Google Pixel 7/7Pro Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/18(水) 00:06:59.77ID:d6TKeMHu0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑スレ立て時一行足す

<前スレ>

<公式>
https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_7

■発売 : 2022年秋
■価格 : 不明
■OS : Android 13
■SoC : Google Tensor (2代目)
■RAM : 不明
■ROM : 不明
■画面 : 不明
■バッテリー : 不明
■本体サイズ : 不明
■カメラ : 無印(デュアル)、 Pro(トリプル)
■対応バンド : 不明
■カラー : 無印(オブシディアン / スノー / レモングラス)、 Pro(オブシディアン / スノー / ヘーゼル)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/18(水) 00:08:07.96ID:d6TKeMHu0

https://twitter.com/madebygoogle/status/1524460006443257857?t=hAmqnjFAKvrGSovnvLf5Fg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 00:10:41.99ID:d6TKeMHu0
Google Pixel 6/6Pro Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652437035/
2022/05/18(水) 00:11:00.71ID:d6TKeMHu0
Google Pixel 6a Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1652323186/
2022/05/18(水) 00:11:43.71ID:d6TKeMHu0
【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1652313470/
2022/05/18(水) 00:16:50.39ID:d6TKeMHu0
外観1
https://twitter.com/Google/status/1524459690582847490?t=PdjUjmGaI2nd384cVrTQJw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 00:17:28.87ID:d6TKeMHu0
外観2
https://twitter.com/madebygoogle/status/1524464510635020289?t=gvLsz6XeA7JIkHU_Otu4mQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/18(水) 00:20:06.13ID:d6TKeMHu0
Google Pixel をもっとパワフルに。
Google Pixel 7 と Google Pixel 7 Pro は、次世代の Google Tensor プロセッサを搭載。写真、動画、セキュリティ、音声認識に関する機能がさらに便利になり、よりきめ細やかなカスタマイズも可能になります1。
2022/05/18(水) 00:20:35.41ID:d6TKeMHu0
あなたの毎日を、もっと便利に。
Google Pixel、Google Pixel Buds、Google Pixel Watch を使えば、どこからでもご自宅のスマートホーム デバイスにアクセスできます。帰宅する前に暖房をつけたり、外出先で照明を消したりすることができます。
2022/05/18(水) 00:21:18.01ID:d6TKeMHu0
セットアップもデバイス間の切り替えも簡単。
ファスト ペアリングを使用すると、イヤフォン、スマートウォッチ、スマートフォン同士をすばやく簡単に接続することができます 2。また、Google Pixel Buds Pro では、スマートウォッチ、スマートフォン、ノートパソコン間で、音声出力の自動切り替えをスムーズに行うことができます3。
2022/05/18(水) 00:21:44.55ID:d6TKeMHu0
Google Pixel デバイスをまたいで音楽や動画を操作。
聴いている音楽や視聴している番組の再生、一時停止、音量調整を、スマートフォン、イヤフォン、スマートウォッチから行えます。
2022/05/18(水) 00:22:02.62ID:d6TKeMHu0
スマートウォッチ、スマートフォン、イヤフォンをすぐに発見。
スマートウォッチを使ってスマートフォンから音を鳴らしたり、スマートフォンを使ってスマートウォッチやイヤフォンから音を鳴らしたりすることができます。「デバイスを探す」機能を使えば、置き忘れた Google Pixel、イヤフォン、スマートウォッチの位置を地図上で確認することができます4。
2022/05/18(水) 00:22:19.21ID:d6TKeMHu0
スマートホームをどこからでも管理。
Google Pixel、Google Pixel Buds、Google Pixel Watch を使えば、どこからでもご自宅のスマートホーム デバイスにアクセスできます。帰宅する前に暖房をつけたり、外出先で照明を消したりすることができます 5。
2022/05/18(水) 00:23:26.69ID:d6TKeMHu0
1
Google Pixel の以前のモデルと比較。
2
ファスト ペアリング機能を使用するには、ロケーション履歴が有効になっている必要があります。
3
事前にデバイスを Google Pixel Buds Pro とペア設定しておく必要があります。
4
対応するデバイスにスマートウォッチが接続されている必要があります。スマートフォンは別売りです。
5
スマートウォッチが接続されている必要があります。スマートホーム機能を利用するには、対応するスマート デバイスが必要です。言語によっては Google アシスタントと一部の関連機能を利用できない場合があります。対応言語の最新情報については、g.co/assistant/languages. をご覧ください。
6
アダプティブ サウンドのご利用には、Android 6.0 以降を搭載したデバイスが必要です。聴覚に影響をおよぼすことがないよう、大音量で長時間聴かないようにしてください。
2022/05/18(水) 00:23:57.66ID:d6TKeMHu0
おわり
16SIM無しさん (ワッチョイ bfad-OBnc)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:07:08.55ID:vyXw7fLr0
1乙
全然情報が出てくる気配はないが大丈夫?
2022/05/18(水) 01:21:10.49ID:RA7YkYN30
サイズと重さはやっぱり6レベルなのかな
18SIM無しさん (ワッチョイ db83-QtbD)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:46:28.77ID:c6Us3MlL0
なんかカメラの丸窓になっただけでスマートな印象になった気がする
前の黒いバーだとのっぺりして重たく見えてたから
2022/05/18(水) 02:13:28.91ID:zdAg60wo0
6は史上最低端末ダッタが7は頼むぞ
20SIM無しさん (ワッチョイ bfad-OBnc)
垢版 |
2022/05/18(水) 06:49:58.69ID:vyXw7fLr0
Xperia並みの重さなら乗り換える
21SIM無しさん (ワッチョイ 8502-JQxV)
垢版 |
2022/05/18(水) 07:33:50.06ID:LEK+XGYq0
Pixel7のレンダリング画像のブルーの機種はないのか。あの色だったら欲しかったんだけど。
あんな鮮明な画像でリークされたのに実際には出ないってことあるのね。
2022/05/18(水) 08:39:17.30ID:CQEkpkNpr
Pixel6よりデザインは洗練されてるよな
今見ると6はおもちゃみたいだ
2022/05/18(水) 08:42:16.82ID:CQEkpkNpr
なんとなくだけどPixelってドロイド君意識したデザインに感じる
そう考えるとアイコニックでいいデザインだな
2022/05/18(水) 08:54:54.74ID:IR1etod90
170g以下で出して
2022/05/18(水) 08:56:48.98ID:doLx6CTq0
>>23
俺には忍者タートルズに見える
ドロイド君とはあまり印象としては感じない


http://imgur.com/LAXPz6A.jpg
2022/05/18(水) 09:00:30.62ID:CQEkpkNpr
>>25
ドロイド君の帯は凹だけどタートルズの帯は凸だから3Dで考えると確かにタートルズの方が近いな
2022/05/18(水) 10:11:29.38ID:XYLL3TCi0
6と大して変わらんのだろ
2022/05/18(水) 16:06:36.72ID:yUMkXWtGM
7万位で出たら買う
2022/05/19(木) 00:29:52.06ID:zYRKADCNa
Antutu90万欲しいなあ
30SIM無しさん (ワッチョイ 77b1-xdYe)
垢版 |
2022/05/19(木) 00:47:59.75ID:OQJDttad0
512GB日本でも売って欲しいな
2022/05/19(木) 00:55:09.28ID:I02JExWd0
何も情報出てないけど6とほとんど変わらなそうだな
カメラカバーは危ういから付けましたってだけっぽいし
筐体デザインも大きさも重さも変わらなそう
2022/05/19(木) 00:56:31.35ID:S8r0lXb1a
6を4万で売って7を8万以下で買いたいなぁ
円安で厳しいかなぁ
2022/05/19(木) 07:04:12.29ID:rys42TLw0
カメラ周りがガラスからアルミに変わるから軽くなるんじゃないの?
34SIM無しさん (ワッチョイ db83-QtbD)
垢版 |
2022/05/19(木) 08:58:22.71ID:WBzblFha0
>>31
少なくともiPhoneとかより全然変わってるよ
カメラはほとんど同じになるかもしれんけど
そこらへんまたソフトで良くできるのがgoogleだから
2022/05/19(木) 12:04:22.12ID:6EXDaGwHd
カメラ周りの材質変える前に出っ張りを無くせよ
傷だらけになるぞ
2022/05/19(木) 13:35:10.88ID:9w3AkXdPa
7Pro買って二年後に9Pro買うのと、7買って8出たら7売って9出たら8売る
どっちがええんかねぇ
カメラはあまり使わんけど
37SIM無しさん (ワッチョイ db83-QtbD)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:20:56.26ID:WBzblFha0
>>35
もしかしてカメラ側下にして置いてんの?
ディスプレイ側から置く方が傷もつかんし安定するのに
2022/05/19(木) 19:56:19.83ID:BvJFiVni0
前倒しで発売してくれないかなー
2022/05/21(土) 05:37:24.78ID:r+kRh+mJa
前作に比べてカラーリングはしっかりしてきたな
6はカラバリが駄目すぎて見送った
不満があるとしたら、背面マット仕上げじゃないとこだけ
2022/05/21(土) 05:38:31.34ID:r+kRh+mJa
因みに、proは今回もエッジスクリーンなの?
出来ればフラットにしてほしいな
41SIM無しさん (ワッチョイ 33ad-O9gO)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:51:21.77ID:RubEFNyL0
やっぱり210gとかですかね
180gにまからんですか
2022/05/21(土) 10:33:59.82ID:vYmYkjQt0
各サイズ

7
155.6×73.1×8.7mm

7Pro
163×76.6×8.7mm
2022/05/21(土) 12:12:38.51ID:Ek0ezRVNa
>>41
むり
44SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-h83m)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:13:57.09ID:ibDa3M4BM
秋かあ微妙
2022/05/21(土) 14:56:16.03ID:6yD5pmqoM
Pixelにツインアプリっていつくるの?
xiaomiから抜け出せないんだが
46SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-zdDd)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:36:44.55ID:8wTbp68H0
>>44
多分iPhoneにぶつけてくるぞ
去年より早く出すと思う
公式であんな情報出したくらいだし
2022/05/21(土) 23:02:20.06ID:lKPuM3rr0
7は不具合少ないと良いな~
2022/05/22(日) 09:59:27.71ID:lLSGzQLi0
7でも一括1円とかやるのかな~
2022/05/22(日) 17:47:26.01ID:o/WNSpgv0
>>45
islandってアプリにしたら?
2022/05/22(日) 18:39:04.00ID:RSVJ+7pta
>>48
そのために、キャリアは高額な料金設定なので
51SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-gD9u)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:19:49.47ID:mm7dRbSb0
ドコモから7月か8月に出してほしい
2022/05/22(日) 21:25:48.90ID:kRBez2UTa
>>51
何でシムフリー版買わないの?
てんこ盛りとdocomoロゴが好きなの?
53SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-gD9u)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:31:24.15ID:mm7dRbSb0
>>52
ドコモメール、おサイフケータイ、d払い、ケータイ補償サービスを使いたいのよ
2022/05/22(日) 22:57:24.23ID:kRBez2UTa
>>53
おじいさん?
2022/05/22(日) 23:05:52.78ID:NxF4ESBy0
そういうのが邪魔だからGoogle Pixel買ってる人多そう
56SIM無しさん (アウアウウー Sac7-zdDd)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:19:39.37ID:+TCn8LQla
>>51
もう出す気ないだろ
世界的にもコケた4からスルーしてんだし
泥はソニーシャープサムスン推しになってる
2022/05/22(日) 23:24:43.97ID:zhX0QGab0
>>53
どれもドコモ回線じゃなくても使えるよね
2022/05/22(日) 23:51:36.49ID:lLSGzQLi0
>>50
そうなのよね~
それとブラックリスト入りの条件も結局のところよくわかんないし、それでずっと月7000円以上のプラン払ってたらsimフリーで買うより割高になるだろしね…
59SIM無しさん (アウアウウー Sac7-zdDd)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:59:57.62ID:+TCn8LQla
>>53
ドコモで契約してんなら端末保証以外全部つかえるだろ
d払いなんかもクレカ登録すればドコモと契約せんでも使えるアプリあるんだし
端末の保証なんかヤマトの使う方がいい気すらする
2022/05/23(月) 00:05:25.06ID:MPHEpWqXa
あんまり突っ込んでやるなよ
だから、おじいちゃんと思ったんだからさ
2022/05/23(月) 00:25:57.21ID:8JbczeKya
端末保証の代わりにペットボトルホルダーかつて包んでおけばまずこわれんよ
大きさもピッタリ百均の布の奴な
2022/05/23(月) 10:29:28.98ID:4aR/CAyq0
>>53
全部例えソフトバンク版買ったとしても
使えるじゃねーか
2022/05/23(月) 10:32:01.84ID:4aR/CAyq0
>>58
機種のみ買えばいいだろ
機種のみ買いは忙しい時に在庫希少の機種買おうとするから嫌われるんであって
オンラインでも出来る事だし
2022/05/23(月) 10:33:07.13ID:4aR/CAyq0
>>59
端末保証も向こうのキャリアのそれには
入る事ができる
勧めないけどね
2022/05/23(月) 11:11:03.57ID:mtLT4M7L0
>>63
オンラインでも出来るとはどういう事?
2022/05/23(月) 18:34:41.88ID:WWudBmZP0
6から変わるのSocだけってそれもう6だろ
67SIM無しさん (エムゾネ FFba-gD9u)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:44:46.77ID:3d49Jv0FF
よく調べたらドコモの契約のまま、ドコモのSIMをPixel7に挿せばドコモメール、d払いは使えるな。
補償サービスはドコモ以外でも提供してる会社あるからそれで。
おサイフケータイも使えるんだっけ?
2022/05/24(火) 07:06:50.51ID:XHOovew80
>>65
ドコモとSBのオンラインショップで機種のみ買いが出来る
auは確認してない
>>67
おサイフケータイはキャリアがやってるサービスじゃない
2022/05/24(火) 07:09:12.98ID:XHOovew80
>>67
ついでに言えばd払いはどのSIM挿しても使える
auPayやPayPayや楽天Payも同じ
2022/05/24(火) 09:24:12.69ID:0m6ScBHS0
>>68
店舗でやってる一括1円だと端末だけ購入する際も2.2万割り引かれるけど、オンラインでもその手の割引はされてるの?
2022/05/24(火) 13:18:45.16ID:Ad5t9MfGd
n79対応させろー
72SIM無しさん (ワッチョイ df73-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:39:38.45ID:QwaAnZTW0
>>25
6はモノタロウ
73SIM無しさん (ワッチョイ cec0-NrAw)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:46:48.29ID:CVCWvemH0
それだけでahamoからpovoに乗り換えたくなる
2022/05/25(水) 05:20:37.01ID:Mf7DQxH80
8Gen1が地雷過ぎたのでひとり勝ちしそうな予感
Xperia 1Ⅳを買おうと思ってたけど
カメラを中心に進化がなさ過ぎたので
密かにこの端末楽しみにしてます
2022/05/25(水) 05:45:32.13ID:SjcWjQuX0
同じサムスン製やぞ…
76SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-zdDd)
垢版 |
2022/05/25(水) 06:56:19.47ID:M2w0LPCb0
サムソンで4nmだし発熱は似たようなもんでしょ
それでもOSも作ってるとこだから
対応は優先されてやってくれるってとこはかなりのメリットだと思う
ソフトで面白いことできるのがGoogleの強みでもあるし
2022/05/25(水) 07:47:00.08ID:R5DSVdqK0
とにかく6よりも軽くしてほしい
2022/05/25(水) 08:38:39.60ID:7SE22qe60
6aでちゃんと軽くしてきたから、6は重すぎたって自覚あるんじゃないかな
2022/05/25(水) 08:39:30.37ID:058JE0ZP0
6aも充分重いけどな
2022/05/25(水) 08:55:47.86ID:7SE22qe60
じゃ一年はpixelフォローする必要ないね
7が素材とバッテリー妥協して軽さ追求するとは思えないから
81SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-zdDd)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:23:27.90ID:M2w0LPCb0
こう言っちゃなんだけど
google的にはアップルからユーザーぶんどりたいから
iPhoneに寄せてきてる気はする
無印はそこそこにしといてproは画面もデカいしカメラもスペック高くしてるから重くもなるよって
2022/05/25(水) 09:26:56.62ID:/P/fNp3ud
どーせセンサーは据置なんだろー
83SIM無しさん (ワッチョイ a381-MR2H)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:01:31.75ID:Vx+QYoEV0
無印は6aのサイズで出してくれたら最高なのにな
2022/05/25(水) 19:52:06.42ID:eR08gp+t0
3から6に替えたけど重くて…。
7は無理でも8の頃には軽くなってるかなぁ、
85SIM無しさん (ワッチョイ bb58-gD9u)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:31:28.17ID:5AohUM4I0
カラーリングを追加してほしいなあ
発売を夏に前倒ししてほしいなあ
Google独自の補償サービス開始してほしいなあ
Apple Storeに対抗してGoogle Storeを7発売と同時にオープンしてほしいなあ
2022/05/26(木) 10:23:52.72ID:912Eott/0
ドコモで出ないのかなぁ
またn79未対応かな
2022/05/26(木) 12:53:14.22ID:Ai1xZ9bAd
超広角くらいセンサー変えてほしいです
あと5000万画素でも撮れるようにしてくれよ
クアッドベイヤー固定ってなんだよ
2022/05/26(木) 16:12:28.19ID:im/BYVDRd
どっかのOSみたいに、奇数が当たりの法則とかあるんかな
2022/05/26(木) 19:06:06.66ID:OKYl346M0
多分SDスロット無いから
日本でもストレージ512GB版は買えるようにして欲しい
今売ってる6シリーズは256GB版すらも無くなって
128GB版のみになってしまった
これじゃあどうあがいてもストレージ足りない…
2022/05/26(木) 20:07:09.73ID:E2jPfmsWr
何をそんなに端末に保存する必要があるんだ
2022/05/26(木) 20:54:02.01ID:OKYl346M0
360度動画やデジカメで撮った4K動画をスマホで確認するんや…
それにはSDか大容量ストレージが無いと
自分の普段のデータを入れるスペースすら無くなる
2022/05/26(木) 21:20:12.86ID:LVixAZ3Od
かたくなにSDスロット付けないよな
技術レベル低すぎじゃね?
2022/05/26(木) 21:51:37.01ID:E2jPfmsWr
釣りだよな?
94SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-khFR)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:14:42.76ID:hV1UpNrf0
7Proは全色128~512GB売ってくれ
俺もサブスクのハイレゾロスレス音源ぶち込むせいで容量足らん
95SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-8Q0l)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:28:02.71ID:QSuYG35t0
ストリーミングで我慢するって手もある
2022/05/27(金) 20:56:52.06ID:khgcvud30
ストレージてわかりやすい要件あるならPixelにこだわる理由なくね
97SIM無しさん (アウアウウー Sac7-khFR)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:37:03.52ID:nf4jPU+Ka
512GBはおま国されてんのがムカつくんだよな
98SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-TCqV)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:44:37.42ID:+BIFn9eRM
512GBは日本ないの!?
カメラ音なるからただでさえクソなのに嘘だろ!?
2022/05/27(金) 23:14:01.32ID:M0fF9IExM
シャッター音鳴って困るのなんて盗撮以外に何があるんだ?
動物ガー子供ガーって言い訳はよく聞くけど
シャッター音聞こえて反応した時にはもう撮り終わってるだろ
2022/05/27(金) 23:28:15.92ID:LxxRfzaAa
>>99
日韓は盗撮大国
2022/05/27(金) 23:38:12.72ID:A1EanTyt0
>>99
盗撮ガーの低能もイベント参加したらよく分かるよ
イベンターが撮影OKですSNSにバンバン上げてねって言っても
結局イベント中は躊躇って撮る人が少ない
iPhoneやGalaxyみたいなシャッター音が爆音な機種は超目立つし
めっちゃ注目浴びられるよ
2022/05/27(金) 23:39:19.09ID:wOqeBEIVd
むしろ盗撮なんて動画でいいのに静止画のシャッター音鳴らしてる理由って何?
いつまでガラケーのまま思考停止してんのw,
2022/05/28(土) 00:03:01.18ID:BE8WHGuWM
知らんけど気になるならルート化して消せばいいだけ
104SIM無しさん (ワッチョイ 59c9-lqT8)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:07:36.03ID:46XJZ3do0
>>101
変なのに触れなくていいよ荒らしの変人だろ
2022/05/28(土) 02:03:57.03ID:8mJINz5l0
とにかく軽くして
106SIM無しさん (ワッチョイ 0902-u8uT)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:48:20.72ID:xeL+4z/H0
>>94
スマホで、ハイレゾロスレスとそうでない音源がどれくらい違いがわかるかにもよるなあ。
5万くらいのイヤホン買えば通常音源でもよく聞こえんるんじゃない?
もしくは金に物を言わせてPixel7の他にDAP買って2台持ちしよう。
2台で20万超え、重さは400g超えだけどいい音で聞くにはこのあたりを我慢することも必要。
2022/05/28(土) 19:53:10.03ID:1SuDEa7ta
そろそろバッテリーがヤバいので買い換えたい
xperia ivがなんだかよく思えないのでpixel7proまで待ちたいけど性能はとうなんたろうか?
2022/05/28(土) 20:02:00.83ID:VGTGiwwG0
とってもいいと思いまふ
2022/05/29(日) 13:37:54.18ID:GJjYN8+W0
>>37
お前机に置いて画面見ながら別作業するとき毎回スマホめくってんの?
2022/05/29(日) 13:50:12.31ID:inl1b9AuM
100均の折り畳みスマホスタンド
かさばらないし便利だよ
2022/05/29(日) 19:22:38.41ID:ljbvCcOz0
>>109
どんなときそんなことするの?
2022/05/29(日) 20:42:29.59ID:3hYrg5hqM
>>109
置いて操作とかしたことないから
113SIM無しさん (アウアウウー Sac5-yTNn)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:47:22.14ID:BxzCrZX/a
置いて操作なんて時間とか天気見るくらいしかせんだろw
メールとか確認するにしてももう持った方が遥かに早く済ませられる
2022/05/30(月) 06:54:00.81ID:sTXToqwc0
料理のレシピとか言おうと思ったけど、スタンド使うよな
2022/05/30(月) 07:58:57.91ID:G5EcqPLNd
料理ならスタンド使わないだろ。角度が悪い
他の作業は知らん
2022/05/30(月) 09:52:06.28ID:bhgyIgWd0
スタンドならお前の後ろに憑いてるやつじゃねぇの?
2022/05/30(月) 09:53:29.44ID:bhgyIgWd0
スタンドならお前の後ろに憑いてるやつじゃねぇの?
2022/05/30(月) 10:19:10.65ID:BGUs3xrx0
7aまで待つか…長えな
2022/05/30(月) 22:27:22.38ID:MCsGexzmd
超広角のセンサー変えてくれや
2022/05/31(火) 08:25:45.35ID:F6gnLGBna
proの画面フラットになってたらpro買う

カメラは全部ソニーセンサーにしてほしいが
なってないだろうな
2022/05/31(火) 11:02:24.24ID:dPc7O5r10
>>94
microSD使えないのは痛いよなー
2022/05/31(火) 11:56:01.11ID:CTIqSSBP0
サムソンセンサー縛りはやめて欲しいな
2022/05/31(火) 15:10:43.74ID:w/s9UnPQd
proよりも上のモデルが出るらしい
Pixel 7 pro maxかな
2022/05/31(火) 15:50:50.30ID:kfWYLlN7d
>>123
何が上なんだろう?
カメラかな?メモリかな?
どちらにしても出るならソッチ選ぶから早くだしてくれ
2022/05/31(火) 16:23:14.54ID:ZCSqp8Slr
結局サムソン謹製SOCじゃproだろうがmaxだろうが電波は掴まないし爆熱だしバッテリーバカ食いだし欲しく無いな。
次はスナドラGen2搭載機にするわ。
2022/05/31(火) 16:46:29.17ID:iaZb837z0
もうHTCぶん投げてサムスンと最強のスマホ作れよ
2022/05/31(火) 16:47:13.14ID:+3V7ch+za
>>121
NEXUSで理解でなかった?
2022/05/31(火) 17:08:35.66ID:NbAq+4SbM
全てが最高の端末だしてくれ
2022/05/31(火) 18:59:24.97ID:3ygv+ZU2d
お値段も最高です
2022/05/31(火) 21:09:52.09ID:6hwYvjLIa
7proの画面サイズはどうなるのだろうか?
7は小さくなるとか…
2022/05/31(火) 21:12:29.20ID:6hwYvjLIa
G10てなんだ?
2022/05/31(火) 21:18:34.64ID:S25mu/jba
iPhoneってすげえよな
数字だけでオッケーだもんな
2022/05/31(火) 22:46:48.12ID:8PBuuYFU0
7pro考えてたけど微妙やな
LGのV60使ってると乗り換え先がみつからん
134SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-lqT8)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:04:47.86ID:mLpC7VBMM
たしかに画面のやつか
2022/06/01(水) 18:38:53.06ID:zFqgtisM0
ごめんやっぱカメラバーむり…
2022/06/01(水) 20:04:24.73ID:j0P5nBlkd
音量ボタンの位置おかしいよ
ねえ
2022/06/02(木) 00:16:24.21ID:4SqoDyugM
7待ちしてたら謎のpixelが
2022/06/02(木) 01:03:09.18ID:3ATtSnO3a
6と7のデザインに好みが別れるから、もう一つのシリーズを展開中するんだろうな
G10には、キバツナカラバリやデザインは勘弁願いたい
2022/06/02(木) 14:04:34.89ID:M/ZmGcSU0
6aは従来デザイン+スナドラで良かったのにな
2022/06/02(木) 18:08:46.77ID:WV1wdqfa0
GalaxyもPixelも駄目ならもうiPhoneに移るしかないよ
2022/06/03(金) 00:12:08.40ID:4Eotnw0n0
とにかく軽くしてほしい
2022/06/03(金) 09:29:18.81ID:mLVZaK1ld
>>133
俺なんていまだにLGのV30だわ。乗り換え端末が見当たらない。pixel7の指紋認証が改善されてれば、ついに替えるかも。
143SIM無しさん (ワッチョイ 0902-u8uT)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:19:25.37ID:aIBEpjST0
全然情報来ないけど詳細はいつ頃だろう?
G10ってのも一緒に出るのかな?
2022/06/04(土) 12:40:31.88ID:8cBvasc/r
>>142
サブ機にV30使ってるけど軽くて凄くいい
最近のハイエンド機は大画面で5000mAhあるから重たい傾向になるよね
2022/06/04(土) 15:58:12.75ID:WRtR5De80
とにかく軽くしてほしい
2022/06/04(土) 23:41:30.57ID:qGBBGUmAa
>>118
ゴリラガラス3なんていらない!!
147SIM無しさん (ササクッテロ Sped-6qxY)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:24:12.01ID:GmBSxQcPp
テスト
2022/06/05(日) 21:49:00.95ID:ldIVzHbI0
そんなことってある? Pixel 7 Proを気付かず3週間も使っていたなんて……(GetNavi web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9903506d2a11e0584094f8f07e630899ab798fb1
Pixel 7 Proが流出していることが話題になると、グーグルの遠隔操作によってこのPixel 7 Proはデータが消去され、使用することができなくなったというのです。なお、このユーザーがグーグルから何らかの補償を受け取ったのかどうかは明かされていません。
2022/06/06(月) 00:17:18.40ID:1YDvquLpa
発売って具体的に
いつ
なんだろう??
2022/06/06(月) 00:57:23.99ID:9ckilHAV0
10月やろ
2022/06/06(月) 06:42:10.02ID:+aZmo+x7a
>>148
遠隔殺しの為にAndroid機はSD無しの方向なのか
2022/06/06(月) 08:29:39.68ID:gZyeHRVQ0
>>151
なるほど
2022/06/07(火) 01:02:04.27ID:LC6xJGxd0
価格は上がっちゃうのかねー
2022/06/07(火) 21:26:16.76ID:wtb7LV3l0
他社ハイエンドが20万近くなってる中で無印10万スタートくらいにはなるだろうな
2022/06/07(火) 21:57:20.61ID:ZUBinriZa
ならない
それがPIXEL
OSを買う必要が無いから、他社より安目という設定
156SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-9Ugc)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:59:10.57ID:BCWJQlaz0
>>154
あくまでアップル意識してるだけだから
そっちより安くするって腹だとは思う
2022/06/07(火) 23:26:28.35ID:WeHb1tSDM
androidって有料なのか
2022/06/08(水) 00:03:56.42ID:F1/G0GQTa
>>157
AndroidOSってタダで支給してるとでも思ってたのか?
2022/06/08(水) 00:24:22.28ID:Nm3RGXar0
GMSはライセンス量(0.7ドル/台くらい)取って無かったっけ?
2022/06/08(水) 03:06:03.46ID:UsRoEZDWM
>>158
いつだったかwiki見て無料だと思ってたわ
2022/06/08(水) 06:34:41.33ID:Je/Y0KLm0
OS本体(AOSP)はオープンソースだから金の取りようがない
そこにPlayストアとかGoogle関連サービスをつける(=俺らが普段Androidと呼んでるもの)と金がかかる
2022/06/08(水) 06:48:05.41ID:6zT5jF/hM
基本プレイ無料みたいなもんなのね
2022/06/08(水) 10:15:49.16ID:TEhabGifd
お皿が無料で、その上に乗せる料理が有料、みたいな
164SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-9Ugc)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:19:11.29ID:jkiEUwGD0
>>160
メーカーからOSで金取るより
アプリのストアで使用量取る方が遥かに儲かるから
課金してるとこからも金入ってくるしな
2022/06/09(木) 07:39:38.80ID:ejMYNs1Qd
クーポン10/20まで~
それまでにでてくれよ
2022/06/09(木) 17:46:41.22ID:0Zvd238/M
円安ドル高で高くなりそうだね
2022/06/10(金) 00:55:26.22ID:R641fHIw0
iPhone14がゴミに決定したようなのでこちらに期待
2022/06/10(金) 14:47:52.91ID:YMZeLq2Zd
今年はiPhone、Pixel、Galaxy、xperiaと全てハズレ年だなぁ
2022/06/10(金) 15:03:51.19ID:dt6fZtGPd
円安も痛いな
2022/06/10(金) 15:41:16.26ID:sU09BR5La
>>168
去年の方が大ハズレだと思うが
171SIM無しさん (スッップ Sdea-/CdT)
垢版 |
2022/06/10(金) 15:55:17.92ID:pzjBuA8Fd
iPhone14はゴミなのか?
2022/06/10(金) 15:55:54.40ID:zn6vjQR30
iPhoneはゴミ
2022/06/10(金) 16:00:34.05ID:1V7p11Sj0
iPhone14は円安で値上がり決定
174SIM無しさん (スッップ Sdea-/CdT)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:16:29.99ID:pzjBuA8Fd
ならpixelも値上がり決定じゃん
2022/06/10(金) 17:01:37.65ID:vjs9e75za
PIXELはAndroidシェア増加の意味を込めての販売です
日米では特にお安くします
2022/06/10(金) 17:15:29.82ID:yDzaHGzK0
何の情報も出てこないな
177SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-9Ugc)
垢版 |
2022/06/10(金) 20:25:51.34ID:/BmX4LlK0
>>173
それ見込んで無印はチップ新しいの載らないとかなんじゃないの
proなんかはA16になってカメラもセンサー変えたりして値上げ要素あるもんだし
2022/06/10(金) 22:05:45.60ID:zGD0Sy4H0
>>177
世界って日本中心で回ってるの?
2022/06/10(金) 22:36:45.81ID:XFS0j2z/0
iphoneのusbcなるのわかってて今更ライトニング端末買う気にならんよなぁ
180SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-9Ugc)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:41:07.45ID:/BmX4LlK0
>>178
いや、そもそも半導体不足で値上げ傾向なのはどこも同じだし
日本はそれにプラスしてくるってのもある
あとfelica付けてる時点で日本の市場重視しまくってるだろ
シェア的にiPhone上な国なんだし
181SIM無しさん (スプッッ Sdca-+P22)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:09:56.47ID:Jkn3Xy3Pd
>>125
えーまたサムスンの使うのかよ
TSMCにしてほしい
2022/06/10(金) 23:18:23.27ID:5ThJksmW0
背面しか見せてないけど画面はどうなんだろ
ベセルとかインカメの仕様はまだ決まってないのかな
2022/06/10(金) 23:18:26.59ID:zGD0Sy4H0
>>180
日本の市場って小さいからいくら日本国内でシェアが高くてもアップルの売上の10%にも満たないよ
日本重視し過ぎて売上の80%を占める本国とヨーロッパと中国で失敗したら元も子もないね
184SIM無しさん (ワッチョイ bf83-ng2a)
垢版 |
2022/06/11(土) 00:20:42.12ID:A52HPtM80
>>183
端末の売上でなんてもう勝ち目ないでしょ、アップルなんて
要は使ってるやつがどんだけ金落としてくれるか
シェア確保できる国はそれだけの価値がある
最終的にiPhoneって端末もエコシステム確立させる為のエサのひとつでしかない
2022/06/11(土) 01:15:50.75ID:Bzcko0eg0
半導体不足は秋には解消と言われてるからあんま関係ない気する
6aの価格も無難やったし
186SIM無しさん (ワッチョイ bf83-ng2a)
垢版 |
2022/06/11(土) 01:26:15.25ID:A52HPtM80
>>185
関係あるよ
今作ってる初回ロットとかモロに
2022/06/11(土) 04:43:27.65ID:mlZ942uj0
6から大してスペックが変わらないとすると、7万円代以下なら買い、8万代は悩みどころ、9万円代以上なら6aにするかな~
2022/06/11(土) 06:31:00.03ID:4wcbJTs/0
>>184
会話できてる?
2022/06/11(土) 10:22:19.37ID:CCNTnjFAa
>>178
アメリカです
2022/06/11(土) 11:09:22.76ID:kFOM2ci/0
Tensor2はサムスン4nmの噂だが同じプロセスの8Gen1の歩留まり率が35%とかボロボロなんだよな
物が作れなきゃ当然コストも上がるから勘弁してくれ
2022/06/11(土) 12:22:53.73ID:IM4jMHeBa
不良品まで買い取る契約してんの?
奇特な事だ
2022/06/11(土) 13:16:50.43ID:YxLglZ+2M
SamsungもSamsungの4nmは使わないって記事みたが、どうなるんだろ
2022/06/11(土) 13:26:57.92ID:CCNTnjFAa
そんなのどうでもいい
2022/06/11(土) 20:56:24.39ID:dbBV8Baq0
何かスナドラ8gen1は爆熱らしいからtensor2なら大丈夫かと思ったけどそうでも無さそうなのかな

8gen1と同性能で発熱あんま無いなら買いたいわ
2022/06/11(土) 21:00:27.97ID:zfsIXlDY0
>>192
SamsungがSamsung4nmを使わないというのならSamsungはそれを受け入れるしかないよな
2022/06/11(土) 21:40:29.69ID:f2tqYpic0
tsmcのスナドラなら迷わずpixel7買うんだけど正直tensorは不安だよね
性能より品質に期待したい
2022/06/11(土) 22:36:01.21ID:j7+ZEh4wM
そんな最高性能なんていらないから、ベンチは上の下くらいの性能で低発熱なのがいいな
バッテリー持ちもよくなって、大容量バッテリーを積まずにすんで軽くなったらいいけどないだろうな
2022/06/11(土) 23:03:27.25ID:wNrNEZOE0
カメラ性能なんてQRコード読み取りとGoogleレンズに特化してくれ
自撮りも景色も撮らん
あとはとにかくサクサク動くことに全力で
199SIM無しさん (ワッチョイ bf83-ng2a)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:01.40ID:A52HPtM80
>>197
多分クロック落としたり調整してgen1とかよりはベンチ下になるようなもんにするような気がする
クアルコムはとにかくスペック天井アピールしたいメーカーだけど
googleは別にソフトでどうにでもなるってことやってるメーカーだし
2022/06/11(土) 23:37:01.38ID:IM4jMHeBa
>>198
顔写真をアニメ調にしたり性転換する機能はAIウリ文句にするなら実装してほしい
2022/06/12(日) 07:11:06.81ID:g7n7z6hl0
>>198
そんな孤独なおじさんスマホ嫌だわ
俺は嫁と自撮りもするし遠出でも近場でも頻繁に外出するから、アウトもインもカメラは綺麗に撮れる方が良いし、望遠も必須
2022/06/12(日) 07:15:23.96ID:ydENMPdLM
>>199
Googleにそんな小賢しいことする頭があるならTensor1で爆熱のプライムコア2個積むとか無茶してこねぇよ…
2022/06/12(日) 07:16:09.66ID:A5HVmR5n0
>>201
その目的なら他社スマホでもっといいものいっぱいあるな
2022/06/12(日) 09:33:32.34ID:g7n7z6hl0
>>203
S22Ultraくらいしか無くない?
S21Ultra使ってたけど今のPixel6Proの方が望遠綺麗だし、人物変な補正無く綺麗に撮れるからPixelの方が好みなのよね
2022/06/12(日) 10:06:56.25ID:I8Nu6Bs00
カメラどうでもええならモトローラの新作がantutu100万越えで実売5万ちょいくらいになるだろ
2022/06/12(日) 11:40:13.90ID:P6cGalST0
8Gen1の選別落ちがテンサー2ってオチになりそう
207SIM無しさん (ワッチョイ bf83-ng2a)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:42:13.51ID:2MjP23ao0
>>206
無知すぎて恥ずかしいこと言ってるのも気づかんのかお前は
2022/06/12(日) 14:19:39.99ID:CCPr+WpT0
6から50gくらい軽くなったりしないかな
2022/06/12(日) 21:32:23.75ID:KkhVFmM30
6買わずに7待ちなので早くしてくれ。
2022/06/13(月) 01:00:28.58ID:8er4Pkv00
フロントカメラ液晶下にならねえかな
2022/06/13(月) 08:53:49.79ID:MCSdWCqH0
6に替えたけど7の重量次第でまた替える予定
2022/06/13(月) 09:08:56.40ID:q5vxXb3fd
>>211
先月6に機種変したけど同じこと考えてるわ
7はほんの少し小型化するらしいけど
まあ軽くなったとしても誤差レベルだろうな
2022/06/13(月) 09:16:36.79ID:6CBXM7Ppa
速攻で後悔か
7発表されちゃうしな
2022/06/13(月) 10:32:51.99ID:bfZTHMLka
7のビジュアルが受け入れられない俺は6にするかiphone13にするか、8まで待つか思案中
2022/06/13(月) 11:44:10.66ID:F50sViKj0
7proがフラット画面だといいなあ
2022/06/13(月) 11:56:36.85ID:6CBXM7Ppa
俺もそれに期待してる
2022/06/13(月) 14:23:28.32ID:Vsunjlbda
デザインは2~3世代は使い回しのような気がする
2022/06/13(月) 22:13:12.54ID:ZRY45I/80
xperia1IIIにするか、7待つかで悩んでる。
スマホの調子悪くなってきて、なるべく7待ちなんだけどあと4ヶ月先だと思うとなあ。
2022/06/13(月) 22:13:39.41ID:ZRY45I/80
xperia5IIIだった。
220SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ng2a)
垢版 |
2022/06/13(月) 23:28:45.31ID:mfNtpdRKa
>>219
pixel6aまで後1ヶ月くらい待ってしのぐというのもある
それをメインで使っても良かったらそのまま使って
いらんかったら4ヶ月後くらいに売って7なり5IVまで待つなりするとかで
2022/06/13(月) 23:56:52.04ID:ZRY45I/80
>>220
カメラ性能重視なんだけど、pixel6aとxperia5IIIだったらどっちなんだろ。
割と物撮りメインなんだけど。

もう今使ってるoppo reno5Aが調子悪くて仕方ない。
222SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ng2a)
垢版 |
2022/06/14(火) 00:05:46.45ID:uDvNSVVAa
>>221
俺は5の二眼でも不足ないし色味とか夜景の映える感じとかはソニーより好みだからpixelでも十分だと思ってる
あくまで繋ぎで5万台で買えるもんじゃないってとこで挙げたけど
個人的に今機種変できたら5IIIでもありかなとは思ってるよ
俺はカメラよりDAP的に使えるとこで
2022/06/14(火) 00:16:59.85ID:+3fm53n+0
>>222
ありがとう。
まあさすがに10万超えのスマホと5万円のミドルクラスじゃ比べるべくもないか。
2022/06/14(火) 09:49:06.46ID:E7J3iTAN0
pixel3が限界だからpixel7が発売されたらすぐにでも買おうかと思ってるけど
スマホもやっぱ初期に製造されたやつは不具合とか多いん?
ブラックフライデーかホリデーセールあたりまでは待ったほうがいいんだろうか
2022/06/14(火) 11:27:14.10ID:ZCR+7lLra
>>224
当たり前のことを言ってはいけない
初期ロット
226SIM無しさん (ワッチョイ bf83-ng2a)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:31:23.35ID:1QxSkPjg0
>>224
最近はiPhoneでも初期ロットで不具合発覚とか普通にある
でも対応してくるのは早いし
googleもpixelの不具合改修アプデは最優先でやってくるから
そこまで過度に気にせんでもええ
2022/06/14(火) 13:36:30.41ID:8auFV5b50
アーニャ初期ロットでポテチもらう!
2022/06/14(火) 14:07:54.36ID:z64QIvUB0
アーニャしってる
しょきろっとはふぐあいこわい
2022/06/14(火) 17:50:03.34ID:8auFV5b50
ふぐあい
ははがころすからへーき
2022/06/14(火) 18:09:41.53ID:KgkMHk6gM
不具合は信者総出でおま環扱いするから無問題だぞ
6で散々見た光景
2022/06/14(火) 18:22:27.07ID:RU56VWW4M
>>224
同じこと考えてる人がいた
即買おうかと思ってたけどちょっと不安になってしまった
2022/06/14(火) 19:29:11.00ID:imDkSxLp0
初期ロットを買うなんて正気の沙汰じゃないわ
233SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-W4DX)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:21:42.52ID:BW+HgZ2V0
そいつはショッキングだぜ
2022/06/15(水) 03:35:27.71ID:8N5KyEgq0
いや
ストッキングは頭にかぶるもんじゃない
2022/06/15(水) 07:23:56.66ID:5lzRw8110
それでも初日に手にする感動はプライスレス
2022/06/15(水) 11:25:22.58ID:E8PzKpaIa
セール待ち
2022/06/15(水) 15:48:20.84ID:8N5KyEgq0
>>236
初日にナウオンセール
2022/06/15(水) 22:54:44.73ID:eg9OPtld0
ソフトの不具合ならアプデで対応してくれるとしても、ハードの不具合がなぁ
隙間できてるって発売直後に話題になってたやつあったと思うけど、あれ結局最初だけだったんだろうか
2022/06/15(水) 23:06:56.15ID:CsWO4Znp0
今pixel 4a使ってるが、次買うならミリ波対応のがほしいから7か7 pro かな
felica付けたり、4aのブルーを日米のみで販売したりpixelシリーズは日本優遇してるが、なかなかこういうのは珍しいよね
240SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ng2a)
垢版 |
2022/06/16(木) 01:40:33.46ID:KaN89JeFa
>>239
appleから顧客ぶんどるつもりだからかと
はなから端末で儲けなんかロクに出ない価格にして勝負してると思うし
2022/06/16(木) 07:02:17.88ID:zilJo8qwa
>>239
優遇っていうかPixelがまともに売れてるのが北米と日本くらいだけだし…
242SIM無しさん (ワッチョイ 9302-B6l+)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:28:56.68ID:nrP/6YjP0
なぜ素晴らしいのに全世界で売れないんだろう?
2022/06/16(木) 18:37:33.26ID:2LUgoiG70
フラットディスプレイ目当てで6無印買ったけど画面内指紋認証だとフラットである意味が大してないんで7Proにするかも知れない
まあもうハイエンドはいらないんで価格次第だけど
244SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-QGQe)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:48:33.39ID:dINaeE3m0
>>241
日本で売れてるの?
2022/06/17(金) 00:31:18.82ID:hlPsyQg80
もう1つのPixel7(ultra?)の詳細が気になるな~
もしiPhone proシリーズ的なサイズは小さいままで無印の7よりハイスペックなモデルだったりすると凄く嬉しい
246SIM無しさん (スプッッ Sd5a-5les)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:58:10.18ID:0lRKkLRUd
リーク情報を適当に見てみると6.3インチになって高さや幅、厚さも少し狭まるみたいだけどどれくらいの重さになるだろうか
初めてpixel買ってみようと思ってるからドキドキ
2022/06/19(日) 00:07:09.40ID:5aaaaIwua
同価格帯のライバル機種ほしいよね
Simフリーで
2022/06/19(日) 00:07:38.28ID:5aaaaIwua
あ、中華のT11Proの次のはライバルか
中華だから自分は論外だけど
2022/06/20(月) 05:13:43.84ID:QwrYA1J8d
インチ数はさすがに下げてるみたいだけど6と同じ重さだったら見送って他社の機種にするわ
2022/06/20(月) 17:47:21.53ID:9fX0bDJYM
重量はどうにか減らしてほしいけど難しいだろうなあ
2022/06/20(月) 17:59:29.75ID:JYwYm/Ck0
重いのって多分カメラバーのせいだと思うんだよな
重心が上に寄るのもあってより持ち辛く感じる
今回もバー形式だから多分重い
5aとかあんなにデカくても3と同じ感覚で使えたんだけどなあ
2022/06/20(月) 21:21:53.82ID:VHb/u54T0
>>251
アルミ化するから軽くなるだろう
253SIM無しさん (ワッチョイ ff02-IQ0k)
垢版 |
2022/06/21(火) 09:09:01.06ID:ikJcjDIt0
Proの6.7インチの方を軽くしてほしい
254SIM無しさん (アウアウウー Sa47-o6TY)
垢版 |
2022/06/22(水) 09:29:47.93ID:jTOWZqd/a
またエッジかー
2022/06/22(水) 11:50:04.56ID:YpMrp5c+M
エッジディスプレイやだなー……
高くなるし、端の反応悪いし見づらいし
メリットないよね??
2022/06/22(水) 12:59:09.96ID:1vxuJVCj0
>>255
見た目がかっこいいしエッジのおかげで持ちやすくて良いこと尽くしだ!
って自分をごまかした続けるんだ
257SIM無しさん (ワッチョイ 87e8-QYkb)
垢版 |
2022/06/22(水) 13:21:21.01ID:5uuYat6h0
エッジも2.5Dも必要ない
完全にフラットなガラスにしてくれ
現にiPhoneはそうしているじゃないか
2022/06/22(水) 14:12:12.46ID:5wNCybWdd
最初から顔認証対応済みなら買うわ
2022/06/22(水) 14:59:21.65ID:jKqytsWPa
>>258
さようなら
2022/06/22(水) 15:15:18.57ID:wbTLpvI80
エッジソースどこ?
2022/06/23(木) 08:24:46.72ID:6aNkxNjXd
>>258
それが大事よね
2022/06/26(日) 15:16:57.48ID:djK4vA3a0
More Google Pixel 7 Pro low-level specs leak from prototype
https://www.gsmarena.com/more_google_pixel_7_pro_lowlevel_specs_leak_from_prototype-news-54806.php
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/22/06/google-pixel-7-pro-prototype-leaked-live-images/popup/-1200x900m/gsmarena_001.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/22/06/google-pixel-7-pro-prototype-leaked-live-images/popup/-1200x900m/gsmarena_002.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/22/06/google-pixel-7-pro-prototype-leaked-live-images/popup/-1200x900m/gsmarena_003.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/22/06/google-pixel-7-pro-prototype-leaked-live-images/popup/-1200x900m/gsmarena_004.jpg
2022/06/26(日) 16:19:28.38ID:TGtH3AlC0
proはエッジなのか
264SIM無しさん (ワントンキン MM9f-wrp+)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:11:57.60ID:zYOUrg/cM
保護フィルム付いてるように見えるけど製品版も最初から保護フィルム付いてるの期待していい?
265SIM無しさん (ワントンキン MM9f-wrp+)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:15:50.59ID:SNoFzP2VM
7のカメラバンプは艶消しで7 proのは光沢なんだな
2022/06/26(日) 18:21:44.70ID:hhz5KlSxd
落としてもカメラバーが割れなければ何でも良い。
2022/06/26(日) 18:36:37.41ID:JznDTpm4r
>>262
Tensor2くん4nmにシュリンクしただけの実質Tensor+やんけ…
268SIM無しさん (ワントンキン MM33-wrp+)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:41:42.19ID:MW9CIqIPM
普通にシリアルナンバー写してるけどその気になれば誰が流出させたかわかるんじゃないのこれ
2022/06/26(日) 18:56:01.73ID:/iHFmbbc0
どうせわざとだもん
2022/06/27(月) 00:33:12.92ID:1pMvvHr10
Tensor2は6月から製造を開始するとあったのにまだ製品に載せられないだろ。
それよりエッジディスプレイの採用を本気でやめてほしいんだけど、どうすればGoogleくんの方針を変えられる??😭😭
2022/06/27(月) 00:40:17.25ID:XS0c6kkz0
マスプロに移る前の最終のES品は有るやろ
2022/06/27(月) 00:44:17.60ID:WEla6ZQoa
>>270
サンプル機今ぐらいで作れてなかったら
バグ取りとか検証でバッタバタになるぞw
製品版はまだでも試作機ではもうできてないと秋なんて間に合わん
2022/06/27(月) 03:04:50.28ID:dYm9HXC30
エッジとか割れやすくなるだけで
特に何のメリットも無いのになぁ
2022/06/27(月) 09:04:38.64ID:5UyywhrWM
エッジはやめてくれ
それだけで6Pro見送ったから
2022/06/27(月) 12:05:47.03ID:0l8+ddmwd
>>267
ベンチマーク詐欺の常連様であるサムチョンが作ってるんだから良い物になるはずがない
2022/06/27(月) 12:10:09.21ID:11/AeO9ld
割れやすい、保護フィルム貼れない、ケースをつけにくい
テキスト読むときも画面端に書かれた文字が読みにくいし
端にボタンがあるUIだとタップしにくい、握ったときに誤タップする
スマホにつける機能じゃないわな
2022/06/27(月) 12:54:19.87ID:54z39f9GM
エッジディスプレイはホントそれ
Googleさんさあ?
2022/06/27(月) 12:55:27.98ID:o7sfmwdm0
軽くなってくれたらそれで良い
2022/06/27(月) 13:01:18.07ID:r/sSwrv5H
AQUOS R7もXperia 1 IVもGalaxy 22 Ultraも20万近いからpixel7も結構値上がりしそうで怖い
2022/06/27(月) 13:07:10.67ID:G4H0WdEya
エッジはなんか高級っぽく見えるからな
実際に使ってみるとゴミだけど
2022/06/27(月) 16:13:50.73ID:99kNxGpe0
エッジは割れやすいのか
2022/06/27(月) 17:27:13.93ID:XS0c6kkz0
手元に6Pro有るからさわってみてるけど、ワザと握りこんで操作してみても誤動作するようなケースって出ないね

どんな操作がダメなんや?
2022/06/27(月) 20:17:26.31ID:zMyTbh650
標準カメラで設定さわらず気軽に撮影して映えない
いわゆる見た色に近い仕上がりになるAndroidってよくXperiaの名前があがるのだけど
Pixelはどうなんだろう?
7に期待してるのだけど
2022/06/27(月) 20:57:59.98ID:ZrgrLHk5a
>>283
暗いとこが暗いままがいいならペリア
色味の違いとかはあるけど今のスマホはスマホ用途に沿ったもんに作ってるから
大体が映えるようにしてる
2022/06/27(月) 22:20:21.94ID:3Ge4aaG80
そう言えばいつからか色味が大分自然になってるな
半年前はかなり派手だったのに

Pixel6Pro
6月
http://imgur.com/npMLBTF.jpg
5月
http://imgur.com/KDH4rTQ.jpg
4月
http://imgur.com/M2vOVj4.jpg

1月
http://imgur.com/awtnaCv.jpg
2022/06/28(火) 10:05:05.24ID:5WwQQu7K0
>>262
エッジ!
やめろー!
2022/06/28(火) 12:55:11.32ID:VYzpR1yb0
エッジの良さって何なの?
2022/06/28(火) 13:00:10.70ID:QWYii/4H0
有機ELだと湾曲させられるんですってだけ
2022/06/28(火) 13:18:39.39ID:iOn6gdfmM
ジップロックに入れて使うとかサランラップ巻いて使うとかしないとエッジの良さが発揮できないぞ
2022/06/28(火) 13:29:25.93ID:kQymqhbf0
>>289
クレラップのほうがいい
2022/06/28(火) 14:16:15.76ID:HMPPSUIt0
IEモードは唯一無二
2022/06/28(火) 14:33:52.15ID:5WwQQu7K0
ズームほしいのにエッジの嫌さが上回る
2022/06/28(火) 14:38:23.57ID:ckvD2JAE0
いやあぁぁぁぁっ!!やめてえぇ!
エッジはいやあぁ!
2022/06/28(火) 15:18:12.64ID:HMPPSUIt0
のび太さんのエッジ
2022/06/28(火) 18:31:02.77ID:3c4pv/AX0
ペリアやアクオスの値上げ具合見ているとこれも高くなるのかねー
2022/06/28(火) 19:44:55.02ID:0J37EkUK0
5Gミリ波対応したらしばらく大きな機能追加ないだろうし、将来的に価格がさらに上がるかもしれないし、買うタイミングとしては7、7 Proは良いのかな
2022/06/29(水) 10:11:53.55ID:XMsqfbyf0
Tensor以降のみ対応の機能とか出て来そう
実際はスナドラでも出来るんだろーけども
2022/06/29(水) 13:48:41.95ID:6ytysiPNa
てかTensorじゃないと出来ない処理があるからTensorを作ったって発表してたのに

一向にTensorじゃないと出来ない物が出てきてないんですが…😰>グーグルくん
2022/06/29(水) 18:51:47.91ID:rk+9Wse80
Pixelユーザー的に7 proは神機の予感する?
2022/06/29(水) 19:10:28.83ID:R03pBSuW0
エッジな時点でだめ
2022/06/29(水) 19:34:49.58ID:O590ofLwr
>>299
6proよりは当然仕上がり良いと思う
個人的には引き続きエッジでもいい
2022/06/29(水) 19:35:11.64ID:riWQNFGd0
XPERIAの縦長が嫌だからこっちに変えたいのにな
2022/06/29(水) 20:39:45.14ID:g3JTHjMTd
gopro の4K動画が編集出来るのかどうか。
出来るなら早く買い換えたい。
2022/06/30(木) 01:57:27.07ID:z6HNUyis0
TensorにX3は流石に来ないか…
結局どういう構成になるんや?
2022/06/30(木) 05:50:22.23ID:krcGvr760
またサムソンモデムかどうかってのは気になるな
サムソンでないなら6からの買い替えも検討対象になるね
2022/06/30(木) 07:45:55.21ID:yvCbnvZyd
軽いといいなあ
ストアポイント期限までにでてくれんかな
2022/06/30(木) 08:45:35.35ID:xqdATGAGd
>>304
Tensor2はまだX1って予想記事を見たような…
TPU性能が良くなる位のマイナーチェンジじゃない?
2022/06/30(木) 09:05:48.96ID:i1CoLsIG0
どうせマイナーチェンジなのはわかってるから販売価格を早く知りたいわ
いつくらいにわかるんやろか
2022/06/30(木) 11:40:58.19ID:wqqmhw270
Pixel6の時は9月下旬
2022/06/30(木) 12:36:26.51ID:q1Mioo76M
Watchが微妙だったらストアポイントがあるし6Proから買い替えるかな
2022/06/30(木) 13:01:46.63ID:uX29RXFXa
今UQmobileだから
UQでも7使えたらいいな。
2022/06/30(木) 19:25:02.26ID:uYy3Lwgo0
UQだけの回線ある訳じゃないから使えないなんてことはありえんよ
2022/06/30(木) 22:49:24.36ID:/mEzMkHb0
性能に対する価格帯も機能も良好だったのに重さだけで全部終わりになったpixel6の涙を越えてくれ
2022/07/01(金) 08:04:17.66ID:QSXoZ0TGa
値上がりがどのくらいのものになるか
2022/07/01(金) 08:52:14.09ID:Pio3wohg0
iPhoneは、値上げがすごいことになるみたいね
2022/07/01(金) 09:39:55.72ID:C6W9CTrS0
Tensor2ってあんまり進化していないのがな
それなら安くして欲しいか、6を投げ売りして欲しい
2022/07/01(金) 10:18:38.03ID:HzJmBwzT0
>>316
進化したけど熱くなってあんまり意味なくなるのと
そこそこのままよくなったかなくらいのどっちがいい?
2022/07/01(金) 11:54:03.24ID:C6W9CTrS0
>>317
それ後者なら型落ちで良いって事にならね?
2022/07/01(金) 12:13:18.58ID:HzJmBwzT0
>>318
ならないね
チップ自体がたいした差がなかったとしても
他で変えてきてるとこあれば古いのがいいよねってことに俺はならんから
2022/07/01(金) 12:53:35.20ID:Ino3qOrI0
とにかく軽くして
2022/07/01(金) 12:54:42.54ID:dSTSrPDqM
ふぬ
2022/07/01(金) 15:51:43.58ID:eTU/fMS30
とにかくエッジやめて
2022/07/01(金) 19:35:18.98ID:QZ6GM1gJd
充電は何Wまで対応するんだろう。
2022/07/01(金) 20:30:05.74ID:VlEM2aIQ0
エッジエッジうっせー
俺もエッジ嫌いやけど
2022/07/01(金) 22:13:59.37ID:xevkf2W+0
PixelのUIってどうなの?GalaxyのOneUIと比べて使いやすい?
2022/07/01(金) 22:18:07.05ID:9zSVuIYt0
当たり前だが素のandroidUI
使いやすいかどうかは知らぬ
2022/07/02(土) 02:15:30.69ID:9rICoHcM0
>>325
カメラ重視で色々なメーカー使ってるけど、圧倒的にGalaxyのOneUIが使いやすい
特にGoodLock系アプリがね
ピュアAndroidだから中韓機種じゃ当たり前のテーマ変更が無いのはちょっとつまらないとは思う
2022/07/02(土) 02:24:51.39ID:+xOaSsdLd
>>326
>>327
ありがとうございます
GalaxyS22ultra購入しようと思います
2022/07/02(土) 02:39:24.05ID:btdaTJgma
使いやすいかは使ってみてから自分がわかることじゃないのか?w
まぁメーカーでカスタムしてようが
ベースからいじりすぎるとアプデの時首絞めることになるから
そこまで別もんになってもないと思うが
2022/07/02(土) 10:03:21.01ID:9rICoHcM0
>>329
Xiaomiみたいにまるで別物レベルに違うメーカーもあるし、Oppoとhuawei、Samsungは似たような手の入れ具合
OneUIのホームは初めてNovaランチャーの方が不便で要らなくなったホームアプリ
まぁ俺はカメラが良ければ何でもいいからUIはそれぞれの良し悪しを楽しんでるんだけどね
2022/07/02(土) 12:44:39.66ID:0Cv6P1fSa
で真の1インチ積んでくる新型のXiaomiのカメラは期待できそうなの?
2022/07/02(土) 22:06:47.95ID:9rICoHcM0
>>331
DxO基準で画作りしないみたいだし、Leica協業だから期待できると思うぞ
ただし国内販売は無いだろうね
2022/07/03(日) 07:35:31.57ID:eRC/DBl00
Xiaomiとか勝手に海外SMS送ったりする中華スマホは論外
2022/07/03(日) 08:47:54.12ID:zVHTrjXv0
今回のは送らないらしいけど?
2022/07/03(日) 08:49:55.55ID:TnwEAtvf0
今までが今までなのにそんなん信用出来るか
2022/07/03(日) 13:12:52.06ID:5OnQsnRN0
中共信じるとかお花畑か
2022/07/03(日) 22:08:32.97ID:VWE1jQz00
話せば分かりあえるんだから!
戦争は嫌!嫌!嫌!
2022/07/04(月) 00:02:39.51ID:T7FtDG3J0
今も送信してるやろ。何で元々海外SMSなんてバレるもの送ったんだ?
2022/07/04(月) 02:26:03.67ID:xxcOIxiG0
ロシアにしろ中国にしろ、事実上の独裁だから誰も止める人がおらんのよな
対外的な言い訳も、国内の情報統制も思いのまま
信用できるわけがない
2022/07/04(月) 03:32:38.66ID:O/lh7BAx0
つかシャオミとかチャーハンとかショーロンポーみたいな名前のよく使えるな
まずダサすぎる
2022/07/04(月) 09:21:10.75ID:pWpkmO5A0
DxOって別カメラを使ったファーウェイを高得点にしたよね
2022/07/04(月) 10:13:30.89ID:8qwuPaRP0
あと3ヶ月持つかなぁpixel3
2022/07/04(月) 12:20:54.63ID:SkcsEziPM
>>341
宣伝用のサンプルの写真がカメラだったってだけで、DxOはちゃんと実機使ってるよ
2022/07/04(月) 14:17:08.68ID:GoRoBl+LM
防水機能も失ったボロボロのpixel3だが、あと3か月強何が何でも耐えてみせる
2022/07/04(月) 15:48:01.34ID:buqXCFoKa
次これにする予定だけど
auやらかしたから
回線ソフトバンク一択?
2022/07/04(月) 15:54:00.81ID:yAphCbh90
auまだ通話がつながりにくいらしい
史上最大規模の通信障害だって(NHK)
2022/07/04(月) 15:56:33.29ID:Vg/cD8oI0
>>345
どこの会社もやらかしてるし、世界的な企業のgoogleだって障害起こしてんだから自分の良いと思うところのを使うしかない
2022/07/04(月) 16:57:30.08ID:aZmdgpKm0
>>345
ソフトバンクもやらかしてるやろ
3つとも契約しとけ。よほどのことが無い限りどれかは繋がる
2022/07/04(月) 19:26:17.36ID:bVEoFlYC0
>>345
あんなのどこにでも起こりうることだから
基地局とか直撃するような災害なんか起きたらどこだって耐えられるもんなんか作れてない
周りの人間が言ってることでも、どこでも繋がりやすいのがauだったんだから
2022/07/04(月) 20:23:16.31ID:AhZHViZW0
eSIMとSIMとかで、複数回線を備えるしかないな
2022/07/05(火) 01:41:02.67ID:FVw5I7/Ra
WiMAXあってよかったわ
2022/07/05(火) 01:51:47.98ID:sH0pzirt0
Tensor2の性能はどうなんやろな
2022/07/05(火) 02:11:03.18ID:+oA0rY5J0
Pixel使ったことないんだけど6とか発熱はどうなんだろう?
夏場の屋外ですぐ熱でカメラ強制終了とかあるXperiaなんかだと旅行先でも困るので
それによって7の期待値も変わってきそうだけど
2022/07/05(火) 03:11:00.23ID:LIZHChNY0
気になるなら一つ使ってみれば良いんじゃないかな。
2022/07/05(火) 10:24:49.18ID:xa0YPhX60
発熱が気になるなら、Pixel5とかでいいんじゃないかな
356SIM無しさん (ワッチョイ 1eb8-gjaX)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:53:52.03ID:10mE20Gq0
自分が一番良いと思ってるドコモが、
自分が一番良いと思ってるPixelを扱ってないのが悲しい
2022/07/05(火) 11:16:12.69ID:navd241gd
pixel4a とか pixel5のあたりで決裂したか何かなんだよね。多分。
2022/07/05(火) 11:35:43.13ID:xa0YPhX60
Pixel3が売れなかったからかな?
中古市場では高かったのに
2022/07/05(火) 11:41:21.86ID:gY4OJFOJ0
ドコモくんNexusの時から扱ってきたけど毎回爆死投げ売りしてたから…
2022/07/05(火) 12:04:56.06ID:5OdVn2KNd
2.5Dとかするなら潔く楕円曲線で かまぼこ みたいな曲面で良いぞ端っこだけ丸まってるから悪い
2022/07/05(火) 13:23:52.12ID:2Cqb9PTea
てことはdocomoでPixel 7 Proの販売はまずないと?
2022/07/05(火) 17:13:27.87ID:zUSOYnDzr
本家から買ってDocomoのSIM入れたらいけるんちゃう?
対応バンドは知らん
363SIM無しさん (ワッチョイ abdc-8+q1)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:43:54.38ID:O3NsehKD0
>>362
それでPixel5使ってるけどなんも問題ない
364SIM無しさん (ワッチョイ 1eb8-gjaX)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:29:15.04ID:10mE20Gq0
ドコモSIMでPixel使ってる人は多いと思うな。
2022/07/05(火) 23:35:40.78ID:+a0U3vLzd
dカード持ってるから故障しても10万円まで保障してくれるんだよね
保障サービスに入らなくても
だからdocomoから出してほしいんだわ
2022/07/06(水) 01:03:01.45ID:gVnA4waP0
自分もドコモだから出てほしいけどドコモで出すにはバンド対応必須だろうから今後も出る事は無いんじゃないんかなあとは思う
仕方ないんで7Pro次第ではS22Uも視野には入れてる
2022/07/06(水) 08:27:30.55ID:xT6DnOohM
>>366
バンド対応してないのか?
出てもないのにわかるのか
2022/07/06(水) 08:38:39.24ID:IZlr7NeKM
>>367
過去の傾向からすると対応してない可能性大じゃね?
2022/07/06(水) 10:09:13.05ID:PMtNuD8gd
>>367
Pixelに限らずSIMフリースマホでドコモのバンドにフル対応してる機種の方が少ないからね
逆にPixelがもしフル対応するようなら高確率でドコモでも出ると思って良いと思うよ
370SIM無しさん (ワッチョイ 46bb-96ld)
垢版 |
2022/07/06(水) 10:09:46.98ID:sqGDcDnw0
>>366
ホントこれ。
海外ではgalaxy作りすぎて、想定外に在庫がダブついているとか。
この影響もあり、pixel7出る頃には割引拡大していると嬉しい。
本命はn79対応の7proだけど。
ライバルもいるので、googleがんばって!
2022/07/06(水) 11:37:18.08ID:uhrAjBAzM
フル対応する必要あるか?
2022/07/06(水) 11:47:17.23ID:TxXY7ArCd
>>371
使う方は問題ないけど
販売する側としてはフル対応してないとまずいだろう
だからドコモからは販売されないという話
2022/07/06(水) 12:00:07.07ID:xT6DnOohM
>>368-369
なるほどサンクス
n79だっけ?
374SIM無しさん (スッップ Sdaa-gjaX)
垢版 |
2022/07/06(水) 12:08:45.72ID:aONrxr2Sd
Googleに限らずXiaomiやOppoもそうだけど、ドコモバンドに対応させるのはやっぱり多額のお金かかるのかなあ。
対応させても黒字になるほど売れないからって判断でしょ?
Galaxyは売れるのがわかってるから、対応させてドコモから出してるんだから。
対応させるコスト低なら、売れなくてもダメージないなら各社が出してもおかしくないし。
2022/07/06(水) 12:45:34.64ID:1QHJb1Z7a
実際対応させるのってそんなに大変なん?
モデムのファームウエアでなんとかならんの?
2022/07/07(木) 06:00:01.46ID:S7AeOKw60
Motorolaかどっかの中の人がアンテナの設計段階からn79対応を想定してないと無理と言ってたような
2022/07/07(木) 06:22:09.65ID:kt7RSaG/0
対応するそれぞれのアンテナを内蔵しないと無理ってこと?
2022/07/07(木) 07:51:04.20ID:fzF1xqUWa
アンテナの長さは波長に対応させとかないと効率悪いとかだっけ?
2022/07/07(木) 08:48:08.86ID:I70mg0eed
テレビのアンテナとかだと、電波の波長に対して棒の間隔とか反射角度とか決まってるよね
周波数が高いってことは波長が短いってことだから、密度の低い受信機ではすり抜けちゃうってことかな
380SIM無しさん (ワッチョイ 2702-gjaX)
垢版 |
2022/07/07(木) 09:01:35.68ID:3+IXhAu70
ということは例えばドコモからPixelを出したいと思ったら、数年前の企画段階から
「当社でも扱うので当社で通信できる仕様にしてください」と依頼する必要があるのかな?
2022/07/07(木) 11:33:45.82ID:CeAMP/Tj0
B19と同じやな
2022/07/07(木) 12:08:59.08ID:+UeuRZeX0
ていうか、Pixelユーザとキャリア回線ってイメージないわ。
勝手にMVNOなイメージ。
2022/07/07(木) 12:19:20.08ID:CB7C31tja
そもそもPixelって国内SIMフリーって販売してなかったの!?
最近Pixelに注目し始めたところだから気にもとめてなかったんだけど
2022/07/07(木) 12:30:17.13ID:BZsbSwu80
Googleストアで買え
2022/07/07(木) 12:51:12.17ID:2cWJ3OnQ0
むしろSIMフリー端末のイメージだが
2022/07/07(木) 13:15:22.83ID:WjtYmYEkd
まあ日本の特定の会社の周波数に対応するためだけに余計なコストかけたくないよね
別に日本でバカ売れってわけでもないし
2022/07/07(木) 15:18:02.10ID:TyMDOkjda
日本だと中華とアップル除いたらコスパのいい端末はピクセルくらいだよ
他の技適はゴミ
2022/07/07(木) 15:24:36.76ID:zPsNKy6zd
なぜかHTCのSIMフリー端末が LTE band11 band21 に対応していたりする。
389SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-gjaX)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:35:54.79ID:U45uah1K0
ドコモがコストを負担するか、受注生産で購入者がコストを負担する形でもいいから、ドコモでも出してほしいわ。
Googleストアの価格の2万円増くらいのコストなら払うよ。
2022/07/07(木) 15:48:34.37ID:CeAMP/Tj0
PixelがiPhone並に売れるのならな
2022/07/07(木) 16:02:46.80ID:koti5IYtM
>>389
専用設計、個別の製造ライン、在庫管理、受注システムなどなど考えていくと
2万増どころか20万増でも全然足りないのでは…
2022/07/07(木) 16:03:26.95ID:mboM9avg0
ドコモの5gホンマにネックやな
2022/07/07(木) 16:06:59.61ID:xUOVNtLK0
>>390
それはまだまだ無理
iPhoneがどんだけの時間かけて熟成したか
まだまだ同じ土俵に入ってもないよ
OSも絡めて作っていけるとこで他の泥メーカーよりは条件的に抜けてきてると思うけど
2022/07/07(木) 16:07:24.77ID:1YXNZzbOd
ていうか今アハモだけど普通に5g入ってるよ?
2022/07/07(木) 16:15:22.59ID:06WN86Zjr
iPhone高くなったからPixelの値段設定次第ではシェア上がる気がするけどな
Googleがどれだけ日本市場への投資に意欲的かによる
2022/07/07(木) 16:16:14.01ID:YYnOusYEa
OS作ってて他より有利な条件なのになんで毎回しょうもない不具合やバグ連発するんですかね…?
2022/07/07(木) 16:19:12.78ID:1YXNZzbOd
ピクセル6は指紋認証だけ不満
よく言われるバグなんか全然感じないけどな
2022/07/07(木) 16:42:24.56ID:koti5IYtM
>>394
5GもLTEもドコモが使ってる周波数の一部に非対応ってだけ
だから入るとこでは普通に使えるけど地方とかで入りにくい地域があったりする
2022/07/07(木) 16:54:42.11ID:zPsNKy6zd
>>389
そういうのを以前やって大爆死したからの現状なんだろうね。
ほとぼりが冷める?のを待つかな?
2022/07/07(木) 23:41:34.16ID:6Zvry1130
n79に対応するのはそんなにコストかかるのかな?
4Gのドコモプラスエリアは対応してたのに
2022/07/08(金) 00:17:48.79ID:7hbVG7SAa
>>397
発熱が気になる
402SIM無しさん (スプッッ Sd4a-lOkw)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:08:11.91ID:kFuiDuInd
Pixel10ぐらいになればドコモも販売しそう
2022/07/08(金) 14:37:14.08ID:NrSqypYbd
googleからして見ればドコモにはブランドを貶めれた恨みしかないだろ
意地でも対応しないだろうね
2022/07/08(金) 19:37:47.79ID:4hRuCed40
iPhone、使ったことがない
405SIM無しさん (ワッチョイ 1bee-0UEB)
垢版 |
2022/07/09(土) 08:17:53.34ID:pSBozSxX0
ただの願望だけど、本当に顔認証に対応してほしい
指紋認証だと手を洗った後とか認証されないことが多すぎる
2022/07/09(土) 08:59:09.13ID:4i301NJG0
なんかどーでもいい機能が良くなり、増え続けてもな…
スマホも騒ぐほどのものじゃなくなったな
2022/07/09(土) 09:17:28.13ID:fEIdytY/0
>>405
泥使っててもそんなこと言うやついるんだな
一応センサーは前のより良くなる噂はある
2022/07/09(土) 10:10:38.12ID:b4NFlVWjd
>>405
顔認証無かったらいらないわ
2022/07/09(土) 10:35:09.51ID:UX5tW+Aa0
自分もドコモだけどGoogleから6買って使ってるわ
何でそんなにドコモから発売してほしいん?
dなんとかみたいな余計なアプリ大量に入ってたり
背面にdocomoロゴ入ってたりしたらイヤじゃね?
410SIM無しさん (ワッチョイ 1bee-0UEB)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:11:51.37ID:pSBozSxX0
ドコモから発売して欲しいというか、n79のバンドに対応して欲しいって意味でしょ
2022/07/09(土) 11:28:07.78ID:JI75ueNb0
手を洗ったあとすぐ拭くだろ?
それで普通に指紋認証できるくね?
拭き方がたんに甘いとか?
412SIM無しさん (ワッチョイ fd02-xyno)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:31:54.40ID:SI/wCCLw0
>>409
俺はドコモ好きでドコモにお金を払いたいからドコモから出してほしい。
背面のdocomoロゴもぜひ入れてほしい。
あとd払い、ドコモメール、iDなどのドコモのサービスをPixelで使いたい。
2022/07/09(土) 12:30:11.19ID:N8fHhaKud
>>412
docomoロゴのTシャツあっても着そうだな
2022/07/09(土) 12:45:46.86ID:ne3pH20hd
>>412
普通に使えるぞ
2022/07/09(土) 16:27:28.53ID:pfvazIyL0
>>413
普通に着れるぞ
2022/07/09(土) 17:21:02.68ID:AVh46Tnc0
自民党好きそう
2022/07/09(土) 19:53:22.60ID:kyIBpBEKd
>>409
ドコモが発売したPixel 3はキャリアカスタマイズされてなかった
ドコモから買うつもりなくてもドコモのバンドに対応してないのは痛いのよ
2022/07/09(土) 20:08:29.40ID:E2R+u84Ga
別に5G入らんでも何の不都合もなく使えるのに
419SIM無しさん (スプッッ Sd81-xyno)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:21:38.80ID:wvzqhBrnd
>>414
d払い、ドコモメール、iD、おサイフケータイ、マイドコモなど全て使えますか?
420SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-1IT2)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:28:50.07ID:tq1p2zvZ0
>>417
Pixel6はあとからドコモの5Gバンド対応さしたし、まぁなんとかなるんじゃないの
2022/07/09(土) 20:40:13.34ID:+XSflBOt0
>>419
全部使えるね
2022/07/09(土) 20:44:42.58ID:E2R+u84Ga
>>420
6aでもn79対応してないのにいつ対応させたのよw
2022/07/09(土) 20:48:32.13ID:f6QPB0fqr
むしろ5G邪魔なので切ってる
2022/07/09(土) 20:51:52.04ID:urNHP2vu0
>>422
Sub6のことやね?最初対応してなかったよね
2022/07/09(土) 23:19:22.39ID:Q8ZqWOoPd
>>419
問題無し
2022/07/10(日) 03:51:15.66ID:fY1/futy0
あとは筐体にマジックでドコモと書き込めばok
2022/07/10(日) 05:43:02.50ID:apPo258a0
箱じゃなくて?
2022/07/10(日) 05:52:58.92ID:8pN10T7E0
贔屓の野球チームのノリでドコモに執着してるっぽいし
箱持ち歩いて見せびらかすわけにはいかんだろう
2022/07/10(日) 11:39:45.72ID:DGua3MgYa
>>397
発熱が気になる
2022/07/10(日) 18:51:58.50ID:+jfMnkBW0
7はバッテリーどれくらいになりますか
2022/07/10(日) 19:16:58.73ID:Cx5rLQWJ0
せめてPixel 7 proは8gen1+レベルのsocとoneUIくらいの使いやすいUIにしてくれよ
2022/07/10(日) 19:21:21.62ID:ZEUJRv/Va
それよりも値段やろ
2022/07/11(月) 01:56:04.85ID:1lZDbxj/0
SoC次第やな。
2022/07/11(月) 12:52:12.14ID:NEbkaaVj0
それよりも、重量が問題。
2022/07/11(月) 12:59:38.48ID:D2LHjrogM
重量なんて今より重くなけりゃどうでもいいからもう少し短くして繋がりを良くしてくれれば
2022/07/11(月) 13:22:12.18ID:cs8z16ML0
次のTensorはゴミが約束されてるらしいから8やな
2022/07/11(月) 13:42:51.68ID:M4Wc+NOed
なんで?
2022/07/11(月) 18:39:43.63ID:fL6XkSV+0
>>436
そう言うやつほど大体まだ3使ってる
2022/07/11(月) 22:14:52.65ID:5h5trSMa0
7pro楽しみすぎる
3aから買い替えるんだけど爆熱しないか心配
2022/07/11(月) 23:20:04.24ID:wdZgaRrO0
熱はどうにもならん
いまSamsungの低歩留まりと熱のせいで、TSMCが殿様商売してるわ
441SIM無しさん (ワッチョイ fd02-xyno)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:43:01.05ID:tnXqAwWf0
高熱なし重さ軽い不具合なしで出してほしいわ
あとどっかでリークされてた青いやつ出してほしいわ
2022/07/12(火) 11:24:45.51ID:ZXZOaAe20
pixelミニだしてくれよー
2022/07/12(火) 13:27:59.16ID:OxEUcmTl0
小さくても性能同じで価格は安くしろとか文句ばかり出るからな・・・
2022/07/12(火) 13:58:12.40ID:qV7ObenMa
ミニはiPhoneですら失敗しているからやらないだろうな
445SIM無しさん (ワッチョイ 8581-APMe)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:57:46.74ID:MQ0j2RQL0
もう小型ハイエンドってzenfoneくらいしかないな
バッテリーはあんまり持たないらしいけど
446SIM無しさん (ワッチョイ fd02-xyno)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:16:08.45ID:tnXqAwWf0
6.7〜6.9インチ希望。Proはそれくらいの大きさかな?
2022/07/13(水) 04:48:08.28ID:SoQt5mgO0
そりゃ小型のハイエンドならバッテリーはもたんだろうな
2022/07/15(金) 02:32:09.62ID:TOMBUAQA0
最近のスマホみんなデカいから俺も慣れないと駄目だなと思ったけど6はやりすぎ
5aは違和感なく使えるからデカいってか重い
さすがに駄目だと思って7はちょっと小さくしたんだろうけど
2022/07/15(金) 02:51:05.25ID:kITqxJuJa
サイズなんてとっくに統一されてて当然だと思うけど
なんで毎回コロコロ変わるんだろうな
2022/07/15(金) 10:03:52.10ID:RtPAm56v0
大きい方が高級そうに見える(小物感)
451SIM無しさん (ワッチョイ fd02-xyno)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:07:20.81ID:2N8DJNdY0
発売まで2〜3ヶ月前だけど、まだ詳細な情報出ないかな?
2022/07/15(金) 15:00:21.54ID:m8LBodviM
6は8月以降に詳細情報出たっぽいから来月以降じゃないか
2022/07/15(金) 15:50:10.35ID:EyzGegPH0
なんかネットで既に7が売ってたとかいうの何なん?
2022/07/15(金) 19:23:36.63ID:pP3VMcfz0
>>451
別にスペック的にたいした変わらんやつが出るだけだと思うけどね
個人的に指紋センサーまともなやつにして
幅が少し狭くなったもんだったら別にいいかなってくらいしか期待してないわ
2022/07/15(金) 20:01:27.97ID:kOo4eO+X0
円安で価格がどのくらいになるかな
2022/07/15(金) 20:07:11.70ID:My/WZ0ccM
1ドル約140円だもんなぁ…
危機感無い人多いけど
これマジやばい
2022/07/15(金) 20:10:03.38ID:kOo4eO+X0
無印10万行ったらスルー確定
2022/07/15(金) 22:05:03.71ID:aToYFF+ua
他メーカーの画面内指紋認証って保護フィルムしたまま認証できるのが普通なの?
2022/07/15(金) 22:39:58.00ID:TOMBUAQA0
6だけどフィルムしてても認証通る
ガラスじゃなくてプラだけど
2022/07/16(土) 00:05:12.95ID:MTTHhXG2a
>>457
いったからに見えてビビった
八万五千までだなぁ自分は
2022/07/16(土) 17:55:00.35ID:z3eIV3mO0
フロントステレオスピーカーに戻してよ
2022/07/17(日) 16:02:34.95ID:fjmd/nJM0
6発売時期は為替115円未満。
115円として今140円とすると1.2倍位。

6 74800×1.2=89760
6pro128gb 116600×1.2=139920
6pro256gb 127600×1.2=153120

Google頑張って6並みの価格にしてくれるかな。。。
円安バカにならんな
2022/07/17(日) 17:40:59.88ID:4DFLBsZt0
iPhoneグンと上げたから頑張って据え置きとかにすると思う
そもそもハード売れなくても金ガバガバ入ってくる企業だし
2022/07/17(日) 18:20:29.91ID:V4AeP0Sba
そんなダンピングみたいな真似してまでシェア拡大する必要ないし
そもそもそんなことしたら林檎じゃなくて他の泥メーカーから反感買うわ
2022/07/17(日) 18:52:18.05ID:sGHrQoaQa
円高で値下げするのを待て
2022/07/17(日) 18:57:59.49ID:LYwRpRxF0
据え置きなら7まで待とうかな
6がデカ重なんで6a買おうか迷いの森
2022/07/17(日) 19:45:53.43ID:peJzlxZIM
iPhoneってキャリア関係無くタダ同然のばら撒きやたら多いよね?
468SIM無しさん (ワッチョイ 6902-WKkq)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:17:49.85ID:IHDGT00b0
秋頃に円高になるっていう予測もなかったっけ?
469SIM無しさん (ワッチョイ 5a6d-Oouc)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:10:12.42ID:O8FLxpZP0
そんな材料ないから安心して円安に苦しもう。
しばらくダメだわ
2022/07/18(月) 11:56:19.75ID:hUakAXmB0
秋には円高になる!なんて○年後には中国経済崩壊!レベルの信頼度じゃないですか…
2022/07/18(月) 13:53:59.39ID:/kBegr5uM
円高になることを祈りつつ諦めるのが一番
2022/07/18(月) 14:36:38.39ID:glSRdvzEa
>>466
7aまで待てばいいのに
473SIM無しさん (ワッチョイ 6902-WKkq)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:09:16.28ID:IHDGT00b0
円高になるように、個人ができることはあるんだろうか?
2022/07/18(月) 19:44:41.22ID:sApEo2+t0
半導体不足もどうなるか分からないし、ここで7、7 proを買っておかないと後々本当に価格的に手が出せなくなる可能性もある
ミリ波対応するようだし買っても損はないのでは
2022/07/18(月) 20:52:43.37ID:XjuULjhMa
>>473
世界的企業を作り上げて円を使わせればいい
2022/07/19(火) 19:56:55.36ID:rxu3y6lmM
Snapdragon 8 Gen 1搭載機種。Samsungによって全て台無しと猛烈批判
https://gazyekichi96.com/2022/07/18/model-equipped-with-snapdragon-8-gen-1-all-messed-up-and-criticized-by-samsung/
サムスン製ボロカスやな
2022/07/19(火) 20:45:22.85ID:GtOu7+wSM
pixel7セールはブラックフライデーが最初かな?あと4ヶ月かぁ セール中の6proになびきそうや
478SIM無しさん (ワッチョイ 5a6d-Oouc)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:05:34.17ID:+O9wD6V60
7もSamsung製なのか?
2022/07/20(水) 01:19:04.96ID:UpaYy7Aua
>>478
+がTSMC製
480SIM無しさん (ワッチョイ b1bb-briB)
垢版 |
2022/07/20(水) 11:57:46.78ID:kcXpj3rI0
次期samsung端末はtsmc搭載になるのかな。
となると、pixel7が唯一のsamsung製チップ搭載フラッグシップ端末かな?
481SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-ddQI)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:24:01.32ID:G6WX+PBI0
>>479
Pixel7、Pixel7 Pro、Pixel7+の3つが出ることは確定事項?
482SIM無しさん (ワッチョイ b1bb-briB)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:03:25.29ID:kcXpj3rI0
>>479
では+はスナドラ?
2022/07/20(水) 13:58:06.37ID:CS9RJ7QEr
なんか壮絶に勘違いしてる人がいるが+はスナドラ8+Gen1のことだし
7と7Proに積まれるだろうTensor2は上の記事でボロクソ言われてるサムスン4nmで製造という話
2022/07/20(水) 15:44:37.89ID:q7EHAHTsM
+も発熱問題解消してないって情報あるし、製造よりは設計の問題なんだろう
Samsungを避けることに越したことはないが
2022/07/20(水) 16:16:19.47ID:CS9RJ7QEr
>>484
Xiaomi12SUltraのレビュー見れば分かるが+でTSMC製になって劇的に改善されてるよ
サムスン製がクソという証明になってしまった
2022/07/20(水) 16:42:03.83ID:q7EHAHTsM
>>485
https://www.cnbeta.com/articles/tech/1287801.htm
これとかか。奇跡が起こるかPixel8に期待するか
2022/07/20(水) 18:39:23.90ID:+Hp3nq6v0
7proにはスナドラ8gen2載せてくれや
488SIM無しさん (ワッチョイ b1bb-briB)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:07:01.71ID:kcXpj3rI0
>>487
更にn79対応だったら完璧。
値段高くなるんだろうな…
2022/07/20(水) 20:35:02.48ID:NJ0md0kQd
最近n79対応中華スマホもたまにあるから
なくもないかもね。
2022/07/20(水) 23:33:48.02ID:8Dt08hoVa
>>482
スナドラも何もgen1のことね
+になってからTSMCが作ってる
無印はサムスンだけ
2022/07/21(木) 02:28:21.25ID:D2dgj0vv0
まあ安く作らせられるってメリットはあるっしょ
スナドラ原価高そうだし
2022/07/21(木) 12:30:10.86ID:jkOCwFoRd
安かろう悪かろうのどこにメリットが?
スナドラTSMCに移管で最強SOCになってしまったしサムチョンに拘るとかつてのソニーみたいに3週遅れの憂き目に会うんじゃないかね
2022/07/22(金) 02:27:58.18ID:jD/TskOL0
>>492
ベンチの数字気にするなら
発熱覚悟でクアルコム載っけてるハイエンド買えばいいよ
+でも発熱収まるとか全然ないから
2022/07/22(金) 11:26:18.82ID:uRFXJs5g0
サムスンが安いと思って選んだら、歩留まり上らずに高くなるわモノは足りなくなるわで
それ込みでも、いまTSMCの方が高そうだけど
まあ一方に入れ込むのはデメリットもあるってことで
495SIM無しさん (ワッチョイ 6902-ddQI)
垢版 |
2022/07/22(金) 11:45:25.50ID:h/bXSKFi0
まあどこの会社のチップを使っても、不具合なしのサクサクスマートフォンを作ってくれたら問題ないよ。
6で厳しい評価だったから7は完璧に仕上げてくるだろう。
496SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+mJW)
垢版 |
2022/07/22(金) 11:59:08.19ID:3bBfpavl0
>>495
tensorの不具合って最適化が進んでないとかのソフト面の問題であってハードの問題ではないんじゃなかった?
2022/07/22(金) 12:21:16.64ID:R10ktP5Rr
>>493
https://pbs.twimg.com/media/FXpDQWtUcAAxPex?format=png&name=orig
筐体デカくて冷却有利なiPad mini以外には圧勝なんだよなあ
2022/07/23(土) 09:18:27.88ID:0jOiUXL60
>>451
グーグルI/Oで7月中にグーグルストアで詳細発表と書いていた記事を見たような
2022/07/23(土) 18:51:57.10ID:R858VyKn0
6aと7の違いを早く発表して欲しいな
2022/07/23(土) 19:39:12.85ID:hCWhM1iHM
むしろ同じ所があるのかという
UFS3.1くらいか?ケチればLPDDR5も同じかもしれない
2022/07/23(土) 21:30:35.13ID:iOcWs02S0
pixelシリーズはFace IDみたいなのは実装しないのかな
手袋してるとパスワード入力が必要なのがめんどくさい
502SIM無しさん (ワッチョイ 5981-YP4B)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:19:09.92ID:GAJqBWmt0
>>501
顔認証の開発はしてるらしいからその内搭載されてもおかしくない
2022/07/23(土) 22:52:31.30ID:ZXj6znpA0
android5から9までは顔認証あったから、またいつ搭載しても不思議では無い
搭載しなくなったのも訳があるのだから搭載しないままでも不思議では無い
つまりわからん
504SIM無しさん (ワッチョイ d1c9-SlPW)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:18:14.05ID:O1cCS/el0
いやNexus7の頃からGoogleは不具合ばっかだったよ
2022/07/24(日) 00:08:08.19ID:7YsCx2Qb0
画面の大きさまだ分からんの?
2022/07/24(日) 15:09:12.70ID:iaKr1/+M0
重量を早く知りたい
2022/07/24(日) 17:07:41.18ID:/RNnKUep0
6重かったからme too
2022/07/24(日) 21:05:29.58ID:cxStbBQOM
6買った時についてきたクレジット、10月20日までなんだが7買うのに使えるのかね
無理なら6a経由して7行くんだが
10月21日から予約開始とかやりそう
2022/07/24(日) 21:05:47.33ID:e5cLgNn/d
>>505
6.2インチ
155.6mm×73.1mm×8.7mm
2022/07/24(日) 23:17:21.59ID:ihPTaNll0
公式発表されてからなにか情報リークされてる?見た記憶ないけど
2022/07/24(日) 23:23:27.66ID:NTQkGmvD0
7が6と同じくらいの重さだったら、軽い6aの方がいいかも
CPUはあんまり変わらんみたいだし
512SIM無しさん (ワッチョイ 516e-YjAU)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:58:45.02ID:07IczxBL0
去年は6と6proで4万近くの価格の差があるのに、その4万の差はあまりない。
って言われたけど、今年は何か差別化されてるのかね。
2022/07/25(月) 04:49:36.98ID:2+7Tv4Psa
顔認証ぐらいじゃ
2022/07/25(月) 14:01:39.01ID:SJMGdEsoM
スペック的なヘビーユーザーかそうでないかで無印/proを分けるなら理解できるが
それと関係ない顔認証をproのみ搭載とかするのはさすがにセンスない
2022/07/25(月) 17:11:59.86ID:jkeg6VAya
proのカメラにしかDPAFついてないらしいよ?6は
2022/07/26(火) 19:27:21.20ID:OgawmU330
https://twitter.com/Za_Raczke/status/1551711947393044482
First of all - Pixel 7 (Pro) - C10/P10:
Both devices use the same GN1 primary sensor and IMX381 UW as before.
The front camera is now the same on both - Samsung's 3J1 - a 11MP sensor with dual pixel, which should improve the quality and allow for semi-secure face authentication.

Another change is the telephoto sensor on the Pro: it has been changed from the Sony's IMX586 to Samsung's GM1.
This seems strange, since both of the sensors are pretty similar in their performance.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/26(火) 19:43:58.57ID:r/5Rw0Scd
サムチョンの侵蝕が酷くなってきたな
2022/07/26(火) 20:21:16.91ID:DnbK4+dN0
>>516
えー
望遠さむちょんかよ
画質下がりそうやな
2022/07/26(火) 20:47:22.01ID:tQXLukWYM
今からサムスンと手を組んでズブズブになるGoogleの判断の拙さよ…
2022/07/26(火) 20:55:24.15ID:G6DqZv7CM
サムだとよっぽど安いのかね
2022/07/26(火) 21:54:12.24ID:Rz6DJXShM
6aよくないらしいけど7は5並みに使いやすくなってたりしないですかね
522SIM無しさん (ワントンキン MM95-loIX)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:46:14.01ID:ywzh0D/oM
Pixelは奇数が当たりな気がするんよ
2022/07/26(火) 22:55:30.77ID:Dz95KA2ua
iPhoneは偶数なのに
524SIM無しさん (ワッチョイ 516e-YjAU)
垢版 |
2022/07/26(火) 23:11:27.16ID:x5ESK/t30
ハードもそうだけど、どんなソフトウェアだしてくるのかな。消しゴムマジックの影消すとか
リアルタイム翻訳機能や文字起こし機能の強化とかあるのかな。
後、マスク対応顔認証は必須。お値段据え置きならproいきますよ。
2022/07/26(火) 23:31:35.03ID:eJjN/qyb0
>>518
メインでIMX586が使われてた時代、総じてあまり画質良くなかったからGN1で良いわ
センサーサイズも大幅UPするからなお良し
2022/07/27(水) 01:22:51.18ID:BLVjg19la
>>522
5になってミドルハイになったし
6はセンサー一新してる
別に規則性感じられる要素がある訳でもない
2022/07/27(水) 02:07:25.76ID:9TtdI8qL0
>>522
Windowsかよ
2022/07/27(水) 13:24:59.80ID:/3Na/SZJ0
またサムソンなの?TSMCにしてよ
2022/07/27(水) 15:17:23.19ID:UjQKLBnz0
8月
6/6Pro値下げ流石に来るよな
2022/07/27(水) 17:35:25.03ID:9PS0z8rYr
円安なのに?
2022/07/27(水) 17:35:58.99ID:9PS0z8rYr
お値段据え置きはある意味値下げと捉えることもできるか
532SIM無しさん (ワッチョイ 516e-YjAU)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:45:12.82ID:HarvAAQl0
円安だけど6aも6無印も値上げしてない。お値段据え置きはある意味値下げだね。
でも、pixel pro買うのは大半オタクだろうな…
2022/07/27(水) 17:51:44.91ID:u1MyZKxz0
>>532
今、pro値下げしてるから買いかもね
534SIM無しさん (ワッチョイ 516e-YjAU)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:30.33ID:HarvAAQl0
>>533
確かに。去年は6出る前に5が消えたから、とりあえず確保して後は7の値段見て判断するのもありかね。
535SIM無しさん (ワッチョイ 516e-YjAU)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:38:19.13ID:HarvAAQl0
話変わるけど、Androidの下取り相場がiPhoneと比較して低いのは有名だけど、pixel6proは20-25%位 無印も30%未満とかで結構善戦してるよね。
2022/07/28(木) 01:39:10.01ID:ZlmcoZbq0
どうせ不具合だらけんだろ


1円になってからでいいや
2022/07/28(木) 02:08:43.88ID:+cb2PbcHd
>>535
システムアップデートやセキュリティアップデートが長いからかな
538SIM無しさん (ワッチョイ 516e-YjAU)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:59:04.63ID:eNuBdhR10
>>537
同じアプデ5年のS21 ultraは1年経過で35%近く下落。R6も僅残で40%近く下落。xperia 1 iiiもSIMフリー含めて30-35%下落。
2022/07/28(木) 12:45:18.74ID:VyUYUiarM
サムスンがだめなのはさんざん話題になってるのに
グーグルコスト重視だからしかたないか
2022/07/28(木) 15:05:15.97ID:JXHKxfV50
Mr who set the boss

I've just found out that 3 of my Samsung phones' batteries have blown up because of the recent UK heatwave

Not a single other brand has 🤔

https://twitter.com
/Mrwhosetheboss/status/1552279853633835009?t=CWpQY9z9Z9Wqa2vP83Q4UQ&s=09
2022/07/28(木) 16:04:29.07ID:93Y6onvZ0
3くらいに軽くならないかな…
542SIM無しさん (ワッチョイ 4102-AVPy)
垢版 |
2022/07/28(木) 18:18:24.07ID:O8PdrcIT0
結局サムスン以外を使うのかな?
543SIM無しさん (ワッチョイ 516e-TPLY)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:27:31.28ID:eNuBdhR10
Xiaomiも値上げらしい。
2022/07/29(金) 00:11:17.89ID:LrKBA/ik0
Tensorはサムスンとの共同開発だから
モデムも含めて
2022/07/29(金) 01:37:57.36ID:c1Fdbdku0
pixel6も傑作機かと聞かれると正直そう思わないけど価格は割と頑張ってたからな……
546SIM無しさん (スッップ Sd33-fCrp)
垢版 |
2022/07/29(金) 02:22:45.51ID:/YlFVQ5sd
pixel3にあったデザイナーケースまた発売してくれないかな
あれ以降シンプルな純正ケースしかGoogle出してないよね
547SIM無しさん (ワッチョイ 4102-AVPy)
垢版 |
2022/07/29(金) 08:20:58.76ID:Y+M6PGgH0
Pixel7はサムスンを使っても使わなくても、不具合ほとんどなしの最高の機種になってほしい
2022/07/29(金) 08:26:09.78ID:38afOtnV0
しかし、7代目くらいになると、そろそろそれなりに成熟してくるもんじゃないのかね。
2022/07/29(金) 08:42:33.76ID:LuLTXBg9M
うん、違うね
2022/07/29(金) 09:07:58.91ID:aMoHEJJS0
WindowsもiPhoneもSurfaceProも「7」は秀作
2022/07/29(金) 11:54:17.20ID:egIllM2q0
>>548
Tensorとしては二代目だから
2022/07/29(金) 14:34:00.01ID:R6Ld7rGKd
Nexusも7が良かったよな
2022/07/29(金) 17:13:19.49ID:y8q+8OODa
ウルトラマンもセブンはよかった
554SIM無しさん (アウグロ MMbd-NX5P)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:38:16.56ID:uGk0CwpWM
しかしGalaxy7は発火発煙していたなw
祭りになってた。
2022/07/29(金) 18:12:52.14ID:MDijYf9F0
だから7はクソスペの駄作になるって
2022/07/30(土) 03:02:41.39ID:nJAiCHYB0
FF7は革新的で評価が高い
DQ7は手の込んだクソゲー扱い

さぁどっちになるのか…
2022/07/30(土) 05:20:50.86ID:4WbMKboPa
セガは七代目のドリキャスでハード撤退……
2022/07/30(土) 15:05:40.68ID:Fqowes1K0
>>556
今思えばどっちもクソなんだけどな
2022/07/30(土) 18:32:14.50ID:xrWRdRJP0
6がデザインも中身も変えすぎて全然イメージしたものに追い付いてないって感じだったから7で洗練されるイメージがまだ湧かない
2022/07/30(土) 20:08:18.67ID:2kyDYKYi0
個人的にはデザインとかどうでもよく、機能的に優れている事が重要
スマホは所詮ただの道具であり、見た目はやたら奇抜でない限り大差無い
2022/07/30(土) 20:38:44.58ID:aVup3NZOr
むしろ機能差のほうが大差ない
日々使う上では誤差
2022/07/30(土) 22:23:50.09ID:HnUNVrES0
せめて6インチギリにしてくれ
2022/07/31(日) 07:58:02.32ID:Njlmqvufd
5月14日:グーグルストアのGW割引(13,000円引)でpixel6 256GBを購入。
7月初旬:発送されないので問い合わせ。
→準備出来てるのですぐ発送するとの回答。お詫びとして3,000円クーポンが付与される。
7月下旬:やっぱり発送されないので再問い合わせ。
→システムの不具合で実は在庫がないことが判明。追加で6,000円のクーポンが付与される。
さらにpixel6(色違い128GB)、pixel6a、pixel7のどれかをGW割引で買える案を提示される。

という事でpixel7にしました。みんなよろしく。
2022/07/31(日) 08:05:42.19ID:+9967o3HM
まだ発売されてないのに?
2022/07/31(日) 08:10:18.98ID:6X4ryiY60
詐欺のよくある流れで草
2022/07/31(日) 08:43:33.36ID:Njlmqvufd
>>564
563だけど10月発売って言われた
2022/07/31(日) 08:46:28.69ID:Pm1E3Ne90
一旦購入の権利を確定させた上で後に還付金として返金するので
こちらの口座にPixel7の定価15万円と手数料5万円のお振込みを…
2022/07/31(日) 12:05:31.97ID:NXWiWahs0
pixel7も来ない流れじゃんw
2022/07/31(日) 12:16:51.25ID:SSjH6nITM
購入の権利の確定って購入する権利すらなかったのか…
2022/08/01(月) 03:00:06.56ID:Ocd3+T8na
>>563
しましたって、まだ2ヶ月あんじゃねえかw
在庫は細々とたまに復活するよ
pixel3もセールになってから地味に在庫追加されてたし
2022/08/01(月) 08:12:53.95ID:yRWgtN9H0
>>563
昔からGoogleの在庫管理適当だからな
https://i.imgur.com/vDvHZQb.gif
2022/08/01(月) 08:18:27.84ID:LIKdUTWHM
かわいい
573SIM無しさん (ワッチョイ 416e-OVf3)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:41:32.94ID:jAdivBFn0
SBとauオンライン見たけど128も256も全色在庫切れ。単価安い6aにそりゃ舵切りたくなるよね。
2022/08/01(月) 12:46:02.38ID:6NM7f4Ie0
Wi-Fiのアンテナをクアルコムにしてくれ
サムスンのはサムスンすら嫌ってるのにGoogleが使う意味はない
それとクアルコムが発表してたがギャラクシーは全てスナドラにするそうだがエクシノスのTensorはどうするんだ?
サムスンすら見切ってるから未来がないし
クアルコムと組んでカスタムチップ作ってけれ
2022/08/01(月) 12:53:03.22ID:ThElxAkT0
tensorは機械学習系のタスクに関心がある人向けだから汎用のベンチテストで一喜一憂する人向けじゃないだろ
そういうの欲しけりゃそれこそスナドラ入ったギャラクシー買えばいいのでは
2022/08/01(月) 13:01:28.23ID:QbpGPQQY0
Tensorしか出来ない処理が少ないのがな
2022/08/01(月) 17:00:21.22ID:obbkG2L+0
pixel7は全面カメラあの位置やめてくれねぇかな
578SIM無しさん (ワッチョイ fa73-OoPU)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:49:40.59ID:YCNqlyS10
スマホの画面サイズの大型化も完全に止まったね
前は新機種出る度に画面が大きくなっていってたけど
2022/08/01(月) 21:04:24.07ID:+gsy4l320
10月発売か
その頃pixel6はいくらで下取りしてくれっかな
580SIM無しさん (スプッッ Sd35-m4/e)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:37:50.95ID:DYMjAdESd
9月中は無理か…
2022/08/01(月) 22:57:28.20ID:Xf6uy8Ye0
>>576
Tensorもっと活かしてほしいよな。
ARとかさ
2022/08/02(火) 18:30:57.03ID:+GQcJlkC0
お、10月13日発売?
2022/08/02(火) 19:16:55.57ID:Ck+8vAkEd
Pixel 7とPixel 7 Proが搭載予定のGoogle Tensor 2のCPUの予想仕様が判明、Cortex-X2採用もCortex-A55を継続採用
https://reameizu.com/pixel-7-and-pixel-7-pro-will-be-equipped-with-google-tensor-2-cpu-expected-specifications-are-now-known/
2022/08/02(火) 19:35:18.89ID:VHAWgluz0
予想て
おっさんの妄想かいな
2022/08/02(火) 19:38:03.35ID:URiUi8dL0
>>583
ARMv9ベースのコアとv8ベースのコアは混載できないとどこかで読んだがどっちが本当なんだろうか
2022/08/02(火) 19:51:51.40ID:L71NgZ6S0
7に期待してるガイまじでやべえだろ
2022/08/02(火) 20:40:16.87ID:q0u70VxA0
予想仕様が判明てこりゃまた凄いパワーワードだな
2022/08/02(火) 21:07:33.29ID:t3D+YjE50
発売直後に活1案件ありそうなら7まで待てるんだけど、早くても年末になりそうだよね~
2022/08/02(火) 21:17:05.82ID:aQzIA30L0
予想なのか判明なのか、どっちなんだい?w
2022/08/02(火) 21:49:06.08ID:l6tKnddi0
>>589
「誰かが予想した仕様」を記事を書いた人が見つける
→予想仕様が判明
2022/08/02(火) 22:18:54.77ID:Mbxr6p3M0
まぁプロト機が出回ったりしてたけど
基本的に情報統制は固いんじゃないか
グーグルがわざわざ公式リークしてから
たいした情報なんか出てきてないし
2022/08/03(水) 08:10:22.92ID:SclQ5QWK0
あと3ヶ月か…。
2022/08/03(水) 08:25:48.88ID:hfEBFWyDd
Pixel6からだと買い替える意味はあんまりなさそうかな?
2022/08/03(水) 09:21:48.77ID:UgRPagak0
ピクセル6はリセールバリューいい方だから毎年買い替えて売ってもそこまで高くないから良いよね
自分もpixel6持ちで様子見
ベンチマークが100万近く行くなら買い替えるかなあ
595SIM無しさん (ワッチョイ 7902-LoCW)
垢版 |
2022/08/03(水) 09:55:39.91ID:ww8JJX710
>>592
2ヶ月ちょいじゃない?
2022/08/03(水) 10:18:28.76ID:1aVL1WeP0
俺はSHV39で引っ張って来たけど流石に限界だから7は出来にかかわらず買うわ
2022/08/03(水) 10:20:51.11ID:EEys0C7f0
6aと7で迷いたい
2022/08/03(水) 12:37:29.36ID:5wAF1yAP0
7の値段が6と同じぐらいなら良いなあ。


あとproは曲面ディスプレイ辞めてフラットディスプレイにしてくれ。
あと顔認証も付けてくれ。
あとフォト無制限復活(ry
2022/08/03(水) 13:24:02.42ID:2TNAoj+B0
>>594
ベンチマーク100万とか何に使うの?

もうベンチマーク天井競争はいいから、
耐久性やら音質に金かけて欲しいわ
2022/08/03(水) 14:53:46.03ID:AiqRF9ci0
docomoで出してくれんかな、一括でもレンタルでもいいから3万円以下で買いたいし、ブラックリストに乗らずに安く抑えるにはdocomo→ahamoしかない。
海外よく行くからローミング無料も魅力的だし。
601SIM無しさん (アウアウウー Sa09-pvtv)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:14:56.47ID:4O2bvBsZa
ブラックなんて6ヶ月もすりゃ解除されるから気にすんな
2022/08/03(水) 16:16:45.85ID:dulrHKj7M
実際、6と7の外観サイズ以外の差異ってまだ分からんよね?
指紋認証と顔認証が改善・追加されてれば
6から買い替えたいが
2022/08/03(水) 16:28:13.44ID:n5YKNnNDd
>>598
フォトはもう無理だろ、、、
ホントウンコだと思う
2022/08/03(水) 17:17:33.65ID:PO94lidJa
>>599
耐久性はケースやストラップ、音質はDAPでよくね?
605SIM無しさん (ワッチョイ 416e-OVf3)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:29:43.40ID:QZ3xAVee0
ドコモ→アハモは料金プラン変更でブラックにならないのでは。
2022/08/03(水) 17:34:16.24ID:Va4Zx6yAa
>>605
文盲かな?
607SIM無しさん (ワッチョイ 416e-OVf3)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:42:42.21ID:QZ3xAVee0
単に読み違っただけだろ。安易に差別用語出す方がどうかと思うが。
2022/08/03(水) 17:50:12.84ID:AwBXpE/Ya
ネット掲示板ではちょっとした読み間違い、誤字脱字、アンカーミスが命取りになるんですよw
2022/08/03(水) 18:20:35.04ID:1NstcgjnM
画面は何インチ?
2022/08/03(水) 18:57:15.02ID:ZMiLkkOr0
茸から販売してくれたらn79も対応するだろうになぁ
勿論直販版の方買うけどね
2022/08/03(水) 18:57:32.34ID:HznDkzWl0
>>593
3から6に替えたけど、7の重量が軽くなってたら7に替える予定。
2022/08/03(水) 20:01:39.17ID:KzIBIskr0
定価で買えない層はかわいそうだな
発売日前からそういうの見苦しいから止めてくれよ
2022/08/03(水) 20:15:46.24ID:gHU0Y1fda
定価って・・・
2022/08/03(水) 20:17:50.09ID:vI0ZJneE0
>>613
昭和な人やからそっとしとき
2022/08/03(水) 20:27:25.16ID:KzIBIskr0
定価で間違ってるか?
乞食会話が見苦しいって意味は伝わってればええわ
616SIM無しさん (スププ Sd9a-dwFe)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:29:20.87ID:ZUjmSZf3d
企業に利益をもたらしてくれる人のおかげで、次の製品が開発できるんやで。
2022/08/03(水) 20:31:53.83ID:2W+0OrTC0
本雑誌新聞やタバコなんかと違ってスマホには定価なんて存在しない。
2022/08/03(水) 20:47:15.04ID:KzIBIskr0
Googleの販売価格は定価じゃないの?
定価、メーカー希望小売価格、オープン価格、参考小売価格
どれにあたるんだ?
2022/08/03(水) 20:51:20.15ID:KzIBIskr0
希望小売価格にあたるのか
この会話の流れで分かるだろて
2022/08/03(水) 20:52:03.77ID:KzIBIskr0
では訂正
希望小売価格で買えない乞食会話見苦しいから止めてくれ
つか昭和関係あんのかこれ?
2022/08/03(水) 20:55:29.98ID:AiqRF9ci0
googleストアでの販売価格は実質的に直販なので、上のどれにも当たらない。ただの販売価格。定価ではないし、小売ではないのでメーカー希望小売価格、オープン価格、参考小売価格というのも不適当。
2022/08/03(水) 20:55:30.50ID:59Ra6YVP0
グーグルストアで買うのになんで小売価格w
2022/08/03(水) 20:56:28.40ID:vI0ZJneE0
>>620
定価表現は独占禁止法の関係で昭和後期で使わなくなった

一部を除き、小売業者に対し販売価格を一方的に決めることは法律で禁じられています。
624SIM無しさん (スププ Sd9a-dwFe)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:58:47.25ID:ZUjmSZf3d
同じものが一万円と五万円で売ってました。
どちらを買いますか?
購入経路の違いには価格差を埋める理由はありますか?

人それぞれ価値を見出す点は違うんだから誰がいくらで買おうがどうでもいいやん。
こんなとこの書き込みでかっかしなさんな。
2022/08/03(水) 21:13:34.37ID:E7uXBB3lM
誤りを認められずIDを真っ赤にしている見苦しい奴が居ると聞いて飛んできました
2022/08/03(水) 21:38:02.46ID:svo/GgHmM
そりゃ同じ手間と時間で手に入るなら安い方買うわな
もちろん理由を問わず返品可能といったアフター的なところまで同じという条件でだけど
627SIM無しさん (ワッチョイ 161f-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:58:03.87ID:B4hf5Vay0
>>614
オープン価格ならええんか?
2022/08/03(水) 23:31:10.52ID:vI0ZJneE0
>>627
普通に価格とか販売価格でいんじゃない

オープン価格(卸値を元に販売先が価格を決める)とかまだ使ってるとこあんの?
2022/08/03(水) 23:36:31.88ID:VSpYOLzVa
普通に税込みかそうじゃないかの記載しか気にせんでええことやろ
定価って概念はもう薄れてると思ってたが
ネットで買い物とかしたことない層なのか?
2022/08/04(木) 00:30:03.45ID:++92P4sb0
確かに定価って久々に聞いたな
昭和の匂いがキツイわ
2022/08/04(木) 00:32:51.90ID:5wZXkjBwa
令和では定価のことなんて言うの?
2022/08/04(木) 00:34:40.05ID:ONIY3fT5M
なんとも言わないんじゃない
販売価格としか
2022/08/04(木) 00:43:10.30ID:++92P4sb0
そもそも書籍やCD以外定価が認められてないからな
だいたい販売価格だね
2022/08/04(木) 00:43:41.69ID:V6mKeOli0
本来の意味の定価ではないにせよ、Googleストアの価格が昔でいうところの定価、公式価格ってことだろう
そしていかに安く入手するかを競って自慢し合う人種がいるのも昔から変わってない
2022/08/04(木) 02:33:49.65ID:94FzlOSud
これも製造は台湾のHTCなのかな
2022/08/04(木) 02:42:31.62ID:I6sTfU530
Pixelって他のハイエンドよりも随分安いけど何故?
何かの部品ケチってるのかな
2022/08/04(木) 03:03:57.24ID:L3sVT7Nw0
安いと言っても技適中華と同じくらいよ
非技適中華含めりゃ高いよ
カメラ性能とかAI考慮すりゃ妥当だけど
ゴミみたいな技適日本スマホが高すぎるだけ
2022/08/04(木) 03:13:22.17ID:I6sTfU530
>>637
ごめん比較対象はGalaxyとiPhoneね
2022/08/04(木) 03:15:16.41ID:L3sVT7Nw0
>>638
iPhoneやギャラクシーはブランド品だよ
iPhoneはリセールバリュー高いから一年ごとに乗り換えてもピクセルより安く運用できたりする
ギャラクシーはそもそも日本でやる気ないし
2022/08/04(木) 03:30:40.87ID:Qh+HFGSBa
>>635
これもっていつのやつの話をしてんだ?w
2でHTCが開発製造するのは終わってたが
2022/08/04(木) 07:37:40.95ID:W3FyMTvYd
6はカメラが出っ張りすぎてて見送ったけど7はどうなるかな
6aくらいなら許容範囲
2022/08/04(木) 09:23:50.28ID:yC9ln+9Vr
>>636
スナドラじゃないのも一因でしょ
2022/08/04(木) 12:56:23.74ID:DND8ck970
Pixelはコスパ良いと思う。
製造工場は別として、中華や半島のメーカーじゃないのも良い。
2022/08/04(木) 14:53:10.46ID:DLJxIOFNM
felica搭載、日米のみで4aのブルー販売、6aの安さとpixelは日本優遇してるから7でも何かあることを期待したい
コンピュータ関連で日本を優遇するって珍しいよね?
2022/08/04(木) 19:08:38.48ID:ujJdB27x0
>>643
pixelは4あたりからmade in ベトナムやで
委託工場のフォックスコンも一応台湾だし
2022/08/04(木) 19:14:47.76ID:ujJdB27x0
>>644
iphoneのシェアが大きすぎるからかなって思ってる
他の国ならギャラクシーその他が勝手にシェア広げてくれるけど
日本はギャラクシー、高コスパ中華があってもiphone一強
だったら本家が頑張るしかないってとこじゃないの
2022/08/04(木) 19:41:23.32ID:ezjnkKrC0
ドコモでまた通信網にフルで対応して欲しいし取り扱ってほしいなぁ
当時からドコモはNexus、Pixel取り扱ってたときにまともな宣伝も販売もしてなかったし
売れなかったの自業自得やんとしか思えないから今の冷遇っぷりにモヤモヤする
648SIM無しさん (ワッチョイ 7902-LRN0)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:57:57.32ID:mGP184LY0
n79ってのに対応すると5G通信が使えるということですか?
2022/08/04(木) 22:10:58.69ID:Ic+pu6vL0
ドコモのsub6の5Gはn78とn79
n79は世界的にはマイナーなバンド
また、周波数的に端末の設計段階から考慮しないと対応は難しい
結果、海外のsimフリー端末ではn79未対応の端末が多いだっけ?
2022/08/04(木) 22:16:52.23ID:7GnlJ6NU0
あれ、78と79だけだっけか?
pixel6使ってるんまが79無くても人口多いエリア行けば5G使えてるよ
特に速いとか感じないから普段5G切ってるけど
2022/08/04(木) 22:25:02.62ID:Ic+pu6vL0
sub6の5Gはn78が干渉で使えない地域は必ずn79を使ってるから5Gで通信できない地域が出てくる
4GのBand 21みたいに対応してなくても別に問題はないという話ではなかったと思うが
5Gいらない、4Gで繋がれば良いなら関係ないが
解釈間違ってたらすまん
2022/08/05(金) 12:38:21.96ID:mmoIQwzLr
6使ってる人は7で何ができるようになったら買い替える?
653SIM無しさん (アウグロ MM19-C7wc)
垢版 |
2022/08/05(金) 13:36:09.33ID:AgG/l9m/M
>>652
iMessage
2022/08/05(金) 13:47:18.67ID:tpkJhUiMM
>>652
着衣消しゴムマジック
2022/08/05(金) 14:07:56.76ID:IbZ01ncad
>>654
ズラも消えます
656SIM無しさん (ワッチョイ ed58-dwFe)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:11:31.37ID:wAVMvfr80
>>654
表皮まで消えます
2022/08/05(金) 14:32:12.11ID:fiyrrJJ8d
>>652
出たら買い替るつもりだけど50g位軽くなってると嬉しいな
2022/08/05(金) 14:37:51.70ID:QbeeFJ4T0
>>654
最高かよ
2022/08/05(金) 15:10:33.64ID:uiNZko3l0
7は楽しみだけど、どれだけ円安が反映されるか不安でもある
2022/08/05(金) 21:29:51.45ID:5xT6HUK20
7からしか使えないウォッチとの連携機能とかありそう
661SIM無しさん (ワッチョイ 7902-LRN0)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:30:13.11ID:HuVyXpne0
前にリークされてたブルーを出してほしい
2022/08/06(土) 01:51:07.66ID:AZQMD9hKa
>>652
微妙に良くなったくらいでも
サイズと重さで絶対買い替えるくらいの気持ちでいるよ
出っ張りも少なくなってるし
2022/08/06(土) 05:04:55.73ID:yGwJ3b190
性能がミリでも上がってたら買うわ
2022/08/06(土) 05:20:53.84ID:rBzblBEl0
その程度じゃ㍉
2022/08/06(土) 06:59:29.32ID:qF+5SrbS0
軽くなってカメラの出っぱり無くなってたら買い
666SIM無しさん (アウグロ MM35-V6Gm)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:08:38.04ID:9FoFCZeQM
軽くなって電池持ちが良くなってサクサクならいいな
カメラはもうお腹いっぱいって感じ
667SIM無しさん (ワッチョイ 5902-sZbL)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:09:20.83ID:198fhRRX0
Pixel 7 Ultraと折りたたみ式は本当に一緒に出るんだろうか
2022/08/06(土) 11:12:46.25ID:TKIGvWAOa
もうカメラの進化は望遠くらいか
新作出てもほとんど変わらないもんね
2022/08/06(土) 13:07:50.92ID:HYXXUprNa
発熱と指紋認証が改良されてれば買い買えたい。
2022/08/06(土) 13:27:04.82ID:Qu/pV7I/d
ヤフーニュースのトップニュースにpixel7の文字出たから何かと思えば、ただの予想記事でガッカリ
2022/08/06(土) 13:47:50.32ID:3vvR35YTM
>>668
中華みたいに超広角もビニングセンサーにしてほしいね
iPhone基準にするのやめてほしい
672SIM無しさん (ワッチョイ 5902-sZbL)
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:41.91ID:198fhRRX0
カメラは進化しなくていいので、その分出っ張りをなくして、安くした廉価版は出ないんだろうか?
カメラ以外はPixel7と同レベルで。
カメラ機能は3年前の機種でも充分。
写真は俺は1年で100枚も撮らないけど、そんなにみんな何を撮ってるの?
2022/08/06(土) 14:26:12.56ID:jkUlh8pM0
発売日に6を妻と合わせて2台分買ったから22000円クーポンコード貯まってるけど使い道がねぇ
7出たら親は別に今のスマホで困ってないけど
今の6渡して7でも買うかな
クーポン合ってもゴミしか売ってないから意味ないわ
2022/08/06(土) 14:31:43.46ID:IBn7PvAa0
6aサイズで6スペックの7出して欲しい
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/DR
675SIM無しさん (アウグロ MM35-V6Gm)
垢版 |
2022/08/06(土) 18:21:01.81ID:9FoFCZeQM
>>673
同じだ。気持ちわかるけど俺は会社のチャットに欲しい人いたら差し上げます。であげた。
2022/08/06(土) 18:57:30.76ID:AlIv9hqt0
>>668
AI的な新機能追加とかはあり得ると思うぞ
ソフトだけで今までスペック上のカメラとかと同等にしてきたメーカーでもあるし
2022/08/06(土) 19:21:51.53ID:JXCDC4Scd
そもそもPixelのカメラはハード的には進化してない件
2022/08/06(土) 20:46:12.85ID:ucosa3ml0
>>677
どういう進化がお望みですか?
2022/08/06(土) 21:36:46.77ID:NAJ+wxcr0
とにかく重量か問題
680SIM無しさん (ワッチョイ a96e-zHMK)
垢版 |
2022/08/07(日) 01:09:19.48ID:vE2yFEfk0
今週の今売れてるAndroidの機種に兄弟機種のpixel6aがランクイン。1位(SB)9位(au)pixel勢が増えてくのはいいことだ。
681SIM無しさん (ワッチョイ 5902-sZbL)
垢版 |
2022/08/07(日) 01:58:33.17ID:188OZoFH0
このままiPhoneの売上も抜いてほしいところだよ。
ツイッター見てると、iPhoneからPixelに移行したいという意見も結構あるんだけどね。
2022/08/07(日) 02:14:08.55ID:Mrjn+4W40
>>681
seユーザは多少は流れてくるかもしれんけど、それほどの流出はせんのやないかな

値段高騰で売れない(シェア低下)なら、インセンティブとか増やしてでもキャリア組は従来程度の価格になるよう調整されるんやね

営業力的にアップル日本法人の方が優秀、というよりグーグル日本法人は今まで何もしてこんかったし(グーグルのネームバリューにおんぶにだっこ)
2022/08/07(日) 02:22:44.73ID:yRWWXAkP0
>>681
あの価格だと両方持つって層も一定数いると思うけどね
いくらiPhoneが値上げとか言ってても
そもそもキャリアで分割で買う人間はかなりいるだろうし
あれだけ安いと一括で買い増ししてサブにするって考えのやつもいると思う
安いもんに食いつく層くらいな気がする
廉価版で乗り換えしようとするやつは
2022/08/07(日) 04:26:58.42ID:xW/+XcrE0
>>681
その理由のほとんどが値段かもね
本当にスマホは高くなりすぎ
2022/08/07(日) 07:38:23.72ID:WFe4v6XQa
画面ガラスはGorillaGlass Victus Plusですか?
2022/08/07(日) 15:36:44.08ID:6RYZIwFW0
pixel6の充電速度がかなり遅いのが気になる。7無印買うつもりだけど30wは対応してほしい。
2022/08/07(日) 16:10:15.59ID:cN6ILdV70
Tensor2のスペック、
リーク全然されないね?

本当に10月に発売するならそろそろリークされても
2022/08/07(日) 16:35:04.63ID:v4p2/tDz0
6は充電速いぞ?6aじゃなくて?
2022/08/07(日) 18:35:06.19ID:CoGG6K0Z0
oゴミカススペックだから期待しないほうがいい
2022/08/07(日) 18:36:12.93ID:oj9WGdHM0
>>686
アダプティブ充電になってない?
2022/08/07(日) 21:03:11.75ID:4f7Xb9kfa
>>687
別にやんわりピークパフォーマンス下げたチップとかだろうし
ベンチマークでどうこうの数値気にしてもないだろ
基本ソフトでどうにかできることを見せつけたいメーカーなんだし
2022/08/07(日) 22:17:05.68ID:WVvpEr3ha
>>690
なってないけど、20wくらいしかでないよ。xiaomiみたいに120wとかはいらんけど、30wくらいはほしい。
2022/08/07(日) 23:06:14.61ID:iJvOa6Xi0
>>652
他に楽しみないので
買う予定
2022/08/07(日) 23:10:15.38ID:3c3Bg+9S0
まあベンチマークスコアなんてPixel6と同じでいいので発熱抑えてバグ減らして少しサイズダウンしてくれるだけでも嬉しい
2022/08/08(月) 00:30:00.94ID:PKR1LaQD0
何より顔認証搭載するなり指紋認証改善するなり
ロック解除をもうちょいまともに
696SIM無しさん (ワッチョイ 5902-sZbL)
垢版 |
2022/08/08(月) 16:25:22.79ID:tmUMbgKX0
グリーン系かブルー系を出してほしい
色は大事
2022/08/08(月) 21:31:06.26ID:VMOTnIRKd
Xiaomi 14/14 Proが搭載予定のSnapdragon 8 Gen 3の予想仕様が判明、CPUは1+5+2の複雑な構成を採用か
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-3-expected-specifications-revealed/
2022/08/08(月) 21:50:23.34ID:8qhBxfYX0
Tensorさん…頑張って
2022/08/08(月) 22:06:21.91ID:kCVEHDHt0
7pro待ってる
同じ時期にxperia10iv出たなら悩む
でないか
2
2022/08/08(月) 22:14:15.68ID:58Rl+m4t0
>>687
他と違ってリークされにくいのかもね
そんなに特徴もないだろうし
今回は無印proよりもULTRAとnotepadとWatchが目玉かな
2022/08/08(月) 23:17:38.18ID:LbPzivJ2a
>>704
5IVの間違いか?
多分発売は11月末くらいな気がする
あれだけ微妙に遅いから前も6買ったんだよな
2022/08/08(月) 23:54:16.66ID:93UHJ8j/0
もうpixel3XLがヤバイので7pro出たらすぐ買う
2022/08/09(火) 00:09:07.04ID:DK7zdl/I0
何お?
2022/08/09(火) 00:37:28.42ID:DK7zdl/I0
ウホ
2022/08/09(火) 00:47:16.89ID:DK7zdl/I0
ジーザス
706SIM無しさん (ワッチョイ 1383-D1za)
垢版 |
2022/08/09(火) 10:54:16.38ID:45CMJJUA0
なんとか軽くしてくれ
頼む
2022/08/09(火) 11:51:36.36ID:RoCDxUgKd
リークも無いし、あと2ヶ月暇だな……
2022/08/09(火) 13:39:52.15ID:CoY2UrTO0
カメラ良くなってたら買い替えたいけどカメラはあんまり変わらなさそうかなぁ
709SIM無しさん (ワッチョイ a96e-zHMK)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:32:20.26ID:h53RP89V0
7proとnotepadって買う層被らんのかね。なんか両方製造開始みたいな噂記事みたけど。出しすぎて買う側が迷うのでは。
2022/08/09(火) 14:56:20.80ID:RHQn96kbd
なんでPixelあんなに重たいんだ
2022/08/09(火) 15:00:40.23ID:vc268g+j0
6aで軽くしたのに、また重くなりそ
2022/08/09(火) 15:08:41.54ID:W8p0OPOe0
0.2mm薄くなってるから
あんま変わらないと信じたい
2022/08/09(火) 16:03:35.61ID:b/bBAxfUd
200リットルくらいのヘリウム搭載したら0グラムpixelができそうだな
2022/08/09(火) 18:26:33.73ID:1xvKWyma0
>>709
そこは被らないかと
むしろプロとウルトラが被りそう
2022/08/09(火) 18:44:22.49ID:DK7zdl/I0
pro の下取り価格って幾ら?
2022/08/09(火) 19:50:35.10ID:HmYD5vWUM
二つ折りスマホってみんな電池持ち微妙だから是非とも5a並の電池持ちを実現してほしいものだ
717SIM無しさん (ワッチョイ a96e-zHMK)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:18:20.91ID:h53RP89V0
proの下取り相場はフリマで8.5-9万程。また、公取委が「一円販売」といった極端な販売について緊急調査を開始したと発表。これで投げ売り1円が消える。
2022/08/10(水) 00:05:56.89ID:Nis9IQjW0
>>706
ホントそれ
2022/08/10(水) 10:15:56.60ID:nR7sx76er
Googleさん意味深なツイートをしてしまう
https://twitter.com/madebygoogle/status/1557113520675766273?t=Ws0EbBupJ9f8WTwStpQ3VA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/10(水) 13:02:46.34ID:+WnAtbjR0
>>719
発表日ってこと?
2022/08/10(水) 13:42:08.71ID:+TAzY72hd
>>719
答えは9だけど、ヒントはカレンダー?
2022/08/10(水) 14:27:32.13ID:ckmtSFXjd
>>721
普通に投稿日の日付(米国時間)
2022/08/10(水) 14:31:36.37ID:nezYJfbv0
つまんね
2022/08/10(水) 18:35:59.04ID:/8CZdC+nd
ピクセルの挙動は他のAndroid機と比べて癖があるのか?
2022/08/10(水) 18:46:10.01ID:nezYJfbv0
どのスマホ同士だろうと比較すれば癖はあるだろ
アホなのか?
726SIM無しさん (ワッチョイ a96e-EUbN)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:06:41.83ID:/SvL8NH10
povoからGoogleストアで使える10%オフクーポンきたけど、来年まで有効だから7proいけそう。
2022/08/10(水) 19:53:24.48ID:tNmQi5Zb0
クーポンありがたい
2022/08/10(水) 20:30:20.41ID:TgUXuzDh0
9/18発表くさいな
2022/08/10(水) 20:41:13.81ID:UG6cWWFEd
Snapdragon 8+ Gen 1とSnapdragon 8 Gen 1のAnTuTu Benchmark v9とGeekbench 5の性能を比較
https://reameizu.com/snapdragon-8-plus-gen1-vs-snapdragon-8-gen-1-by-antutu-benchmark-v9-and-geekbench-5/
2022/08/10(水) 22:19:49.80ID:6jkGP4V9a
ウイー ハーブア ホープ イン ジーザス

ウイー ハーブア ホープ イン ジーザス

ザットオール寝具スウィルビーウェル

ザットオール寝具スウィルビーウェル

ザットオール寝具スウィルビーウェル

インザロード
731SIM無しさん (ワッチョイ 5902-sZbL)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:44:00.90ID:E803Kx900
povoのクーポン来てる人たくさんいるようだけど、Googleから買おうと思ってる人には恩恵なし!
2022/08/11(木) 00:38:43.24ID:AsAgHePG0
>>731
Googleストアの10%offクーポンだぞ
2022/08/11(木) 01:35:13.31ID:xYirdZu50
GoogleOneとYouTubePremiumの3ヶ月特典のメールきた
2022/08/11(木) 05:39:15.60ID:O6hH75KT0
今Pixel6使っててほぼ不満無いんだけど重さだけがつらい
家族のエクスペリア5IIがうらやましい(163g)
Pixel7が6aと同じくらいなら乗り換えたい
2022/08/11(木) 07:48:03.33ID:DmgKugpC0
重いのは触る時間が多くなる時ほど地味に嫌になるよ
タブレットもそれで結局手がだるくなってくるからいらねってなったし
2022/08/11(木) 13:14:56.24ID:xZF7AUK70
3a✕6−3a÷1/3✕1=9a
16進数のaは10進数になおすと10なので
10月9日となるのでは?
737SIM無しさん (スフッ Sd33-1ikx)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:13:57.04ID:WrlEH3ibd
9aなら9月10日に何か発表するよって可能性も?
2022/08/11(木) 14:15:11.87ID:bYo6tWa5d
Google公式がリプで「今日の日付」って言ってるような
739SIM無しさん (ワッチョイ 8958-qu53)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:05:49.76ID:e//ucoqL0
>>738
そう書いてあるね
逆にして9月8日なのかな?
2022/08/11(木) 19:01:33.71ID:AsAgHePG0
林檎の発表に合わせてきたら胸熱だわ
741SIM無しさん (ワッチョイ a96e-EUbN)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:29:48.40ID:FcVArImn0
>>740
ホントそれ。
742SIM無しさん (スップ Sd73-qu53)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:41:35.31ID:WVWjNYxNd
9月9日だといいなぁ
2022/08/12(金) 02:47:52.49ID:HqSn0AoF0
Xperiaは外装と排熱をケチる事によって軽くしてるから
良いような悪いような…って感じやで
今どき鉄板入れずにグラファイトシートぐらいしか
物理的な排熱対策してないフラッグシップスマホなんてなかなか無い
外装も無印1はそこそこしっかりしてたけど
1Ⅱから外装ペラッペラでめっちゃ傷付きやすくなった
2022/08/12(金) 02:48:11.32ID:HqSn0AoF0
Xperiaは外装と排熱をケチる事によって軽くしてるから
良いような悪いような…って感じやで
今どき鉄板入れずにグラファイトシートぐらいしか
物理的な排熱対策してないフラッグシップスマホなんてなかなか無い
外装も無印1はそこそこしっかりしてたけど
1Ⅱから外装ペラッペラでめっちゃ傷付きやすくなった
2022/08/12(金) 05:24:30.97ID:11y24ZRu0
大事なことなので2回
2022/08/12(金) 12:08:31.83ID:waZ6o/TH0
ultraってカメラが凄いだけなんだろうか?
747SIM無しさん (ワッチョイ a9f0-V6Gm)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:04:37.47ID:hPseBHWQ0
カメラ性能と発熱がULTRA凄い
748SIM無しさん (ワッチョイ 5902-sZbL)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:50:51.86ID:Jwk2M93+0
いや、発熱は冷え冷えでお願いします
2022/08/12(金) 15:53:41.17ID:6lZshf3Sd
Ultraそうっ!
2022/08/12(金) 18:18:11.33ID:soUd0jxE0
751SIM無しさん (スプッッ Sd33-qu53)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:58:42.28ID:545FfKaxd
10月13日発売って記事が大量にあるけど、公式の計算式の9はどうなるんだ?
2022/08/12(金) 18:59:38.73ID:TWPAKFyF0
発表か予約開始じゃないの?
753SIM無しさん (スプッッ Sd33-qu53)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:08:31.80ID:545FfKaxd
発表だけして1ヶ月待たせる?
2022/08/12(金) 19:20:27.72ID:TWPAKFyF0
公式発表から発売まで1ヶ月って普通じゃね?
2022/08/12(金) 20:28:03.03ID:4fxr8jlEd
だから別にティザー的な深い意味はなく、ツイートした日が9日だっただけなのでは
2022/08/12(金) 22:22:14.43ID:TaflzBJvd
socはキムチだから期待するなw
2022/08/13(土) 00:32:17.51ID:mbLt4ssH0
Tensor2の性能次第で手首の関節がおかしくなる恐れがある
2022/08/13(土) 00:42:35.65ID:1adf5Jmb0
7が筐体激重だったらもう全てを観念して逆にiPhone mini選ぶわ
サイズ感良好で性能も兼ね備えてるやつこいつしかいない
2022/08/13(土) 09:51:27.14ID:JbCszpMh0
せめて6aくらいのサイズと軽さなら…
760SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-ZTNI)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:05:46.92ID:LiOS8dvr0
軽さとベンチマークより、バッテリー持ちと安定性がほしい
761SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-M3OV)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:32:25.80ID:wjcK7EKB0
聞きたいんだけど、pixel watchって買い?
2022/08/13(土) 16:43:27.31ID:bDv3Y5Cyd
>>761
性能はともかくデザインが……
2022/08/13(土) 22:36:55.90ID:WtplekVkd
XPERIA1マーク3よりはベンチマーク上になるよね?
2022/08/13(土) 22:53:18.56ID:+/dMbG0Ba
個人的には性能のアップより発熱とかの問題点を改善してほしいは
2022/08/13(土) 23:11:52.49ID:NBtP4gdKa
>>763
それより発熱マシだってことの方が重要だわ
IIIは電池持ち含めて完全地雷だと思うけど
2022/08/14(日) 06:54:17.34ID:G0vnbkMi0
Tensor2のベンチマークスコアとか全然リークされねぇな…
いつものリークは??
2022/08/14(日) 06:55:39.93ID:G0vnbkMi0
発熱やばいとかベンチマークスコアがどうとかリークされてもおかしくない時期だと思うんだけど、もしかしてまだ完成してないのか
2022/08/14(日) 07:34:32.90ID:i85sE+z+a
しばらく前にほぼ性能据え置きなんて記事は見たな。プロセス微細化を発熱抑える方向に振ってるならいいが。
2022/08/14(日) 08:00:46.73ID:ivZbWplpr
8Gen1を爆熱に仕上げてQualcommがブチギレTSMC全移行のきっかけとなったサムスン4nmに期待することじゃないな
2022/08/14(日) 10:00:34.02ID:FKM5N4oW0
プロセス微細化は確定事項なんだっけ
2022/08/14(日) 10:15:50.54ID:JVJK1wZZ0
>>769
TSMC製でも爆熱言われてんのに
サムスン製だったらどうなってしまうんだ
2022/08/14(日) 13:18:01.22ID:fNZNqqQ50
お約束の爆発炎上
2022/08/14(日) 14:18:38.03ID:2qLNyXT+0
10月6日予約開始10月13日発売
リーカーより
真偽は知らん
2022/08/14(日) 18:52:12.47ID:OJmmAV2X0
9の真相は!?
775SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-ZTNI)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:05:02.34ID:+U7GMW7u0
7proより上位機種が出るって噂があったけど、その後の情報あったりする?
2022/08/14(日) 20:56:49.04ID:C29w46Mh0
>>775
Ultraは製造に入ってる噂くらいじゃないかな
カメラスペックとかリークあったはずだけど
777SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-ZTNI)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:37:19.59ID:+U7GMW7u0
>>776
まだ噂の段階なのね 普通に7pro買おうかな
2022/08/14(日) 22:42:49.07ID:+wB39ai80
Povoのクーポンを手に入れた5aユーザー何だけど…いま6pro256GBを買うべきか、7proを待つべきか…
5aの下取りが良いんだよね。迷うなぁ。
779SIM無しさん (ワッチョイ dd58-tRx9)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:43:37.58ID:YCiyTvnB0
クーポンってどうやって入手するんだ?
2022/08/14(日) 22:44:02.91ID:+wB39ai80
もらえたよ
2022/08/14(日) 22:44:49.85ID:+wB39ai80
Povoユーザーには配布してるみたい。来年1月末まで有効。
2022/08/14(日) 22:56:47.06ID:yoquSjmMd
OSのアプデ保証回数とかあんの?
2022/08/14(日) 23:21:28.39ID:sgc/kKqO0
2回の保証記載がある
2022/08/14(日) 23:25:31.55ID:eq8OQ5e80
povo無料でしか使ってなかったからかクーポン来なかった…
2022/08/14(日) 23:53:36.16ID:dqwud9+n0
povo無課金やけどクーポン来たよ
2022/08/14(日) 23:59:24.39ID:s8KyVBwx0
povo2.0先月契約で課金していないけど10%オフのクーポンなら10日に来ている
2022/08/14(日) 23:59:31.36ID:4QVNh7/i0
俺もまだ1円も使ってないけどクーポンきたな
2022/08/15(月) 00:13:44.48ID:JWfu/4nc0
あーちょうど先月末無課金続きで利用停止なったからか
残念
2022/08/15(月) 00:19:33.71ID:8b32/8610
>>788
無課金利用停止あるんだね
6ヶ月で利用停止って書いてあるから前聞いたら余裕で6ヶ月以上大丈夫って回答あったんだけど…
因みに何ヶ月無課金でしたか?
2022/08/15(月) 00:22:58.72ID:JWfu/4nc0
>>789
今見てみたら去年の10月開通して6月に解除予告、7月に解除されてた
まだ停止だけで解除されてない回線あるけど流石に課金してもクーポン来ないよなぁ
2022/08/15(月) 00:23:47.42ID:JWfu/4nc0
ちなみに11月になんかのお詫びで10GB無料送られてきたからそれは認証した
2022/08/15(月) 01:05:36.85ID:8b32/8610
>>790
回答アザマス
やっぱ6ヶ月なんだね
その前にギガ括か課金しないといけないのか…
793SIM無しさん (テテンテンテン MM42-rRsB)
垢版 |
2022/08/15(月) 03:37:23.08ID:+IoblfoZM
6買う予定だったがpovo10パー割きたせいで7まで待つ期になったわ
7が9万だとしても81000円なら買う気する
2022/08/15(月) 05:32:55.56ID:skwWa5NJ0
15%引きのクーポンも来年1月までなんだよね
2022/08/15(月) 06:53:25.89ID:zgpPduwXr
POVOのクーポンって意外と転売市場に出てないね。かなりお得なプロモーションだと思うけど。
2022/08/15(月) 08:22:56.94ID:GRtQB/cGd
ultraっていうのも出るんか
どうしようかな
2022/08/15(月) 09:03:34.17ID:aL2aAeGB0
ultra予想スペックって、どこかに出てた?
proとの違いがわからん
2022/08/15(月) 10:14:45.39ID:v39xY/q7a
セラミックボディ?でカメラとtensor2のリーク記事はみたな
G10がlynxのことなのかどうかは知らないけど
2022/08/15(月) 13:30:44.24ID:5h41LzuxM
>>780
くっそー、5000円のプロモコードが9末までなのにいいぃ
800SIM無しさん (ワッチョイ 466d-gpTK)
垢版 |
2022/08/15(月) 14:45:46.58ID:QnDxPXq80
povoもソフトバンクも契約してないけど、どこかでクーポンくれないのかな?
2022/08/15(月) 14:54:49.61ID:ch4EfvB4d
今月povo契約したけどまだ来てない
802SIM無しさん (スップ Sdc2-tRx9)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:07:50.63ID:GLQZx8lpd
ahamoは…こないか
2022/08/15(月) 21:42:35.32ID:FMESHSgK0
カメラ部の段差、全体質量、指紋認証精度を改善してくれないと
6/6 Proと同じになってしまいそうだ
804SIM無しさん (スッップ Sd62-tRx9)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:46.32ID:JHmmrpv7d
段差ってケースで解決できないの?
805SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-ZTNI)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:59:25.58ID:z0Ll4Z7I0
ガラスフィルム貼っても指紋認証の精度変わらなければ超優秀だよね
2022/08/16(火) 00:01:02.72ID:on/P7MvS0
ほれウルトラ
https://urkha.com/google-pixel-7-ultra-googles-answer-to-samsungs-ultra-phones/

メインもソニーセンサーにしろやぐぐる
2022/08/16(火) 00:04:16.41ID:5IHphuct0
カメラの段差が無い機種の方が少ないじゃん
指紋認証はアプデで改善されてる
重さはシラネ
2022/08/16(火) 00:29:04.64ID:PlL87pQ4a
>>806
いくら中身がサムスン絡みでも
グレードそのまま同じの出してくるかね
これだけ17、8万は行くぞ
809SIM無しさん (ワッチョイ 46ad-Q+CV)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:44:42.55ID:nSMhxp1S0
カメラ部分はむしろ継続でいいわ
完全フラットならその方がいいけど6の左右対称な感じ好き
810SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-ZTNI)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:53:10.41ID:i2NioRN20
円安加味して価格がいくらになるのか気になるところだね
2022/08/16(火) 01:07:32.61ID:A0aqI3mt0
6a 449ドル、6 599ドル、6pro 899ドル
アメリカもやべえ物価高で果たして7は据え置き価格で出せるか
アップルは今のとこ据え置きみたいだけど
仮に50ドル値上げだと円安と相まって結構な値段になっちゃうな
2022/08/16(火) 01:33:32.50ID:Mjiv4MOL0
>>806
結局カメラは劣化なのか
2022/08/16(火) 07:59:46.76ID:5e7Mk1cb0
6でケースで段差なくしたのは売ってるよ
めっちゃ分厚くなるが
2022/08/16(火) 10:20:56.71ID:kfRTTlAVa
もはやレンガだな
2022/08/16(火) 12:26:39.16ID:qtpCRb9Er
>>697
こんな先の予想情報いらんだろ
2022/08/16(火) 13:45:12.60ID:ds1jGoH2a
ほぼ妄想記事
817SIM無しさん (ワッチョイ 421f-Q5oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:10:45.54ID:hcpNoUDo0
この機種は
e-SIM ドコモ(通話)
物理SIM BIGLOBE(通信)
みたいにできますか?
2022/08/16(火) 16:13:13.83ID:A0aqI3mt0
まだ発売されてませんので誰にも分かりません
2022/08/16(火) 16:18:22.59ID:f3weHLMNM
知ってるけどまだ言えないんだよなぁ~(言ったもん勝ち)
2022/08/17(水) 02:17:52.21ID:LGjCzgYG0
皆が7に期待するポイントは?
2022/08/17(水) 02:26:23.01ID:490e6DqLd
発熱、電池持ち、バグの改善
正直6aでだいぶ改善された感じはあるけど
2022/08/17(水) 02:45:50.18ID:NiMzr9yE0
3からとうとう7にする時が来たか
あと2ヶ月待ち遠しい
2022/08/17(水) 06:27:34.14ID:f/pSw5070
>>820
軽くなる
カメラの段差が少なくなる
指紋認証爆速
2022/08/17(水) 11:04:59.26ID:YlbNkiys0
ピクセル儲としては、7待つか6a買うかどっちが正解なの?
2022/08/17(水) 11:14:29.96ID:kBcDq2Hx0
>>824
どっちが正解なのって
今6a買っても満足できそうにないやつは7待つしかないってだけだろ
そもそも安いのが欲しいやつはそれが最優先の条件なんだし
826SIM無しさん (アウアウウー Saa5-cQuI)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:15:46.04ID:bskr9ihba
どっちも買うわ
2022/08/17(水) 11:34:37.87ID:jsBg/hCP0
待ちきれなくて6a買ったけどすごく満足してる
7aにも期待したい
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/GR
2022/08/17(水) 11:37:30.07ID:hdhemYwN0
6aスルーするつもりが円安なので衝動買い
7は価格次第で買うかも
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/DR
2022/08/17(水) 12:30:51.28ID:KvtVMTBD0
7は7万ぐらい?もっとする?
830SIM無しさん (テテンテンテン MM42-rRsB)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:35:12.57ID:ZNpssw0CM
>>829
最も安くても74800円だろw
クソ円安でなぜ6より安くなると思うのかw
実際は9万くらいだろうな
2022/08/17(水) 12:42:08.45ID:howrYjai0
ウルトラがウルトラ見たい
2022/08/17(水) 13:06:34.41ID:eBEagnNp0
でも6/6Proのマイナーチェンジでしかないしコストダウンしているよな
2022/08/17(水) 13:10:19.91ID:DcWLdvwOa
原価どおり売るメーカーなんていないだろ
2022/08/17(水) 14:16:51.38ID:F3dbhAoi0
原価をやめてー二人を止めて
835SIM無しさん (ワッチョイ dd58-tRx9)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:08:33.91ID:zUHaM2AQ0
Pixel7が米認証通過したらしい。
Pixel6の認証通過が9/21だったことを考えると、7は発売早くなるのかな?
2022/08/17(水) 15:21:29.04ID:wH2cqyhQ0
13の正式版配信もかなり早かったし、
アップルとガチでぶつけてくるのかな
837SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-8XEi)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:45:38.70ID:QCHd7Cpd0
ultra以外の2つを先に出してぶつけて、iPhone高。pixel安って誘導したいのかね。YouTubeのCMがこればっかになりそう。
2022/08/17(水) 16:02:12.08ID:s0/lq7TR0
9月18日発表で10月9日発売とかあるかも
839SIM無しさん (ワッチョイ dd58-tRx9)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:42:17.40ID:zUHaM2AQ0
9月9日発表に期待
2022/08/17(水) 20:15:58.99ID:LGjCzgYG0
FCC通過した模様
2022/08/17(水) 20:40:33.64ID:wK4iU3nu0
16000円のストアクレジットが7Proでようやく使えるわ
842SIM無しさん (ワッチョイ 79d5-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:02:55.75ID:q1Tjeqph0
google payにクレカ登録すると不正利用される率高いから登録したくないんだけど登録しなくても買うにはgoogleplayギフトひたすら買うしかない?
2022/08/17(水) 21:06:44.59ID:yo4dbPq3a
>>835
公式であんな先行でリークするくらいだし
あれで普通に去年みたいに遅いってのも意味ないだろうしな
サイズ変えてきてるのも完全なiPhoneユーザーぶんどるつもりできてる気がする
844SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-8XEi)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:15:23.97ID:QCHd7Cpd0
値上げ後の据え置きだと11.7万でしょ。pixelは8万前後だろうから12万見た後に8万見れば安く感じる。
2022/08/17(水) 21:23:35.41ID:LFiFVzsJ0
proと無印が価格差ほどスペック差無いどころか初期はproの方が不具合多かったりバッテリーすぐ無くなったりって言われてたんだよな
次は価格差なりの優位性がほしい
2022/08/17(水) 22:55:34.32ID:xNfqWiboa
俺らはauから出るかが知りたいんだ
2022/08/18(木) 00:26:48.99ID:teZ/A2uid
このタイミングでローカルガイドのプロモーションコード15%きたわ
かえってことだよな
2022/08/18(木) 00:47:21.38ID:9CepmwSs0
ローカルガイドの15パーオフって本体にも使えるの?
グーグルストアのクーポンって本体は対象外多いよな
2022/08/18(木) 00:48:32.99ID:9CepmwSs0
来てたから見てみたけどやっぱ本体は対象外だな
対象なら買うつもりだったから残念
2022/08/18(木) 01:15:00.32ID:bQQTqUFM0
Pixel対象外のやつ?
2022/08/18(木) 01:46:33.87ID:xCzV+Q8M0
ローカルガイドはPixel対象外って書いてあるな。PixelWatchはどうなるんだ
2022/08/18(木) 01:51:17.98ID:DXZFkNdl0
流石にいけるだろ
pixel budsは使えるわけだし
2022/08/18(木) 03:10:01.64ID:Ad91KstRa
auで大きいサイズ出なそうだよなぁ
ultra欲しいけどproすらださなそう
2022/08/18(木) 03:43:58.40ID:WcxkNK9Z0
>>842
どっかでデビット作るとかかな
今は簡単に作れるし
使う度に番号変更できるとこもある
2022/08/18(木) 03:54:29.24ID:iZosF8/V0
ゲームやるしtensor2のスペックが気になるな
最近のハイエンドはベンチマークが良くても発熱だったり価格だったりで買う気になれないからちょっと頑張って欲しい
2022/08/18(木) 06:22:12.49ID:Y7DJzx9La
>>853
今年は期待してるんだけど
なんとなく6aと7で終わりそうな気がしてるわ
ハイエンドはやっぱペリアとか売りたいだろうし
2022/08/18(木) 07:46:20.02ID:NzGghG0lM
9/30までのクーポン使えますように
2022/08/18(木) 08:33:33.43ID:CIZAi5SZ0
うわーpixel対象外だったのかよ
これで買うつもりだったわ
2022/08/18(木) 08:53:42.42ID:4NNjWrh6a
自社サービスでそれなりにアクティブなユーザーへのクーポンはPixel対象外なのに、povo未課金にすら配ってるクーポンはPixelも対象なんだよな。まあ、後者はプロモーションで金が動いてるんだろうが、ユーザーからすれば関係ないわけで。
860SIM無しさん (ワッチョイ 41dc-ceS7)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:11:29.61ID:byHVn3X/0
えーー、ローカルガイドのクーポン、本体は対象外なのかよ!
このクーポン期待して面倒臭い思いしながらレベル上げてたのになぁ…もう情報提供するのやーめた
2022/08/18(木) 09:26:22.31ID:Bdwm5ZsFd
>>849
Pixel以外の製品と一緒に買物かごに入れればPixelにも適用されたよ
バグなのか仕様なのかわからんけど
2022/08/18(木) 11:06:50.22ID:lLW7G6Gi0
>>861
あんまりそれ広めるなよ😭
実は適用できるの広まったら…
2022/08/18(木) 11:38:13.13ID:TEQw3na30
>>842
Google公式ストアでPixel買うならGoogle Playギフトじゃ駄目じゃね?
Revolutあたり使っときゃいいと思う
二重引き落としになるかもしれんけど
2022/08/18(木) 12:38:23.12ID:CIZAi5SZ0
ローカルガイドクーポンは発売に合わせてかもな
これはイヤホンに合わせて配られたやつだし
前回も発売時にクーポン来たわ
865SIM無しさん (スップ Sd62-tRx9)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:47:45.60ID:7IVM7NxLd
9月発表あるかもな。公式の計算式もそれっぽいこと示唆してたし。
2022/08/18(木) 12:58:12.81ID:ypD6HQVa0
あちらは7日らしい。

アップル、iPhone14の発表イベントを9月7日開催へ-関係者(Bloomberg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e5fdd58a881fd187a59def03f7d6730df4ccc8
867SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-8XEi)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:20:21.54ID:OTB8kH4g0
そのストアクーポンこないんだが…
868SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-8XEi)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:05.01ID:OTB8kH4g0
てか、クーポンとは別に発売記念でなんかやるだろうけど、去年みたくストアクレジット還元になるのか、6a方式でbuds pro無料になるのか。時計半額になるのかも楽しみ。
2022/08/18(木) 13:33:34.04ID:Tjp7cOgx0
クーポンよりポテチが今回もあるかどうかが重要だ
870SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-8XEi)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:35:55.58ID:OTB8kH4g0
ポテチ絶対欲しい
2022/08/18(木) 16:22:22.34ID:TEQw3na30
buds proはもう買ったからポテチでいいよ
2022/08/18(木) 16:41:58.02ID:327EN+690
Pixel 6 ProからPixel 7 Pro買い替えはスルーかな?
Pixel Watchは買う
873SIM無しさん (ワッチョイ d1ae-kdTP)
垢版 |
2022/08/18(木) 16:45:41.23ID:ph2NRehl0
ローカルガイドクーポン去年はきたのに今年来ないな
今からマップ更新しまくろうかなw
2022/08/18(木) 16:45:58.86ID:9CepmwSs0
>>861
あり
ただグーグルストアはそういうの取り消されるイメージだけどどうなんだろ
2022/08/18(木) 17:04:13.33ID:mT9jaami0
1300円のイヤホンジャック変換器と一緒に買って強引に適用させた人いたなそういえば
2022/08/18(木) 17:12:12.55ID:bQQTqUFM0
で、実際に買えたのかどうか
2022/08/18(木) 17:42:53.70ID:lLW7G6Gi0
Cortex X3乗らないかな~

ってか6のときと違って全然リーク無いな
2022/08/18(木) 18:10:26.42ID:8MzlBC4V0
ultraのサイズが7無印よりも小さい155×71mmというリーク情報見たんやが、これが本当だったら最高やわ
2022/08/18(木) 18:33:22.02ID:wkjMSFJbM
そうだったらUltra欲しいわ
でも一番高いんでしょ
880SIM無しさん (ワッチョイ dd58-tRx9)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:57:08.55ID:ZIJvySAH0
クーポンどうやってもらうんだ?
2022/08/18(木) 19:05:35.56ID:hiXBRyGMM
ローカルガイドやってると自然に来るよ
2022/08/18(木) 19:16:32.57ID:r7oEAPIeM
激しくスレ違いなんだけど、ローカルガイドのアイコン付いてるやつに限ってGoogle mapのレビューの内容(と言うか民度そのもの)がクソ度高めのヤツがおおく感じるのは気のせいかね?
2022/08/18(木) 19:24:08.18ID:N4VIyWJc0
ローカルガイドクーポン来てたの今知った
(Google Pixel は対象外です)
1月いっぱいまで使用可だけど使えない奴だ
2022/08/18(木) 19:43:59.02ID:HXGtx5jCM
他のもの買えばpixelに割引適用されるけどpixel単体で適用されないのはバグじゃないかGoogleに問い合わせしといた
2022/08/18(木) 19:56:02.77ID:bQQTqUFM0
>>884
逆逆!
2022/08/18(木) 20:34:30.36ID:GMRji+Rwr
>>884
アホか?
お釣り多かったら返すタイプか?
2022/08/18(木) 21:19:36.23ID:SZXDfyNl0
>>878
どこがUltraなんだってツッコミが入りまくりそうだな
2022/08/18(木) 21:31:19.34ID:lLW7G6Gi0
グーグルストアでなにか買ってれば毎回クーポン付いてるぞ。
2022/08/18(木) 21:34:01.22ID:CrunnYxX0
Ultraだからデカくなきゃダメってのはおかしい
Xperia Z Ultraのイメージを引きずってるだけ
2022/08/18(木) 21:54:30.04ID:Vr3YB7bv0
ええな。71mmなら71.8mmの6a相当で持ちやすいな。
Notepadにしようと思ってたけどultraも良さそうだな。
2022/08/18(木) 22:16:36.56ID:4i0VPIwJ0
ultraって過激なって意味なんだな
過激な男・・・
2022/08/18(木) 22:20:32.30ID:SZXDfyNl0
>>889
駄目なんじゃなくスマホでUltraってつくの、大体スペックモリモリで大画面が多いから仕方ないでしょ
2022/08/18(木) 22:58:58.40ID:WcxkNK9Z0
実際Pixel7Ultraもカメラスペック高いから端末もある程度あると思うんだけど違うのかな
2022/08/18(木) 23:12:12.37ID:DXZFkNdl0
カメラの発熱考えると小型にしたら排熱きつそう
895SIM無しさん (ワッチョイ 4502-gpTK)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:09.38ID:TODyobCD0
ある程度大きくなるのはいいけど、Proでも6.7インチだよね?それならUltraはせいぜい6.8か6.9じゃない?もしくはカメラ強化でディスプレイ据え置きの6.7インチ。
7インチ以上にはしないだろう。
2022/08/19(金) 00:15:23.39ID:RlQ3HzgF0
上位モデルは大きくなるのが通説だから小さくなることはないんじゃないかなぁ
2022/08/19(金) 00:24:59.64ID:16zL47Kw0
7インチはもはやタブレットに片足突っ込んでないか
2022/08/19(金) 00:54:41.43ID:09P8g27L0
昔7インチはタブレットだったけどいまはベゼルが変わったから昔よりは持ちやすいだろうけどね
6.9が限界というはわかる
それ以上ならnotepadを勧める為にも7インチ以上はなさそう
2022/08/19(金) 02:35:01.34ID:2OvDC4UT0
カメラは進化ないんかな。
Pixel6からあんまり変わらないんじゃなあ
2022/08/19(金) 03:25:33.83ID:k/k4Jv4n0
ローカルガイドやってるけどクーポンメール来ないな…
2022/08/19(金) 06:20:13.95ID:uHdLbe6td
>>761
欲しいなら即買いだけどPixel budsの様に常にノイズ発生する製品も出す会社だから2か月ぐらい待ってから購入するのが無難
2022/08/19(金) 07:03:34.92ID:K5ZrfDJc0
Pixel Watchは四角ならよかったのに
2022/08/19(金) 09:19:55.87ID:wV0IrMqV0
fossil好きな自分はむしろ丸だから欲しいんだがバンド周りがおもちゃみたいなのがなあ
904SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-M3OV)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:27:34.02ID:n3xnXtdp0
>>901
ありがとー
2022/08/19(金) 09:35:09.67ID:5o26feIl0
>>899
変わらないんじゃなぁって
6でもスマホのカメラじゃ上から数えた方が早いくらいの上位レベルだぞ
2022/08/19(金) 10:33:52.75ID:QLrBldBaa
仕事でiPhone使ってるからWearOSのスマートウォッチはiOS対応しないと買えない
Galaxy Watch5には期待してたががっかりした
2022/08/19(金) 11:43:42.18ID:ziiuvYxA0
カメラはセンサーがソニーじゃなくなるという話もあるから
悪くなるんじゃないのかなぁ
2022/08/19(金) 11:58:29.52ID:3DOjdhoia
Pixel6は元からSamsungのGN1じゃなかったっけ?
センサメーカーも統一したほうがソフトウエアのポスト処理も最適化しやすそうな気もするけど
2022/08/19(金) 12:51:32.78ID:dBvgRpKx0
スマートウォッチって普段腕時計使わない人でも便利なの?
SuicaやVisaタッチがどこでも使えるようになったら利便性は高いと思うが
あとは運動や健康管理をしたい人向け?
910SIM無しさん (ワッチョイ ed6e-M3OV)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:03:01.90ID:n3xnXtdp0
>>909
腕時計全くしてなかったけどめっちゃ便利だよ。Suicaとかは対応してたらできるのでは。既存との共有はできなかったけど。便利なのはラインとかTwitterの通知や聞いてる音楽の操操作など。スマホがない時や手をのばすのめんどーな時に活躍する。睡眠管理も便利。動けや。みたいな通知が結構くるけど。
2022/08/19(金) 13:13:17.02ID:dBvgRpKx0
>>910
確かに通知が見られたり、音楽の操作ができるのは便利そうだな
車移動しかしない地方より電車移動が多い都会の方が使い道が多そう
自由な場所でノートPC1つで仕事できる人にも良さそう
2022/08/19(金) 13:14:16.36ID:df8IpAhj0
スマホ依存防止、歩きスマホ防止には良さそう
個人的にはgooglemapを時計で操作できたらすごく便利だと思う
2022/08/19(金) 13:25:32.37ID:+wPnbIjL0
>>909
通知が一番便利だな
電話やSNSの通知を見なくても振動で感じるし、SNSなら時計でメッセージを読める
2022/08/19(金) 13:28:43.42ID:K//a0RAk0
通知の為にスマートバンドしてるわ
雑踏の中でもわかるしなんならスマホ側はサイレントでバイブ切ってもわかる
2022/08/19(金) 16:03:44.10ID:KbMDkEfz0
>>912
一応できるが実際はスマホであるていど行うかイヤホンのGoogleアシスタントで音声で行うか
矢印指示残り距離は出るしそれだけでも便利
地図表示はほぼ道路があるのみの図
2022/08/19(金) 17:20:34.71ID:BbitrSLKa
Tensor2のスペックのリークまだぁ?
Pixel7の新機能も無いのか?
Appleの発表見てから実装すんのかな
2022/08/19(金) 17:23:56.89ID:HI/U4SJj0
むしろスマートウォッチは腕時計つけない、そこまで関心がない層向けじゃね
2022/08/19(金) 18:21:34.76ID:Qb9Tp4RW0
>>916
Tensor2≒exynos2200じゃないの?
919SIM無しさん (ワッチョイ 4502-gpTK)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:03:00.22ID:TODyobCD0
老眼で見えないから、流石にウォッチでマップは辛いなあ
2022/08/19(金) 21:06:20.63ID:b+hl0t7aa
>>916
今回発表はほとんど同じに来るはず
2022/08/19(金) 22:26:19.56ID:vbcAiHkd0
>>913
そうね
ポケットに入れてると通知バイブに気付かなかったり、バイブってるのかな?と思ったら何も通知なかったり…
2022/08/20(土) 00:45:44.44ID:R8YvgIhJ0
>>917
日毎に気分で時計を付け替えたいから、スマートウォッチに縛られるなんてありえない。
毎日充電なんてありえない。

と今のところは思ってる。
2022/08/20(土) 00:56:08.60ID:HVVNEAT30
顔認証なんか怪しくなってきたな
2022/08/20(土) 01:05:02.11ID:ZqdDfhC/0
>>922
その気持ちすごくわかる
でも買ったら絶対便利だから戻ってこれないんだろうなとも思ってる
2022/08/20(土) 01:36:44.70ID:Iw+vcVmM0
>>922
毎日フェイス変えれるよ
ガワもバンドが色々ある
2022/08/20(土) 01:46:53.65ID:al2z2xO80
普通の時計だと紫の文字盤なんてなかなか手を出せないけど変えるだけだからな
同じシリーズで文字盤色違いをいくつも買うなんて普通の時計では実際難しい
1つ買えば緑でも黄色でもなんでもござれなのは良い
https://i.imgur.com/JwIxDjf.jpg
2022/08/20(土) 02:12:15.66ID:Iw+vcVmM0
ガーミンとかのゴツいヤツは1ヶ月ぐらいバッテリー持つらしい
2022/08/20(土) 04:39:36.09ID:YHq+aRGV0
huawei、Xiaomi、Amazfitあたりはバッテリー持ち2周間が当たり前だし、サファイアガラスにチタンボディのモデルが4万しない程度で買えたりもする
2022/08/20(土) 08:50:49.57ID:mWlIpu0U0
ウルトラの幅が狭いて誰が言うてた?
2022/08/20(土) 09:00:28.76ID:ZILDbmFi0
Google Pixel 7と7 Proのプロトタイプの紹介動画~6シリーズと比較
https://iphone-mania.jp/news-478096/

プロトタイプとは言え200gの壁は超えられなかったか
2022/08/20(土) 09:45:19.83ID:Tih3XjFw0
え、Pixel6と重さ変わらんの?
2022/08/20(土) 09:46:01.33ID:O8k7ZCCDM
\(^o^)/オワタ
2022/08/20(土) 10:13:07.79ID:PD9T2RGC0
まじかよ
2022/08/20(土) 10:14:12.02ID:Ot9KujYr0
お疲れ様でした今から即刻他の機種探します
リークしてくれてありがとう
2022/08/20(土) 10:41:24.62ID:AZe45Aw8d
メモリ12GBでストレージ256GBは素晴らしい
筐体は横幅ありすぎで寝ながら片手操作は厳しい
SOCはスナドラ888さえ越えられないとの噂

出る前からアカンね
936SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-YUGl)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:46:15.33ID:FTFPjOzC0
重さ重視の人は6aだね。デモ機触ってきたけどふつーに軽かった。無印は減量失敗。proは1gの減量に成功か。もはや2個あればいいと思ってる。
2022/08/20(土) 10:48:15.89ID:a1Iip53A0
socは発熱と電池持ちの改善に注力してほしいな
性能上げても最適化問題でゲーム性能は微妙だろうし
2022/08/20(土) 11:13:15.89ID:aKLzONmT0
リーク動画見ると7無印の重さは195gで6無印の205gよりは軽くなってる
もう少し軽くして欲しいところだが
2022/08/20(土) 11:20:54.80ID:HVVNEAT30
>>930
pixel7の重さは195gって動画で言ってるが…
サイトの中の人も含めてホントにみてるか??
2022/08/20(土) 11:22:26.19ID:9W6ed0/00
どっかのクソサイトは翻訳間違えてるだろ
まあ無印195gでもあと少し軽くしてほしいが
2022/08/20(土) 11:37:16.35ID:Ot9KujYr0
許容範囲外だから何も言わなかったけど195でもどっちにしろ重い
2022/08/20(土) 11:54:42.35ID:a1Iip53A0
190は切らないと
2022/08/20(土) 11:59:26.81ID:NRd0V/slA
大して重さが変わらないのなら、6を継続かな…
重いけど…
2022/08/20(土) 12:05:20.88ID:HVVNEAT30
むしろ6と6proは何でバッテリーも10%少なくてミリ波アンテナも無くて望遠カメラもついてないのに
何で6とProで重量変わらないん??
2022/08/20(土) 12:07:07.50ID:uNYEQ1/80
無印の太ベゼルはそのままか
2022/08/20(土) 12:38:24.79ID:1sZllWc+0
6から頑張って軽量化したみたいだけど
このくらいのスペックだともうこの重さが精一杯なんかな
2022/08/20(土) 12:42:16.96ID:HVVNEAT30
カメラバーの全部サファイアガラスをカメラ部分だけにしてアルミにしたからコストは下げてそう
2022/08/20(土) 12:46:25.93ID:vcqlaih60
あのアルミは放熱の役割もあるのかな
2022/08/20(土) 12:55:05.08ID:cg1asarQd
>>925
時計好きからしたら全く意味が違う
>>922
俺は右手にスマートウォッチというかトラッカー、左手に時計してるわ
2022/08/20(土) 13:00:03.22ID:teZvhM800
指紋微妙って話もあるので手帳型ノーフィルム運用が一番良いのか?
2022/08/20(土) 13:10:18.52ID:a9VDfK8p0
>>946
重さはたいした変わったと感じるほどじゃないと思う
幅狭くなって握りやすくなると重さ感じないってのもあるが
2022/08/20(土) 13:11:02.21ID:a1Iip53A0
6a使ってるけど指紋認証対応のフィルム貼ればちゃんと認証してくれるよ。遅いけど失敗は少ない。
13になって速度も上がったみたいだしそんなに心配しなくていいと思う
2022/08/20(土) 13:41:09.53ID:WnP+3La3a
pixel6のカメラバーの全部サファイアガラスだなんて定説ですか?
調べても出てきません!
2022/08/20(土) 14:08:07.93ID:r+NrnziLd
レベル6程度だからサファイアよりかなり脆いみたい
https://www.appbank.net/2021/11/09/technology/2150026.php
2022/08/20(土) 15:33:25.04ID:4Gd5pYMzd
アルミになって割れなくなればフィルム貼らなくて良いかな。
956SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-i8cs)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:37:53.64ID:L80BFCtw0
めっちゃ擦り傷付くから結局フィルム貼ることになりそう
2022/08/20(土) 16:30:28.42ID:m2QRid3/0
フィルム貼る貼らないは荒れるからシネ
2022/08/20(土) 17:24:03.01ID:WnP+3La3a
フィルム貼らないならディスプレイをゴリラガラスにする意味がない。
ゴリラガラスを進化させる意味も無くなってしまう
2022/08/20(土) 17:25:54.73ID:WnP+3La3a
すいません、間違えました。逆です

フィルム貼るならディスプレイをゴリラガラスにする意味がない。
ゴリラガラスを進化させる意味も無くなってしまう
2022/08/20(土) 17:33:05.96ID:IykCYw5A0
>>956
プロトタイプ動画みたけど既にproのカメラバーの所に傷が入ってるな
アルミそのままだと傷はしゃーないか
2022/08/20(土) 17:47:51.38ID:WnP+3La3a
https://www.youtube.com/watch?v=4VIZirQzWss

見えない!
2022/08/20(土) 18:53:28.59ID:0nKtPEkNF
7欲しいけど5のサイズ間が良いんだよな~
3aXL使ってたけど5の方が落ち着く
2022/08/20(土) 18:54:03.31ID:4Gd5pYMzd
>>960
ヘアライン加工でもしてあればよかったのにね。個人的にはアルミの傷は味が出て嫌いじゃないのでフィルム無しかな。
2022/08/20(土) 19:20:35.81ID:HVVNEAT30
そういやPixel tabletやPixel watchのスレは無いのか?
もし良さそうならGalaxy tab売ってPixelで統一したいし
2022/08/20(土) 19:22:51.97ID:a1Iip53A0
>>964
watchは家電製品板にあるけどtabletは見たことないな
2022/08/20(土) 19:33:04.95ID:a9VDfK8p0
>>959
ゴリラガラスがどんだけアップデート繰り返しても
落としたら割れるんだぞ
あと貼らないでいて割れることがなくても
撥油コートとかなくなると塗るやつべつに買わなきゃいけなくなる
そういうの買うよりガラスフィルム買った方が今は安い
967SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-YUGl)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:03:03.81ID:FTFPjOzC0
今売れてるAndroidでpixel6aが1位2位独占らしい。
2022/08/20(土) 21:08:41.17ID:a1Iip53A0
その割には街でpixelユーザー見かけないんだよな
2022/08/20(土) 21:18:52.24ID:mUY0S9p00
電車でよく見てるといるけどな
970SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-YUGl)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:22:55.31ID:FTFPjOzC0
こないだも新宿で女性がpixel6持って歩きスマホしてた。
2022/08/20(土) 21:23:16.53ID:al2z2xO80
>>967
BCNとか一部のデータでは?
調査店みりゃわかるけどどこもショップもオンラインショップも入ってなかったりする
ほぼ量販店のみのランキング
2022/08/20(土) 21:30:27.17ID:HQ+J/VCA0
>>971
どこもショップでpixel6aを買うww
973SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-YUGl)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:44:21.51ID:FTFPjOzC0
>>971
6aはSB直営店で条件付き24円ばら撒き。量販で売れてるってことは直営も売れてるかと。
2022/08/20(土) 21:49:53.84ID:I7TiID5jM
SBのショップも集計に入ってないな
BCNランク対象店に無い
そんな限られた集計のランキングでしかないってことで
2022/08/20(土) 21:54:04.28ID:gsy3urXG0
Android使いの女性はできる女に見える
976SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-0LxN)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:19:16.94ID:fFM39m6q0
携帯に関心がない人、こだわりがある人、のどちらかだな
2022/08/20(土) 22:49:01.75ID:JjIcmgk10
そらどちらかに決まってるだろ
2022/08/20(土) 22:59:29.02ID:a1Iip53A0
pixelはこだわりありそう
979SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-0LxN)
垢版 |
2022/08/20(土) 23:20:04.80ID:fFM39m6q0
いや、中間層がiPhoneだから2つのどちらかだよ
2022/08/20(土) 23:22:17.95ID:1sZllWc+0
喪女のAndroid率は高いらしい
2022/08/20(土) 23:49:36.12ID:DnAuvudq0
オタクのおもちゃから抜けきれないPixel
2022/08/21(日) 00:22:11.85ID:Q1E+5maW0
画面サイズと重量で比較してみると、pixel5ってめっちゃ軽いんだな
2022/08/21(日) 01:09:16.07ID:emvx6ZDX0
pixel5使いやすい。
7買う予定だけど重さと大きさがなー。
2022/08/21(日) 01:11:18.44ID:mu/qox7q0
重さが増えるのって排熱機構のせい?
2022/08/21(日) 01:18:08.08ID:yClmRItn0
はやく正式発表してほしい
2022/08/21(日) 01:56:08.38ID:4pFAyr2Ha
ハードウェアは6からあまり変わってなさそう。
こりゃあ見送りだな!!
2022/08/21(日) 02:06:56.23ID:9GEPTCTU0
6a買おうかな
2022/08/21(日) 03:08:49.52ID:tQRbXQwT0
7proってディスプレイエッジなのか…
フラットにしてくれよ…
989SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-OMVt)
垢版 |
2022/08/21(日) 04:56:40.73ID:BFj8X+xt0
256GBなら6aもありだったんたが流石に足りん
7発表早くしてくれ
2022/08/21(日) 06:23:51.49ID:0LX+vx4Hd
>>989
だよね
2022/08/21(日) 07:44:05.92ID:PhlkSmN/a
Proはフラットディスプレイにしてくれ。
あとカメラはGN2とか新しいセンサーに変えないの??GN1より2のが良さそうだけど。
6から変わった訴求ポイントがなぁ
2022/08/21(日) 08:49:34.26ID:mX8FU90DM
誰か次スレ頼むわたてられなかった
2022/08/21(日) 09:05:27.17ID:CgvsxOdO0
Google Pixel 7/7Pro Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1661040274/
994SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-rAd3)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:31:01.70ID:B8eTSjqx0
>>989
GorillaGlass3とRAM6GBも嫌だけど、ストレージ128GBが一番許容できないよなぁ
しかし6aは、サイズと重量、そしてカメラバーがほとんど出っ張り無いのが魅力的…悩ましい
2022/08/21(日) 09:32:31.46ID:2B/qho5zd
128gbで足りない人って動画?
クラウドにあげないの?
2022/08/21(日) 09:39:57.00ID:MUhyxwZmM
なんかまた対ドル円安加速の雰囲気やな
発売までなんとか持ちこたえてくれ
2022/08/21(日) 09:47:50.46ID:7jeK24zxa
間違いなく円安織り込んでマージンまで考えた上で出すだろうから、今更上がった下がった気にしても無駄だな。
2022/08/21(日) 11:55:36.38ID:mX8FU90DM
>>993
2022/08/21(日) 12:40:44.39ID:MHixuGIL0
質問いいですか?
2022/08/21(日) 12:41:00.67ID:MHixuGIL0
やっぱいいです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 12時間 34分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況