X



SONY Xperia 10 III Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:51:38.78ID:lRixX5AP
またって何?
アンチって大袈裟w
0800SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:45:49.30ID:A6V6pkV3
これぐらいでアンチってのもそれこそ大袈裟な気がするw
0801SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:37.22ID:GfLxgmPE
ドコモアンチとかあったのか
0802SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:11:02.84ID:c4TwOx9r
よしアンチとファンで戦争だ!
0804SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:06:04.24ID:ORunKMcR
ちなナイトモードは無しです
0805SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:16.80ID:+cVC2LBP
こんな短時間に糞画像投稿か
オナニーなら他所でやれ
0806SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:24:42.20ID:ZzLlSCSN
デフォルトだと美肌モードオンになってるけど
風景とか撮るときは外した方が画質良いのかな
0807SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:32:42.12ID:YXhW1VTV
買った店の店員に聞くがよろし
0808SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:35:58.14ID:ZzLlSCSN
左の方が綺麗だな
ナイトモードだと変わるのか
0809SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:41:42.92ID:nJptZDmP
ナイトモードだと多分明るくなるだけじゃないかな
10iiの時に何回か撮って以来使ってないわ
0810SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:57:59.77ID:cGKV1thu
>>803
XZ2の方が暗いけどピントが合ってるから奇麗だな
10IIIはボケボケ
0811SIM無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:57:38.79ID:/QWxcAWI
暗所には一応強いは強いのかもしれないな
カメラアプリによってはもうちょいよく撮れたりして
0812SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:28:28.29ID:Iu7VAEf9
>>803
10iiiのは自動で発光してるの?
なんかピントズレに見えるな
0813SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 01:06:41.62ID:5mWFz/nf
光源には一応これでもピント合ってる気もする
ミドルだしここらが限界なんだろう
0814SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 01:26:13.41ID:AYLqhsB/
中心より周りがもやっとしてるからピントは合ってるっぽいね
ナイトモードだともう少し明るくなる
0815SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 04:49:42.71ID:SK0TtewO
XZ1辺りも下手するともっとひどい可能性すらある
XZ2からカメラ良くなったから
アートじゃなくて何があるかとりあえず分かるという点では
一応役目は果たしてるかなあとは思う
0816SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:22:07.46ID:79giisQ8
HDRやノイズリダクションが相変わらず弱い
0817SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:21:38.95ID:a6XZ0wBy
docomo、12へのアップグレード来たわ 1.18GB
怖い
0819SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:56.11ID:+dJeZhRy
この機種は外で太陽の下や曇り空の下だと画面見えないね
0821SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:28.34ID:Iu7VAEf9
正確には見辛い
光量マックスにしないと厳しい
0822SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:57:46.16ID:Y+Hfem+j
それってこの機種に限った話じゃなくね?
0823SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:51.93ID:AYLqhsB/
輝度上げれば見えるよ
新機能の輝度下げしたら全く見えなくなるな
0824SIM無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:24:57.32ID:x8Gx+Z5o
Zの頃の液晶に比べたら見える進化は止まらない
0827SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:59:31.35ID:d1hJMIxU
10Ⅳと10Ⅲの追加機能と削除機能いろいろ見比べて
10Ⅲ買うことに決めたわ
とりあえずPoboxPlusとSony AlbumのAPKは入れる
0830SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:05:48.22ID:F+em0wuT
急に端末の動作が遅くなった
遅くなったっていうレベルじゃない
なんだこれ?
再起動してもまた駄目になる
0831SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:19:01.39ID:W7ulFzrG
そのうちアプリがアプデして解消されるから我慢だよ
0832SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:41:52.80ID:p02WuWLF
電源オフにして少し休ませてみるとか
0834SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:13:20.04ID:BVt/oW2/
電源オフにして少し機種変してみるとか
0835SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:01.54ID:JXMEx8Pn
バッテリーの減りがめちゃ早い
0836SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:34:00.61ID:1zqBBqXl
ファーストペングゥインがシャチに食われている図。
0837SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:58:06.92ID:PVAvUzKb
今ってMNPとかでなくて同キャリア内での機種変更で
端末買うやつとかあんまりいないんだろうな

ただそれだとクソ高いんでここ数年は未使用新品の白ロムしか買ってないわ
個人相手は怖いんでゲオとかブックオフとかのネット店舗からだけど
ちなみに10Ⅲはドコモ版未使用38000円で買ったわ
0838SIM無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:21:43.01ID:ecFPixoG
それやってミドル買うなら、もうキャリアじゃなくていいんじゃね?
キャリアなんて大量にギガ消費するか分割購入くらいしかメリットないでしょ?
0839SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 04:28:23.75ID:sm11qpqO
全くもって同意
対応bandもクソみたいに削られてるしな

自分の場合はキャリア版を買う個人的な理由として、ドコモメールをドコモメールアプリで使ってるからだな
有名なクソ要素だけどドコモメールアプリはプリインストール版とgoogleplay配信版で挙動が違う
googleplay版の挙動はポーリングというリアルタイム着信しない仕様

あとはキャリアアグリケーションくらいかな
いまどきはsimフリー版でも対応してるのかもしれないけど知らね
0840SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:29:44.38ID:IQ9Vaufi
10IV待ってたんだけど、コレで十分なような気がしてる。
0842SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:19:46.83ID:E4r+o5us
>>840
電池持ちとモッサリが気にならないならそのままでいいんじゃね
0843SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:50:47.86ID:Uf98WoPJ
>>839
今年入った新人が、「キャリア…メール?え?」って言ってたよwwww
0844SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:21:50.26ID:4RuJ4vMg
SD690が悪いわけではないはず
カメラの処理や動作がスペックに対して過剰で重い
つまりバランスが悪い
電池持ち優先のチューニングなのも悪い
電池持ちは重要だけどモッサリを感じるほどだとマイナスでしかない
10Ⅳも使ってみないと快適かわからない
0845SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:22:13.09ID:7Wr0U6bd
そんなもっさりでもないけどな
電池持ちは12にしてからやっぱり少しだけ早くなったか
0847SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:51:58.69ID:7ipyprG7
ファーウェイp30liteから乗り換えたけどこれゴミすぎ
プロスピがカクカクしてるしアイコンは丸くて直感的に見にくいし
p30liteよりスペックが上で初ソニーだからよほど期待してしまったけど
ファーウェイ以下だった
はっきり言ってがっかりです
日本のスマホが売れない理由が分かった気がする
iPhoneメインだけどこれと1年は付き合うと思うとしんどい
0848SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:01:15.56ID:+YT33143
価格にいそうな人だねw
0849SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:06:45.31ID:/GqG3PGx
>>847
なんでレス乞食必死なの?
0851SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:04:10.27ID:UG9AhjMd
ゲームやるならメイン(笑)のiPhoneでやりゃいいんじゃないっすかね
0852SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:12:23.45ID:0tisUr/4
買う前にここ見たらゲームには向いてないのは分かっただろうに
普段使いならそこまで不自由しないと思うけど人によるか
0853SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:27:07.27ID:UoSZMbYU
なんのゲームか知らんが、チェスや将棋ならサクサク動く
0854SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:46:50.46ID:VWUsQUD9
12にしたらスリープ時の電池持ちがよくなったと感じる
0855SIM無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:04:20.03ID:0tisUr/4
スリープ時は良くなった感あるよな
でも使用時は前より早い気がするからプラマイゼロくらいなのか
0856SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 06:37:01.50ID:YtyTPQsq
>>849
そんなのスルーすればいいのに煽らないと気が済まないんだなお前は
一緒じゃん
0857SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:47:47.10ID:pnBHuLmn
スクショ後のシェアボタン要らないんだけど出でくるようになったわ
0858SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:10:23.19ID:rw7nD9kL
>>857
出ないパターンを見たことないけど、それって泥のバージョンいくつの頃の話?
0859SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:34:24.76ID:pnBHuLmn
>>858
まだ11
先週までは出なかった気がするんだけどな
シェアボタンが出てくるようになってから
スクショのスピードがちょっと早くなったり
スクショ撮影と共にブラウザが落ちたりするようになった
0860SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:59:27.10ID:rw7nD9kL
11のままで急に出るようになったのか
でもデフォルトは「出る」だと思うから、どっか設定をいじれば変えられないかね
0861SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:21:54.72ID:iaY2rthd
まじかー
デフォはシェアボタン出るんだ
そう言われると気付かなかったのかもしれないとか思っちゃう
設定探してみるわ㌧
0862SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:12.37ID:uHlLTxAZ
12になってから画面の、うにっていうのが気持ち悪い
0863SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:50:34.82ID:fzhq40xM
スマホ用の扇風機ってバッテリー長持ちに効果あるかな
0864SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:02:26.57ID:BLxyeQks
ここでいろいろ見て
12にするのまだ迷ってんだけど
しちゃった方がいいのかね
0865SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:25.35ID:UHdP+gcQ
俺と一緒に石橋を叩いて崩そうぜ。
アップデートはまだまだ我慢よ。
0866SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:00:08.80ID:x5/kEwv1
話には聞いてたけど12のクイック設定パネル改悪だな
あと電源5回押すと警察に通報できる機能は速攻オフにしたわw
0868SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:40.00ID:iGOgmV16
その機能は知らなかったわ緊急SOSか
使えそうな気もするけどな
0869SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:03:46.94ID:x6kA8ucZ
>>867
気になってググってきたがiPhoneの機能かな
泥は関係ないのね
0870SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:11:59.79ID:xcWAK0f6
>>869
なんてググったのよw
Android12の新機能だってよ
0872SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:49:27.44ID:IxFSrPjW
ダイナミックテーマ非対応が残念
黒や青以外の人はアプデしないほうがいいか設定パネルとか青固定でマジ大便
0873SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:52:25.66ID:oE0lYW1k
12にしたらTwitterやゲームアプリがエラー出ず強制終了するようになった
頻度は多くないけど
0874SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:55:24.53ID:NIeLf5ju
アンドロイド12にしたら画面がなんかボヨンボヨンする
0875SIM無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:57:06.28ID:ElFLA+Gh
Android12にしたら痔が治った
0876SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:25:10.14ID:dT5FdzLG
くすみカラーっぽくなった
まだ前の覚えてるから違和感だけど慣れかな
0877SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:50:55.16ID:Vru7XUHc
アンドロイド12にしたら電気鰻が夢を語るようになった
0879SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 02:11:57.19ID:bKFu1nTZ
通知がきたとき音はなるけどなんの通知がきたのか画面真っ暗で分からないんだけど
これは直りますか?
0880SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 06:50:57.39ID:dGx3oUBW
>>872
ダイナミックテーマ期待してたのにマジガッカリ
0882SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:40:31.59ID:2Fpf6xSv
Wi-Fiがワンタッチでオンオフできなくなったのマジに最悪だな
何向けのデザインだよこれ
0883SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:49:48.60ID:oFitHvR/
全体で見ればwi-fiだけをONOFFするような使い方が少ないって事なんだろう
0884SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:04:57.34ID:1gsG21f6
>>882
しかもクイック設定にはその機能あるのにデフォルトで出てこないようにしてあるのが、な
adb使えない環境だと大変だろうな
0885SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:25:29.72ID:SiIKxCsS
wifi常時オンとか俺の親世代の爺さん婆さんとかそうだな
スマホは持たせてるけど
wifi圏内に入ったらオンにして出たらオフにする方が電池持ち良い、って言っても
そもそも操作できないからな
0886SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:39:08.04ID:snhF5Okc
だいたい自動におまかせだけど、たまに能動的に切る必要があるからなあ
そういう時ってわりと急ぐのに、手順が増えていてちょっといらつく
0887SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:03:33.28ID:nejI3tle
クイックオンオフの中では相当使われてそうな機能なのになぜ消した?
0889SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:47:46.90ID:b5PP9AR+
確かに自動でもいいけどオフにしたい時困るな
例えば自e・・・ゲフンなんでもない
0890SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:14:01.06ID:NVNK5c5Y
バージョンアップしたら辞書登録してた単語が予測語句として出なくなった
0892SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:34:03.84ID:eTWWLZO6
機内モードで試しに電源5回タップ~
するとびっくりコキマロ
0893SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:47:54.52ID:M5BvaUor
>>881
入れる時にちゃんとほぐさないから痔になるんだぞ

>>882
初めは不便な気がしてたけど、上からスライドしてボタンを押すのとホームボタンを押してウィジェットを押す方が動作としては楽だと思って元のままだわ
べ、別に調べた通りにやってもできなかったからじゃないんだからね!
0894SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:59:42.72ID:obh6JL25
>>874
12は画面がうにってするよな
オフにしたい
0896SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:05:49.49ID:wV2TVLDG
>>894
うにってするのは、
設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化をオン
で無くなったよ
0898SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:07:13.07ID:wV2TVLDG
まあ適応していくしかないね…
0899SIM無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:41:25.56ID:Toyyk0QD
緊急SOSあまり歓迎されてないのな、110番するには良いと思うけど
大体からまれてる時ってスマホ取り出した時点で真っ先に奪われてぶっ壊されるからな
ポケットに手突っ込んだ状態で繋げられるのはありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況