X



■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 04:49:09.54ID:jaY9DNXG
●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10 →
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
https://jp.sharp/products/shm15/index.html
※前スレ
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633485040/
0213SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:14:36.94ID:YMrW+UeX
>>210
1日中スレに張り付いて全レスチェックしてる暇人キチガイ
0214SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:28:40.97ID:HXZaoovC
>>213
sense4持ってないのに1日中スレに張り付いてsense4のネガキャンしてる糖質のことか
0215SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:02:11.86ID:n/qpWctY
で、アップデートの修正内容は?
0217SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:46:31.71ID:+5VY55Zy
ここ良いスレだな
聞けば情報拾ってくるパシリ君いるじゃん
これからも頼むわ
0219SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:00:47.62ID:8tABLnBM
クイックパネルの無反応直せよ!!!!!
0220SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:21:09.94ID:ywW3ZHC7
クイックパネル無反応問題はsense4特有のバグなん?
それともAndroid11全般で起きてるバグ?
買ってから数ヶ月のAndroid10のときはこのバグなかったんだけどなぁ
0221SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:31:17.06ID:QHAQroYK
無反応なんてなったことないな。
おま環だろう。
0222SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:44:25.01ID:FfO+pwJ5
無反応と言うか、クイックパネルのアイコンや通知をタップしてもクイックパネルが閉じる現象
そのあとすぐにクイックパネル下ろしてタップすれば普通に反応する
アイコンや通知をタップするには2回クイックパネルを下ろさなきゃいけないのが面倒
いつもそうなるわけでなく、一定時間以上たつとこの現象が起きる
どのタイミングでこうなるのかはまったく不明
0223SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:48:13.92ID:FfO+pwJ5
ちな自分はAndroid11にアプデしたあと初期化しないでそのまま使い続けてるんだけど、
このバグが起きてる人or起きてない人はAndroid11にアプデしたあとに初期化したかどうか知りたい
初期化すれば直ったりするんだろうか?
それとも初期化した人も起きてる?
0224SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:51:32.13ID:4fSh8ucw
無能ほどすぐにバグと騒ぐ
0226SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:56:14.68ID:DEbk7bbk
>>225
じゃあ>>220とメールか何かで細かくインストール済みのアプリとか照らし合わせれば分かるんじゃね?
0227SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:57:40.28ID:FUcVLWVc
俺は初期化してないでなってる

>>224
過去スレの複数の人が報告してるバグなのに何言ってんだ無能
無能じゃないならあんたはAndroid11にしたあとに初期化したかどうか書いたら?

>>225
Android11にしたあと初期化した?
0228SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:10:20.40ID:USHG+5rG
そうそう、俺をディスってないで、
実際sense4使っててこのスレ見てる人は全員

1. クイックパネル反応しないで閉じるバグが起きてるかどうか
2. Android11にアプデしたあとに初期化したかどうか

を答えてほしい
(sense4持ってない糖質はすっこんでてねw)

あとAndroid10で起きてる人もいたら教えてほしい
たぶんいないと思うけど
0229SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:10:56.79ID:z9AHNZoy
1.起きてる
2.アプデしたが初期化はしてない

尚、10でも起きてた
0230SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:30:10.11ID:gmBG2d8y
>>214
↑自分は罵倒してもいざ自分が罵倒されたら顔真っ赤にして言い返せずにいられない精神年齢幼稚園児並みのクズ
0231SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:35:32.98ID:fG+h2oHE
つまり>>229の10でもってことは>>228と合致しない
したがって11で起るバグではない
お解り?

初期化して何もアプリインストールしてない状態でもなるのならバグと言ってくれ
0232SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:46:15.04ID:aGWhFu8m
>>206
+マークも普通に出てるよ、アプデ後でも
0233SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:15:35.10ID:uqUT7IRO
>>231

俺は一言も11で起こるバグなんて言ってないが
誰と勘違いしてんだ?
0234SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:30:15.41ID:UcBNI/Oy
>>231
だからあんたはどうなのか>>228の1と2に答えろって
それともsense4持ってないのに住人に突っかかってるだけ?
0235SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:37:59.41ID:0k5pjrAm
己でやれることやらずに文句言う人って甘えた子供なのか?
グチグチ言ってないでリセットしなよ。
0236SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:41:55.80ID:XE2sCoFe
アプデ前からで、初期化はしてない。
初期化は面倒くさいし、初期化しても直らなかったら無駄な作業だから聞いてるんだよな?
0237SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:52:18.94ID:haTbRoLk
文句なんかいってねーけど?
だから誰と勘違いしてんだよw
0238SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:54:23.73ID:jEYNw5Zf
>>209
↑sense4持ってないのにsense4スレに粘着してネガキャンしてる糖質
0239SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:55:25.83ID:jEYNw5Zf
>>230
↑sense4持ってないのにsense4スレに粘着してネガキャンしてる糖質
0241SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:12:19.64ID:xm/9kkd0
>>236
そう、アプデ後初期化した人も起きてたら初期化しても意味ないし
実際アプデ後に初期化する人って少数派だと思うけど
初期化してなくてもこのバグ起きてない人がいるのかどうかも知りたいし

>>235
なんで>>228の1と2に答えられないの?
sense4持ってないから?
0242SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:30:03.63ID:GdNuNLH2
答えられないと答えないの違いわからんのはガキに多いよなw
聞けば答えて貰えるとおもってるとこもw
0243SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:34:26.86ID:00MM2/n9
答えないのはバグ報告をもみ消したい工作員か?
0245SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:49:20.84ID:XDKUK72A
みんな起きてるバグなんじゃね?
クイックパネルが反応しないで閉じたときに
バグではなく自分のタップのしかたが悪かっただけと思い込んでる人もいそう
0246SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:24:21.74ID:ez/824fI
標準ランチャー使ってるけど何も問題ない
そもそも画面中心下にスワイプでだしとる
0247SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 04:12:12.63ID:5PwXmd0k
>>227
バグなら開発元に報告しないと直らないぞ
0248SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:26:35.44ID:rtTTHb/U
このバグの厄介なとこは再現性がないってこと
どうしたら起きるかわからないし起きる頻度も時々によって変わる
だから報告する人が少ないだけで、実はsense4の持病かもしれない
過去スレで「タップのつもりが、フリックかスワイプ」と書いてた人いたけど、
実は逆で、起きる頻度が少ない人は>>245の言うとおり
バグで閉じるのが自分の誤操作だと思い込んでる人も少なくなさそう
0249SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:47:30.36ID:awgQMdCs
マイクロソフトランチャーだけど何も問題ないな
0250SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 10:18:37.28ID:oQV03Jx6
自分もクイックパネル問題ない。
NovaLauncherを使ってる。
もしかするとホームアプリの相性によるものか。
0251SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:07:45.89ID:u4+6VXdu
>>238
1日中スレに張り付いて全レスチェックしている馬鹿丸出し粘着マン
0252SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:36:37.92ID:dkBS5TVB
>>251
↑sense4持ってないのにsense4スレに粘着してネガキャンしてる糖質
0253SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:59:47.52ID:6cWaW8LN
>>252
↑精神年齢幼稚園児と同レベルのガイジwww
0254SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:02:48.26ID:h7tOVB+m
>>253
↑sense4持ってないのにsense4スレに粘着してネガキャンしてる糖質
0255SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:04:18.10ID:6cWaW8LN
>>256
↑このキチガイ1日中スレに張り付いてるのが確定した
0256SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:58:33.00ID:GXgd4zNn
オレ?!
0258SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:07:02.15ID:BNejdAAr
オレがAQUOSだ
0259SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:13:02.49ID:hmC106MP
AQUOSマイスターあらわる
0260SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:45:33.34ID:jbiQIdXO
そろそろsense6に乗り換えよう
docomoのnanoSIMと楽天のeSIMでDSDSだー
0261SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 17:47:15.90ID:y3lzdL4M
アプデしたけど
どこが変わったかわかんねえ・・
0262SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:00:03.24ID:fZEJV+n2
セキュリティ絡みのアップデートはそんなもんよ
0263SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:09:52.93ID:5PwXmd0k
>>248
極々少数の人が自分の誤操作をバグだと主張しているだけにも見えるが。

バグなんなら開発元に報告しろ。バグならそのうち直してくれるだろ。
0264SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:26:35.26ID:Vx0UbW3c
バグ報告してる人は文体から見てご高齢の方々ばかりやな
つまりそういう事や
0265SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:45:57.79ID:cp+j72CY
この機種はマイナンバーカード読めないね。困った
0266SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:49:48.58ID:2KORvt6z
>>263
そいつらは現実逃避してるんだろうね
「問題ない」と言ってる人にはレスしないのに、同意の人には「そうだよねー」と
あげく「みんな起きてるバグなんじゃね?」と言い出す始末

脳ミソがバグってるの可能性あり
0268SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:22:39.18ID:cp+j72CY
ONにはしてるし最初の読み取りは出来てるんだけど、最後の申込みでもう一度読み込む際にはリーダーがフリーズしている
最初の読み込み自体もカードを手でずらしながらイチかバチかで合わせるので二度と再現できないし
アプリのレビュー見るとあっさりできている人もいるから機種による依存性がかなりある
少なくともこの機種ではマイナポイントの申請は不可能と考えたほうが良い
0269SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:29:53.45ID:iTllqhvv
>>268
そうですか、ありがとうございます。自分Rからの乗り換えでまだ触ってないので現物確認はできてません。なんとか使えると良いのですが。どなたか使われた方いらっしゃいますかね。
0270SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:35:18.01ID:awgQMdCs
条件もそれぞれだし事細かに状況なり色々書かないと分かる人が居てももアドバイスしようがないし、そんな素人目で致命的なバグなら書き込んでないで直接SHARPに問い合わせたが良い
0271SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:38:21.03ID:cp+j72CY
マイナポイントアプリには機種別のカード接触位置の解説があるが、実際にOKが出るのは全く違う位置になる。
解説されている位置にこだわっていると最初のログインすらできない。
ログインできた位置を確実に固定しながら入力をすすめるわけだが、少しでもずれるとそこで終了。その後いくらトライしてもリーダーが動作しておらず徒労に終わる。
机においてやると位置の固定がやりやすそうに見えるが、机の上だとなぜかOKが出ない。木の机でも同じ。
左手でカードを持ちながら右手でスマホをずらしつつOKが出るポイントを探っていくしかない。
0272SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:39:17.62ID:vjf3m4T+
最新バージョンでやったわけじゃないけどマイナンバーカードは普通に読めてた
だからこの機種がマイナンバーカード読めないってことはない
フリーズするのならアプリが原因の可能性もある
ケースつけてたりしてると読めないよ
0273SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:42:16.72ID:6d76qp1N
だよなぁ
スマートフォンなんてオマカンの固まりだからな
だから初期化しろといわれるんだけど、面倒だからとやらない
自分の事なのに手間惜しむ奴なんて、誰も助けようとは思わないだろうに…
0274SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:43:49.54ID:cp+j72CY
アプリの解説にもカバーを外すように指示がありました。
外しても読めないことが多く。特に最終確認の二回目はまず不可能です。
もう二時間頑張ったのですが流石に疲れたのでコンビニでやろうと思います。
0275SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:45:11.57ID:cp+j72CY
あくまで想像ですが、二回目の読み取りに至るまでにリーダーが動作を停止してしまうのだと思います。
0276SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:48:10.92ID:Vx0UbW3c
>>271
おじいちゃん、この機種のカードリーダーの位置が分かってないでしょ
0277SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:49:14.10ID:gyFFwhv4
>>275
グダグダ連投してないで
終わってから結果だけ簡潔にまとめて書いてね
実況じゃないのだからさ
0278SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:49:58.88ID:cp+j72CY
結果は不可能でした。ご参考までに。
0279SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:51:58.06ID:Vx0UbW3c
>>278
おじいちゃん、この機種はカメラのレンズの位置にカードを当てるのよ?
0280SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:55:29.33ID:awgQMdCs
別に今のところ何も読み込みどうこうだのアプリもエラーらしいエラー起きてないけどなあ。たまにマイナーなアプリだと落ちるときはあるかないか位。
0281SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:56:15.14ID:cp+j72CY
それは理解してます。表示もあるので。
当てても無反応です。最初のログインはできますが、入力完了後にもう一度読みにいくのが失敗します。
0282SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:57:14.67ID:J1bcfDcN
時々いるが、機械音痴で詳しくないのに教えたがる人いるけど、あれ何なん?
意味わかんねー
0283SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:58:17.98ID:cp+j72CY
とりあえずスマホでやるのは断念しました。コンビニでやってきます。
0284SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:44.61ID:6dh8qOM1
>>266
問題ないと言ってる人はホームアプリがデフォルトじゃないから
今のところデフォルトホームだと100%起きるバグってことだな
0285SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:28:21.44ID:Ngp3fjbg
はいはい
その調子でシャープに報告でもしたらいい
0286SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:57:35.25ID:i1hQqugF
このスレバグ報告をsense4のせいではなく
ユーザーのせいにしてもみ消そうとする工作員おるな
0287SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:00:33.14ID:Vx0UbW3c
>>286
いやー
271さんは明らかにカードリーダーの位置を勘違いしてただけだもん
飯塚を見れば分かる通り老人は頑として自分の間違いを認めないもんよ
0288SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:19:14.34ID:svjIV1jg
うわっ工作員て
この人は実社会に友人居るのかな?
もし俺だったら『工作員』ていってる友人いたら、すぐにでも関係切るわ
0289SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:28:41.21ID:5PwXmd0k
>>284>>286
だからバグなら開発元に報告しろ。
バグなのならそのうち直してくれるだろ。
ここに報告してバグの賛同者集めてもいつまでたっても直らんぞ。
0290SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:43:12.22ID:7M7qaAXw
こいつらって
問題の切り分けなんてやったこと無いだろうし
やろうとしても出来ないんだろうな…
0291SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:52:02.65ID:tbXOWITQ
こんなとこで工作員活動してないで早くバグ直せよシャープ社員www
0292SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:52:50.91ID:gyBLR9f8
電池交換してえ
iPhoneと違ってその場でやってくれるとこなんてねーしな
メーカー対応だと時間も金もかかるだろうし
電池の減り一定とか言ってた奴いなかったか?
100%から90%になるのに20分ちょいくらい
70%になるのに2時間ほど
50%になるのに3時間半
ぜんぜん一定じゃない
買った当初より3割は電池持ち悪くなってる
まだ他機種よりマシなレベルだが、精神衛生上良くないから電池交換したい
本体1万程度なら買い換えるんだが、さすがにそこまで落ちることはないだろうし
0293SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:55:36.42ID:HfNrzjSw
バッテリーでいえば3日や4日に1回ぐらいの頻度で充電出来てないケースが増えてきた
いざという時に使えないならどれだけバッテリー保ちがよくても意味ねーんだよな
これどーにかなんねーかなー
0294SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:00:29.83ID:XIi9V/RK
>>284
俺はそのデフォルトホームで一回も起きてないけど。
0295SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:22:20.35ID:XKRqSujJ
>>293
ケーブルや充電器を疑ってみたのかな。
0297SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:59:15.56ID:rgjWBFYE
充電器をコンセントに刺してない
0298SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:23:49.14ID:WxGbVn1F
>>294
Android11にアプデしたあと初期化した?
0299SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:28:11.29ID:ARd8kNVg
>>296
要するに接触不良なんでしょ。

差し込み口やケーブル端子が
汚れてたり埃があるとか。
→清掃
抜き差しで傷んでしまってるとか。
→修理

今まで使えてたのだから
機種のせいでもないよ。
0300SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:35:56.94ID:ua8q/Tww
あぁ、この前充電ケーブル挿して充電したつもりだったのが
充電ランプが点灯してなくて充電されてなかったことあったな
挿し直せばすぐに充電ランプ点いたんで、
挿した直後にちゃんと充電ランプ点いたかどうか確認したほうがいい
0301294
垢版 |
2021/12/04(土) 00:43:42.98ID:CcE+rSTj
>>298
してない。
0302SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:37:18.01ID:42OYrsKi
そういえばケースが干渉するせいで
充電ケーブルが奥まで刺さらなくて充電失敗するって人がいたなあ
0303SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 03:40:50.12ID:2wOBkgIx
充電ケーブル繋いで最初「低速充電中」から数秒後に「高速充電中」に変わるけどここまで確認したほうが良い
過去に1回だけずっと「低速充電中」のままで数時間後全然充電されてないことがあった
0304SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 04:52:09.76ID:oVjtxwgK
>>292
スマホ修理本舗、とかで電池交換やっていたような。
多分検索すれば色々出てくるだろ。
0305SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:35:18.69ID:Kyi1ztFu
>>292
電池の減りが一定か気にするよりも、お前は数字を全角か半角か一定にするのが先
だらしない奴が細いこと気にすんなよ
0309SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:55:59.86ID:fXvkw0gD
>>308
無効でも、強制停止でも
電池食ってるから
どうしょうもないなって結論
0310SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:42:30.25ID:r37hcrmv
・マルチポスト
・埋め立て

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637524149/105 2021/11/29(月) 01:49:33.62 ID:hi2N8Lxz
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637524149/117 2021/11/29(月) 21:56:01.08 ID:QuGf8rTF
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637524149/120 2021/11/29(月) 22:14:45.50 ID:QuGf8rTF
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637524149/138 2021/11/30(火) 09:58:20.89 ID:BXw4IaoO
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637524149/170 2021/12/01(水) 14:49:37.64 ID:E/CfNzR8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637524149/198 2021/12/02(木) 11:30:45.09 ID:diaW2ZJ1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637524149/204 2021/12/02(木) 12:19:30.56 ID:ZFwaMYfL
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631416958/992 2021/11/30(火) 18:01:26.11 ID:Ms/AqqfO0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638313129/10 2021/12/01(水) 13:47:31.05 ID:tWs7sLyg0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638313129/23 2021/12/02(木) 13:15:25.08 ID:3hESFg4r0
0311SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:47:18.26ID:r37hcrmv
規制版で上矢印のバカが通報してますね
批判的な事を書くとなんでも通報するようです
皆さん気をつけてください
0312SIM無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:53:52.00ID:TR8GTiGO
メーカーがやってるならドン引き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況