X



Google Pixel4a Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750SIM無しさん (ワッチョイ df73-LN0M)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:06:09.01ID:Uodq/M200
そうなんだよね
pixel初めてだが、かなりサクサク動く
他メーカーはスペックが低いわけではないんだが、カクつくこともあった
やっぱチューニングの違い?
0751SIM無しさん (ワッチョイ df6e-k5eV)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:16:32.42ID:mqUq7uB00
突然の水没
いつの間にか自動バックアップ無効になってたけど
グーグルフォト無制限のおかげで膨大な写真や動画が無事だった
これほど4aで良かったと思ったことはない
0752SIM無しさん (ワッチョイ dfa3-oseC)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:20:00.35ID:vCeqrztU0
チューニングと言えばカメラの写りもそうだと思う。お料理がこんなに美味しそうに撮れるスマートフォンは初めて。
0768SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-teT4)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:27:57.38ID:Rizd6/9A0
>>764
普段手に持ってたから気づかんかったけど
バッテリーふくらんで平らなところにおいたらバルミューダホンみたいにくるくる回る
0774SIM無しさん (ワッチョイ dd15-x+xH)
垢版 |
2022/01/22(土) 10:28:30.16ID:MKC5ED7K0
iPhoneSE3が5.7インチって噂あるけど、pixelのディスプレイが巨大化してるから4aからの乗り換え候補になりそうだな
0776SIM無しさん (ワッチョイ dd15-x+xH)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:08:33.41ID:MKC5ED7K0
次のSEは4.7インチだけど23年に5.7インチ来そうってうわさ
23年なら買い替えのタイミングとしてもちょうどいい
0777SIM無しさん (ワッチョイ c646-AhhN)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:12:32.39ID:El8hdZrQ0
5.7インチになったとしても指紋認証ないから結局ゴミじゃん
0780SIM無しさん (アウアウアー Sa16-K3g8)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:35:16.04ID:gohjyPJ4a
前々回のアップデートくらいからブラウザでページを開いて下の方にスクロールすると下の方が表示されないという現象が起きるようになったんだが、同じ人いない?
一度そうなるとページ更新では直らなくてブラウザを終了させないといけない

firefoxとchromeで確認済み、ブラウザのキャッシュを削除してみたが、効果なし
この現象が起きる前後で特別なアプリを入れた覚えはない
端末初期化で直るかもしれないが面倒
0781SIM無しさん (ワッチョイ dd15-x+xH)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:45:11.60ID:MKC5ED7K0
まあ23年といえば7aが出てくる頃だろうが、7aが小型路線なら7aにするかもしれないしSE3のほうが良さそうならSE3にするだけ
android、iosのこだわりは特にない、慣れればどちらでも大差ないと思っているのでそこが最重要ポイントという意見は理解出来ない
0785SIM無しさん (ワッチョイ dd15-x+xH)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:25:08.10ID:MKC5ED7K0
アップデートの為に初期化する必要は全くない
ごみデータ消してストレージの空きを増やしたいなら12にアップデートした後に初期化した方が良い
0787SIM無しさん (ワッチョイ 2715-F3xT)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:39:35.61ID:MKC5ED7K0
アップデートする時に使うごみデータが残るからアップデート後に初期化した方が良いのでは?
0789SIM無しさん (ワッチョイ 2715-F3xT)
垢版 |
2022/01/23(日) 01:10:22.38ID:efGGnTWz0
カメラのアップデートでフリッカーが改善された
フリッカーはちょっと不便を感じていたから嬉しい
0791SIM無しさん (ワッチョイ 2715-F3xT)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:55:31.73ID:efGGnTWz0
カメラのフリッカーが改善されて、ベストサイズ、軽量、動作も問題ない良機種なんだが
筐体のクラック(落下歴ないのに自然発生)だけ不満
そういえばpixel6、6proのディスプレイガラスが自然に割れる問題がニュースになってたな
0792SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-BPeP)
垢版 |
2022/01/24(月) 02:29:48.84ID:obURuky0a
154 SIM無しさん (ブーイモ MMcf-DZOg) sage 2020/09/07(月) 11:42:34.87 ID:w/bKuN9CM
ゲームで音が小さくなる問題は、特定のゲームに限らず発生しているっぽい
イヤホンで聞けば普通。

187 SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-biH0) 2020/09/07(月) 13:47:17.53 ID:EokRZWe50
>>154
そうだったんですか。有難うございます。まぁゲームに支障はないのですけどなんか
気持ち悪いですよね。
Bluetoothイヤホンも買ったのでなるべくこれでやります。

にしても初めて線の無いイヤホン買いましたが、軽く感動ですね。
もう優先には戻れないかも,,,。

189 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 14:15:07.99 ID:F/KJQV8UH
ゲームで遊ぶのにBTイヤホンて冗談だろ…ああ、釣りか。失せろクズ野郎が。

194 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 14:25:29.10 ID:F/KJQV8UH
BTで十分とか言う奴の話は聞くに値しない。ポンコツには十分でも健常者には耐え難いんだよ低能だからわからんだろうけどわからなくていいから黙れ

202 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 14:54:48.13 ID:F/KJQV8UH
メインで遊んでいるのはWOW onlineとARMA3
PCだ、スマホゲーじゃあない
スマホでゲームする奴の気が知れない

音ゲーでイキる?ガキの想像力の限界がそれか。もう黙れ

208 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:10:22.93 ID:F/KJQV8UH
煽って怒らせておいてブチ切れとせせら笑う奴ら、まじで頭どうかしてるぞ。どうせリアルで会ったらビクついて目も合わせられないようなゴミカスらしい滓っぷりだな

224 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:34:19.11 ID:F/KJQV8UH
>>223
始まりは>>153,154からだが。
ワッチョイの見方も知らないニワカ小僧が都合のいい所から切り取って被害者気取りか、わかったもうこいつら潰すわ

228 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:38:22.62 ID:F/KJQV8UH
ワッチョイではなくIDで切り取っているところからも稚拙な不作為ええはなく明確な作意による偽計を証明できるので、こういう人を舐めきったカスには社会勉強してもらうことにするよ
止める機会は幾らでもあったのにやめなかったしな。

230 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:42:34.28 ID:F/KJQV8UH
187以降で俺にアンカー飛ばして侮辱した奴、アンカー無しでも名指しした奴は、発信者情報の請求に動きますわ。後ほどリアルでお会いしましょう。未成年の方は親御さん同伴で、社会人はお勤め先で上司の方同席でね。
社会勉強してもらいましょ。高くついたねえそれがいい大人を公然と煽った代償だな
0793SIM無しさん (スプッッ Sdff-Bral)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:37:51.25ID:U32dAPfCd
文鎮化がこわいからpixel3aから4aか5aに移行考えてますが4aはどんなもんすか?5aは衝撃強くないって評判あるからな
0794SIM無しさん (オッペケ Sr7b-vBYt)
垢版 |
2022/01/25(火) 15:28:03.58ID:JrKxXB3Rr
4a使って一年、今のところ文鎮化はしてない
ガワがプラスチックなので堅牢性は求めてはいけない
カバーやケースを使えば衝撃からはある程度守れる

使い勝手は良いのでオススメ出来るがバッテリーはやや少なめ
0796SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-F3xT)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:32:59.18ID:yYI+xrEYM
サイズ的には4aはベスト
筐体の自然発生クラックのみ不満
0798SIM無しさん (ワッチョイ 2715-F3xT)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:43:40.10ID:0sz9K8h20
6aは5aより小さいけど4aより大きい、pixel5くらい
まだ噂の情報しかないから確かではないけど
0801SIM無しさん (ワッチョイ 2715-F3xT)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:51:33.28ID:0sz9K8h20
4a5gは5aの下位互換
0811SIM無しさん (ワッチョイ 5fad-Yp7D)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:10:37.09ID:VRk3m2yG0
>>810
eSIMに追加で楽天入れてるがあまり変化は感じない
0813SIM無しさん (オッペケ Sr7b-jrgg)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:33:24.00ID:Sw+oZ0/Cr
>>812
薄いかどうかは知らんがストラップは付けてる
ttps://i.imgur.com/8bnPJnZ.jpg

ヤフショで
Google Pixel 4a メッキ カバー ストラップ TPU シズカウィルで、ググれば出るかも
1200円くらいだったと思う
0815SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-iSVR)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:08:08.02ID:RP9z+X3dM
>>813
ども たぶんそれと同じやつ使ってるけど(メルカリで買ったから)、ちょっと分厚い気はするんだよねえ でもストラップ付けれてええやつよね あざます
0817SIM無しさん (ワッチョイ a76e-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 03:04:03.55ID:2hb3843I0
この
ペットフード業界なるものは信用できるのかね?

そもそも
届け出も必要ないし
どうやって調査したのかも謎だよな

ってかパッドフード売って儲けてる連中がそう言っただけだろ?
単純に猫のエサが儲かるからってだけじゃねのw

(´・ω・`) お前らなんでそんな簡単に騙されるの?
0820SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-bR/m)
垢版 |
2022/01/27(木) 07:52:13.52ID:hUSsO8Zf0
これもうピクセルフードだろ
0822SIM無しさん (JP 0H7f-iSVR)
垢版 |
2022/01/27(木) 08:58:47.10ID:1WCGZJmrH
>>816
ども あーこういうのもありか 重さ厚さが増えるのが気にはなるけど(できるだけ裸の軽さを活かしたい)、薄めのケースにこれつけるのもええかもなあ あざっす
0824SIM無しさん (ワッチョイ de46-7Bso)
垢版 |
2022/01/28(金) 08:55:20.69ID:JjG0kkz70
iOS15.4でマスクありで顔認証使えるようになるみたいだからmini行こうかな
コンパクトAndroidがなさすぎてつらい
0825SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-T2EF)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:27:17.32ID:TaZ4k1itM
Apple Watch要るんじゃないの
0826SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-T2EF)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:28:15.64ID:TaZ4k1itM
気付いたら音量↑ボタン死んでた
0828SIM無しさん (オッペケ Srbd-7Bso)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:05:38.12ID:Y9ygXSdyr
>>825
今後は必要なくなるみたい
0829SIM無しさん (オッペケ Srbd-EB4Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:17:17.19ID:P5kJL/x7r
google音声サービスのダウンロードが終わらないからアプリ一覧から強制停止したんだけど解除ができなくなった
強制停止の所がグレーになったまま反応なし 再起動しても戻らない インストールし直したほうがいいかな
0830SIM無しさん (ワントンキン MM7a-+Rv7)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:22:21.37ID:pBC0Dyy2M
>>829
強制停止は一度アプリを立ち上げないともう一度押せないよ
強制停止状態のままだから
読み上げの設定をいじればまた押せるようになるんじゃない
0832SIM無しさん (ワッチョイ a973-bU36)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:43:00.48ID:JYjrBkYd0
>>812
リューター使って穴開けて取り付ければ?
私も昔は同様の悩み持ってたけど、穴開けてつければいいや。って結論になった。
で、今はSpigenの耐衝撃ケースに穴開けてリングストラップつけて使ってます。
0833SIM無しさん (ワッチョイ 796e-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:12:41.39ID:QzeC4h7a0
ストラップは諸刃の剣だよ

バイクのメットインの中に荷物とスマフォを入れていた
急いでいたのもあってストラップが見えたのでそれをもって引っ張った
何かにはさまっていたのが急にはずれて凄い勢いでスマフォが飛び出して
そのままストラップを持っていた指から離れてカシャーン!コン!コン!

(´・ω・`) 画面の端が少し欠けた、、、。
0835SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-rDSb)
垢版 |
2022/01/29(土) 02:07:46.90ID:TlLvm8SjM
>>832
ども まあ専用品がありゃ使いたいんだが、なきゃ穴開けるのもありだよねえ リューターなるものはないからキリで薄型ケースに穴開けることとするわw
0841SIM無しさん (ワッチョイ 4915-ZFjH)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:42:40.93ID:lK4Z6tHl0
それ擦り傷じゃなくてクラックなんじゃない?
カメラ側の角にクラックが入る報告が多数上がってるってニュースになってたよ
自分のも落としてないのにカメラ側の角にクラック入った
0842SIM無しさん (アウアウウー Sa21-P86W)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:34:41.04ID:gHqnA9V2a
数日前に何週か放置してたシステムアップデートをしてからオフラインとよく表示されるようになり、ネットを使うことができなくなります。
ただ、オフラインとこの端末ではオフラインと表示されててもこの端末にテザリングしてるpcだとかはネットを使えてます。
こんな現象とか対策知ってる方とかいないですか?
0846SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-P86W)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:07:46.66ID:VdSATY6LM
電波は強くないところにいることが多いですがアップデートしてから起きてます。
謎現象に再起動はAndroidを使い始めてから実感しています。数回再起動してはいますが何回もして解決を目指します。
ROM焼くのはやってみたいとは思うもののちょっと手が出ません。
0848SIM無しさん (ワッチョイ 1e76-l2tM)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:25.93ID:skmfADMN0
スマートランチャーが突然使えなくなった
バージョンアルファは使えなくなったってどういうことだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況