X



【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part40【DSDS】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:32:18.78ID:vu9iXzR4
このスレはMotorolaスマホのDSDS/DSDV対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS/DSDV対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

次スレは>>980辺りで宣言して立ててください

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
moto g8 power lite
moto g9 play ★
moto g pro ★
moto g10 ★
moto g30 ★
moto g100 ★

★はデュアルSIM対応だが、2枚目のnanoSIMカードはmicroSDメモリーカードと排他利用

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/moto-g-family

▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1629851646/
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part39【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638592058/
0887SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 05:49:33.65ID:ul+8nAZe
726:臨時で名無しです:2022/03/12(土) 04:39:11.18 ID:DWWfin4n
規制のためレス代行お願いします

【スレ名】【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part40【DSDS】
【スレのURL】
【名前欄】 代行レス
【メール欄】sage
【本文】
0888SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:43:31.96ID:dt/EQt/L
>>886

制御用のICが入ってるから問題ないんじゃないの?
0889SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:42:01.22ID:RRqvPdmm
PD対応のデバイスはネゴシエーションが適当な機器には無茶な給電しないから大丈夫
0890SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:41:58.24ID:r9F9JqoY
g31買おうと思ったけどどこにも売ってないやんけ!
0891SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:49:53.63ID:EQ8rJygM
moto31買って使ってるけど前評判だとバッテリーもちあまりよくないような感じるだったけど使ってみたら悪くないよ、むしろいい感じ
0892SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:36:36.64ID:3/3XM6ma
マナーモードオンだとバイブも音もならん
解除するとバイブだけなる
癖あるのかねモトローラは。
おマカンてやつか
0894SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:03:12.39ID:3cP7frxW
>>891
買ったばかりの、アプリもろくにインストールしてない端末はどれだってバッテリー持ちが良いのは当たり前だよ
いろいろインストールして常用する環境ができてからのバッテリー持ちが肝心
0895SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:03:57.78ID:9nsuOPHq
>>891
だね、充電もそんなにかからない、早い感じ
0896SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:06:34.79ID:3cP7frxW
g8 plusの予備に1年後に買ったg proだって、予備ゆえにアプリをインストールしてないから、
電源入れて丸一日放置して5%くらいしかバッテリー消費しない。
かたやアプリいっぱい入れて常用しているg8 plusは半日程度でバッテリー無くなる
0897SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:18:21.32ID:TEqzIBrp
ハイスペモデルの話が出て来ないな
0898SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:39:54.36ID:3cP7frxW
gシリーズはミドル級だからね
0899SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:52:18.44ID:BtFzKUjA
>>889
G31本体ってPD対応なん?
付属の充電器が5V2Aなだけ?
0900SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:18:28.10ID:F1924JY6
余計なアプリが入ってなくていいね
0901SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:35:10.95ID:whIBHK/W
mnpで買い替えるんだけどグーシムでG31セール終わっちゃっててノロマッたわ 
G51が出るって噂だけ?
0902SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:45:34.50ID:8dQQplz0
g51ー!!!!
はやくきてくれー!!!!
0903SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:15:42.95ID:VKEP9/9c
>>899
充電器がPDだと相手を見極める機能があって充電器側で電流を抑えてくれる
0904SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:25:42.76ID:TPIvS5y3
質問なんだけど動画メインなら有機EL選ぶより画面の大きなG51の方がおすすめ?
G30で同じ画面サイズの2200x1080有機ELと同じ動画見比べると違いがはっきりわかる感じの目は持ってる


motoG31
6.4インチ
2,400 x 1,080 (フルHD+)
有機EL液晶

motoG51
6.8インチ
FHD+(2400×1080ドット)LCD


JaneStyle 2.2.5/motorola/moto g(30)/11
0905SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:46:43.82ID:R4yMuul1
画質はわからないけど
G51はサイズがヤバい
高さ170mm超え重量200g超え
もっぱら家の中で使うならいいけど
持ち歩くにはデカ過ぎる
0906SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:48:58.78ID:qf/nc9Z3
ポーチとかバックに入れれば平気
0907SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:57:39.94ID:PhkilMv7
>>892
マナーモードオフで音もバイブも出したいということか。
音量ボタンを押して出た小さい画面で一番上のマークをタップすることでサウンド、
サイレント、バイブのみと変えられる。
これで音が出なければ通知音がオフの設定にしてあるのでは。
0908SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:12:39.28ID:nXHAhhaZ
画面サイズだけでググったら似た機種でHTC U20がそれなんだけどレビューが少なかった
大画面で液晶だとやはり暗くなりがちっぽい先入観はあるので 実機出てから考えます ありがとうでした

あと デカいスマホは手に余って以前落としたので家専用機です
持ち歩きは6インチ以下がベストですね
5、7のTORQUEが今までで最高の名機だったな
0909SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:00.91ID:qf/nc9Z3
落としたこと無いけどそんなに落ちるものなのか
0910SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:37.07ID:bVjIiimU
家専用で動画メインならもうタブレットでよいのでは
0911SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:24:42.68ID:O7612MEE
>>903
充電器側にあるのは最大アンペア数の通知と過電流保護くらいなもんだろ
充電器側で電流を抑えるなんて無理
0914SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:50:50.34ID:JwneTQam
g100 ってキャスト(ミラキャスト、スクリーンミラーリング)使えますか?Ready forが使えるのは知っているんですが。
0915SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:15:31.27ID:ZWRppqAE
出来たはず
どっかのサイトに載ってた
0916SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:40:53.15ID:orHKGDOr
>>914
普通のミラキャストは何故か使えないよ
有料の謎アプリをFireTVStickに入れたらできた
0917SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:44:28.62ID:orHKGDOr
あとはGoogle製じゃないパチモンでできた気がする
0918SIM無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 23:12:01.73ID:VKEP9/9c
適当なこと言うなよ…
g100でスクリーンミラーリングは可能だしGoogleはスクリーンミラーリングの祖でも何でもない
0919SIM無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:13:09.50ID:8EAuFLE+
g50用のおすすめガラスフィルムありませんか
おまえら教えろください
0920SIM無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:26:20.63ID:uiLpp02O
jedirectは安くてガラスフィルムだしいつも使ってるけどG50に良いかは知らん。
0922SIM無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:20:43.49ID:FAkDYFLd
moto g31はメルカリで買うしか今はないな、人気だね。
0924SIM無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:03:55.91ID:RCwfBojQ
新機種遅すぎてXiaomi11t買ってしまったわ
モトJapanしっかりしろよ
0925SIM無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:16:10.25ID:ScjxFOfG
g50は画面は暗いし、通話音量も小さいな
静かなところならいいけど、雑踏では使えないじゃないか
0926SIM無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:20:01.93ID:ScjxFOfG
あと音量を全部切っているのにアプリの位置を移動させただけでけたたましい音が鳴るのは何故なんだ?
家族用にもう1台買う予定だったが他の機種にするわ
0927SIM無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:13:52.45ID:kcwKYwYf
>>922
需要が多過ぎるのか
供給が止まっているのか
0929SIM無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:22.47ID:WHN5WLtw
>>922
mineoから土曜日に発注したg31の
発送の知らせが今日来たわ
急な欠品の原因はコレかな…
0932SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:29:26.17ID:JjDW0T5S
g200早く出しやがれお願いです
0934SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:01:45.19ID:7Cy9mRxa
g31だけど、テザリングって2.4GHz帯しか使えないの?
設定項目がグレーアウトしてる
0936SIM無しさb
垢版 |
2022/03/15(火) 12:11:53.25ID:ZdFANKGs
>>934
日本では5GhzのWIFIテザリングは違法だよ
0938SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:22:05.08ID:loCQdTqi
5GHzは屋外禁止とかDFSとかややこしいから使えなくてええやろ
0939SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 12:53:49.92ID:sdUTR3RV
BTのテザリングもあるし
0940SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:02:34.06ID:7Cy9mRxa
どうもありがとう
5GHzにこだわりはないので、おとなしく2.4GHz使います
0942SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:21:10.66ID:as5UXFrI
5Ghz使えないとかありえないけど購入候補から外れたわ
教えてくれてありがとう
0943SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:31:10.49ID:CYH4i67i
5GHzはテザリングの話だぞ
受信する方は問題無い
0944SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:52:48.49ID:a7w9tXru
>>943
こんな池沼が使っていることがレビューが全くあてにならない理由である
0947SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:01:01.80ID:TZEK9nBp
>>946
あれれー、「日本だと違法」じゃなかったの(笑) 後出しで条件付けるのはよくないな〜。あとW56って知ってる?
0948SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:18:50.20ID:sdUTR3RV
946が知らなかっただけでした
0949SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:20:18.23ID:sdUTR3RV
とはいえ羽田の辺りでW56でテザリンしたら頻繁にレーダー拾って全く役に立たなかったけどね
0950SIM無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:06:36.70ID:yW8WqjN/
g31届いたけど、デケぇ…
最近はコレで普通なのかもしれんけど
もう、タブレットだろ…コレは。
0952SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:52:17.78ID:TeSvbx/g
G30やっとセキュリティきた
android12はよ
0953SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 06:44:21.69ID:CQraZYeM
そんな低スペ使ってるような層が泥のバージョンとか気にするのなんで?泥が変わろうが糞は糞だろう
0954SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 06:48:15.69ID:HlpQKD13
Androidバージョンより
セキュリティパッチ来るかどうか、だな
0955SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 06:48:52.32ID:6WW7zMID
g30はサブで使用している
0958SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:55:09.62ID:sc6ImSCz
g31のレビュー動画見たけど
タップでスリープ解除できるようになったんだな
(g8やg9の頃はできなかった)

あとは標準で画面ロックのウィジェットつけてくれればいいかな
もしくはmotoなんたらに
何らかのアクションで画面ロックできるようにするなど
0959SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 15:24:57.77ID:UeseV1IO
>>950
えっ!幅狭くてなかなか馴染めないわよー
gproと持ち比べたら小さい感じよ
0960SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 15:26:40.04ID:UeseV1IO
モトアクションで一番使うのは3本指スクショだわ
0961SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:07:32.91ID:gbAD2c4q
ここ日本市場軽視しすぎ
発売スピードグローバルと同等にしてくれ
0963SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:45:42.09ID:EclhMJmC
振ってライト以外使ってないけどライトはめちゃ使うオレ
0964SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:02:14.13ID:UeseV1IO
ライト〜〜意図しない時にはピカーッで光って焦る
多分間違って何処かに触れているんだな…明るくしたいときは画面の明かりで照らす横着者だーッ!恥ずかしいわ
0966SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:13:19.08ID:7EO/IHzC
>>961
遅いけどその分捨て値で来るからまぁしゃーない
0967SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:23:14.57ID:n7LztGoq
自作PCの中身開けてメモリとか端子確認にめっちゃ役に立つよ
スマホライト
0968SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:23:55.06ID:n7LztGoq
日本市場はiPhone使用率が高いからなあ
0971SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:29:39.73ID:Xz54SGeh
>>969
そっちの方がここより後に建てられた重複スレだし未だにここの半分以下の書き込み勢いしかない過疎スレでは

それにMoto総合スレはワッチョイ無しと有りで併存できてきたから無理に統合しない方がお互いのためにいいと思うぞ
0972SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:36:38.48ID:ue6xmGf2
>>953 ←こういう全く参考にもならん荒らしが湧いちゃうからね ずっとワッチョイ有りのほうが健全じゃん
気に入らないなら自分で建ててどうぞ
0973SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:56:27.17ID:HIaVWxGo
>>971
>>1に980で宣言して立てろと書いてあるのに980より前に立てられたので後から立てられたほうが正常です
0974SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:15:01.04ID:sqk6QwZZ
>>953
おすすめの機種教えて下さい
5ちゃんで自慢できるのがいいです




あと 何使ってるの? はよして
0977SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:00:09.00ID:lYKsxn44
>>953
どんな機種使ってんの? ねーねーはよして
0979SIM無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:01:38.38ID:CQraZYeM
貧乏人の粘着力すげぇな
0980SIM無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 07:08:56.61ID:dvKIzHFJ
どう見ても同一人物なんだからID変えなくていいのに
0981SIM無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:17:17.67ID:RJ14lp16
手帳ケース閉じた状態だと振ってもライトつかないのが不便だな
0982SIM無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:06:31.90ID:c4l0FgK9
モトローラはG51いつ出すんだろうな
技適取得まだっぽいが
0983SIM無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:33:45.39ID:omL7M7/1
技適が通ったらでてくるよ
0984SIM無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:53:39.11ID:cYm3U0ri
G51とか中途半端なのはいらない
0986SIM無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:32:32.52ID:LfhYYmKF
g100でGoogle検索から検索結果がpdfだったときにタップでDLできなくなったんだけど、解決方法わかります?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。