Google Pixel 6a Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7e72-7hQx)
垢版 |
2022/08/04(木) 15:42:37.24ID:MLPTJQdu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立てるときは必ず冒頭に必ず2行以上入れてね。

公式
https://store.google.com/jp/product/pixel_6a

■発売:2022年7月28日(7月21日予約開始)
■価格:53,900円(6GB/128GB)
■SoC : Google Tensor
■メモリ : 6GB/128GB
■バッテリー : 4410mAh
■本体サイズ : 71.8 x 152.2 x 8.9mm, 178g
■ディスプレイ : OLED 6.1インチ(2400 x 1080)/60Hz/Gorilla Glass 3
■カメラ : メイン12.2MP, 超広角12MP, 前面8MP

※前スレ
Google Pixel 6a Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659407820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0081SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-1JF2)
垢版 |
2022/08/04(木) 19:54:30.48ID:+7t9kiSdM
3からの買い換え先をずっと探していたけど、ようやく候補が見つかった。評判落としたい工作員が出てくるほど、これは良いものなんだろうな。
0087SIM無しさん (スッップ Sd9a-HMMd)
垢版 |
2022/08/04(木) 20:47:20.62ID:8U79TFF8d
Bellroyのケース、デザインや質感はいいんだけど4aからの移行組としては横幅が気になるな。
サイドボタンを覆わないタイプの薄型ケースに乗り換えようかな。
0088SIM無しさん (JP 0H89-vdnP)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:02:14.06ID:Sm4Rel53H
ベルロイケース出してんのかよ
好きだけどスマホケースにいきなり6800円は出せんなあ
0089SIM無しさん (ワッチョイ d644-2cUW)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:03:01.36ID:gQxNR6eW0
俺のpixel6aは8時16分〜9時1分に届くらしい
ただ毎朝待つのしんどいw
0090SIM無しさん (ワッチョイ ed58-HxXs)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:57.18ID:IY+NoI030
軽さ狙いならポリカかファブリックなのかな?
ワイはどうしても落とすからTPUになるな
背面くり抜きのTPUバンパーが理想なんだが
0095SIM無しさん (ワッチョイ 2573-7hQx)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:24:50.67ID:limEqRn00
この手の現物写真無いのは想像より厚い
アリエクで注文したら実際ガッカリした
なお、相手方が間違った商品(ノーマル4aなのに5G用)送ってきて結果オーライだったけど
0096SIM無しさん (スッップ Sd9a-HMMd)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:27:08.03ID:8U79TFF8d
>>91
そうそう、考えてのはないまさにこれ。
4aでこの手のタイプ使ってて、軽量スリム、滑りすぎず引っかかりすぎず、自分の使い方であれば保護性も十分で満足だった。
これに慣れちゃうとごついラギッドアーマー系は使えない。
0098SIM無しさん (スッップ Sd9a-HMMd)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:28:41.08ID:8U79TFF8d
誤字ひどかった
→考えてたのはまさにこれ

言い訳になるがガラスフィルムが滑りすぎて変換候補の選択ミスしたもの
0103SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-1JF2)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:48:58.89ID:pURHlTjzM
>>96
amazonのB09WY1XC2Lを注文したわ。
その後にアラミド繊維のやつとかも見つけたけど、まぁまずは注文したやつ使ってみる。
0107SIM無しさん (スププ Sd9a-7hQx)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:22.69ID:TTZjJqZnd
誰に何見られようがどんな情報抜かれようが問題無いからノーガード
指紋認証なんていらない
だがな、画面下端と右端のポチポチ反応しないのは糞オブ糞
エロ動画最大化した時に凄く死活問題です!
0109SIM無しさん (スッップ Sd9a-7hQx)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:12:04.56ID:e8nEqYjGd
>>106
最近ストラップはさ、なんて呼ぶのかわからないけど、
充電穴からT字のカードみたいなのかまして使うのが主流じゃない?
0110SIM無しさん (ワッチョイ fa6e-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:14:26.45ID:TBWSSM4M0
>>100
純正ケースにバンカーリング付けてみたんだけど幅が片手では使いづらくて
結局裸にリング付けて使ってる。
裸だと幅が狭くて片手でも快適。
Gのマークの位置くらいにリング付けてるけどFelicaは問題ない感じ。
ケース+リングでも問題なかったよ。
0114SIM無しさん (ワッチョイ a673-gOJn)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:36:16.12ID:Y9DEXQ0Z0
>>35
指紋のfalse-negative問題で、俺も同じことになったから報告しとく。
初回登録で左右ともに人差し指・中指で登録。
一旦全部消して、左右ともに親指・人差し指に変更。
今は正規の左右親指・人差し指と、なぜか左の中指の合計5本が普通に何回でも通る。
その他の指はNG
過去に登録した指だからと断言はできないが因果関係はありそう。
0116SIM無しさん (ワッチョイ a673-gOJn)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:40:03.03ID:Y9DEXQ0Z0
セキュリティアプデは昨日上げて6月1日版。直ってないね。
0118SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-d4j+)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:53:42.87ID:FzQQPjT00
通知センター出すのに良い設定ないかなーと思って探してたらナビゲーションバーを上から下にスライドして出す設定あったんだな
片手モードの項目に格納されてて気付かなかったよ
0120SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-1cy1)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:03:07.67ID:bHFDPKln0
この機種のfericaってカメラバーとGロゴの中央あたりだったと思うからそこに被らなきゃまずは大丈夫でしょ
Gロゴが隠れるくらいに貼り付けてるけど改札通れたし
0122SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-d4j+)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:10:38.06ID:FzQQPjT00
6aのNFCの位置はちょっと変わっててGロゴのちょい下辺り
もっと上の方にあると思い込んでてバス乗る時何回か恥かいた
0123SIM無しさん (ワッチョイ 65dc-p5jC)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:19:20.03ID:zVvUxhWU0
>>113
Lock Screen
13にしたらmate書き込めないね
戻すの面倒臭いからしばらく放置かなあ・・・
0130SIM無しさん (ワッチョイ ed58-HxXs)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:13:41.20ID:YYpj/t500
ゲームしようと思えばスマホクーラーで出来るとして
イヤホンジャック無いのは不安要素だな
ワイヤレス充電非対応だからusb 端子が酷使される
0131SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-1cy1)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:08.29ID:K7nDBcIv0
スマートフォンをタップしてチェックの機能が急に反応しなくなったんだけどバグ?
持ち上げても画面付かないし。
0133SIM無しさん (ワッチョイ 16cf-OTur)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:41:17.86ID:9APNWglh0
>>130
ワイヤレス充電しながらゲームやる方が熱でダメージ受けそう
ワイヤレス充電搭載されてる機種でも充電しながらゲームやるならUSB充電使う
0134SIM無しさん (ワッチョイ ed58-HxXs)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:44:56.17ID:YYpj/t500
>>133
なら尚更イヤホンジャック無いのが厳しそう
無線イヤホンは遅延するから
0136SIM無しさん (ワッチョイ ed58-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:09:29.38ID:GUIr7pQF0
イヤホンジャック厨とmicrosd厨をいっしょくたにするな


おれはmicrosdはほしいがイヤホンジャックは別にどうでもいい
0137SIM無しさん (ワッチョイ ed58-HxXs)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:11:30.76ID:YYpj/t500
今までaシリーズにはイヤホンジャック残ってたからなあ
LEaudio はよ
0140SIM無しさん (ワッチョイ f158-6HGu)
垢版 |
2022/08/05(金) 04:13:47.50ID:/jyoYt9x0
Felicaセンサーの位置は
本体付属の説明書だと>>120
Googleのオンラインマニュアルだと>>122
だけど、AQUOS SENSE3っていうカメラのレンズのところにFelicaセンサーが付いてる機種でみてみたら、>>120の方が正しそう
0145SIM無しさん (ワッチョイ d66e-u2JI)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:23:37.94ID:iPqgMnxe0
13インストール
体感できたのは、モバイル通信の掴みがえらい強くなった、これは驚いた
あとは、、細かいところであっても無くても

それよりYouTube見ただけで少し熱い
いろいろやっても決して高温にはならんけど?些細なことでも回る

おそらくまだテンサーに最適化されてない感じやね
0147SIM無しさん (ワッチョイ d66e-u2JI)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:27:01.20ID:iPqgMnxe0
12に戻したら、、そりゃそうだよね
全部リセットされて出荷状態w やってもた

しかし、6月分の最新版の12が入った
4月番よりなんかすごい安定してる気がする、、
0150SIM無しさん (JP 0H62-M6BM)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:45:09.89ID:H/smGD3+H
5aと比べてWWANが3~4dBくらい低く出てるような気がするのは、やはり気のせいや環境の変動ではなかったか
0151SIM無しさん (ブーイモ MMee-7hQx)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:47:51.24ID:ssGOP9GmM
spigenのクリアTPUケース、品質はいいんだけど、思ってたより分厚い…
ケースを外してみたらよく分かったわ
透明の薄いケースないもんですか?
0153SIM無しさん (スッップ Sd9a-HMMd)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:10:30.23ID:jgeLPow7d
分厚いケースは装着時の幅をそれ自体もネックだが、ディスプレイの幅と持ったときの幅の違い=ケースを含めたときの縁の分厚さが何とも野暮ったく感じてしまう。
せっかく狭縁の本体になってきているのに数年前のスマホを持ったかのような感覚になる。
0154SIM無しさん (ワッチョイ ce73-1cy1)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:11:14.49ID:miuqMSvj0
これ下の3ボタン反応悪くない?
丁寧に押したら反応するけど空タップになること多いしジェスチャーに戻した
0158SIM無しさん (アウアウウー Sa09-1cy1)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:29:01.68ID:Lo9+45aTa
>>154
悪いように感じるね
ディスプレイのサイズが前使ってたのから変わったせいかとも思ったけど
ストレス多いから自分もジェスチャーに戻したわ
0159SIM無しさん (テテンテンテン MMfa-xsFS)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:31:52.21ID:EApM2y0/M
>>158
★pixel6a ゴミ不具合まとめ

☆画面下部がタッチ反応無し 
☆ヤバいほど尿ディスプレイ iPhoneのtrue colorより尿 
☆Bluetoothがブツブツ切れる
☆KDDI系シム刺してるとアプデ不可
0162SIM無しさん (ワッチョイ 167e-ZmL8)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:50:48.76ID:3upx/0SZ0
おサイフケータイ対応だからidでもなんでも使えるんじゃね

白やけど盆までに来そうにないな
0163SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-OiS7)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:51:13.33ID:DMYoJrlb0
ヘブバンってゲーム入れたんだけど左端の黒帯は非表示にできないの?もしくはフル画面にしてくれるアプリある?
原神とPUBGはちゃんとフル画面表示になってる
0165SIM無しさん (ワッチョイ 9976-Ucnl)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:58:49.79ID:hhHWC10n0
ヘブバンはまだ新しいし細かいところ対応してなさそう

というか6aでヘブバンってデフォ設定だと厳しいよね
コマ落ちで動作する最低レートを下回って
処理落ちしてるからチュートリアルすらやる気になれんかったわ
0166SIM無しさん (ワッチョイ bdc9-gOJn)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:09:02.44ID:+ioZirEl0
悪い機種ではないけど、とりたてて良いわけでもないので売り払おうと思ったけど
次期Androidのベータ版を安全に試用できそうなのは面白いから持ち続けようかな?
べーたプログラムについて
https://www.google.com/android/beta?hl=ja
0167SIM無しさん (ワッチョイ d56e-rmfe)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:29:07.65ID:q7s0qjnu0
これ指紋認証って画面オンにしないと使えないのか・・・しかも遅いし
galaxy s21の方が良かったな。
レビューは過大評価が多すぎ、話半分に聞いた方がいいぞ
0169SIM無しさん (ワッチョイ 2581-qLnY)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:36:19.43ID:EA4SiIwj0
>>167
一回タップしたら画面オンになるやん
もしくは持ち上げたらオン設定すればええんやで

あと、いうても廉価スマホやからな
S21の方が良かったわー、ってそらあんた
スシロー食った後に、長次郎の方がうまいわーって
言うてるようなもんや
0174SIM無しさん (ワッチョイ 65dc-rpRe)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:38:56.90ID:Svren2eW0
>>169
持ち上げたらオンはかなり良いよね
あれで煩わしさかなり減るね

あとはジェスチャーなりでロックかけるようにできれば電源ボタンは早々おさなくなって
利便性高まるね
0175SIM無しさん (アウアウウー Sa09-Ax9G)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:39:08.06ID:0aYFe4UKa
13promaxと比較しても普通に使ってる分には速度差、スムーズ差はほとんど感じない。カメラもズーム以外は互角というかよくわからん。
ゲームはやらんので良くわからんが、起動時間はかなり遅いな。
サブで使ってるんでバッテリー持ちがもう少しよければ完璧かな。
イヤホンの音質は明らかにこっちが良いな。AACは流石時代遅れやな。
0177SIM無しさん (ワッチョイ 2581-qLnY)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:41:43.39ID:EA4SiIwj0
正直、この機種の指紋認証で手こずるって人いたりするけど
手こずりが想像できないほど快適だと思うんだが

親指置いたあとすぐ離したりしてないかい?
置いてそのままキープで
0178SIM無しさん (スッップ Sd9a-C7wc)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:43:10.63ID:BsyLtRIQd
6proより指紋は快適だな
0179SIM無しさん (ブーイモ MMee-7hQx)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:45:55.08ID:ssGOP9GmM
画面2回タップでONにしててズボンのポケットに入れて動いてたら勝手にライト付くのが頻発したわ
この大きさだし、スマホはもうポケットに入れるもんじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況