X



HUAWEI nova lite 3 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:55.41ID:v8N/wGI0
Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)

nova lite 3+は、専用スレへどうぞ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591431673/

■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz

■前スレ
HUAWEI nova lite 3 part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1609739813/
0730SIM無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:58:35.38ID:LonY6VXN
重たくない?
LINEもツイッターもクソ重くなった
0731SIM無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:03:07.63ID:Oz42DTOI
つーか
アップデートさせない方法あるのかよ?
0732SIM無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:17:49.36ID:yQJKRgA3
今は不満ないからアップデートしないでこのまま使うつもり
0733SIM無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:21:27.18ID:zrOPQwYx
>>730
LINEが重いね
0734SIM無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:32:45.98ID:LonY6VXN
>>732
正解だわ
使いにくくて重いとか何の意味もない
0735SIM無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:29:51.69ID:F+4079Xd
セキュリティパッチの為に更新したいのに来ないな
0736SIM無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:22:01.42ID:AX3HfXAn
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0737SIM無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:06:38.01ID:M3ShabsU
昨日になってEMUI12が降りてきた
内部ストレージにいつまでも更新パックを居座らせるわけにもいかないから
インストールしてみた・・・ら、あららホーム画面はループしないんだ
複数のアプリを同時に立ち上げてるとLINEへの切り替えがちょともたつくことも
そういったとこも含めて慣れていくしかないわね、まだまだ使うつもりだし
0738SIM無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:46:29.72ID:z/DI5RMk
楽天モバイル版のnova lite 3 にも来る?
0739SIM無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:23:30.74ID:ye+i0hQI
コントロールパネル左上の音楽制御を消したい
0740SIM無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:23:51.13ID:z8gvHGm7
>>739
消せないんだなぁ
内蔵音楽アプリかSpotify使いましょうw
0741SIM無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:41:31.67ID:9nH0Hnie
いきなり操作感変わって何事?って思ったらそういう事か
サブ機に降格させたばかりだけどまぁ良いか
0744SIM無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:32:49.99ID:NG9w1VqY
楽天モバイル版なんて存在しない
楽天モバイルで売ってたSIMフリー版ってだけ
0745SIM無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:47:07.77ID:ZjQL7ZEc
楽天版だけどEMUIは10で永遠に止まってる
楽天やワイモバは安いけどやめたほうがいいね
0746SIM無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:48:29.39ID:T8luwSab
ファーウェイの更新は2週間くらいかけて順次配信する仕様だからまだ来てないだけ
nova lite 3はUQ版(C719)があるだけでそれ以外はすべてSIMフリー版(C635)
楽天版なんて存在しない
0747SIM無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:09:13.02ID:Lxzj0rtj
>>746
ワイも買う時に正規代理店にも問い合わせしたから間違い無いと思う。
UQだけ降ってこないとか、あるんか?
0748SIM無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:50:15.05ID:NBPLS5RS
UQはサポート最低レベルだからアップデート期待薄
0749SIM無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:12:26.75ID:C/zmOZRm
初期化して久々につけたらChrome開けないけどなんでだろ
0750SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:11:19.02ID:g39Lt1eX
アンドロイド12になっても、電池交換しないと使えないよな。

https://i.imgur.com/pd7z3mu.jpg
0753SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:47:41.42ID:vi0hb7+2
レビューしてくれてるサイトないね
0754SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:14:44.88ID:3oe18Rrq
EMUI12が泥12だと思ってるヤツ
回線業者名に版を付ければ別物だと思ってるヤツ

学習能力ゼロ
0755SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:32:10.51ID:vi0hb7+2
10でも指紋センサーをスクロールで通知パネル出せるのは知らんかった・・・
0756SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:04:25.32ID:0Of0Lh5l
>>755
指紋センサーを人差し指ですりすりしても反応しないっす
何か設定が必要なのかな?
0757SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:09:16.79ID:0Of0Lh5l
自己解決しました。
スライドジェスチャーっすね。
これ助かります
0759SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:00:36.94ID:jQ/2zvha
EMUI12にして5日ほど。通知とコンパネの操作にも慣れました。
まずまず快適、、、なんだけど、天気ウィジェットの天候示すアイコンが
雲の中に「!」になってしまった。位置情報は拾っているのに。
0760SIM無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:20:03.20ID:fUs/0f2S
UIもそうだが何やっても遅いのが最大の問題
0761SIM無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:33:13.39ID:Y26vHXly
端末情報からAndroidのバージョン見れなくなったんだが
0762SIM無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:42.20ID:Q11iTS3f
>>761
Google Playシステムアップデートンんトコでしか確認出来ない
0763759
垢版 |
2022/07/27(水) 20:27:31.04ID:XrEVtJw6
解決したから自己レス
よくよく見たら気象データが最新のものに更新されていない
そこで、設定→アプリ→アプリ→天気→ストレージ→データを消去→OK、の順でタップ、
ホーム画面に戻り天気ウィジェットの「タップして都市を追加」をタップ、
天気アプリの初期設定が立ち上がるので、あとは適宜設定すればOKでした
ホーム都市とかを設定しなおさないといけないけど、まぁたいした手間ではないかと
0764SIM無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:11:07.09ID:m9MXtAHg
通知の一覧ってどうやったら見れるの?
0765SIM無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:20:11.02ID:YHZsj7gH
ok google 通知の一覧を表示して
0767SIM無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:53:37.15ID:yX5rQrRM
アップデートの話が来てから、保管してた野薔薇3を毎日電源投入してるんですが、くる気配がないですね。
楽天版でアップデート来た人居ます??
0771SIM無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:12:30.90ID:T055Bt1B
昔はsimなし運用だからって銀座に持って行ったな今銀座ないんだっけ
0772SIM無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:24:20.99ID:CtAmn8F2
OCNモバイル版が入ってるが降ってこないな
0773SIM無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:22:51.59ID:7wWfiv+N
>>768
それは知ってるが、過去にRMOBILEのROMかそうじゃないかでアプデに差異があったことがあるんでね。

>>769-772
どっちだw とりあえず何か適当なsim挿して試してみる
0774SIM無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 01:35:38.46ID:k7UHaDc9
IIJmioで20年5月
100円のときに買ったものには着てたので更新した
0776SIM無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:57:21.56ID:QRnEMPtf
>>767
設定で、この楽天の表示だと来ませんね。

https://i.imgur.com/fdteUc5.jpg

↑ コレが楽天だと分かったからなる程と思いました。

家にギャラクシーA7もありますが、やはり、売りっぱなしで何も来なかった。
0777SIM無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:11:07.86ID:acsRNp6c
来ても更新しないほうがいいよ遅くて使いもんなんねぇ馬鹿かよ
0778SIM無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:11:22.13ID:NEYJ6HLS
あきらメロン
0779773
垢版 |
2022/08/01(月) 20:51:55.46ID:lrwuOGsB
>>776
その楽天版です。やはり来ないようですね。
まぁアプデ評判良くないようなので、逆に良かったと考えてこのままにしときます。
0780SIM無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:05:38.23ID:n9Vo9IPv
泥スマホ壊れたから繋ぎで何ヶ月かのつもりで今日これの中古買ったけどやっぱファーウェイのスマホいいな
3年前のスマホなのにスルスル動くし嫌なところが全くない
0782SIM無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:08:32.63ID:fukjsk8N
>>780
尾っぽreno5Aをワイモバイルで契約しようか検討中だが
こっちの方が使い勝手いいかも知れんな。
0783SIM無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:05:54.05ID:7VXbgloo
OPPOはすぐアップデート打ち切るからなぁw
5Aは液晶とかモノラルスピーカーとか背面指紋認証とかnovaに近い部分はかなりあるから乗り換えの違和感は少ないかもね。
0784SIM無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:17:52.01ID:4CrotX4g
HUAWEIは土下座して許して貰えばイイのに
0785SIM無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:00:40.34ID:e2hl17xA
>>784
結局アヤシイ部品ってでてないんでしょ?
0786SIM無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 06:00:10.36ID:IQP3d/X9
>>785
雨ちゃんが怪しい言うたら全て怪しいんやで
0787SIM無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:28:38.34ID:IyeKYnm8
1円 Pixel6 買ったが、コチラのほうが軽くて
使いやすかったな~。わしにはハイエンドは
必要なかったかな。
0788SIM無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:30:30.06ID:4whM+rUZ
>>787
どこで買った?
0790SIM無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:43:55.28ID:IQP3d/X9
あー auで一括1円やってるみたいね。
そのままUQモバイルに移行する感じ?
わしS21買ってもうたからPixel買えない🥺
0791SIM無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:58:41.93ID:IyeKYnm8
>>790
コレのバッテリーが弱ってて、どうしようか~
と偶然auショップに行って1円案件の提案を受けた
ちょっと迷ったが、、まぁラッキーだったのかな?
0792SIM無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:57:45.78ID:ic/pt8N1
Pixelなら6aのほうが軽くて良かったかもね。もしくはそのPixel6を売っぱらってお手頃なミドルの未使用品を買うか。
0793SIM無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:34:43.16ID:zZeoWuic
RMOBILEには来ないねぇ。
サービスに出すとSIMフリー機扱いやけど、やっぱ違うんやろ。
0794SIM無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:25.22ID:eTmWvB8u
アプデしてからYou Tubeや通話のスピーカーオンで音がでないことある。
皆はどう?
0796SIM無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:15:57.89ID:znBeE8iP
半年前に自分でバッテリー交換したけど本日死亡しました。まあ半年もったし充分か。
0797SIM無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:37:44.47ID:3uVTZy0n
バッテリー交換自体はできるとしても
新鮮なバッテリーを入手できないのがいちばんの問題よね
0798SIM無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:57:27.73ID:BDpZ/3iF
これ3年位使ってて、電池持ちが微妙になってきたから、OPPO Reno7A買った。
本当はHuaweiが良かったけど、新機種出ないから。
0799SIM無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:01:56.75ID:znBeE8iP
もう一度バッテリー交換しようか悩むなぁ。Pixel6a買ったけどホーム画面がクソすぎて萎える。爆熱なのも辛い。
0800SIM無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:39:53.33ID:vNO0lZ7/
電池って2000円くらいだろ。オフラインナビで使えるし壊れたときの予備機に整備して置いといたら。
0801SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 04:59:51.13ID:t1B0XU/0
>>799
Nova Launcher や他のLauncherを試してみては?
コレがAndroidの強みやし。
0802SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:48:44.93ID:7onkw8E+
>>801
それがAndroid12ではサードのランチャーで不具合報告が結構でてるのよね。しかしピクセルのランチャーはすごいぞ。ホーム画面最下段に配置されてるgoogle検索バーが移動も削除もできないw
0804SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:07:22.31ID:t1B0XU/0
>>802
Nova Launcher で今の所、問題は出ていないなぁ

あの検索バーはホント邪魔だよね
0805SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:18:07.24ID:Q38Z+v6R
この機種って
SIM1で通話してる時にSIM2に着信あったらどうなるの?
着信ありで表示されるの?
今の通話キャンセルしてSIM2の電話に出る事出来るの?
0806SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:29:43.88ID:uDJJieuK
>>800
nova lite3はHUAWEIの今年のバッテリー交換キャンペーンの対象外
正規の交換費用は7000円だよ
0807SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:43:27.21ID:01qK8gu9
pixel6a買った人、ロック解除はこれに比べてどうですか?
pixelスレだと良いって答えるのわかってるから、今使ってる機種のこのスレで答えが欲しい
0808SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:59:33.01ID:t1B0XU/0
>>807
無印買ったけど、未だに画面触るの嫌で、、
ペンでコード打ってるわ。ちなみにツルツル画面
が嫌いでアンチグレアフィルム貼ったが、指紋認証
の精度はなかなか良い。ガラスフィルムだと未だ
問題があることがあるらしいね。

認証は背面指紋認証のコッチのほうが良かったかな。
0809SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:05:22.53ID:iqM93QNH
即レスありがとうございます。
やっぱりファーウェイの一発解除は意識せずそれが出来るからね~
これに比べるとiPhoneのタッチidですら一拍意識して解除するからpixel6シリーズはちょっとストレスあるかもね
0810SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:08:26.82ID:6bKT5OAZ
6aの者です。
今まで使った画面内指紋認証の機種全てに言えることですが速度、精度、ともに全く刃が立たない。ただでさえもワンテンポ遅れるのに画面にフィルムを貼るとさらに遅くなる。それとフィルムとの相性が悪いと認証に失敗しまくるとか…?
アプデでかなり改善したみたいだけどやはり物理デバイス並みとはいかないみたいね。個人的には側面指紋認証が使いやすかったです。
0811SIM無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:28:19.42ID:kluCKynb
時間が経てばそれも慣れるのかもしれないが、やっぱり引っかかるね。
pavoのpixel割引クーポンが出たんでマジで悩んでるけど、まだ使用期限は余裕あるからちょっと様子見ようかな。
0812SIM無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 06:01:44.63ID:l2rFzhZr
LINEの通知が来ないです
0813SIM無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:44.77ID:qDzK9J1o
タスクキルの影響だろうから気休めに鍵ロックでもかけとくべきだろうけど、通知を早く確実にならiPhoneに変えるべきよ
明らかにandroidよりそこは上回ってるから
この端末も換え時でしょう
0814SIM無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:34.88ID:ufJOjLRi
省電力モードにしてるとか
0815SIM無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:02:05.63ID:Xv0YQWiR
有線イヤホンから音出なくなった。
設定見てもそれらしき項目みつからないんだけどわかる?
0817SIM無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:45:40.92ID:qljE9gBG
>>812
乗り換え先のMi11Lite5Gスレとか他でも、LINE通知来ない、アプリ立ち上げるとドバっと来る問題は話題になる。
野薔薇3では経験ないけど、先日一度だけ体験した。
LINE側の問題も少なからずあると思うよ。この機種でやれる基本の事やる以外は、ラインを頻繁に確認するくらいしかないと思う。
0818SIM無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:47:05.04ID:qljE9gBG
>>815
イヤホンジャックに水が入っているのに気づかず、音が出なくなったことが過去にある。
濡れてるのに気づいて、1日干したら復活した。
防水ではないので、イヤホンジャックとUSBの口からの浸水は気を付けた方がいい。
0819SIM無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:31:18.27ID:DBK9/Azz
>>816
>>818
なるほど。Bluetoothイヤホンで使うしか無いのね。イヤホンジャック内のパーツが錆びたのかな。
0820SIM無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:49:10.92ID:DBK9/Azz
イヤホンプラグがおかしいみたい。片耳断線したイヤホン刺したら聞こえた。イヤホン接点復活剤したけど駄目だった
0822SIM無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:34:10.24ID:EQ/lvyUF
>>815
内蔵スピーカーから音は出てる?
0824SIM無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:51:41.68ID:FnxOXotM
>>821
不調イヤホンで3台中1台は音出た(^_^;)
0825SIM無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:22:24.18ID:q4jlQD1Y
今回のEMUI12はAndroid12なのか気になる
Androidバージョンの確認する方法が無いので困る
0826SIM無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:37:07.70ID:4s89iOxK
設定→端末情報にEMUIバージョンとAndroidバージョン並んでない?
少なくともEMUI10ではあるんだけど
0827SIM無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:46:56.80ID:AxtpxZ7q
>>825
散々擦り倒した話、掘り返してくんな
0828SIM無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:06:14.75ID:aAXScqT1
EMUI12はandroid10
devcheckとかで確認できるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況