X



Google Pixel 6a Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7e72-7hQx)
垢版 |
2022/08/04(木) 15:42:37.24ID:MLPTJQdu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659407820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796SIM無しさん (ワッチョイ 1b72-VYY0)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:54.92ID:v9dyq/7j0
Q.指紋認証バグあるらしいじゃん?
ニュースサイトで取り上げられたのは発売前の開発機種。
発売後は全世界でも数例しか報告がないらしいが、なぜかこのスレにはたくさんいるw
アプデなどもあり改善済み、心配すんな
0797SIM無しさん (スプッッ Sd73-VYY0)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:40:39.74ID:bZblfLmXd
個人的には3ボタンの■ダブルタップでタスク切り替えが便利なのでジェスチャーは使ってない
あとゲームで誤爆率高い
最近ゲームしなくなったが
0798SIM無しさん (ワッチョイ a158-Ce99)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:15.61ID:Qu88n7g60
問題はPDが 遅いのとaptxadaptive 非対応くらいだろうな
0799SIM無しさん (ワッチョイ 1311-YHVA)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:25.59ID:Oo4/xzeO0
普通は「~らしい」 の時点で信じない
しかしネットは全て正しくて世の中には悪意のない人しか居ないと思ってるとか、自分の意志決定に自信が無く不安感しかない人は鵜呑みにしがち
0801SIM無しさん (ワッチョイ 5181-VYY0)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:15:35.01ID:f1trTxFN0
よくあるまとめサイト見てたらいきなり再起動かかった。左に動かすブラウザバック操作で落ちた気がするが、バグありそう?
0805SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-V8By)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:51:37.60ID:TZKrrnrU0
シャッター音消したいマンって一体何に使うつもりだよwww
0808SIM無しさん (ワッチョイ 8958-eDUT)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:55:34.09ID:JZXTZWlD0
被写体がなんであれ静かなとこでパシャパシャは気まずいって人もいるんじゃね
自分はラーメンくらいなら全然気にせずに撮っちゃうけど
0809SIM無しさん (ワッチョイ a158-Ce99)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:56:07.37ID:Qu88n7g60
せいじ
はよ
0810SIM無しさん (アウアウウー Sa55-Pq+E)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:02:45.07ID:3GfM0LUwa
>>805
スクショで音出したい奴の方が謎やな
0818SIM無しさん (テテンテンテン MM73-wk0s)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:11:19.13ID:QT151jBhM
>>795

B0B1922Q85

前スレでも挙がってたやつ。似たのもいくつか出てるっぽいがいま納期が早いのだとたぶんこれくらい。
1000円ちょいだし薄軽ニーズなら試す価値あり。
0820SIM無しさん (テテンテンテン MM73-wk0s)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:24:09.77ID:QT151jBhM
ガラスフィルムで指紋認証やタッチ感度に影響少なめで、縁のラウンド加工がちゃんとして(重要)、できれば軽めのやつ、誰か知らん?
0823SIM無しさん (ワッチョイ 93e4-b4mn)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:27:54.47ID:ZRen0qSS0
誠二おっせーよ。待っている間に7にしようか悩んできた
0831SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-7tbV)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:06:56.87ID:fQJPFbt20
ジェスチャーナビゲーションは、アプリが独自に画面端からのジェスチャー操作に対応してると困るんだよなー
Androidの方向性としてはアプリ側が変えていくべきなんだろうけど、
Androidの世代交代が遅いのもあってなかなか変わらない…
0833SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-7tbV)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:11:25.33ID:fQJPFbt20
背面タップを戻る操作に割り当てられるようにするか、
端末の横をダブルタップで戻るとかにできないものか
0835SIM無しさん (ワッチョイ a96e-BNqt)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:14:11.81ID:E/7VTXnI0
予約開始時に何とかカートに入れ購入に進んだけど何故か支払プロファイルが停止されてて購入出来なかった。
サポートがクズで埒があかず、萎えてしまい今回の6aはパスします。
0847SIM無しさん (ワッチョイ 71e9-weWf)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:53:42.88ID:3jRAEzW00
子供に習い事させて自分は安いスマホで我慢する親心、泣けるやん
0850SIM無しさん (ワッチョイ 91dc-dOcy)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:05:01.73ID:mB7QeVmG0
本当は7まで待ちたいけど、6aみたいに乗り換え施策すぐ始まらないだろうし悩むわ
楽天が10月で無料期間終わるから早めにMNPしたい…
0854SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:20:53.79ID:7J5nh4lA0
iPhoneは8までは毎年スマホ買い換えてたが、iPhobe3Gから4sまではカメラ性能は世代毎に次元が違うレベルで改善されてた。ただ、明るい場所では6sくらいで完成して、その後は今写真を見直しても画質が悪いから昔の写真みたいな判断は難しくなってる。
13proと比較しても6aとの差なんてほとんどわからん。ズームとか夜の公園の動画とか差が付きやすいものはわかるけど。
実際、youtubeでレビューみてもセンサーサイズが全く違う6無印との比較でも差がある状況もあるって程度の差だよね。
0856SIM無しさん (ワッチョイ 1383-D1za)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:31:53.42ID:k3OS9xvu0
178gって微妙に重くない?
どうです?
0857SIM無しさん (ワッチョイ 1311-VYY0)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:34:47.60ID:9hOhGwKO0
ずっしり来るよでももっと重いのあると思うとね。ガラスとケースつけたら200g近くになっちゃう手首鍛えようね
0859SIM無しさん (ワッチョイ 8958-eDUT)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:39:27.51ID:JZXTZWlD0
重さに関してはこの端末の前に何使ってたかが全てじゃない?
自分は6aよりデカいやつ使ってたから、6aは見た目なりの重さだと思うし使いづらい、疲れるとかはない。
前の端末がiphone miniとかだったらさすがにデカい重いと感じるだろうけど
0863SIM無しさん (ワッチョイ 1baf-Ys+X)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:46:21.72ID:qbiBpUu80
24円で借りてきた。iPhone11 からだから軽くて細くて持ちやすい
0864SIM無しさん (ワッチョイ 8973-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:48:05.70ID:bW3y4syg0
>>851
しっかりちゃんと撮れば6無印に負けないんだよ
画質がどうのこうのいってるのは撮り方とか下手糞なんだろう。
カメラ専門の人いわく12MPも50MPも画質に関係ないと言ってたからな
0865SIM無しさん (ワッチョイ 1b72-VYY0)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:50:14.50ID:v9dyq/7j0
Q.スクロールが伸びるのが気持ち悪い
設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化をON
ただ全アニメ効果が無効になるので慣れたほうが吉かも

Q.ホーム画面左上の日付を消したい、下部のGoogle検索バーを消したい
不可。別のホームアプリを使おう

Q.ホーム画面左のニュースディスカバーを消したい
ホーム画面長押し→ホームの設定→スワイプでGoogleアプリにアクセスをOFF

Q Gmail等の通知がリアルタイムじゃないと嫌だ
設定→バッテリー→アダプティブの設定→自動調整バッテリーをOFF
Sparkなど別アプリを使えという意見も多数

Q.タスク切り替えが面倒くさい
A.ジェスチャーバーを左右にスワイプするだけで切り替えられる

Q.指紋認証バグあるらしいじゃん?
ニュースサイトで取り上げられたのは発売前の開発機種の不具合。
発売後は全世界的にも数例しか報告がないらしいが、なぜかこのスレにはたくさんいるw
アプデなどもあり改善済み、心配すんな

Q.指紋認証の使い勝手はどう?
快適という意見が多数。
画面起動のため電源ボタンを押している人は設定→システム→ジェスチャーから
「タップしてチェック」「持ち上げて通知を確認」をONにすると幸せになれる
なおフィルムによっては指紋認証が通りづらくなる場合もあるらしい

Q.フィルム貼ったら反応が悪くなったんですけど
設定→ディスプレイにタップ感度の向上という項目はある
0870SIM無しさん (マクド FF2d-NEwM)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:05:37.23ID:FCx3kZ3IF
ケースでspigenのウルトラハイブリッド使って人いる?
背面に本体とケースの間に隙間ができるのか使ってると結露で水が入るわ
4aでもウルトラハイブリッド使ってて気に入ってたケースだけどこんなアホなことある?
0871SIM無しさん (ワッチョイ 93e4-b4mn)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:07:12.06ID:ZRen0qSS0
iPhone11とカメラはどっちが綺麗ですか?
0875SIM無しさん (ワッチョイ 8958-NEwM)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:12:04.53ID:1aaGok7M0
spigenのクリアケースは以前他機種で使ってたけど指紋は目立つし、裏から空気が入るのか染みみたいになって汚いからやめたな
結露で水は流石になかったが。。
0877SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-hAsy)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:15:25.84ID:PyVNHFz50
>>851
最新機種なので写りがとても美しいと言っておきながら
圧倒的な腕前の差を見せつけてて草
このプロが6使ったらさらにいい写真が撮れるんじゃないのか
0878SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:16:10.10ID:7J5nh4lA0
>>870
使ってるがどうやったら結露が起きるの?自分は経験ないな?
0880SIM無しさん (ワッチョイ 1383-D1za)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:56.16ID:k3OS9xvu0
手首貧弱なんだよなぁ
0881SIM無しさん (ワッチョイ 8973-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:19:39.06ID:bW3y4syg0
>>877
6 proで撮ったやつもあるけど
そっちの方は微妙だったよ。
なんかぼやけてたり、レンズの関係からか丸みが出来てたし。
やっぱり値段じゃないんだよなあ
6aは中身も地味に改良してあるから しっかりした腕のある人間が撮ったら
6pro以上の代物になる
0883SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-N11w)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:30.34ID:IPBVwQKb0
7/28注文でやっとカード引き落としきた、明日届くかな
>>851
動画はイマイチ
https://youtu.be/1oeV9uW-xgg?t=890
0886SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-V8By)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:53.78ID:TZKrrnrU0
iPhoneXより画面が一回り大きくなって重さはあまり変わらないんだから現代基準だとそんな重たいスマホじゃないよな?
あ、煽りマンが多いので先に言っておきますがiPhoneXが最近の機種と言ってるわけではありません
0888SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-hAsy)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:37:53.49ID:PyVNHFz50
>>881
6proの作例見てきたけどめっちゃいいやん
✕ぼやけてる
○ぼかしてる
このスレで粘着君がずっと上げてる画像も
テーブル全体じゃなくて1皿の画角に寄ればいい写真になるよ
0889SIM無しさん (ワッチョイ ebca-XHmz)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:39:01.00ID:SBPZ2Ag10
>>864
スマホの高画素ってビニングしてピッチ稼ぐ為だからね
結局のところ吐き出す画素数は同じだから昼間の画質の差なんて殆ど無い
差が出るのは暗所だね
そこは無印の方が綺麗に撮れる
0890SIM無しさん (ブーイモ MMeb-VYY0)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:40:49.50ID:PIXXfymXM
ウェットティッシュで拭くの面倒くさいからそのまま水道水で洗ったら
その後に水抜けたから安全に端子使えるよって何回か通知出た
念の為にエアダスターで軽く端子とスピーカーの穴綺麗にしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況