X



■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sd5f-73NO)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:05:20.10ID:Wpb6sxfnd
●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10 → 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
https://jp.sharp/products/shm15/index.html
※前スレ
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1642864532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0388SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-1+0p)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:04:43.82ID:8aDOmTxHa
>>381
371とは別人な上にsense4使ってたんだが?
もっさりなゴミだったから即売っちまったがなw

スレ荒らす上にまた自殺教唆してくれたんでお返しにホットラインにまたまた通報しとくな
繰り返しやるとか本物バカで助かるわ
0415SIM無しさん (スフッ Sd8a-PvPk)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:45:47.08ID:TImCD+4ud
セキュリティアップデートじゃなくてバージョンアップデートだったのか
ロクに読まずにボタン押してしまった
0417SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-pMfC)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:50:48.52ID:ug49Jxsu0
嘘つけw
0424SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-PvPk)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:15:55.02ID:eTiw1MJS0
>>419
adb shell settings put secure sysui_qs_tiles '$(settings get secure sysui_qs_tiles),wifi,cell'

モバイルデータ通信のon/offが不要ならcellは削っておk
0428SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-OrXT)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:32:31.31ID:2Xz74r9u0
ちょっとこのロック画面の時計はまずいですよ
0429SIM無しさん (ワントンキン MMef-cdBn)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:35:03.37ID:9J/pqHV+M
泥12にアプデしたらなんかサクサクになったぞ
ほんのわずかな違いだけど感覚的には楽になった
再起動だけが原因とは考えにくい
0430SIM無しさん (ワッチョイ ea11-yIDi)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:52:24.12ID:jV9pESe70
>>426
なんでこんな気持ち悪いエフェクト付けるのか…
一応開発者オプションのanimation時間かなんかをゼロにすればムニュらなくなる
けど他の部分にも影響する
0437SIM無しさん (ワッチョイ be6e-0LU3)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:34:15.17ID:Cajm11oZ0
前のは覚えてないけど
設定のディスプレイにある画面の明るさ設定に
明るさをスライドさせたときの明るさの数字が出る。
0439SIM無しさん (ワッチョイ fb6e-OrXT)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:48:36.93ID:2WS+zzcQ0
凄くサクサク動くようになった(気がする)
0441SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-pMfC)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:59:12.12ID:ug49Jxsu0
>>438
馬鹿のみアプデしたから問題ないw
0448SIM無しさん (ワッチョイ daaf-CvzK)
垢版 |
2022/05/09(月) 16:05:19.20ID:RLS9C7rH0
スリープ解除時に一瞬だけ地獄が大きく表示されるの気になるな
あと、アイコンが慣性でびよんびよんするのも
0451SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-1CQB)
垢版 |
2022/05/09(月) 16:18:37.69ID:j7j/YdYEM
ロック画面のデカ時計を小さくする項目

設定→ディスプレイ→ロック画面→ダブルライン時計(オン→オフ)
0455SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-XDj1)
垢版 |
2022/05/09(月) 16:43:04.48ID:Y41CapUR0
マルチタスク押すと白くなる仕様になった
気持ち悪い
0456SIM無しさん (スップ Sd8a-69pQ)
垢版 |
2022/05/09(月) 17:04:57.27ID:OqGSAixHd
色々調べたけど時計の大きさを変更する方法はaquosスマホでは無さそうね
以前は時計の表示は変えられたと思うんだけど...
インターネット接続で変に掴んだWiFiを切る時も二度手間になってるし
2回スワイプしないと設定のタイルが4つしか表示されないのは少し不便
0465SIM無しさん (ワッチョイ 26aa-zNAY)
垢版 |
2022/05/09(月) 17:50:30.44ID:sBdzeqJh0
>460
すいません言葉足らずでした。googleの壁紙アプリだとロック画面の変更が出来ない。と言うことでした。まあ、これくらいは我慢出来るレベルですが、全体的に、文字が大きくなって、角が丸くなってるのは、少し抵抗ありますね。
0468SIM無しさん (スッップ Sd8a-20y5)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:03:17.13ID:4yhhco9fd
みんなそんなに変わってるの?
おかしいな、俺のはパッと見にはほとんど変わってないメニューを開けばいろいろとインターフェースが変わってるけど…
0476SIM無しさん (アウアウアー Sab6-cdBn)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:42.94ID:fN2we/bWa
>>469
ありがとう
普段見てないタイミングだから元からなのかいつの間にか追加されてたのか判断できなかった


はごろもフーズの次はウユニ塩湖みたいな鏡面エフェクトかと期待したけどsense4 に次は無かったw
0479SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-EPe7)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:38:31.62ID:5t5+VJVQM
もっさり過ぎワロタ
0481SIM無しさん (スフッ Sd8a-PvPk)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:48:56.95ID:TImCD+4ud
ロックスクリーンのダブルライン時計、「ディスプレイ→ロック画面→プライバシー」で通知を表示するようにすれば一応以前のスタイルになる
代わりに通知表示バーが出現してそれはそれでウザいことになるけど
0487SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-XY2u)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:50:05.76ID:/cQpMwjVM
バッテリー関連がおかしい。
長エネがクイック設定のタイルからONにできないよ。
設定からONにできるけど、ステータスバーのバッテリーアイコンが長エネの表示にならない。
おま環なのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況