X



■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sd5f-73NO)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:05:20.10ID:Wpb6sxfnd
●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10 → 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
https://jp.sharp/products/shm15/index.html
※前スレ
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1642864532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627SIM無しさん (スフッ Sd8a-PvPk)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:24:56.58ID:h1Atxc5Rd
>>624
設定→通知→ロック画面上の通知で「通知しない」意外を選べば以前みたいに左上に小さく表示される
0630SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-is3H)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:45:52.13ID:ThzH4J4ra
上島が自殺したが、このスレにも自殺教唆してるsense4信者のバカが数匹いるよな?
こんな時によーやるわ
こういうときは警察も目を光らせるからな
社会的に人生終了も時間の問題だな
0632SIM無しさん (スプッッ Sd2a-cdBn)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:30:49.20ID:kgeZA9k9d
アニメーションオフにしたら確かにサクサクだけどなんか味気ないから元に戻したらめっちゃ遅っ
開発者オプションで .5 にしてたのが 1 に戻ったのか
これ .2 や .3 とかできたらいいのにな
0635SIM無しさん (ワッチョイ cadc-cdBn)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:27:20.85ID:dTmUIFWW0
アプデしたら体感的に快適になった
機種変しようと思ったけどもう少し使ってみよう
唯一困ったことはブルーメールで上にグレーの帯が入って通知もおかしくなったことぐらい
メールをOutlookに変更したら問題なく使えている
0636SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:08:17.79ID:JzKmE1FK0
顔認証ですぐ起動するからロック画面ってほんの一瞬しか表示しないから知らなかったけど大きな数字は時計だったんだな
0637SIM無しさん (ワッチョイ 26aa-zNAY)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:44:35.61ID:DqcNrOTU0
もしかしたら12にした最大のメリットはBluetooth問題かも、自分の環境、かつ、接続機器との相性かも知れないけど、接続は出来るけど、音がでないことが多くて、なんかアクション(hdオーディオのオン・オフとか。)を起こさないと、音が出てくれなかった。これが今のところ再発してない。解消したのであればホントに嬉しい。
なんかここで話題に、なっている顔認証爆速とかは、なんか体感出来てなくて、あまり12のメリット感じられて無かったので。
0639SIM無しさん (ササクッテロル Sp33-zNAY)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:29:03.57ID:/PSotNKQp
そうですよね。ネット検索しても全然同じ悩みの人はいないようなので、環境と相性と思ってました。
普通の事だけど、すぐ繋がるのは、ストレス無くて嬉しい。
0641SIM無しさん (ワッチョイ 736e-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:30:48.22ID:LDVFUy2G0
>>593
sense4(SH-M15)の画面割れをメーカー修理に出した人の明細によると
部品代4000、技術工料5000、送料2280、消費税1128の合計12408円だったよ

保証無しでもこの価格で修理して貰えるなら悪くないと思うけどね
0643SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-1CQB)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:51:06.92ID:tVbLc3Zu0
>>641
ソースどこ?
>>641は公式電話窓口で聞いた金額なのよ
実際に出してみるともっと安く済むケースがあるのかな?
その金額なら修理でも良いね
0650SIM無しさん (ワッチョイ 2a4c-/AKQ)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:59:08.73ID:SUP9pJhE0
どなたか書いてたと思いますが、バッテリ消費が11と比べて大きくなりました。
アニメーションとかの設定は11から変えてないです。
システムの最適化とか裏でやってるんだろうか・・
Google関連のキャッシュは消してみましたが、改善されず
0651SIM無しさん (ワッチョイ bb20-cdBn)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:24:48.09ID:Ag3P3xFd0
自分は12にしてバッテリー消費が少なくなったよ
ただ、11のままにしとけばよかったと思う点がいくつかある
・タスク一覧ボタン(3ボタンナビゲーションの■)をタップした時の挙動がたまにおかしい。たった今開いていたアプリが表示されなかったり、一番右に表示されているアプリの更に右の何もない所を表示したり
・デフォルトで開く(対応リンクで開く)の仕様が変わってしまって、今まで開くときに『一時』を指定して開くアプリを使い分けていたのが出来なくなった
通知バーのパネルの所とかは慣れた
これはおま環かわからないけど、設定→アプリ→○○個のアプリをすべて表示の画面の一番下にくるアプリが押せない。
ナビゲーションを3ボタンでもジェスチャーでも押せない
皆のも押せないならバグ
0653SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-0TcD)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:34:52.51ID:9BN/YeUha
12でメモリ使用は大きくなってるね
アニメーション止めたらアプリ起動時の更新が遅くなったからまたアニメーション付けた
■の挙動はタスク一覧が画面の右になったり左になったりルールがあるかもしれないけど分からない
設定→アプリ→○○個のアプリをすべて表示の画面の一番下にくるアプリは押せるが下の3ボタンナビと被ってる
0664SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-XDj1)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:05:13.37ID:iLqQSF2P0
シャープさんへ

・ステータスパネルを前のシンプルなスタイルに戻して欲しい
・PIN入力を黒の背景に、小さい数字に戻して欲しい
・マルチタスクを黒の背景に戻して欲しい
・「こんなことできます」的に通知は要らない
0665SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-XDj1)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:12:29.41ID:iLqQSF2P0
あとこれは我慢できない

wifiをオフにするのに一手間増えた
いちいち設定モードにしないと切れない
0667SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-XDj1)
垢版 |
2022/05/13(金) 08:28:44.04ID:iLqQSF2P0
おまえもな

520 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-cdBn)[sage] 投稿日:2022/05/10(火) 09:46:23.92 ID:HswRBYbRd
なんつーか
挙動がキモいな12

658 名前:SIM無しさん (スップ Sd2a-cdBn)[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 00:56:18.37 ID:hSbunJzVd
あれ、YouTube Musicは普通に使ってるけどすべてのアプリのとこにないぞ
0671SIM無しさん (ブーイモ MMd6-kypU)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:24:41.22ID:GTYqG4+WM
まあ一般ユーザーの立場なんだから
文句や要望をメーカーに対して言うのは間違いじゃあない
「Androidの仕様なので」って返答されて終わるけど
0673SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-cdBn)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:50:51.80ID:Hke+oEtva
>>671
IT音痴が騒ぐのは想定できるけど、
一般ユーザーでもAndroidの仕様とは
切り分けないとな。
メーカーに言っても意味ないこと
なんだから。
0681SIM無しさん (アウアウアー Sab6-cdBn)
垢版 |
2022/05/13(金) 13:27:40.12ID:NWq7COg2a
オマカンか確認させて

泥12にしてから、スリープから復帰するときに、画面がオフのままになることがある、バックライトオフではなく画面がついてない
近接センサー付近は何もない
電源ボタン2度押しでカメラにしてて、それは機能して写真も撮れる

泥12にすると同時にロック画面の時計表示をオンの設定もしたのでロック画面の時計を無効にして様子見中


という訳で「泥12+ロック画面の時計オン」で画面が点灯しないことがあるか、オマカンなのか知りたいのです
0684SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-XDj1)
垢版 |
2022/05/13(金) 14:24:25.69ID:iLqQSF2P0
>>683
これこれ
右上にグリーンのランプが光ったり
0687SIM無しさん (ワッチョイ be6e-0LU3)
垢版 |
2022/05/13(金) 15:51:05.92ID:smvYe7ek0
>>683
よく出るよ。今度出たらタップしてみる。

Android設定のAQUOSトリックのBright Keepで
「手に持っている間は表示をキープ」を有効にしても
出てきたと思う(今は上の設定は無効にしてる)。
0689SIM無しさん (ワッチョイ be6e-0LU3)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:01:10.00ID:smvYe7ek0
スレとは関係ないけど、yahooのトップニュースに
7/1から楽天の1GB未満0円がなくなるって出てたよ。
どんなに使わなくても税込み1078円(980円)かかるってよ。
0690689 (ワッチョイ be6e-0LU3)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:09:03.09ID:smvYe7ek0
ごめん。1GB未満は
既存会員は7月、8月も0円、9月、10月は楽天ポイントで還元して
7月からの4か月間は"実質無料"だって。9月10月のポイント還元は、
記事からは1GB未満なのか3GBを超えるデータを使った分も
全額がポイント還元対象なのか不明。
0692SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-cdBn)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:09:28.62ID:L23FHP7UM
>>665
WiFiオンオフなんてホームにショートカット置けばワンタッチでできる
0693SIM無しさん (ワッチョイ be6e-0LU3)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:10:19.85ID:smvYe7ek0
>>691
記事の文言だけからは不明。
お詫びにやってもいいんじゃないかとは思うけど、
それを喜ぶ人の大半は10月中に楽天を後にするんだろうけどね。
0695SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-XDj1)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:51:44.92ID:iLqQSF2P0
>>692
やり方教えて
0696SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-cdBn)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:26:01.55ID:sjuKnjFdM
>>695
>>559
0702SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-XDj1)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:42:15.57ID:iLqQSF2P0
情弱はおれじゃなくお前らだな
ドラレコのアプリと接続するとき一度wifiをOFFにする必要がある
おまえら車とか持ってないんだな
かわいそう
0703SIM無しさん (スプッッ Sd2a-cdBn)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:44:07.59ID:EF+spZ4Wd
>>683
そんなのまったく出ないぞ
Googleアシスタントオフにしてるせいかなと思ったけど、
これはGoogleじゃなくてシャープの機能案内?
それならエモパー無効にしてるから出ないのかな?
0704SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-XDj1)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:44:35.68ID:iLqQSF2P0
てか、車もないのにスマホって必要あるの?
スマホって家があって車があって家族がいて
そういうひとが持つものでしょ?
それ以外の下民はスマホとか必要ないじゃん
乞食なんだから
0705SIM無しさん (スプッッ Sd2a-cdBn)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:52:19.41ID:EF+spZ4Wd
いや俺は車持ってて車通勤だけど
むしろ車持ってなくて電車移動メインの人のほうがスマホ使うだろw
休みの日に電車で出かけたときはずっとスマホ見てるぞ
それでも余裕で1日バッテリー持つのがいいね
0709SIM無しさん (ワンミングク MM77-cdBn)
垢版 |
2022/05/13(金) 21:40:17.79ID:TTYVE8iqM
バー下げたときに出るインターネット接続のクイック設定タイルは
長押しと短く押すで違う設定画面になるんだね
長押しだとwifiだけの設定が出るけど切り替わりがおかしいくて(バグってる?)いちいちバーを戻さないとwifiの設定が後ろに隠れてる時あるな
0710SIM無しさん (ワッチョイ 2a4c-/AKQ)
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:49.39ID:3EgSzl8i0
>>651
バッテリー、全く逆なんですね~
今はiijmioと楽天2枚刺しなんですが、楽天改悪で解約するので、外して様子見ます。
OCNみたいなIP問題が12だけ出てるかもしれませんし(無いと思うが)

あと、ご指摘のすべてのアプリ押せない問題、当方ZOOMが一番下で、やっぱり押せません。
0715SIM無しさん (ワッチョイ 4aa4-cdBn)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:52:42.51ID:G2zb4xIc0
初日に即 >>424 で解決方法が出てるのになんでいまだに 、wifi のオフに手間ガー、って盛り上がってんの?
adb コマンド打つだけで解決じゃないですか
0721SIM無しさん (スプッッ Sddb-+q20)
垢版 |
2022/05/14(土) 01:42:33.37ID:FTm7IvwBd
自分に矢印指してるw
確かに>>720が一番の低能だなw

720 SIM無しさん (ラクッペペ MM17-E0Ik) sage 2022/05/14(土) 00:26:57.14 ID:6wJyHqBOM
↑こいつが1番の低能だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況