X



arrows We 総合 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:54:34.69ID:KasGQov2
2021年12月3日発売

ドコモ arrows We F-51B https://www.nttdocomo.co.jp/product/f51b/?dynaviid=case0015.dynavi
au arrows We FCG01 https://www.au.com/mobile/product/smartphone/fcg01/
ソフトバンク arrows We https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/arrows-we/

<主な仕様>

サイズ(H×W×D) 約147×71×9.4mm (最厚部10.2mm)
重量 約172g

OS Android11
CPU Snapdragon 480 5G(オクタコア)2.0GHz+1.8GHz
内蔵メモリ RAM 4GB/ROM 64GB
外部メモリ 最大1TB(microSDXC)

ディスプレイサイズ 約5.7インチ
ディスプレイタイプ TFT-LCD(液晶)
ディスプレイ最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ解像度 1,520×720(HD+)

アウトカメラ 有効画素数 約1,300万画素/約200万画素
インカメラ 有効画素数 約500万画素

バッテリー容量 4,000mAh
連続待受時間 約660時間
連続通話時間 約1770分

対応ネットワーク 5G/4G(LTE)
防水(IPX5、IPX8)/防塵(IP6X)
ワンセグ/フルセグ × ×
おサイフケータイ ○
生体認証 指紋○/顔×
ハイレゾ ○
ワイヤレス充電 ×

・次スレは>>950が立ててください
・立てられなかった場合は次に立てる人をレス番号で指名してください
・950を超えたら次スレが立つまで雑談を控えてください

arrows We 総合 Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641608344/
0579SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:12:24.57ID:IZISL6ha
ホワイトかネイビーかで迷ってるんだが
0580SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:31:31.18ID:hKVJri18
なんと手元に楽天ハンドもある
こいつも手のひらサイズでかわええやつなんだな
圏外にさえならなければな
0581SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:37:56.87ID:ryxnkjtr
ネットで見た時はちょいダサいと思ったが、実際店で見てみたら悪くないなこれ
Be4+ダサくてスルーしたけどこれなら全然あり
0582SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:38:12.60ID:UwEKtCQy
俺は白派
暗い色はどこにやったか見つけにくい
ジジイだから
雪国じゃー逆かもしれんけど
0584SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:07:09.71ID:GmHxSDqv
黒1択だけど、油が目立つよ
0585SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:09:15.25ID:tDpu7RWl
ドコモで黒あれば良かったのにと思いつつネイビーにしたけどこれ渋めなネイビーでメタリック感あるからクリアケース付けたらすごいかっこ良くて今めちゃくちゃ気に入ってるんだわ
0586SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:01:31.95ID:dNgRHuk+
レッドが届いたら予想よりもオレンジ寄りの赤だった
これはこれで良い色で不満はないがもうちょい紅寄りの赤かと思ってた
0588SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:32:58.23ID:tDpu7RWl
画像を取ったらそこから位置情報を抜かれて身バレしちゃうよ!(≧Д≦)
こわい!(≧Д≦)
0589SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:36:33.16ID:CkbOIWvP
画像検索したら普通に見れたわ
確かにニンジンみたいな色だな
0590SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:00:26.60ID:TNYxfwrp
お前んちの人参赤くね?
0591SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:11:21.36ID:k+zwdIwl
照明がLEDだと赤色は違って見えることが多いよね。
カタログスペック上は色温度・演色性が同程度でも、まるで違って見えたりする。

黒は皮脂が目立つのかー。擦れてツルツルになった部分も目立ちそうだな。
かといって白は、なんか黄ばみそうだしな。
0592SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:18:45.40ID:ycOP3Xb+
スマホは最近白ばかり買ってる
0593SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:30:33.64ID:GmHxSDqv
塗料の下が黒だから、黒を選んだ
0594SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:31:20.73ID:dNgRHuk+
ピンク味のないレッドだから男女ともに抵抗が少ない万人向けの赤だとは思う
手帳型をやめてクリアケースにしたくて色々探してるが実際に装着した画像がない製品ばかりだな
0595SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:35:09.17ID:OoiSiLaD
この機種、母ちゃん用に良いと思って赤を買ってあげたら、とても気に入って与良混んでる。
ついでにahamoに変更してあげたら、月の料金4k台になって母ちゃん大喜び。

で、聞きたいのだが、この機種はwifi6非対応?
0596SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:35:53.38ID:OoiSiLaD
与良混んでる・・・×
喜んでる・・・○
0598SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:43:00.47ID:ycOP3Xb+
>>595
wfi6は未対応ってドコモ版はなってるね
0599SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:25:39.94ID:SeWUT32T
>>593
なるほど、塗装が剥げた場合に目立ちにくいのか。

黒は放熱性という点でも有利かもしれない。
なぜかWeのバッテリーは黒い袋に入っている仕様らしいね。
0600SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:31:25.14ID:SeWUT32T
スマホの塗装が剥げてきたら、ケースつけて隠せばいい、っていう気もしてきた。
そして、ケースつけるなら、ケースの色と隙間からチラリ見える色の組み合わせで、やはり黒が無難か。
0601SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:01:52.42ID:EmEPF9lX
これは4X4MIMOや256QAMは対応してるのかな?
0603SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:53:12.29ID:Js3BIDpZ
>>600
逆に最初はケース付けといて
ある程度使ったら裸で使えば良いじゃん
最後は傷でもなんでも気になったら買い換えれば良い
0605SIM無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:37:51.51ID:Js3BIDpZ
そりゃまあそうだけど
別にそんな気にならない
0606SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 03:37:27.93ID:26DzIjaW
>>602
snapdragon480のモデムはX51
つまりLTE Advanced Proの性能だから採用されてるってことかな

あと流水で洗えるのに散水規格はIPX6じゃなく5なのか
0607SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 04:26:01.96ID:S+7EM4TZ
同じX51モデムでも、

Snapdragon690
Peak Download Speed: 1.2 Gbps (LTE), 2.5 Gbps (5G)
Peak Upload Speed: 210 Mbps (LTE), Up to 900 Mbps (5G)

Snapdragon480
Peak Download Speed: 800 Mbps (LTE), 2.5 Gbps (5G)
Peak Upload Speed: 210 Mbps (LTE),  Up to 660 Mbps (5G)

こういう違いあったりするんだけど、どうなんだろう。
個々の利用者の通信速度を上げるためのものというよりは、
より多くの利用者を詰め込むことを可能にするためのものなんじゃないかな。
0608SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 04:53:17.54ID:oJk7XZTM
この端末のフォントは
明朝体とかリュウミンとか
無いの?
0609SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 05:47:38.94ID:7sIG6ilh
ストラップホールは付いてない?
0611SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:36:32.28ID:mhMDRS0S
ストラップホール付きクリアケース装着した
0612SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:35:00.70ID:SJmpy18D
俺も
送料込み380円とかなのに
背面ブツブツ加工で張り付かんようになってるのな
すげーわ
0613SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:37:21.71ID:8rKg3Gb/
前回のフル充電 23時間前
フル充電以降の画面の電池使用時間 17分
残量 96%
バッテリーセーバーON、データセーバーON

どの%帯でも減りが均一なら触らなければ25日近く持つ計算だけど実際どうなんじゃろ
0614SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:00:02.83ID:SJmpy18D
そんなに長期触らないなら
もうスマホ所有する必要なさそうね
0615SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:36:42.34ID:TOf8Gkr9
同じ4,000mAhのzenfonemaxm2だと22日目で36%残ってるから普通だろうな。
0616SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:44:45.69ID:p9Tm+517
3週間も持つの?ガラケーでも1週間以上は持つかどうかだからそんだけ持てば十分過ぎる位だな。
0617SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:35:12.03ID:g8Eh4q32
>>614
まあ通話受けのみなやつは電話こなけりゃ触らんし、電話番号確認のためのスマホならメッセージ以外は使わないというのはあるんじゃね
0618SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:53:50.23ID:iedKzLfO
楽天LINKで、30分以上通話してみたけど普通に使えた。ローミングエリアだけど
0619SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:34:38.04ID:p9Tm+517
楽天で使いたいから参考になるね。問題なく使えればいいよな無料だし。ただ楽天は人それぞれって感じな話だから安易に大丈夫って判断出来ないけど。
0620SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:36:47.68ID:2MgM8MEl
楽天は電波しだいだからね
0621SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:24:05.25ID:O7EHHyv1
>>603
安いし裸で使おうと思ったけど滑って仕方ないから結局ケース付けてるわ
0623SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:27:11.87ID:v5cuXGFn
手で持ってるときじゃなくて
机の上とかに置いてるときにじゃない?
俺もケース付ける理由の一つがそれだな
0624SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:50:46.99ID:L6+0I4zT
裸で常にポッケの中だな
0625SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:48:31.94ID:S+7EM4TZ
>>613
表示の96%を見て、満充電から4%減ったと考えてはいけない。
画面表示で100%となっていても本当は104%かもしれないんだ。

weのバッテリーでいえば、公称3920mAh、代表4000mAhという仕様。
実容量は100〜104%に分布してるんじゃないかな。
0626SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:50:46.93ID:p9Tm+517
これ傷つけたら剥げるらしいね?
0627SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:57:54.02ID:S+7EM4TZ
洗えるスマホっていうけどさ、
マット加工で汚れが付きやすい&ふき取りにくいから、
洗う必要が出てくる気がするんだが。

表面がツルツルで継ぎ目の溝すらなかったら、
汚れがつきにくい&ふき取りやすいから、
わざわざ洗う必要ないよね。
0629SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:04:53.67ID:S+7EM4TZ
>>626
塗装は削れば剥げるの当たり前だよ。
一方aquosのwishは樹脂そのもののに着色してて塗装してないっぽいから剥げないかも。

自転車のフレームではマット加工は地雷なんだよなー。
擦れたらテカる、表面を保護するコーティングやワックスほぼ使えない、
傷ついた部分に補修ペイントするとテカって目立つで、美観を維持しにくい。
0630SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:17:55.23ID:STbxLZch
つまりマット加工で洗えないwishはゴミってこと?
0631SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:30:12.59ID:t96/ddWS
やはり背面もガラスか
0632SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:31:31.54ID:t96/ddWS
塗装剥がれてきたらいっそ完全に剥がしてしまえばよいのでは…?
0634SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:44:28.86ID:EwuvHnUu
3Gガラケーから初スマフォで分からない事だらけなんですが、
これに刺さってるSIMカードをその辺の中古スマフォに刺せば
キャリアと何か契約変更の手続きしなくても そのまま使えますか?
0635SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:49:44.55ID:S+7EM4TZ
黒マットは汚れが目立つのでは。

>>632
きれいに剥がれればいいけどね。

むかしジョギングに使ってたMP3プレーヤの塗装が剥げてきて、
ぜんぶ塗装を剥がそうとして、けっこう大変で途中で断念したことが。
0637SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:18:40.91ID:uRpvYECd
俺はジジイだから手がカサカサで滑るからカバー必須
0638SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:33:26.68ID:IB8qe5aK
表面ツルツルになるのが嫌だとか塗装禿げるのが嫌だとか
長く裸で使ってりゃどんなスマホでも
小傷や何やらで見栄え悪くなるんだから
最初からケース付けて使え
0640SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:04:56.92ID:wsWSoaUf
>>638
ケース付けたくないんだよ。
重く・大きくなるから。

同じくらい擦り傷がついても、色によってボロっちく見え方が違ってくるのよ。
0641SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:19:33.63ID:VfX8lQZr
楽天でしばらく使ってみたが回線の自動切り替えはないっぽい
電波悪くなっても楽天(3)なら楽天を、パートナー(18)ならパートナーの回線を掴みっぱなし
一瞬機内モードにすることで電波の良い方を掴み直すけどね
0642SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:31:46.29ID:uqDxJxAO
>>640
そこまでの並々ならぬ拘りあるんなら
なんでコンパクトで軽いスマホ買わないの?
0645SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:41:11.35ID:wsWSoaUf
>>642
ケース付けるために本体に小型軽量を求めるのは、なんか違う気がする。

もっと気軽にラフに傷つくことを気にせずに使いたいからこそ、
傷だらけになってもボロっちく見えないのがいいんだよ。
0646SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:00:56.78ID:UmE5Hck5
ケースのためにどうこうじゃなくて
おまえ自身がスマホに小型軽量求めてるんだろ?
選ぶ時になんで小型軽量のスマホ選ばなかったの?馬鹿なの?
ってことをオブラートに包んだのよ
0647SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:01:20.32ID:jsUSsI6j
いや…
ケース程度の重さと大きさで気になるなら
最初からもっと小さいの買えよって話でしょ
0648SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:03:55.26ID:A4SWck4c
f01kから乗り換え検討してます

変えた方ゲームの感覚とかどうでしょうか?
0649SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:27:15.99ID:BYitsbO4
自分で考えられなかったんだね
0650SIM無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:41:34.05ID:UmE5Hck5
>>648
スナドラ660でやってたゲームなんて
そんな重いゲームじゃないでしょ?
なんのゲームか知らないけど多分大丈夫
0651SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 01:00:18.00ID:+Mioc4ca
arrows Weだけの問題じゃないけど最近のスマホのカメラ飛び出てる問題のせいでカバーつけざるを得ない感じになってる
全部iPhoneのせい
0652SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 01:21:49.45ID:HqYnZ8PM
カメラが出っ張ってないBe4+のほうがカメラ性能が高いっぽいんだよね。
有機ELと違って液晶は分厚いからだろうか。あるいは筐体構造の違いか。

エクスライダー非搭載なのも、どーかしてる。
パソコンで言えばホイールの付いてないマウスみたいなもんだぞ。
0653SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 01:28:04.05ID:HqYnZ8PM
どうせ背面に出っ張りが不可避なら、「足」として機能すべく、積極的に段差をつけてくれ。
昔のケータイは、平らな面に置いたときに背面のスピーカーが塞がらないように、ちょっとした段差がデザインされてたりしたよ。

ちなみに他社だけど、
https://jp.sharp/products/aquos-wish/images/img_anshin_01.jpg
https://jp.sharp/products/aquos-wish/images/img_design_03.jpg
こんな写真を掲載してるんだぜ。

実際にやったらカメラの出っ張りでカタカタして落ち着かないだろうに。
0654SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 03:04:35.48ID:I5nB3/RR
>>651
マジレスするとカメラの質をあげるには出っ張ってしまうというのがある
デジカメで撮ろうとするときにレンズ部分が伸びるだろあれと同じ
電池容量を増やせばでかく重くなるのと同じだな
長所伸ばせば短所が出てしまう
全く新しい技術で小さくなるように願うしかない
0655SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:52:51.37ID:4Sh43kGM
>>651
どうせ黙っててもみんなケース付けるんだし
ケース嫌ならカメラのフィルムだけ付ければ良いんじゃないの?
0656SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:49:29.68ID:bebHwWSI
Weのカメラは大して出っ張ってないだろ
0657SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:31:55.52ID:42SbBjH6
>>650
パワプロとプロスピです!

じゃあ思い切って買ってみようかなー
曲面ディスプレイがなんか苦手で52aには行けなくて…

ドコモのゴールドカードの支払いが年間100万超えてるからたぶん1万円のクーポン来るはずだからそれ使って変えよう
0658SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:32:49.04ID:42SbBjH6
ところでこれも割れにくいやつですよね?
0659SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:27:47.85ID:NSShw62l
前回のフル充電 23時間前
フル充電以降の画面の電池使用時間 17分
残量 96%
バッテリーセーバーON、データセーバーON

昨日から全く触らず試したかったけど設定とかいじったりして少し電池くったけど
前回のフル充電 47時間前
フル充電以降の画面の電池使用時間 44分
残量 90%
バッテリーセーバーON、データセーバーON

まあだいたい1日で5%くらいか
そんな触らないならスマホいらないなのつっこみに敢えて答えると
3G終わる通知きたとかで買い替えるうちのジイに買ったんだけど初期設定や使い方教える為に半分好奇心でいじってる最中だったりする
自分は公私ともに連絡とか会議みたいなことも含めてPC率が7割くらいで
ブラウジングや動画、ゲームなんかもPCでするから確かにスマホが全ての人からすると無くてもいいと見られるレベルかもしれんな
0660SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:28:40.79ID:4Sh43kGM
>>658
これも壊れにくいスマホだけど
ゴールドの年間特典来るのってまだ大分先じゃない?
0661SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:11:17.74ID:42SbBjH6
>>660
嫁にそろそろクーポン来るから来たら買ってあげるって言われたんだが調べたら6月みたいね…
0662SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:25:45.26ID:HqYnZ8PM
>>655
メーカーが小型軽量化&耐衝撃で頑張っても報われないなぁ。
0663SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:28:22.99ID:HqYnZ8PM
>>656
平面に置いたらカタカタする程度には出っ張ってるよ。
四隅の一箇所だけ出っ張ってるからダメなんだよね。
左右対称になるよう反対側にも出っ張りあればいいのに。
これはユーザーが自分でゴムシートなど貼り付けろってことか。
0664SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:30:57.62ID:HqYnZ8PM
>>659
102%→96%→90%だと思う。

auの3G巻取りはガラホでも無料だったと思うけど、これを機にスマホデビューもいいかもね。
0665SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:52:04.73ID:4Sh43kGM
>>661
どんまい
でもあのクーポンなんて
Dショッピングかメルカリで使えばなんにでも消火出来るじゃん
ちょっとDショッピングだと割高なこと多いけど
0666SIM無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:52:19.79ID:rtT4Woj8
明日auに電話して送ってもらうわ。もう中旬だし28日に切り替えるにはいい頃合いだ。
0667SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 09:31:27.04ID:KSP32+Qu
arrowsbe5 がスナドラ6××で夏に発売されるかも
価格は5万かな?
AQUOSsense6や10Vの対抗としては悪くない
0669SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 10:36:17.88ID:0v2yq6l+
買い換えるべき?

2chMate 0.8.10.106/KYOCERA/KYV48/10/SR
0670SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 11:39:43.20ID:Yjx/Mn0t
>>669
ARROWSよりさらに年寄り向けだなそれ
ただマイナーな機種使ってるやつはぜひ使い続けてほしい
0671SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:22:07.61ID:qQG5zfsy
故障紛失サポートいらないかな、これに月726円は高い気がする。年間で8712円か。
0672SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:23:34.86ID:pF5zudb4
結局、発売から2ヶ月経過してもsense5Gみたいに目立った不具合報告はなしか
この機種にしても問題なさそうなのでこの機種でいいかな
wishのほうはカクカクしてるという報告が多いしな
0673SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:24:51.79ID:8hni0Cyw
>>671
俺は月550円の端末サポート付けてるよ
修理可なら5000円上限、リフレッシュ品に交換なら8100円負担するって感じだったかな?
0674SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:28:07.30ID:Tk0UlvRD
>>669
スペックがかなり低いから不満あるなら買い換えだけど
まだ1年半もたってなくない?
0675SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:37:15.23ID:Pwlsv5Nw
>>671
クロネコヤマトのスマホもしも保険どうぞ
0676SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:58:25.94ID:qQG5zfsy
>>673
550円のなんてある?726円のしか選択肢がないような。取り敢えずauのは無しでいいかな。
1年間はメーカー保証でいけるし。本体2万ちょっとの機種だしね。


>>675
ネットで家電購入時に、クロネコので入ってるのあるわ。スマホでもこんな保証のやってるんだ。安いからauよりいいかも。有難う。
0677SIM無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:36:21.90ID:qQG5zfsy
キャンペーンセンター凄く音質悪いな。めちゃくちゃ聞き取りにくい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています