X



SONY Xperia 1 Part75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (スプッッ Sd5f-omuR)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:25:40.38ID:WcPBi/Tpd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※次スレを立てる際は、1行目と2行目に「!extend::vvvvv:1000:512」をコピペしてください

【SONY公式】
Xperiaオフィシャルサイト
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
国内SIMフリー版(J9110)
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/J9110/

【関連スレ】
docomo Xperia 1 SO-03L part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593706977/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/

【前スレ】
SONY Xperia 1 Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1624846939/
SONY Xperia 1 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631419936/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902SIM無しさん (ワッチョイ 2a23-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:52:13.24ID:fRSxjS040
ヤマダアウトレットは完全に店によるねぇ
モノ自体は買取した傷あり中古なのか展示品落ちなのか未通電の未使用品なのか全くバラバラ
傷ありは一発で見分け付くけど展示品落ちだと酷く焼き付いてるパターンもあって通電して確認しないとマジ分からん
0906SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-ODpd)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:30:02.44ID:mgHhiz/lM
ほい、箱シール付き実質未使用ゲット
ゲオ買い取りでも〜16500未使用18000買い取りなのにわけわからんな
ずっと棚に並んでるXZ1が3万とか笑う
0908SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-ODpd)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:49:26.58ID:bSTZjbgwM
うちの近くの店は高貴な紫しかねぇな
19800の時売れずに棚に残ってた生き残り、中古だけど箱の管理タグも新品未使用になってるから笑うわ
0909SIM無しさん (スッップ Sd0a-N4T3)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:52:57.96ID:4OCES6D2d
近場のは傷有り紫のみ在庫6
通電確認禁止、傷確認すら最初渋られたので何となくお察しではあったけど
打痕有り禿げ欠け有りの状態B・C判定品のみでした
二つ隣のショーケースに禿版状態A品が45K付いて並んでたので未使用品は最初から無かった模様
0912SIM無しさん (ワッチョイ 6d75-OTvy)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:01:40.06ID:XARu2BzY0
>>911
出向じゃなく研修だが
だいたい、新人研修と課長研修だけど
10年目研修などもある。
一流企業は出向はほとんどない。
なぜなら、高い給料払っているのに、そんなバイトレベルでもできる店員のヘルプに出さない
0914SIM無しさん (ワッチョイ 2a23-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:03:12.55ID:fRSxjS040
打痕、禿げ、欠け、USB端子付近の擦過有り有りで15,000円、箱無しA品46,800円
傷の確認は出来たけど通電確認はNG、バッテリーのへたり具合も確認出来ないし、有機ELの機種で焼けを確認出来ないってどうなの?って突っ込んだけど
「センターから届いたのを売ってるだけなので、焼けてても知りません、責任取れません、補償も効きません、諸々理解して買って下さい」との事
程度が良けりゃ車載オーディオ用にと思ったけど、流石に通電確認出来ないのは怖すぎるので撤退してきた
今時中古屋でも通電NGとか聞いた事ないのに凄いなヤマダ
0915SIM無しさん (ワッチョイ 116e-tIay)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:52:06.88ID:f8ZCuY4u0
ヤマダアウトレットで去年、自宅で使うのに同じ商品2つ購入しようとしたらダメって言われて本社に問い合わせたら購入数制限はないとのこと。
使いもんにならない店員ばっかだよ。
0918SIM無しさん (ワッチョイ 2a23-dw97)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:55:42.81ID:fRSxjS040
>>917
センターから届いたのを売ってるだけって言ってたから
元々手元には在庫として持ってたのは高いA品だけで、セール用に送り付けられただけなんじゃねぇかなと邪推
買えたのは素直におめでとうだよ
0919SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-ODpd)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:13:51.37ID:KwOeaQ3aM
>>918
確かに行った店にも前まで無かったヤツ増えてたから、キャンペーン用のが送られてきてる気はする
そっちはガチ中古品っぽかったしなあ
0927SIM無しさん (ワッチョイ b711-11Te)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:58:21.72ID:e0230Wyh0
ウマは育成ゲーだから根気がないと飽きるだろうね
ちなみにはじめたばっかくらいだとBランクくらいまでしかいかないわ俺は
0929SIM無しさん (ワッチョイ 9f23-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:26:11.17ID:FctMVgR30
スマホゲーで1プレイ30分〜は流石にやっちゃいかんよなと思ってしまう
バッテリーが死ぬし有機ELの端末だと焼きついてしまうわ
そりゃサブ機としてゲーム専用機やタブレットを求める需要が爆増する訳よなー
0931SIM無しさん (ワッチョイ 9f88-EVlQ)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:45:14.55ID:mlBasBQP0
安いから買おうと思ったんだけどいまさら1をサブ機に買うのってアホ?
スペック的には良さそうだけど実際の使い勝手はどんな感じですか?
0936SIM無しさん (ワッチョイ b7c6-/Ci6)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:00:21.35ID:PB990OFR0
>>933
全体的な完成度は高いし縦長画面が許容出来るならまだまだSD600,700番台買うより全然快適
特にGPUの恩恵が強い
サブで色々使ったり触ったりしたけど全然違うわ
キャリア版のストレージ64GBは心もとないけどゲーム多数やらんならmicroSDやクラウドでなんとでもなるしな
性能的には十分すぎるくらい現役機種
0937SIM無しさん (ワッチョイ 9f23-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:04:49.43ID:FctMVgR30
有機ELの発色の良さはやっぱり凄いし
個人的にはXperiaは安い中華フォンじゃ積んでないホワイトバランス調整機能が秀逸だと思う
0942SIM無しさん (ワッチョイ 9776-iYwH)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:34:10.36ID:nyPWTdjl0
有機搭載の機種でもこのシリーズは格別よ。
画質のレベルが違うね。映像を綺麗に見せるエンジンが付いているみたいだし。
目が痛い位綺麗だわ。
0943SIM無しさん (ワッチョイ 5790-zm7Z)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:39:49.31ID:RAl42tYy0
ストレージとかメモリ気にしないならU Vと滅茶苦茶変わるところないからなあ
軽い上位互換とイヤホンジャックくらいか
0946SIM無しさん (ワッチョイ 9f23-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:03:54.69ID:FctMVgR30
言うて別に電池持ち酷くないし、かと言って特別良い訳でもないし
態々そこについて触れる意味もないからなぁ
0947SIM無しさん (ワッチョイ d773-Pkuu)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:05:43.33ID:TwVEU0GU0
>>931
サブどころか
メインでイケるが、、、

ちなみに、Xiaomi、realmeの865搭載モデル
888のゲーミングスマホも持ってるし Xperia1Uも持ってるが
俺のメインスマホはコレ
0954SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-EGUt)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:41:57.16ID:6/QslkvR0
中古コスパ最強なのは間違いない
最強すぎるから正直誰にも教えたくないね

だから知り合いにはXperia ace勧めてる
0968SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-jGrB)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:10:04.87ID:oCbqUQpe0
キモいかなぁ?
中古は故障の可能性とか何されてるかわからないとか不安要素多いし私もスマホで中古って考え無いわ
0970SIM無しさん (スプッッ Sdbf-zXRG)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:26:23.65ID:nyNG6abXd
>>965
俺もそう思ってたけど一度中古買って以降以前ほどの抵抗はなくなったな
メインを中古で買う気はしないけどサブで使い潰す分にはコスパいいわ
0973SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-Leee)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:31:33.54ID:fidkCn830
一昔前とはいえハイエンドだっただけあってスピーカーとか画面とかのグレードが高いのよな
同価格で買える新品ミッドレンジスマホとなるとスピーカーはモノラル糞音質が当たり前、画面も色味がおかしかったりとか普通にある
0979SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-l/zh)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:02:28.83ID:8olv4XA80
お金とは、つまるところ信用の問題よ
自分が信用するものにお金を出す、信用しないものには一切出さない
0981SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-l/zh)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:48:36.42ID:8olv4XA80
議論の目的なんて何かを解決すること、進展させることではなくて
お互いの主張、見解の相違の確認だからさ
人それぞれなんて当たり前であって
0987SIM無しさん (ワッチョイ b7ee-e4tD)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:30:52.42ID:4fGdKSZg0
Xperia1が中古初めてだけどハイエンドが10万余裕で越える時代だから次も中古買うと思うわ
キャリア割がレンタル以外無くなったのがデカい
0988SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-EGUt)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:25.62ID:Nv0yr/cT0
最新の5万近いミドルスペックより
中古2万のこいつのほうが音質も画質も動きも全て上
バッテリーは流石に負ける
0989SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-Pkuu)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:24:35.26ID:Ldm8asFI0
>>983
いや 802SO の未使用放出品GET組 が勝ち組だろ
もう無いだろうし

Xperia5Vのソフバン24円放出があるけど
2年後に返却前提の案件だし
0996SIM無しさん (ワッチョイ bf02-bNdC)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:18:55.69ID:P3Czj9Vg0
やすさに釣られて802SOを買ったが、趣味のキャンプに出かけるとき使い物にならない。
ついでに嫁さんのも買ったから詰んでる。

息子のPixel4 OCNモバ運用が唯一の頼り(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況