X



【root】Google Pixel 6 Part01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MMff-JmuM)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:11:56.17ID:RXOXcWudM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
(↑スレ立て時一行足す/コピペ用↓)
!extend::vvvvv

Google Pixel6のroot化に関する情報交換を行うスレです

<関連スレ>
Google Pixel 6 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635607920/

Magisk Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620075976/

<関連リンク>
Factory Image
https://developers.google.com/android/images

Magisk初回導入
https://topjohnwu.github.io/Magisk/install.html

Magisk維持したままOTAアプデ
https://topjohnwu.github.io/Magisk/ota.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0411SIM無しさん (スップ Sd62-5LDY)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:43:34.43ID:G3a7sDVSd
>>410

だからリリースノート読めって

It has been a long time since the last version was released. Due to various trivial matters, HMA will stop updating. This means that V2.3.2 will probably be the last version of this project, but there are still a lot of known bugs (If the Magisk module is enabled with the Xposed module disabled, it will cause bootloop; After switching on file interception, some banks are not functioning properly).

Note: Uninstall old Magisk extension before updating to V2.3.2, then install the new one via the install button in the app. If you encounter unable to get root access, please manually extract the installer from the apk and rename it to Riru-HideMyApplist.zip or Zygisk-HideMyApplist.zip and install it manually with the magisk --install-module zippath command.

Although HMA is suspended, you are still welcome to submit translations or fix PRs, and if you want to join the discussion group, please check the first pinned message in the Telegram channel. My new app is still on development, but it's not clear when the first preview version will be released. Thank you all for your support along the way, and I look forward to seeing you all on the new journey as we part for the better.
0412SIM無しさん (ワッチョイ e958-NYNz)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:16:31.44ID:RukbyxtT0
まあ開発終了なのかは置いといて
自分の環境だけでなく現状A13でHMAは使えなくなってるのかどうか知りたい
0413SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-eIno)
垢版 |
2022/08/19(金) 04:06:14.19ID:J5/tlpI80
あれ、magiskパッチしたA13のboot.imgでブートしたらfastbootがboot.img missing cmdline OS versionって返すな…テスト中のpixel5がだけど

6proは普通にできてます?皆さん
0415SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-KLQn)
垢版 |
2022/08/20(土) 04:01:30.10ID:3V15ibJ+0
>>413
6無印だけど、いつも通りのやり方でroot維持アプデ出来た
当然パッチしたboot.imgで起動してみて問題ないこと確認してから適応させたよ
0416SIM無しさん (ブーイモ MM4f-rAd3)
垢版 |
2022/08/20(土) 11:42:46.96ID:spAKlJjuM
>>415
共有ありがとうございます
pixel5もfastbootは文句言うけど、同様の手順でできました
結局は一部のmagiskモジュールがA13非対応のせいなだけだったみたいで
0417SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-mS6G)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:44:01.65ID:6GJ8BFdR0
マナーモード時にスクショ音がならなくなったらしいな。そしてDisable screenshot and camera soundを入れてると1発目のスクショに失敗するようになった。
スクショ音対策というroot化の大きな理由がまた失われてしまった
0419SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-mS6G)
垢版 |
2022/08/21(日) 10:28:28.89ID:6GJ8BFdR0
すまん、俺の言葉が足りなかった。
元々スクショ音を消したかっただけでカメラ音は別に消えなくて良かったので、それがOS標準機能になったことでroot化の動機そのものが一つ失われたという話だったんや
サンキューな
0420SIM無しさん (ワッチョイ ffcb-LJVG)
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:38.72ID:ucsfOQtD0
>>418
リリースタグがv2ってのが初々しくていいな
0421SIM無しさん (スップ Sd9f-5wuK)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:34:10.77ID:1McGqJDRd
13にアプデして問題なくGpay使えてる?
先月のfingerprintみたいに使用不可になるとキツいから二の足踏んでる
0437SIM無しさん (ワッチョイ 9f7b-yhcj)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:17:42.77ID:TvadnKVz0
総務省が電波法施行規則等の一部を改正する省令を発表し、6GHz帯を規定し、技術基準適合の対象としたことで、国内でもWi-Fi 6Eが利用可能となった。しかし、スペック的にWi-Fi 6Eに対応するとしてこれまで発売されていた製品は、基本的に今後もWi-Fi 6E機能を利用できないことが判明した。

既存のWi-Fi 6E対応機、ファーム更新などでは国内利用できないことが判明
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1440530.html
0438SIM無しさん (ワッチョイ eee6-CnbB)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:22:06.21ID:pUJHPjyO0
Android 13へのアップデート通知を出さないようにするにはどうしたらいいの?
googleサービス関連の通知を切ってもダメだったわ。
0447SIM無しさん (ワッチョイ 39c1-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:14:15.14ID:JrrLEawe0
いまpixel 6a ルート済んでてrevanced入れたいんだけど分割appって出てくるし
rootインストールできないわで悩んでます
どうしたらいいでしょうか?
0450SIM無しさん (ワッチョイ 33b0-juJ7)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:39:41.35ID:mUxdz8Y20
特に何もしていない状態でも寝る前だとバッテリーが35%以下になるけど、機種の問題かアプリの問題か分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況