X



【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 936e-Pt+j)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:40:19.08ID:jM1iK4GF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↑をコピペしてください

このスレはMotorolaスマホのDSDS/DSDV対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS/DSDV対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
moto g8 power lite
moto g9 play ★
moto g pro ★
moto g10 ★
moto g30 ★
moto g100 ★
moto g50 5G ★
moto g31 ★
moto g52j 5G ☆

★はnanoSIMスロット×2、2枚目のスロットはmicroSDと排他利用
☆はnanoSIMスロット×1、microSDスロット×1 +eSIMも利用可

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/moto-g-family

▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part45【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1655672754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435SIM無しさん (ブーイモ MMeb-TnrY)
垢版 |
2022/07/25(月) 09:05:35.30ID:BEwjuWNEM
>>432
頻繁しだしたら保証期間内に修理に
一週間位で帰ってくるよ

体験者が言うから間違いない
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/11/DT
0438SIM無しさん (ワッチョイ b158-Iyh4)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:44:09.68ID:MFnEDJ110
前のが機械的に故障し始めたからg100に乗り換え、基本いい感じだけど、画面分割方法が標準と違うなに違和感。これは変えられないのかな?
0445SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-a243)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:16:41.21ID:r3r264JC0
gpro使ってるんだけど、最近PCからデータ転送するのにえらい時間かかって失敗すること多いんだけど
ケーブル変えても変わらないし、PCとスマホ再起動してもダメ。
なんか解決方法ないです?
0450SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-vZl0)
垢版 |
2022/07/26(火) 05:32:03.40ID:YyVbJ6Fha
>>445
スマホROMの空きが少ないか断片化してんじゃないの?
その場合は、転送サイズよりデカいスマホROM内のファイルを削除すれば速くなる
0458SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-a243)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:29:05.43ID:iXmks7ih0
>>450
空き容量は半分以上ありますね。転送するファイルはMP3の十数曲程度のサイズだったんだけど
0460SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-AmVi)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:56:39.18ID:/0Uv9wOg0
>>449
今日、家電量販店でPixel6proとPixel6に触れてきたよ、デフォルトでGcamが入ってるだけだねアレ。
当たり前だけどモトローラのスマホからmotoのアプリを全部消してGoogleのアプリだけにした感じ。
あとandroid12が使いにくそうだった、通知のところのクイック起動ボタンがデカくて簡単スマホ状態。
0466SIM無しさん (ワッチョイ 6958-TnrY)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:57:44.11ID:mHhpo71d0
g100どんどんセキュリティアップデート出てるけど配信されてこないのはバグってるじゃない、motoが気づいてないのかも

New update available!
Codename: #nio
Carrier(s): Japan
Phone Model(s): XT2125-4-DS/PAM80029JP
Version: S1RTS32.41-20-16-1-3
Android: #12
0492SIM無しさん (ワッチョイ f15f-5Dbh)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:28:08.83ID:11/4M/8J0
12にしたら電池消費量がかなり軽減するとアナウンスされてるが体感できるレベル?
G100使ってるんだけどさ
0495SIM無しさん (ワッチョイ b9ad-wMhZ)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:50:07.57ID:ERvDYMFt0
俺のg100、アプデ3回したけど何してもモバイルネットワークを見失う
前々からモバイルネットワークが無くなることは何度もあって、その都度再起動とかモバイル通信入れ直したりしたら直ったけど今回はアカンわ
0501SIM無しさん (ワッチョイ b173-wMhZ)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:47:22.28ID:QRlYLprc0
アップデート完了
taskerとtermuxを心配していたけど、
私の使っている範囲ではとりあえず動いた
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/12/LR
0503SIM無しさん (ワッチョイ 6958-wMhZ)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:39:25.82ID:maS7fR5f0
アイコンが丸から角鳥□になった。
待ち受けの時計デカすぎ

なんとなく電池持ちはいいかも
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/12/DT
0505SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-cT6G)
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:20.15ID:JemaGEDM0
うおおおg100にアプデ来てんじゃん
打ち切りだと思ってたわ、やるじゃんモト
まだ2年は使えんな
0507SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-AmVi)
垢版 |
2022/07/28(木) 23:54:04.54ID:pgIDxwjd0
いつ頃まで拒否できるの?12のアプデって。
0510SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-cT6G)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:40.19ID:bg9TC74d0
とりまg100アプデ中
画面触ってなくても誤タッチされるの直るかな?ま、直らないだろうな
でもいいのだ
0511SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-wMhZ)
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:17.78ID:inJP6FRTa
g100アプデしたらお薬手帳のアプリでQRコード読み取れるようになったっぽい。これで完全に隙きがなくなったわ…
オサイフぐらいだがSuicaとVISAタッチはスマートウオッチだしg100より上のスペックの当分出てこなそうだしほんとにあと2年は戦えそう
0512SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-wMhZ)
垢版 |
2022/07/29(金) 02:15:51.50ID:bg9TC74d0
g100アプデしたらnovaでホーム戻る時の謎のワンクッション治ってるな
勝手にタッチされるのはまだ分からんが、今の所特に問題なし
0513SIM無しさん (オッペケ Sr85-Vjsd)
垢版 |
2022/07/29(金) 02:36:25.75ID:0/skLix2r
おい、G100に12来たのはいいが「wifi環境のみアップデート」が
適用されずにモバイル回線使いたがったぞ・・・
0529SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-AmVi)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:07:19.98ID:AN3MHFp40
>>528
クイックパネルのそれだけでイメージ悪いよねぇ。
と言っても、wifiとモバイル回線を切り替えるってどんな場面?
自宅に帰れば自動でwifi優先だし、外出ればモバイル回線だし、フリーwifiとか?
0530SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-Ivvr)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:24:04.64ID:dPqbXg1T0
電源OFF状態で充電すると勝手に起動するタイプのスマホはある意味便利だな。電源ボタン酷使しなくてすむね。とw
0531SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-wMhZ)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:20.28ID:w2oBmVng0
>>529
神経質すぎるかもしれないけど、省電力意識で使うときだけWi-Fiオンにしてるのと
DualSiMの切り替えを頻繁にするのよね(キャリア毎に繋がりやすさ違うので)
0533SIM無しさん (ブーイモ MMcb-etv8)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:15.75ID:/h9PLXNVM
Wi-FiオンオフよりSIM切り替えの方が使うから
ネットワークのパネルから選べるようにしてくれれば文句ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況