X



SHARP AQUOS R6 #19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/07/27(水) 01:15:02.83
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充
次スレは>>950>>980あたりで建てて。

◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に常駐荒らしの[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録、非表示にしてください

2021年6月25日発売
シャープAQUOS R6公式サイト
https://jp.sharp/k-tai/aquos-r6/
スペック
https://jp.sharp/k-tai/aquos-r6/spec.html
ドコモ AQUOS R6 SH-51B
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh51b/
ソフトバンク AQUOS R6
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r6/

このスレのテンプレは以上です。

※前スレ
SHARP AQUOS R6 #18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648635229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 534e-QxTz [114.167.136.54])
垢版 |
2022/07/27(水) 01:16:13.24ID:nwtI1i060
>>1
スレ立て乙
0005SIM無しさん (ワッチョイ 534e-QxTz [114.167.136.54])
垢版 |
2022/07/28(木) 17:25:18.57ID:/49cC0k60
R6は既に話題もなくスレ進行遅いから落ちるんじゃね?
0007SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-qgs1 [106.128.44.97])
垢版 |
2022/07/29(金) 13:18:01.82ID:r56IG7rMa
韓国サムスン工作員の特徴

1、microSD不要論を無理矢理展開する
2、画面保護フィルムを否定する
3、スマホの写真は簡単に盛れた写真が撮れるべきだと主張する
4、AIがさも万能かのような勘違いをしている
5、エッジディスプレイを否定されると反応する
6、イヤホンジャックなんて要らないと言い出す
7、静止画より動画の話を好む
8、望遠倍率に拘り、接写時のボケを嫌う
9、書き込みの中にGalaxyをサラッと出してくる
10、需要の無い折りたたみを妙に勧めてくる
11、センサーサイズよりカメラの画素数至上主義
12、韓国を否定されると反応する
13、韓国製であることを否定されるとSoCは韓国製だ、ケースは韓国製で良いのかと的外れなことを言い出す
14、世界シェアの話を好む
15、統計も無いのに一般人は○○だと決めつける
16、複数回線で多数派を装う
17、不都合な状況になると個人攻撃を始める
18、Galaxyへの誘導ができない場合はひたすら荒らす
19、韓国サムスン製Galaxyに都合の悪いレスがつくとスレを埋め始める
20、少しでも国のことが絡むとネトウヨ認定し始める
21、日本のことは平気でこき下ろすのに韓国のことを否定されると差別だと言い始める
22、統計も無いのに今スマホに求められてるのは○○だとGalaxyに当てはまることを正当化する
23、Galaxyの印象が悪くなりそうな場合、矛先がiPhoneやXperia、AQUOS、中国端末に向くように工作する
0012SIM無しさん (スッップ Sd22-3XEz [49.98.217.24])
垢版 |
2022/07/29(金) 15:32:51.76ID:UqvG4kdHd
いやぁずっとGalaxy使ってて思ってたことはタダの嫌韓荒らしが酷い印象しかなかったな
R6も去年は変なのに粘着されてたが

Galaxyは確かに現行は何の面白みもないね
普通に使えて、普通に写真撮れて、安定してる
まぁそれが現行モデルの良いとこなのかもしれんけど
0019SIM無しさん (スッップ Sdff-vSbR [49.98.131.83])
垢版 |
2022/08/01(月) 10:38:31.52ID:QklfPvTTd
そういや下取りプログラムR6は対象外で引き取れませんって言われたわ
端末に補助する気もなければま買い取りで補助する気もないらしい
端末販売で利益を出したいなら土管屋に徹してスマホの仕様に口出しするのやめてくんねえかな
0021SIM無しさん (スッップ Sdff-vSbR [49.98.131.83])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:07:29.69ID:QklfPvTTd
ロゴどころか仕様を決めたがるからな
日本のスマホがガラパゴスになってるのもドコモの頓珍漢な要求のせいだろ
もうメーカーがドコモ切れよ
家電量販店に卸せばいい
0024SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-p5jC [126.203.80.154])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:04:37.55ID:S0tyXiDH0
ソフトバンク版アプデ中、501MBって書いてる。
0032SIM無しさん (スププ Sdc2-nqBc [49.98.235.158])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:58:50.10ID:xZXfGJVMd
マジで?じゃあ2年ぐらいして機種変する前にバッテリー交換するつもりだったけど
保証入ってても膨張しなけりゃ保証入ってない人と同じ金額でバッテリー交換になるなら
そろそろ保証切ろうかな。
0033SIM無しさん (ワッチョイ d283-woMg [133.200.45.161])
垢版 |
2022/08/07(日) 18:24:54.64ID:BzUb1O3G0
先日保証書が入ってなかったのでドコモショップに問い合わせたら、
「最近は保証書は店で預かっていて、購入履歴はドコモで管理しているので大丈夫です」とのことでした
ドコモ以外は分かりませんが
0034SIM無しさん (ワッチョイ d283-woMg [133.200.45.161])
垢版 |
2022/08/07(日) 18:26:14.74ID:BzUb1O3G0
>>33
自己レスですが、ちょっと内容に沿っていない内容でした
すみません
0042SIM無しさん (ワッチョイ ce76-YxfW [223.217.213.173])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:19:03.98ID:wQKXxQH20
R6でもまあ風景メインだから大きな不満はないけど
ドコモで買っちゃったから糞みたいなアプリが消せないのが腹が立つ
R7のSIMフリーが出たら一考

しかしスナドラ8gen1の悪評しか聞かないので
R8待ちでもいいかなと思っている
0043SIM無しさん (アウアウウー Sadb-+JLZ [106.154.133.66])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:26:38.00ID:hibNJ6DZa
最近のシステムアプデでタッチパネル反応しなくなる事が多くなった
ソフバンは最近システムアプデあって直ってるならいいけど、ドコモもシステムアプデ来んかな
0044SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-mzj3 [106.73.84.224])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:36:01.78ID:tOsYVdDV0
>>42
このアプリをお勧めする
削除できるアプリと無効化できるアプリを分かりやすく出してくれる
ゴミアプリを掃除するのに便利

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.aplin


注意
無効化できるアプリで
Adreno Graphics Driversは絶対に無効化しないように
これを無効化したら
しばらく使ってるうちに基盤が逝ってしまって修理になった

https://i.imgur.com/5VS2VxT.png
0048SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-+JLZ [14.8.33.96])
垢版 |
2022/08/11(木) 19:33:10.75ID:X2DAILgb0
それ標準ドライバでまともに動作してないからだろ
画面映っただけマシだと思えよ
どっちにしろただのバカだしそんなレベルの奴が考え無しに無効化なんかするなよ
0058SIM無しさん (ワッチョイ ef65-5CmJ [111.101.142.113])
垢版 |
2022/08/14(日) 11:18:11.57ID:u7ixr/oq0
コンデジで超広角搭載してるものって殆ど無い
そして19mmレンズ搭載のミラーレスとなると
レンズが大きい、細長い、重いなど
持ち運びにとても苦労する。毎日持ち歩くなんてほぼ無理。
そこで1インチスマートフォンなんだよなあ
雨が降っても雪が降っても、仕事の荷物多くても旅行荷物多くても常に手元にある。
0059SIM無しさん (ワッチョイ fb58-mZYJ [106.73.84.224])
垢版 |
2022/08/14(日) 11:28:46.40ID:f94shQas0
19mmって何かと使いやすいね
他社のように15mm前後だと
広すぎてたり歪みが大きかったり
19mmって常用できる微妙な良い線いってると思う
使っていくと良さが分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況