X



Google Pixel4a(5G) Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:44:17.08ID:iNGQpxSO
超広角は動画撮影で使いたいと期待したんだがフォーカスが合わないんで使えなかったな、1倍より上はまあまあキレイ
0901SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:05:41.09ID:Uxvc4XvJ
超広角はパンフォーカスだから近接撮影以外ならピントあってるんじゃないの、ただ単にシャープさに欠けるだけで
超広角にAFほしいとなると泥だとウルトラハイエンドになるんじゃね、GalaxyもUltraだけでしょ、iPhone13 proがAF載せてきたから来年からは増えそうだけど
0902SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:16:51.44ID:0ia88aX2
>>901
パンフォーカスと言えどもジャスピンなのは一点。
被写界深度が深いだけ。
大体3m位にピント合わせてあとは被写界深度頼り。
無限遠はあんまりピント合ってない。
0903SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:20:19.17ID:wZFmDhw0
超広角の件は小学生にもわかるように言うとどゆこと?
0904SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:42:40.26ID:Govbggnd
>>903
縮小コピーすればピンボケもピントが合った写真も大差なく見えるって事。
0906SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:50:53.36ID:clKuXCr3
書類なんて撮ると画像が横になるんですが何か設定ありますか?
0907SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:01:32.80ID:rGKCLEqC
>>906
書類の上が空間的にも上になる状態で撮る。
0911SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:40:14.17ID:bL+S3V7B
>>906
これ俺も不思議だった
iPhoneだと自動で回転してくれるよ)
0912SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:36:58.49ID:/FH1u2FS
これprimeビデオでHDで見れないですか?
0913SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:56:04.44ID:P2Sy3jY+
>>912
いま使ってるの6だけどアプリベータ版参加すればHDで見られるから4a5Gも同じじゃないかな
0914SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:26:14.46ID:pBq6ySQQ
>>896
再現条件って思い当たる?
基本現金を持ち歩きたくないんだけど改札内で発生して復帰できないと詰むんだよね…
0915SIM無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:08:59.09ID:/FH1u2FS
>>913
出来ました。ありがとうございました。
0917SIM無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:57:36.17ID:K/0f6deG
そういえばandroid12にしてからめちゃくちゃ電池消費早い気がするんだけど俺だけ…?
0919SIM無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 02:48:58.01ID:vG0Txm99
画面が浮いたのかわからんけど
左側が接着剤ぽいのが見えるんだけど俺だけかな
まだ買って3ヶ月も経ってないのに
0920SIM無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:19:26.17ID:Glyw0NQo
>>917
俺も速くなった気がするな
ただ、余計なアプリをOFFにしたりデータセーバを切らなくなったせいもあると思うが
wifiやbluetoothもONのままだしな

あと時計が7秒遅れでNTPで調整しても自動調整ON/OFFにしても直らなくて
マクロがまともに動かなくなった
0921883
垢版 |
2021/11/26(金) 06:40:45.65ID:6L0sJcI/
>>917
俺も2日半バッテリーもってたのが
Android12にしてから2日でもたなくなったぐらいの感じはある
設定のバッテリー表示変わっちゃったから正確な稼働時間分かんないけど…
0923SIM無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:43:28.80ID:y4zWu904
気温下がると表示上減るの早くなるからね
0924SIM無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:18:34.87ID:1My9ht8W
停止したはずのアプリが実は影で動いたままだったりして
0925SIM無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:47:50.86ID:knSDfh4W
>>43
そんな事考えるなら有料課金した方がマシじゃね?
金払いたくないなら
ワイモバイル移ってYahoo!のバッグアップを無料で使うとか
0928SIM無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:22:08.90ID:DCASmKjr
質問です。アプリをアップデートしてから
USBメモリに画像やらが移動できません。
filesに権限を求められる→続行する→移動できず
SDカードのトップフォルダを選択しろ、の無限ループです。
設定を変えようとしても上記のループが始まります。
アップデート待ちでしょうか…
0933SIM無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:30:02.38ID:Xa1a5c+r
通知がきても、着信音がならないアプリが出てくるなど
なんか知らんが通知設定が狂った
俺だけでしょうか…
0936SIM無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 01:45:40.13ID:W+sfEAbN
>>933
同じくLINEが鳴ったり鳴らなかったりする
0938SIM無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:05:39.76ID:JMXj6K3i
最近chmateだけやたらめったら
フリーズするんだが何なんだろ?
5分も使ったら必ずフリーズするくらい
0940SIM無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:44:25.71ID:MKB1K0vJ
12アプデしてからアプリをインストールしようとすると
やたら保留中で時間がかかるようになった
同じ症状の奴おる?
0941SIM無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:47:25.09ID:ZNZkDty2
言われてみると、11と比べてやや時間がかかるようになった
気もするが定かではない
0942SIM無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:13:46.79ID:8/KpPUn/
マージでアプデしなけりゃ良かったまである
0943SIM無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:45:45.44ID:8itZ+FOw
また未使用品が出回ってんだな。
0944SIM無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 07:34:48.42ID:KrVFYzt7
>>914
896じゃないが楽天esimとiijesim併用してたときになってた
0945SIM無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:42:51.95ID:b6XglbUP
初めて5Gに繋がった
けど何が違うかわからない
0949SIM無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:21:36.93ID:h8lg1Nmw
4Gの電波を転用しただけの「なんちゃって5G」だから速度も何も変わらないよ
0951SIM無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:08:31.66ID:YGo1jMZ5
>>947
ドコモ3Gとデータesim2枚で切り替えて運用してたけど、iij契約やめてプロファイル削除で治った
0954SIM無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:23:08.54ID:czypnopy
>>953
ガラケー時代のをショップで切り替えてもらって、まだつかってます
0955SIM無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:40:44.73ID:4IlOZZPY
ガラケーのSIMカードを小さいSIMカードに作り変えてもらうんだよね?
0956SIM無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 06:40:21.80ID:G1Gkzm9C
この前ドコモショップでFOMAのSIMをnanoSIMにしてもらったけど、事前予約して行ったら3分かからず終わったよ
費用は2200円だったかな、かかるけど
0958SIM無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:46:18.98ID:7AOKdfkt
>>957
自分でカットするのも考えたけど、ちょっとカットがずれただけで認識されなかったという話も見たのと、面倒なのでショップ依頼にしました
自分でカットしてみて、うまくいかなかったらショップでもいい気もしましたがw
0959SIM無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:14:57.75ID:BJw0P5Wc
当選なんちゃらってメールっていうスパムメールって
Google pixelの場合どうやって報告してる?

前の時は送信者だけスパムとして報告できたんだけど
googleメールだと相手がグループに設定していると、もしかして俺のメアドも一緒にスパムメールとして報告してる?

このままで良いのならいいんだけど
送信者だけ報告するのってできないのかね?
0960SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:16:41.73ID:8EnYtNfO
通知がオンタイムで来たり来なかったりするのほんと困るなあ
電池の最適化と通知の自動調整外して再起動してもダメでどうすりゃいいんだろ
0962SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:08:15.33ID:lYUuRqwx
中古スマホショップとかで
通電のみの未使用品でも6千円ぐらいしか安くなってないね
0963SIM無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:23:08.64ID:8EnYtNfO
>>961
特にshowroomとか動画配信系の遅延が顕著
別の古い端末では正常に通知来るんだよな
設定次第でどうにかなるものなのかな
0964SIM無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:15:43.62ID:4dtSerZq
Googlemapで自宅の場所を更新しようとして検索窓に「マイプレイス」と入力
そしたらわけのわからない会社が検索履歴に残ってしまい
以後、アンドロイドからもパソコンからもアクティビリティの削除をしても
復活してしまう

間違ってmap上をタップした場所も「最近検索した場所」に残ってしまってもうワケワカメ
0965SIM無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:48:25.79ID:VcvZSRJn
アプデ後楽天Payアプリが暴れまくってるんだが
アンインストール→インストールでも同じ
0966SIM無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:51:09.49ID:VcvZSRJn
>>914
条件というかSUICAアプリがエラー吐いてて
改札通れなかった事が数回ある
0967SIM無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:31:52.54ID:ja5PMLYi
ホームの待ち受け画面に
天気と気温が表示されるのって12になる前からだっけ?
ここに時計のアイコンが出て今だと「17:00」になっているんだけど
これってなんだ?アラームなんて設定していないんだけど
0968SIM無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:53:54.00ID:IEbrOA/4
今夜アップデートかな?
バグが潰されてるようなら入れてみるか
0969SIM無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:10:32.25ID:K3/W7bil
いつもなら、アプデって何時くらいに配信開始されているの?
0970SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 01:24:50.95ID:4MorDF5F
>>964
俺もそうだわw
ラーメンと検索したらずっと「ラーメン」て残ってる

はじめからアクティビティをOFFにすりゃいいんだろうけど
削除するにはいちいちログインして
×ではなく…をタップして「削除」しないと消えないな
0971SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 02:17:38.82ID:mOowkrlu
Softbankメールのアプリがやっと改善された
以前は軽く触れただけで選択モードになって使い物にならなかった
0972SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:10:58.30ID:7zQopkBO
12になってから最適化にえらい時間かかるようになった
0973SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:22:06.31ID:jDZAKRNp
アップデート完了
画面OFF→指紋で画面ON
にしたときじんわり画面がONになる演出って前からあった??
0975SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:25:51.04ID:jDZAKRNp
前代未聞の「大型マイナー」アプデ、Pixel 6やAndroid 12向の約100件の問題改善・修正
https://sumahodigest.com/?p=5608
0977SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:40:30.58ID:0rUwWFzK
速やかにバグ対してもらえるメリットがあると見るか、ベータ版を掴まされるデメリットがあると見るか

Pixelがメインストリームに乗り切れないのは後者の要素が強いからなのかも
0978SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:22:58.54ID:xbCfDDKS
いつまでもアップデート放置される機種寄りは良い。
人それぞれだろうけど。
0979SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:21:36.85ID:xI4rclH+
電池残量が30%以下だとアップデートできないんだな
0980SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:32:37.45ID:xI4rclH+
>>977
ただのシステムアップデートなら放置しててもいいけど
Windows updateのようにセキュリティーホールを塞ぐアップデートなら
早めにしておいた方が良いのでは?

現に「セキュリティアップデート」なわけだし
0981SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:33:24.02ID:lXoaU/qQ
アップデートどれくらい時間かかった?
0982SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:42:25.88ID:WonTL4+O
1Hぐらい。
0983SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:42:55.39ID:0rUwWFzK
>>980
無論俺はすぐに当ててるけど、毎月こんなに何十分も時間取られるのは正直鬱陶しい

一定期間アプデ保証されることを前提とした上で、アプデは年に数回でもいいんじゃないかと思うわ

PCと比べるとセキュリティリスクは小さいわけだし
0984SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:56:29.98ID:xI4rclH+
>>983
こないだ、GooglePlayで認証されたアプリをダウンロードしたら
アプリのアップデートでトロイが仕組まれていて
認証キーが漏れてしまったというニュースがあったようだけど

なんでもかんでもスマホで決済するようになった現在
PCよりもはるかにリスクは高いと思う
0985SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:05:08.17ID:0rUwWFzK
>>984
PCとは異なり、脱獄してない限りユーザはroot権限を持っていないからリスクは限定されるという認識なんだけどそうでもないのかな
0986SIM無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:00:13.96ID:xI4rclH+
アップデート終了、やはり1hくらいか
googleplayからアプリの更新も終了

>>985
どうだろうなあ?
ただ、Gooleのスマホ使っていると当然パスワード管理なんかもGoogleがアシストしていると思うんだけど
同じパスワードを使いまわしていると、警告がうるさい
当然、その都度異なるパスワードを記憶するのはほぼ無理で
スマホで管理しているわけだから

PCだとブラウザで管理するから(スマホもブラウザだけど)
ブラウザのセキュリティ強化をしていると思うんだけど
スマホってセキュリティアプリ入れてる人は少数派なのでは?

(PCと違って)Googleplayからのみアプリをダウンロードしていれば
セキュリティはほぼ大丈夫だから
0987SIM無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 01:43:31.65ID:Q6yLoKP1
なんかバグ治ったか?
0988SIM無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 01:44:18.35ID:ahwQ6eDx
変なひっかかりとか不自然な挙動は減った気がする
0989SIM無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 06:53:36.11ID:7cDqcIa0
>>973
やっぱりジワジワしてるのは気のせいじゃなかったか
0990SIM無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:12:02.49ID:OYEn++1k
うちもこっそりレコーダーの日本語対応のアップデート来てた
0991SIM無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:20:57.44ID:NHr9ANRz
そろそろ12に上げても良さそうな感じ?
0993SIM無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:58:33.69ID:l7YwpqkD
スマホ初心者のわい4a5gをos11のまま使ってるとセキュリティパッチがないってことに気付いてガチちびったわ
12にしたけどandroidってとりわけpixelはこのあたりシビアなのね
他の製品とか11以下にもパッチあったりするからこの辺りメーカー次第とか無料OSの宿命なのかね
にしてもos開発元が旧osバシバシ切り捨てて行くの流石google様って感じか・・・
0995SIM無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:53:47.32ID:ahwQ6eDx
初心者装いのめんどくさい偏屈おじさん・・・
0996SIM無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:17:29.49ID:lRMSkQxQ
>>993
そりゃそーよ
とりあえず早く気が付いて良かったジャマイカ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況