X



【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bf7e-QJVr [101.128.135.216])
垢版 |
2022/03/10(木) 22:53:16.84ID:E4McFH8G0
!extend:checked:vvvvvv
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv

Mi 11 Lite 5G

(高さ)160.53mm×(幅)75.73mm×(厚さ)6.81mm /(重量)159g
Snapdragon 780G
RAM6GB ROM128GB
6.55インチFHD + AMOLED(HDR10+対応)
リフレッシュレート90hz

リアカメラ
6400万画素 (F/1.79、1.4μm 4-in-1 スーパーピクセル)メイン
800万画素 (F/2.2、画角119°)超広角カメラ
500万画素 (F/2.4、倍率2倍、焦点距離3cm〜7cm)テレマクロレンズ
フロントカメラ
2000万画素 AI セルフィーカメラ(F/2.24)

FeliCa搭載(おサイフケータイ対応)
ステレオスピーカー
nanoSIM×2(デュアルスロット) microSD対応※SIM2はmicroSDとの排他仕様
4250mAh 33W急速充電

イヤホンジャックはなし ただし同梱品にType-C to 3.5mm イヤホン アダプタが付属

次スレは>>950踏んだ人が立てて
無理なら>>960が立てる
進行が早い場合などは適宜 宣言の上スレ立てをしてください。

※前スレ
【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644919900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020SIM無しさん (ワッチョイ ff1d-/dXT [153.189.133.151])
垢版 |
2022/03/11(金) 00:57:11.37ID:+PjMkMf/0
前スレで質問してた者ですが、ウマ娘などのプレイ動画を撮ろうとしたら動画アプリ自体がタスクキルされるのは治りましたでしょうか?
xrecorerでも純正のスクリーンレコーダーでも撮影途中で落ちます。
常時起動してるbattery mixも落ちてしまいます。
0027SIM無しさん (ワッチョイ f76e-wVvs [114.150.232.3])
垢版 |
2022/03/11(金) 01:21:24.56ID:6mEJOuqu0
>>23
言ってた人いたよねぇ(´・ω・`)
一旦ペア削除してTWS側もリセットしてから繋ぎなおしたら最初ちょっとモノラルになっただけで今のところ落ち着いてるけど相変わらずなる時はなるから直ってはないな
Xiaomiに報告して意味あるのかわからんが一応フィードバック送っとくか…

>>24
まさにQualcommの問題だと思うんだけど
>china版のMIUI13では、Qualcommのbt audioライブラリが2.1にアップデートされて persist.vendor.qcom.bluetooth.aptxadaptiver2_1_support ってシステムプロパティが追加されて有効になってる
らしい
euRomのstableも同様に改善されてるって話だったんだけどなんでだろうね
0030SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-eBGe [133.204.195.160])
垢版 |
2022/03/11(金) 01:58:17.96ID:1VTDedk10
>>6
カードのデータは普通に見れる?

SDカード挿したままアプデして、アプデは無事終了
SDカードが認識されなくなったから、抜き差し
「SDカードに問題あります」がでる
「データのバックアップ取ってからフォーマットしてください」となる

PCのカードリーダー壊れてたので、Amazonで今日到着

ゲームはしないから分からないけど、TwitterやYouTubeでスワイプすると少しカクツクようになった
0037SIM無しさん (ワッチョイ f76e-wVvs [114.150.232.3])
垢版 |
2022/03/11(金) 06:06:18.51ID:6mEJOuqu0
>>36
そんなのあったっけ?
アニメーションで拡大されるやつの事だとしたら開発者オプションのAnimator再生時間スケールをオフとかユーザー補助の視覚タブにあるアニメーションを無効化でなくせるけどそれとは別?
0052SIM無しさん (アウグロ MMdb-wVvs [122.133.172.49])
垢版 |
2022/03/11(金) 07:38:03.21ID:LqHLtQ3AM
教えてくりー
アプデしたら
YouTubeのリンクで純正つべアプリ(前はvanced)
twitterのリンクでブラウザ(前はサードのtwitterアプリ)
とリンク(URL)から開くアプリの関連付けが変わってしまったのだけどここ設定するとこってどこ?
デフォルトアプリのリンクを開く設定とかもこうなってる
https://i.imgur.com/zxiDyUa.jpg
普通のandoroid12だとアプリ情報のところにリンクURLがあって1つずつスイッチで選べるようになってたりするんだけどそれもないのよね
0056SIM無しさん (ワッチョイ b773-/dXT [106.168.8.101])
垢版 |
2022/03/11(金) 07:42:31.80ID:1ynSyHFn0
うーん、アップデートできません。
2回チャレンジしましたが、
2回とも再起動何度かして、Rebootのメニュー表示されました。
そこで、
1回目 Reboot
2回目 Recovery
どちらも通常起動しましたが、アップデート有り状態に戻りました。
初期化してから、アップデートしてみるしかないですかね。。
0057SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-1y3+ [133.207.192.160])
垢版 |
2022/03/11(金) 07:43:16.21ID:49MVBFia0
前は強制ダークモードになってたらしいね
アマゾンアプリはダーク非対応なのか今はライトになっちゃった
逆にヤフーアプリはダーク対応してるはずなのにダークになってない
ヤフーをダークにしたいんだがやり方わかる方教えてくだちい
0063SIM無しさん (ドコグロ MMdb-hd90 [122.133.46.20])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:10:21.04ID:XSvr4RWRM
原神は治ったな
普通になったというか
0064SIM無しさん (ドコグロ MMdb-hd90 [122.133.46.20])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:12:18.25ID:XSvr4RWRM
ゲームターボの設定パフォーマンスかバランスどっちにするのが良いんだろうな
0065SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-hd90 [133.106.202.144])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:14:29.86ID:/2NCy0ZgM
翻訳っぽいレビューの最後にこんなの書いてある記事があったw
「1年以上の非難の後、MIUIはついにXiaomiの大きな欠点ではなくなりました。」
どんだけ地獄だったんだよmiui12w
0070SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-hd90 [133.106.202.144])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:32:37.10ID:/2NCy0ZgM
>>67
なんかメモリ管理が良くなってるぽいな
重めのゲームやってるとガチガチに設定済みの常駐アプリが落ちちゃ自動起動を繰り返してたけどなんか解消してるぽい
今まで苦心して直らないのに色々設定弄ってたけど見直さなきゃならんか
0071SIM無しさん (ドコグロ MMdb-hd90 [122.133.46.20])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:37:21.79ID:XSvr4RWRM
ゲームターボについて
バランスにしたら温度は若干上がりにくいけど上がり始めたらすぐカクつく
パフォーマンスにしたら多少上がっても比較的カクつかない
温度上がるのは避けようがないからパフォーマンスにしたほうがいい気がする
参考までに
0074SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-hd90 [126.117.211.164])
垢版 |
2022/03/11(金) 09:23:57.89ID:Sq7NImkZ0
SDをフォーマットしろというエラーが出ると言う報告があったから、びびりの俺はSIMもSDも抜いてから13にアップデート始めた。
再起動するとたまにSD認識しない事もあったから、ついでに無水アルコールでSDの端子も拭いてみたらアップデートも成功してSDもしっかり認識した。
どうでもいいけど、本当に100%から減らなくなったね。
0093SIM無しさん (オッペケ Sr0b-/dXT [126.158.216.205])
垢版 |
2022/03/11(金) 14:15:53.10ID:l2UIvMiKr
アプデがやって参りました
アプデした方がいいのか?
泥12がクソで入れない方が良いと言われてたからこっちも不安
0105SIM無しさん (ワッチョイ 1758-xNo8 [14.13.145.129])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:34:50.92ID:/Ec2TBHY0
バージョンアップしたけど目立つ問題はないね。
Twitterなどで少しスクロールに引っ掛かりはあるが、
背後でストレージの最適化が行われてるのが原因だろう。
基本的にはぬるぬる動くようになった。
0110SIM無しさん (オイコラミネオ MMdf-eBGe [103.84.124.59])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:19:40.66ID:mlgni2wWM
miui13にしたら自動なのにメッチャ画面明るい
0111SIM無しさん (アウグロ MMdf-3vxN [119.243.195.235])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:23:14.48ID:BH+7WWNBM
>>108
Yahoo天気使えてるけどな(4日表示)
ホームアプリ変えてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況