X



■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (テテンテンテン MM9f-/ckP [133.106.57.181 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 02:40:58.33ID:FB6NMwUdM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい。

●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
 各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
 ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
 SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
前スレ
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638313129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0586SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-sER5 [153.215.8.193])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:14:48.94ID:fiuKbytQ0
何でも修理をする家電修理の神様・今井和美さんは
レコードプレーヤーやカセットデッキといったオーディオ機器から
パソコンにスマートフォン、
胃カメラ用のモニターなどの病院の検査装置まで
1日5~10件ほどの修理をしているそうです。
0587SIM無しさん (テテンテンテン MM12-2kmA [193.119.166.30])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:18:58.13ID:iv8lQkXAM
で、スマホの修理においてユニット交換という方法は取ってないとオマエは断言出来るのかね?
部品取りのスマホを用意して移植やってんじゃないかね?
どうやってるかという知識がない奴は、自分の妄想を押し付けるのな
0594SIM無しさん (ワッチョイ f3e8-c+ns [138.64.196.96])
垢版 |
2022/06/20(月) 12:14:29.82ID:ZqYsgUAv0
12にしろって通知出させない方法ないんか
0596SIM無しさん (テテンテンテン MM12-hDta [193.119.216.95])
垢版 |
2022/06/20(月) 12:51:44.07ID:StUiTmg8M
通知をオフ設定しておいたら
アップデートのお知らせは表示されなくなるよ
0598SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-sER5 [153.215.8.193])
垢版 |
2022/06/20(月) 15:23:22.44ID:fiuKbytQ0
山形県のエステサロンのオーナーから、脂肪をほぐす機械の修理依頼があったそうです。
別の業者からは、ポンプの取り替えで80万円かかると言われました。
この修理を、今井さんはポンプを動かす機械が壊れていると判断し、修理費用¥46700で直したそうです。
0605SIM無しさん (ワッチョイ d6dc-sER5 [153.215.8.193])
垢版 |
2022/06/20(月) 21:32:51.86ID:fiuKbytQ0
ここで大事なことは、メーカーが修理不能と言ったり、
多額の修理費用が掛かりますと言っても
実際にはそんなに掛からずに直せると言う事実
この方も、メーカー勤務時に、
修理するより新品を売りつけろと指示されたことに
疑問を感じてこの道に入っている
普通の人のもつ常識的な感覚が割と正しいと言うことだな
0617SIM無しさん (テテンテンテン MM12-hDta [193.119.216.121])
垢版 |
2022/06/22(水) 07:19:19.78ID:LbPoH9d3M
このスレみてアップデートやめたわ
バッテリー持ち悪い
低速充電になる
Wi-Fiとデータ接続に一手間増える
そのあたりの不具合は日常つかいには不便きわまる
0618SIM無しさん (スップ Sd72-oqpR [49.97.104.93])
垢版 |
2022/06/22(水) 07:30:46.69ID:o+tD9Gqod
自分はバッテリー持ち悪くなってないし充電もフツー
アップデート直後なんじゃないの?
アップデート直後はアップデート後の処理で少しの間バッテリーの持ちが悪くなるのは当たり前
充電が低速充電になっちゃうのは、変な充電器使ってるんじゃないの?
0619SIM無しさん (ワッチョイ 7758-2fkF [14.12.5.224])
垢版 |
2022/06/22(水) 07:36:37.77ID:QgHyQpO50
ウチ充電器は2A対応なんだけど、ケーブルを100均の50cmケーブル2本で途中延長して使ってたら 『低速充電中』 ってなった。200円の1mケーブル1本に変えたら 『充電中』 って表示になったから、ケーブル大事って思ったワ。
0620SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-2kmA [217.178.69.20])
垢版 |
2022/06/22(水) 08:11:58.17ID:qV8vFu+l0
>>617
>>618氏の言う通りで、バッテリー持ちは問題ないし、純正ケーブル使ってたら何の問題もなく急速充電できてる

Wi-Fiオンオフについては確かに11のときより面倒になったけど、それで12にしないのは勿体ないよ

指紋認証ミスの頻度も下がったし、12にして快適になってる
0621SIM無しさん (ワッチョイ 0256-sER5 [133.204.178.97])
垢版 |
2022/06/22(水) 08:31:00.29ID:TpTzRMFT0
アップデートでみんなが高速充電できないのならもっと大騒ぎになってる
バッテリー持ちも同じ
どっちも問題ない人がほとんどだと思う
数人の書き込みだけで決めつけるってどうなん
でもアップデートは自己責任だろうししないって決めたんならそれでいいけど
0624SIM無しさん (スップ Sd92-oqpR [1.75.8.10])
垢版 |
2022/06/22(水) 11:19:21.55ID:A6/suY0jd
自分もアプデ直後低速充電なってたけどそのうち直ってたよ
そんなことより昨日防水を信じて水道水で洗ったら画面が点滅して消えたりするようになった
今日は点滅は収まったけど液晶右下に小指くらいの水の跡?みたいな箇所ができてそこだけ異様に輝度が高くなってしまった
今まで何度も洗ってたけどこんなことになったのは今回が初めて
バッテリー持ちよくて大きさも程よいから気に入ってたけど防水弱いのね
xperiaのSO-02Jからの機種変だったけどそっちは購入して5年以上で月1以上では洗ってるけど全然なんともない
0628SIM無しさん (テテンテンテン MM12-hDta [193.119.217.54])
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:32.67ID:HHX8KjiFM
スマホの防水防塵やらミルスペックやら
こんなのは気休め程度に考えたほうがいいな
あっけなく壊れるから
0629SIM無しさん (スップ Sd92-oqpR [1.75.9.15])
垢版 |
2022/06/22(水) 13:36:08.26ID:CtpaDzQwd
金属が原因の可能性もあるのは考えてませんでした
この機種発売するときに耐衝撃とかなんかのMILスペックどうたらを見て登山に使えるかと思って購入したのですよね
登山中地図アプリ走らせてもバッテリー余裕で持つのはすごくいいのですけどね
3G拾えるのも登山だと助かってます
0631SIM無しさん (ブーイモ MMbb-CRoF [210.138.179.225])
垢版 |
2022/06/22(水) 13:44:41.84ID:mb2M+J06M
流水じゃ圧かからないよ
防水切れてる部分にピンポイントで当てれば多少は強いって感じだけど。

防水ウオッチの同じような話で水中で動かすと過大な圧力掛かるとか都市伝説あるけど、そんなことはない。
0635SIM無しさん (スフッ Sd72-oqpR [49.106.210.252])
垢版 |
2022/06/22(水) 15:42:42.18ID:rbo/Qtdkd
いやいや充電器のせいかと思って買い換えたけど低速充電のままだよ
(他のスマホはちゃんと急速充電できる)
バッテリーは良好の表示
アップデートのせいとは言いきれないけど
0642SIM無しさん (ワッチョイ 2702-hKxS [222.144.155.223])
垢版 |
2022/06/22(水) 21:55:38.04ID:CswA1iBw0
日本橋のジャンク屋で買った300円の充電器でさえ高速充電できると言うのに笑笑
0650SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Jrac [106.146.105.15])
垢版 |
2022/06/23(木) 16:51:08.07ID:/7jYTMqfa
五段活用が変わるなと思ったら、見るはマ行上一段活用だったでゴサル

「られる」は,上一段活用・下一段活用・カ行変格活用の動詞の未然形につきます。
って理系脳では記憶の片隅にも残ってない
0654SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Jrac [106.146.97.119])
垢版 |
2022/06/23(木) 20:26:29.74ID:UU1UeEqia
>>651
こんなとこに知ってる人いるかー
現代日本語の上一段活用動詞は、古典日本語の上一段活用動詞を継承したものに加え上二段活用のものも受け継いでいる。

とか書いてる、これ以上は分からないでゴサル
0655SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-2kmA [217.178.69.20])
垢版 |
2022/06/23(木) 22:06:22.86ID:e/mKzJg20
>>650-651 >>654
中学生に教えてる塾講師ワイの出番やな

動詞に「ナイ」をつけたときに、"直前の音"が
ア行なら五段活用
イ行なら上一段活用
エ行なら下一段活用

走る+ナイ=はし"ら"ナイ→五段活用
見る+ナイ="み"ナイ→上一段活用
食べる+ナイ=た"べ"ナイ→下一段活用

なお、「来る」はカ行変格活用、「する」はサ行変格活用だ

このページが面白い↓
『「ら抜き言葉」は理由があります。』
https://www.nihongo-c.jp/blog/blog-entry-139.html
0666SIM無しさん (ワッチョイ dea8-J8nx [183.77.148.253])
垢版 |
2022/06/24(金) 10:18:59.48ID:ksD45dy10
povo2.0アプリが起動しない問題発生
アプリを最新版にアップデート後、再起動でも治らない
アプリ情報 → ストレージを消去 でログインしなおせるようになって治った
原因はアプリアップデート時の端末のメモリ不足っぽい書き方されてる
0673SIM無しさん (テテンテンテン MM03-q0at [193.119.222.34])
垢版 |
2022/06/26(日) 06:50:29.92ID:qC6W8EJwM
タフネススマホのcm真似て水道でザブザブ洗ったり
ポンポンほり投げたりしてるやついるが
そんなことしてたらいつか壊れるぞ
ああいうcmはイメージだからな
ミルスペックとか雰囲気を楽しむものだよ
0675SIM無しさん (テテンテンテン MM03-q0at [193.119.218.114])
垢版 |
2022/06/26(日) 06:59:36.35ID:QHpTtrTiM
ミルスペックの高温テストは
「動作時60度非動作時71度の温度環境に晒したあと電話が使えたかどうか」
だからな 
毎日30度超える日常でいろんなことやってても壊れない保証とかじゃないから
0676SIM無しさん (テテンテンテン MM03-q0at [193.119.219.233])
垢版 |
2022/06/26(日) 07:07:07.18ID:M5V/31rqM
この機種はディスプレイの浮きとかけっこう報告されてる
俺のも押したらけっこうグラつきある
ディスプレイと本体止めてるテープが弱いみたいだね
使用してるうち隙間が少しづつ広がるから防水性能とかミルスペックとかもなくなってく 
0677SIM無しさん (スプッッ Sd03-ak88 [1.75.243.123])
垢版 |
2022/06/26(日) 08:33:10.14ID:qEEN9CIAd
3のバッテリーがイカれて来たので4のLite買おうと思ったら何処も在庫無かったから
これ買うことにした
1~2日で届くかと思ったら6日もかかるって
バッテリー持つだろうか
0678SIM無しさん (テテンテンテン MM03-JawL [193.119.171.49])
垢版 |
2022/06/26(日) 10:31:06.48ID:IWN32zCaM
発熱シャットダウンはオレが手帳カバーを愛用してたのも一因だと思う
せっかく放熱性が高いアルミバディなんだから、暑さが落ち着くまで裸運用する事にした
久しぶりに裸にすると、なんか恥ずかしいw
0680SIM無しさん (アウアウウー Sab9-JawL [106.146.88.229])
垢版 |
2022/06/26(日) 11:35:13.31ID:4j18yIbLa
慣れれば大丈夫だよ
と言っても自宅内のフローリングの床やトイレの床に落としたことは何回かあるけどねw
0682SIM無しさん (ワッチョイ 25a9-KtXV [116.254.85.2])
垢版 |
2022/06/26(日) 11:39:22.14ID:8q0mWDK90
アプデしてからスマートバンドの接続がしょっちゅう切れる
活動量計というより着信やLINEの振動通知のためにつけてるから常時繋がってないと困るんだが
0683SIM無しさん (テテンテンテン MM03-q0at [193.119.220.149])
垢版 |
2022/06/26(日) 12:04:41.64ID:iU5zmygYM
俺はカバーつけてるが放熱用の穴を何箇所かあけてる
おかげで熱暴走はしてないよ
他の機種ならメッシュカバーとか売ってるがSENSEには無いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況