X



【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 936e-Pt+j)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:40:19.08ID:jM1iK4GF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↑をコピペしてください

このスレはMotorolaスマホのDSDS/DSDV対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS/DSDV対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
moto g8 power lite
moto g9 play ★
moto g pro ★
moto g10 ★
moto g30 ★
moto g100 ★
moto g50 5G ★
moto g31 ★
moto g52j 5G ☆

★はnanoSIMスロット×2、2枚目のスロットはmicroSDと排他利用
☆はnanoSIMスロット×1、microSDスロット×1 +eSIMも利用可

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/moto-g-family

▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part45【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655672754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0876SIM無しさん (アウアウウー Sa55-Vc0c)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:14:47.82ID:8zri3wg1a
>>873
俺、電話をOCNモバイル、データにpovoのSIM使ってるけど
こないだのau回線止まった時に回線切り替わったよ
何時まで予備のSIM使うのかまで設定できる

Androidで良かったと思える瞬間だった
0877SIM無しさん (ワッチョイ 99d2-D2ji)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:25:41.39ID:9ykHWiXF0
>>876
あ、そうか。
俺はメインがドコモで予備がpovoだから、一度も経験ないのか。
昔ドコモ障害のときはg100 買う前だったしな。
0883SIM無しさん (ワッチョイ 5111-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:22:45.60ID:taC9jkaU0
>>882
データsimではないです
データ通信じゃなく電話も使ってないのに電波を掴もうとして
電池を消費してるという事で良いですか?
やだー
0885SIM無しさん (ワッチョイ 996e-N11w)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:10:49.65ID:4v32E6Fm0
>>883
> データ通信じゃなく電話も使ってないのに電波を掴もうとして
> 電池を消費してるという事で良いですか?
> やだー

 電波を掴むのではなく自分の所在地を基地局に送っている
 ガラケー時代から当然のように行われている携帯電話の常識
 嫌なら電源切っておけ
0887SIM無しさん (ワントンキン MM53-gdlG)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:50:45.35ID:N7fbAcgvM
G31でグーグルマップのナビを使うと画面オフにするとGPS信号を失いましたってなるんだけどどうすればいいの?
バッテリー最適化オフとか位置情報の許可も設定したけど直らないです
0888SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-m/dS)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:57:54.46ID:DzfmXQ9eM
ほとんど画面をつけずに何日も待ち受け放置みたいな使い方だとしたら相対的にスタンバイの割合が増えるのは仕方ない気がする。
0890SIM無しさん (ブーイモ MM85-nAsd)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:23:02.25ID:Ky4l1ZJMM
motog31が画面オフのスリープ状態から、OKGoogleで画面復帰しないのですが、これが通常でしょうか?
0893890 (ブーイモ MMeb-nAsd)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:17:09.20ID:GJHT5bHUM
>>891
モバイル回線繋がってます。
スリーブ解除すると、OKGoogleで反応します。
0894SIM無しさん (ワッチョイ c9e8-c3AI)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:44:35.36ID:gVWJQKHw0
g100 を 12 にしてから画面輝度自動だと変化しすぎてウザいんだけど
自動のままで何か調整できる? 11 の頃は安定してて良かった…
0904SIM無しさん (アウアウウー Sa55-Vc0c)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:57:52.84ID:/YsfmWGla
ちょっと前まで面倒でOCNの旧料金体系使ってたけど
プライベートIPのバッテリー持ちを体験したくて新料金体系に移行したけど
本当に電池持ちが全然違う。

G100ってこんなに電池も積んだ、って今更ながら感心してるよ
0907SIM無しさん (ワッチョイ 996e-N11w)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:55:52.35ID:H0AtNY0/0
G100の液晶割れを安く手に入れた。
あとは液晶パネル買って交換するだけだわ。
ついでに背面カバー色もブルーにするかな。
0908SIM無しさん (ワッチョイ c9e8-tmT1)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:02:16.76ID:MqoVUQxV0
G100 android12は悪くないがL2TPのVPNに新規で繋げないのはどうにかならんのかな
11時代に作ったL2TPプロファイルは一応維持され繋げるが機種変したら終わりだよね
0910SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-S7v1)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:58:02.24ID:lGNjHujBM
メーカーによってはAndroid12でもL2TP/IPsec使えるようにしてるから、全く関係ないわけでもない
まあとっととIKEv2かOpenVPNでも使えるようにし方が良いんじゃとは思うけど
0923SIM無しさん (ワッチョイ e19b-gdlG)
垢版 |
2022/08/11(木) 07:04:50.06ID:V7zFS8SG0
テザリングは知らないけど、普通に使ってる分にはバッテリー持ちはかなり良いなG31
発売当初のレビューではあまり良くないとか書かれてるのは分からん
0926SIM無しさん (ブーイモ MM95-nAsd)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:27.47ID:n2DUBOvUM
moto g31、メールと天気予報、5ch程度だと10日間は持つのだけど、凄いね今のスマホ
0929SIM無しさん (ワッチョイ a158-Hcm6)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:13:32.69ID:QIiQCod20
>>925
g8powerとg10持ってるから確認してたけど標準とマクロと望遠、あとウルトラワイドでそれぞれ別のカメラにちゃんと変わってたわ
motoは安いのでもようやっとる!
0931SIM無しさん (ワッチョイ 3383-qs2z)
垢版 |
2022/08/11(木) 16:33:36.68ID:Op9EmRXb0
だな
0932SIM無しさん (ワッチョイ ebbc-RLU2)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:14:52.59ID:WYGJ2axR0
モトローラ純正のキーでは、リターンキーて無いんですか?
→キーしか見当たりません
0933SIM無しさん (ワッチョイ 597e-IS5h)
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:26.78ID:hiS5tCpW0
質問です、g30をもらってサブ機としてるんですが、握って持ってる時に電源ボタン押してさらに緊急通報ボタン押してしまうことがあるんですが
電源ボタン押したときの一覧から緊急通報ボタン消せませんか
0935SIM無しさん (ワッチョイ 597e-IS5h)
垢版 |
2022/08/11(木) 18:46:37.51ID:hiS5tCpW0
>>933ですが緊急通報先をダミーにすることにしました
>>934さんの方法も色々探しましたが上手くできませんでした、でも情報ありがとうございました
0938SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-AY2q)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:55:52.49ID:tMnB3f2n0
>>937
えっ?
0939SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-QjFI)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:28:19.60ID:BX0kF9V/0
春ごろにG9playアプデするのか問い合わせたら7月の予定って返事だったけど音沙汰ないね
0940SIM無しさん (ワッチョイ 93c8-4OYg)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:18:08.73ID:yMk/V/mY0
スマホ3台asus→g50に乗り換えたが純正キーボード使いづらいんでatok使ってる
asus機は初めからatokついとった
買い切りじゃなくて月額300円なのが気になったが
タブレットなど複数台にインストールできるし使いやすいんで気に入ってる
0943SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-/YbS)
垢版 |
2022/08/12(金) 10:56:16.18ID:Kp9jXgSA0
G100 rootedで12にした人いる?
メジャーバージョンアップ初めてなんだけど
普通にmagiskアンインスコ→OTA→別スロにmagiskインスコのいつもの流れでいいんかね
0947SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-95fH)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:24:29.94ID:nJBUP19U0
motorola g9 playのAndroid 11 OSアップデートについて

ソフトウェアのアップデートにつきまして、Android11へは順次アップデート予定となります。
恐れ入りますが、アップデート時期につきましては未定となります。

具体的なアップデート時期が確認でき次第、改めてご連絡させて頂きただく存じます。
0949SIM無しさん (アウアウウー Sa55-Vc0c)
垢版 |
2022/08/12(金) 16:15:30.61ID:TpwL9Zm8a
G100でTwitterがスクロール時にめちゃ引っかかるのだけど、
これって前からだっけ?
前はもっとスムーズだった記憶があるのだが

android12にアプデした影響?
0957SIM無しさん (ワッチョイ e56e-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:22:26.22ID:al9v0vYb0
画面の割れたG100、どうも液晶とタッチスクリーンは生きていて表面ガラスだけ交換すればいけそう
ガラスだけ上手く外せるんかね
0958SIM無しさん (ワッチョイ 2e44-vOcg)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:57:16.32ID:Tq1k/Y1E0
すべてのユーザー補助をoffにしてるんだけど
ホーム画面の下部に︿ってマークが常に表示される
どうやったらこれ消せるんだ?助けて
0962SIM無しさん (ワッチョイ 61bd-Zoum)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:17:16.34ID:r1hVWa9C0
昨年8月に買った g100 が、もうすでに薄っすら膨らんできた
2015年に買って今でも目覚まし代わりに使ってる SH-01F は膨らむ兆候すら無いんだが
急速充電使うと、こんなもんなのかね
0963SIM無しさん (ワッチョイ fd5f-BFnZ)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:23:13.95ID:C9TI/zS50
G100だけどターボパワーはなるべく使わないようしてる
よっぽど急ぎのとき以外はしない
2時間ほど時間かけて本体触って熱くならない程度で充電してる
0965SIM無しさん (テテンテンテン MM26-5Ezm)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:07:02.94ID:XENxqVdfM
>>946
マジレス希望なんだけどSDカードって何に必要なの?
0966SIM無しさん (ワッチョイ 06d1-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:46:12.48ID:WHcjO5w90
マジレスするけど、いろんな人がいていろんな利用方法がある。

例えば、本体メモリーもSDカードも書き換え可能回数がある。
本体に書き込まずにSDに書き込むことで、本体のメモリーを保護できる。
SDカードは交換すればいい。

あとは本体の容量が足りない人とか。

通勤のときに映画や動画を見たい場合、パソコンからの移動はSDが楽だしスマホの電気を食わないし。

彼女や奥さんに隠したいデータがある時にSDに入れておいて、必要な時だけ挿せばいい。

とか。
0968SIM無しさん (テテンテンテン MM26-5Ezm)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:58:37.25ID:Uj87Xj87M
つまり99%の人には特に意味が無い存在って事ね
ありがと
0969SIM無しさん (ワッチョイ 4173-ifxi)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:59:07.18ID:q2KsPVEH0
自分で撮った4k動画を試聴テストするんだけど、30分で20GBあるんだわ
512GBカードでも全然足りないくらい
上手く入れ替えて容量の問題クリアしたとしても転送速度が無理なんだわ、内蔵メモリだと
SDカードはいちいち外す面倒くささはあるんだけどちゃんとしたリーダーなら70MB/秒くらいで転送出来る
内蔵メモリ経由は正直実用レベルにないくらいに時間かかる

あと音楽もCDのWAV派だからやたらと容量食う
ハイレゾも買うけどこれはスマホには入れてない
768kHz32bitっていうサンプルレートの音源買ったけど3分で1GB超えてたな
0970SIM無しさん (ワッチョイ 4173-ifxi)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:03:17.74ID:q2KsPVEH0
昔100MBのHDDが出た時に「何入れるのそんなに。新聞だったら数百年分の容量だよ?」とか言われたもんだ
100万画素のデジカメが出た時も「何撮るのそんなバケモノみたいな画素数で。そんなに必要ないでしょカメラは画素数じゃないよ(キリっ」とか言う人は沢山いた
0971SIM無しさん (ワッチョイ 062a-Sg2i)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:03:41.43ID:l+alBnr10
本体初期化等が必要な時に退避させなければいけないファイル全般だな
音楽、動画、写真、書籍、フォントやapk、個人的なデータなど色々
本体メモリーはインストールが必要なアプリなどを優先
バックアップも別途するけどクラウドなんかよりも手元にあった方が普段使いやすいしね
0972SIM無しさん (ワッチョイ e56e-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:09:15.12ID:al9v0vYb0
>>969
> 768kHz32bitっていうサンプルレートの音源買ったけど3分で1GB超えてたな

 サンプリングレートは96kHz以上は上げても無駄
 耳のいい人が30万位するヘッドホン使っても違いがわかるかどうかと言うレベル
0975SIM無しさん (ワッチョイ 4173-ifxi)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:18:02.70ID:fN/N+/Aj0
>>972
持ってる情報量が桁違いだからちゃんと解像度持ってる再生機器で聞けば幼稚園児でも違いわかるよ
この議論他で散々やってきたけどな
スマホで4k映像か8k映像かの区別はつかない、同じにしか見えないその解像度持ってないから
それを「4k以上は無駄」って言ってるようなもんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況