:23:05.44ID:VcgUOdLnd
R7に機種変して基本的には不満ないけど
重たいゲームやってるとCPU温度が57℃とかまで上がってしまうのだけ気になるわ
R5Gだと40℃くらいなんだが
ただしR7は57℃まで上がっててもガクガクにならないのは凄い
0085SIM無しさん (ワッチョイ df56-gAbf [133.206.120.193])
垢版 |
2022/08/13(土) 06:40:33.01ID:BldyLWCu0
>>83
これまで通りピンチだけじゃなく横にもスムーズに
でもこれのポートレートモードの真価はそこだけじゃない
と、AQUOSのサイトでプロのカメラマンが実演してるので試しに覗いて来た方が早い
0098SIM無しさん (ワッチョイ ef65-Orsz [111.101.142.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/13(土) 13:50:41.81ID:qBSucCI80
>>97
そこらへんOSのUIも含めてほんと親切じゃないと思うよね
ホームボタン代わりのバーが一番下にあるんだから
必然的に一番下の部分を握る人が多いわけで
ボタンを下の方につけないのはアホと思う

アプリの操作ボタンとかも嫌がらせのように画面の上の方に配置していたり
0102SIM無しさん (スッップ Sdbf-2pN0 [49.98.115.194])
垢版 |
2022/08/13(土) 16:53:30.79ID:Tpm4qFD2d
>>101
そっか、重ね重ねすまん

自分は上側に付けて欲しい派だなー。端末を保持してる手と逆の手で物理キー操作することが多くて、その場合は手と手が少し離れるくらいが収まり良いんよ
この辺の好みは個人差大きいよな
0103SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-gAbf [59.138.145.76])
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:41.66ID:zfZqGRQy0
R3と比べて音の質はいいと思うんだけど、音の大きさが少し物足りないなあ
RだかR3だかでアプデのとき音が大きくなったこともあったはずだし期待したい
0111SIM無しさん (ワッチョイ 9bfa-/jVg [114.156.102.80])
垢版 |
2022/08/13(土) 21:04:29.94ID:Zh2kF5hn0
>>106
ビルダージジイの身長も167cmと低いwwww

因みに俺様は身長185cmの超絶勝ち組(*ノωノ)きゃーっwww
https://uploda1.ysklog.net/uploda/428c2e21b9.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/aefca8c256.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/ed1855fbd4.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/c1c8fffa6a.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/0173058c3b.jpg
(≧▽≦)ギャハハwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況