X



SONY Xperia 5 II Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-CzTM [124.102.71.177])
垢版 |
2022/07/02(土) 17:24:33.01ID:T0URcNRb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 5 II(mark two)
■サイズ/重量 158 × 68 × 8mm/163g
■ディスプレイ 6.1インチ FHD+ HDR OLED(2520×1080 21:9)
120Hz Refresh rate、 240Hz Touch scanning rate
Motion Blur Reduction(240Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 120fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W(Qi非対応)
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Blue、Black、Gray、Pink、Purple(ドコモOS限定)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-5m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia5m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so52a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog02/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia5m2/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

前スレ
SONY Xperia 5 II Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633101668/
SONY Xperia 5 II Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635775509/
SONY Xperia 5 II Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639050785/
SONY Xperia 5 II Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640083079/
SONY Xperia 5 II Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641386209/
SONY Xperia 5 II Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1643287516/
SONY Xperia 5 II Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645932219/
SONY Xperia 5 II Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648887799/
SONY Xperia 5 II Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652443104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 6ecb-YyF1 [113.149.218.97])
垢版 |
2022/07/02(土) 19:33:24.55ID:FDlL6bf30
>>1
        *'・*・*・*・*・.,
        |       .*゚
        ∩     .*゚    おつにな~れ
        (´・ω・`)*゚
         ヽ、*゚つ
         。*゚  ⊃
       ☆   ∪~    *。
        `・+。*・。*・。*・。*
0004SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-YyF1 [113.43.108.2])
垢版 |
2022/07/03(日) 07:43:04.67ID:O4kOClZh0
おつ
0006SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-CzTM [106.146.31.176])
垢版 |
2022/07/03(日) 09:45:14.43ID:DAcYHglna
ご苦労様
0012SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-uJQo [126.216.31.128])
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:45.83ID:LihXSMXr0
この頃、指紋認証が全然反応しないと思ってたら、指紋認証機能自体がなくなってた。なんだこれ。
設定→セキュリティには「指紋設定」っていうキャプションはあるけど、選択しても指紋設定の項目がない。
0017SIM無しさん (ワッチョイ 4584-XUZM [202.126.249.77])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:19:04.57ID:n4OsFLxb0
>>15
NAVITIME for au系列のアプリをアンインストール
但しNAVITIME for au自体は今月末まで使える
乗換とかバスとか自転車とかALKOOなどのfor auがつくものを入れてるならそれが原因
0022SIM無しさん (ワッチョイ 4584-XUZM [202.126.249.77])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:58:42.70ID:n4OsFLxb0
>>21
そうなると残念ながらやはり故障だろうけどもし元から入っていたアプリを自分で無効化してたりするなら
それが影響してる可能性があるから本体の設定→アプリと通知→○○個のアプリを全て表示
→右上の点三つをタップ→アプリの設定のリセットで改善する可能性はあふ
0040SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-hyR0 [126.145.90.124])
垢版 |
2022/07/05(火) 03:47:03.64ID:9IL9NrE40
すみません、有識者の方に教えて頂きたいのですがahamoでこの機種にしてからPayPayの2段階認証のアルファベット付きSMSが届かなくてPayPayが使えません

Yahooとahamo両方に問い合わせても結局ダメで困っているのですが解決方法わかる方がいれば教えて欲しいです…
0045SIM無しさん (ワッチョイ e558-DC78 [106.73.0.194])
垢版 |
2022/07/05(火) 08:01:43.98ID:kQH0c34n0
>>40
確認というか、ahamoアプリからアカウント→ (最下スクロール) その他の設定→ dアカウント認証→ SMSの拒否設定
おそらく条件付きフィルタとなっていると思うので全許可に

他に、今の端末では入れないのでログイン可能な端末でPayPayとYahoo! Japan IDを連携しておく
Yahoo!のSMS認証は条件付きでも正常受信(確認済み)

今の端末に戻ってYahoo! Japan IDでログイン出来なかったっけ?
基本は携帯番号なのだが

My docomoでも同じ設定にたどり着くけどahamoの方がエラー表示なく分かりやすい
終わったらフィルタ戻してね
0050SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-CzTM [106.146.23.144])
垢版 |
2022/07/05(火) 12:48:25.27ID:QaDvi5Qba
1のサイズはデカすぎて胸のポケットから飛び出すから
値段機能関係なく5一択
0053SIM無しさん (スップ Sd12-YyF1 [1.75.224.198])
垢版 |
2022/07/05(火) 15:37:48.06ID:4VBZ6usld
エリアマップ見ても全く問題無さそうな場所で必ず電波が悪くなるんだけど、故障でないとしたら何が考えられるかな?
ちなみに場所は千葉の蘇我駅周辺で、かつ電車に乗っている時限定です
0060SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-hyR0 [126.145.90.124])
垢版 |
2022/07/05(火) 21:19:23.26ID:9IL9NrE40
>>44-45
ありがとうございます
SMSフィルターも全許可にしています

古いスマホでもやってみたのですが古い方では二段階認証になっていなくて普通にログインでき、このスマホだとやはりアルファベット付きのSMSが届かないのでログインできません

今日ahamoに問い合わせましたがそのような事象はないとの事でした
PayPayにもう一度問い合わせるか、PayPayを使う時は古いスマホを使用しようと思います
お騒がせしました
0063SIM無しさん (ワッチョイ e558-DC78 [106.73.0.194])
垢版 |
2022/07/06(水) 08:11:18.99ID:lyQlK/uE0
>>60
片側で二段階認証が解除されている…、が気になる、というか腑に落ちない
PayPayはアプリ単位じゃなくID単位なので、別ID/ 別携帯番号といううっかりはないかな?

別件で認証SMSが送られないトラブルは継続中だが、ahamo回線で他トラブルは無いな
0064SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-hyR0 [126.145.90.124])
垢版 |
2022/07/06(水) 08:22:45.74ID:jcsnVrK90
>>63
YahooIDも番号も1つしか使ってないんですよ
なぜ古いスマホが一段階認証だけでログインできるのかを今PayPayにメールで問い合わせている所なので、それで解決すれば良いのですが…

ありがとうございます!
0078SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-X7LG [106.146.14.72])
垢版 |
2022/07/06(水) 17:17:23.54ID:vIPMkOPfa
>>67 
アプデ待ちだな
まだ、上げてない奴らは様子見が良いかもね
https://sumahodigest.com/?p=11538
0081SIM無しさん (ワッチョイ e558-ZFjy [106.73.68.130])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:07:38.95ID:GLIqZjfy0
さっき、ソニーストアから、
「【レビュー高評価のXperia 5 II】SIMフリーモデルが月2,200円~」
っていうメールが来て、欲しくなりました。
でも、セキュリティの更新が気になります。
OSやセキュリティ更新が暫くされなくなったら、どういう点に気を付けていけば良いのでしょうか?
0083SIM無しさん (ワッチョイ d2ca-CzTM [203.133.154.76])
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:33.44ID:Ao2gFkVv0
10万~20万の製品のセキュリティアップデートが2年(だっけ?)ってのは短いよねぇ。
そう考えると2年でキャリアに返すプログラムで安く借りるってのもアリ…いやアリじゃねぇな。
0088SIM無しさん (ワッチョイ a283-LihI [133.200.150.160])
垢版 |
2022/07/06(水) 20:39:31.33ID:isibeH2g0
フリーズする人は入れてるアプリが12に対応してないのが原因かもしれない
嫁の1Ⅲが購入当初強制再起動しまくってたけど、テイルズオブアスタリアってアプリが泥11未対応なのが原因だったし
0089SIM無しさん (ワッチョイ 3651-JZI7 [111.216.103.153])
垢版 |
2022/07/06(水) 21:42:07.56ID:5kY6/YYY0
XperiaXZ2Pを我慢して3年使っていて
ソニーストアか5ⅱ安く買えるから買ってみたい

端末が高くなってなかなか買い替えできないので

でも この5年以上 xperiaの不具合機種ばっか当たって しり込みしてます
0098SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-YyF1 [113.43.108.2])
垢版 |
2022/07/07(木) 06:00:58.01ID:uMGTRw4d0
もう次はiPhoneにしよう
10万してこのサポートはないわ、売ったっきり
0101SIM無しさん (ワッチョイ e9fa-iXqK [124.102.240.100])
垢版 |
2022/07/07(木) 07:46:09.00ID:WVsM5Ahr0
今のソニーはソフトウェア技術者ほんと少なそうだもんなぁ
ハードばかりじゃなくソフトにもっと力入れて欲しいもんだが
iiiもivもソフトが足引っ張ってるところあるみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況