X



au 京セラ GRATINA KYV48 Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:28:08.75ID:fVWZn7Gm
>>101
スペックや画面大きさはあちらが上だけど
UIやカスタム度は真逆
0105SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:28:47.03ID:NAM8HQ2N
>>104
あちら?
こちらでなくて?

A21画面細長くて小さいよ?
0106SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:29:45.06ID:NAM8HQ2N
>>102
指紋が便利なのって楽天銀行アプリぐらい?
いつもpin使ってるけど
0107SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:18:27.23ID:fhJxZytk
>>105
kyx48は5.84インチでa21は5.8インチ
kyv48の方が僅かに大きいが対角が18:9
a21は18:9以上の長細かつノッチ小型な分大きく感じる(ただし解像度は低い)

実際に触るとa21の方が明らかに大画面だよ
0108SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:19:13.50ID:fhJxZytk
家帰ったら比較した写真撮ってみるわ
0109SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:38:10.01ID:NAM8HQ2N
>>107
なるほど、そうなのか
kyv48は展示用の模造品だけしか見たことないからkyv48の方がデカイと感じた

A21はどこでも実物がおいてあったけど
0110SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:24:09.97ID:iKufXxvO
>>106
むしろ毎回起動する度にポチポチポチポチボタン4回押して平気なのにビビるわ
指紋ならワンタッチだろ
0111SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:15:29.30ID:yFqerXij
>>110
慣れるとどうってことない
連打してるから0.8秒ぐらい
0112SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:54:16.60ID:U6or6Yko
>>109
https://i.imgur.com/qMHm3f4.jpg

ごっめ〜んっ!
比較したら画面の大きさほぼ同じだったわ(汗)

勘違いしたのは多分A21のベゼルが全体的に少し狭いからかも
kyv48はベゼル太めで特に下のが太い

でも実際に触ると不思議とA21の方が広く感じるなあ
0114SIM無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:39:13.23ID:yFqerXij
>>112
>>113
貴重なリポートありがとうね
ありがたく参考にさせて頂く
0115SIM無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:30:19.11ID:PjvhSQtl
この機種のOSアップデートはどこまでやってくれるんだろう?
A21はAndroid12までありそうなことが書いてあった
0116SIM無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:47:32.24ID:v9Uf56DC
このスマホ、ポケモンgo動くの?
0118SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:17:33.58ID:Iac9SpSY
充電中にゴーストタップなるんだけど
ゴミすぎんか?

2chMate 0.8.10.89/KYOCERA/KYV48/10/GR
0124SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:57:00.75ID:HhSPzyWl
ノジマAランクも3500円になってた
この前買ってまだ届いていないのに値下がるとはこんな気持ちなのね
まぁ300円の誤差だけど
0125SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:39:01.66ID:7PdYe7hR
風呂スマホ用に買おうか迷う
0126SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:43:34.10ID:nFvgMpBo
>>124
そんなの気にするな
9T買ったのかチラホラいたけど翌日2000円下がってる。安心しただろw
0127SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:44:25.66ID:nFvgMpBo
>>125
ハッキリ言って見たり電話するだけならA21より快適だぞ
0128SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:59:37.53ID:HhSPzyWl
>>126
それは確かにそっちのほうがもう少し待てばよかったってなるなw
0129SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:09:12.67ID:QejY03Ty
AランクBランク同じ値段なら気持ち的にBランクを買ったひとの方が微妙な気持ちになりそうだな
0130SIM無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:50:49.64ID:pAHdVofZ
>>129
ぜんぜん
ノジマはランクの違いがよくわからないから
0131SIM無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:00:16.04ID:7qn38cxl
>>127
Galaxyはモバイルデータをオフにするとwifiに繋げる必要がありますとか殺意がわく無意味で邪魔なダイアログ毎回だしてくるからな

オンにすると通信料が掛かりますと警告出て、しかも次回から表示するしないを選べるXperiaとどうしてこうも違うのやら
0133SIM無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:52:34.16ID:dJTw14Fh
>>132
Nexus5xの純正なんだよなあ
高級やぞ
0136SIM無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:18:35.05ID:Dc16obyp
充電中のゴーストタップなんて別に普通じゃね
0137SIM無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:25:36.36ID:8w0aZ++2
3500円でも売れないのは、ドコモのプラチナ使えないからだよな
0138SIM無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:34:59.88ID:dJTw14Fh
>>136
京セラって質が悪いんやなあ
6年前のローエンドスマホですらならないよ
0140SIM無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:51:28.41ID:3CBDRGKa
>>138
お前の曲がったスマホとチンコのせいな
0141SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 04:04:10.23ID:cWVdOWti
>>133
なんだ日本語通じてないのか
ならお国のSNSやらなんやらで聞いたほうがいいよ
0142SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:35:29.70ID:uCeMx6VW
>>141
陰険愚民種党か日本共産党のお方ですか?
0143SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:41:09.77ID:dzu+7UMI
つまらん喧嘩はXPERIA AceIIスレいってやれ
0144SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:14:06.89ID:KTl2Vjjv
本体は曲がってて充電中にお化けタッチなるとか
もう京セラを買うことはないね
安いスマホならGalaxy1択か

2chMate 0.8.10.89/KYOCERA/KYV48/10
0146SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:41:05.45ID:hlOkpvTJ
本日3500円でAランク飼いました
0147SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:05:10.58ID:llF5xhgE
Aランク3800円で買ったけど背面薄っすら傷だらけ
台に置いて初期設定した時についたっぽい

〇〇ガラスとか強靭なやつじゃないんだな
0148SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:04:23.67ID:RvZqYBNU
これほとんどフル充電で届くんだな
今のとこ使えるが
前どこかで見た通り指紋は目立つな
カバー欲しくなる
0149SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:16:13.36ID:PJfd1PJG
京セラは質が悪かったけど
元ローラは良い出来だった
やっぱ日本よりアメリカなのか
0150SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:35:10.44ID:j9Tb4fP2
モトローラも今はレノボだけどな
元祖携帯電話メーカーも今では中華のブランドでしかない
0151SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:57:11.17ID:EUS7aYoV
>>147
一応AGCのDragon Trail使ってるんだけどな
0152SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:43:45.97ID:p07m/53o
>>148
指紋が目立たないガラスの機種とかあんの?
0153SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 10:12:58.48ID:cZVTTXeU
日本限定スマホだから、中華の安っすいガラスやPETフィルムは手に入らないでしょ?
オクやフリマに出る安いのはたいがい中華製。これはケースにもいえるが
0154SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 11:21:52.94ID:LKj6xMqK
ドラゴントレイルは表の液晶だけ。
背面はポリカーボネート。
0155SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 11:34:06.53ID:WN9oAa/G
>>153
A21のやつら中華のカバーとケース買ってるけどそんな安いのあれ?
アマゾンで両方合わせて千円以下で売ってるじゃん
0156SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:03:42.32ID:tQXdpXXz
ガラスフィルムならヤフーショッピングで100円のがあるぞ、送料込みw (要レビュー)
ちょっとサイズ小さ目だけど全然アリ
0157SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:13:19.51ID:cZVTTXeU
かえって小さいとあきらめがつくし、少しぐらいズレようがかまわないから
思いっきりよく出来てきれいに貼れそうだなー。どうもありがとう
0158SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:06:51.00ID:yFF2+keA
>>156
980円になってないか?
2枚買ったところで値上げされてた
0159SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:11:25.43ID:53roivqX
>>147
今日届いたけど確かに背面が傷っぽくなるな
キムワイプすると大丈夫そうだけど
0160SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:43:02.84ID:tQXdpXXz
>>158
780円になってたわww
>>159
やっぱそうだろ、ま、ケースに入れるからいいけど

ところでノジマのやつSIMロック解除したけど購入日五月だ
これ未使用品じゃね?
0162SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:54:53.74ID:f8D/POjV
スクロールした時の残像がキツイ。目が疲れる。しかし、この本体の軽さは良い。堅牢だし気軽に持って出掛けられる。
0163SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:15:06.91ID:WA2y9U14
>>162
えっ 残像って何だよw
お前の目がおかしいんだろ
0164SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:19:32.95ID:qQpbRbNw
てかこれで軽いのか
俺にはずっしり重すぎて胸ポケットにいれられなくて困ってるんだが
0165SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 02:05:39.17ID:0AgP6W5z
>>163
いや確かにあるよ
残像と言うべきなのか分からんが
スクロールが他の端末より意図的に滑らか?(もっさり)にしてあるためか
スクロール途中の文字が何か見にくい
説明は難しいが
0166SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 02:56:19.49ID:dD8S6DBH
性能が足りてないんじゃないか?エントリー機なのに意外と盛ってるからなー
0167SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 06:17:47.10ID:VAi8LHgQ
adbでau関連アプリを全部アンインスコすればけっこう快適
ドコモアプリよりはマシだけど
0168SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:59:17.05ID:jjaf7WhQ
3.0Aで充電するとタッチパネル暴走するんだわあ
0169SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:05:29.03ID:wZvVxzSC
ルートは未だ奪取できず?
0170SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:11:30.42ID:sj0QaejZ
>>167
簡単メニューと、設定→auサービスぐらいにしかauアプリ住み着いてないから
いくつかアプリ無効化しただけで中身シンプルになって良いね
0172SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:55:24.13ID:t7uQF66q
ルート取得はそう重要じゃ無くなってんじゃないの?プリインアプリはアンインストール出来るし
広告関係もほぼ消せる。完全初期化すればロムはきれいに更地に戻る。その方がもし買い取りなら
手離れも良いだろう
0174SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:45:26.21ID:2pub645Q
>>173
adbで見た目だけアンインストールだろ
容量は増えんが、邪魔はしなくなる
0175SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 05:16:48.08ID:ovg8/684
ノジマで安く買えたからケースも安いやつと探していたら尼で発見
ケース、ガラスフィルム、ストラップに送料無料が398円
即ポチッ!
https://i.imgur.com/gUp1BJN.png
0176SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:19:39.12ID:hkTa0RlD
>>175
ありがと、買ったわ
3600円スマホに出せる金額はこれが上限
0177SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:31:09.55ID:HU66fO3o
ガラスフィルムはいらない
初めてのやつは失敗するからムダや
0178SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 12:29:05.64ID:w60wmycC
ストラップ込みのやつな、galaxy_a21と同じタイプかもしれない。ケースはよかったよ 安いし良品だった
ガラスフィルムはしくじったわ(笑) うまく位置決めして、埃をたてずに手際よくやれれば問題ないんだろうけど。
0179SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:28:16.21ID:sbZlSRPk
シムロック解除してdocomoシム入れて使ってる人いますか?
どんな感じですか?普通に使えますか?
0181SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:44:31.74ID:Mg8sSPgm
Bランク3000円
Aランク3500円
0182SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:02:06.07ID:sbZlSRPk
>>180
ありがとうです

A21転売屋に完全に狙われてて入荷しても瞬殺されるので指紋認証もあるしゲームしないからこれでいいかなとw
0184SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:18:52.53ID:BtefocBA
このスマホの一番イイところは、中身がワイモバのAndroid one S6と同じだから、セキュリティパッチがマメに配信されてるところかな(1〜2ヶ月おき)
0185SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:36:25.30ID:r/Olr8XS
>>181
ここまで下がるとちょっと残念に感じる
3600円で3個買ったし
0186SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:03:07.24ID:oDy/c0FK
これで3000円の買ったから実質2400円や

バーチャルカードでお買い物すると20%ポイント還元 (上限P1,000) キャンペーン | メルペイ
2021/05/31(月) 00:00 ~ 2021/06/30(水) 23:59
0187SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:31:18.90ID:ImfzZLoB
標準ホーム無効にできないかね
0188SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:40:56.48ID:DCyW7f7l
>>187
ランチャー変えたら実質的に無効やろ
0189SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:32:34.91ID:ZzceaM06
これは不人気だな
やっぱ京セラだからかな
0191SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:54:49.17ID:K/3uwQif
通話やメール、LINE等の普段使いにいいスマホなんだがな。
0192SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:43:50.99ID:LAgGJKjz
Q:
ノジマオンラインで注文した商品を店頭で受け取ることはできますか?


A:
店頭とネットの在庫状況は異なりますので、店舗でのお受け取りはできかねます。
ご注文時に無料の時間帯指定を承っておりますので、ご都合の良いお時間にお受け取りいただけます。
また、配送時にご不在でも、不在表をもとに配送業者への再配達依頼も可能です。
0193SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:45:03.45ID:LAgGJKjz
しかも佐川急便で営業店留め厳禁

頭おかしいだろドジマ
0194SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:47:12.67ID:LAgGJKjz
時間指定は無料だが日付指定は有料

日付がわからんのに時間指定してもしゃーないやろ

客を駅の電車かなにかと勘違いしてんのか?
0195SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:31:55.55ID:yG83jSOJ
3000円ならすぐ無くなるかなと思ったらまだあるな。
0196SIM無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:02:04.76ID:vRDp8PPQ
防犯カメラのディスプレイ用に注文した
0197SIM無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:44:58.00ID:4EbJEgCa
年輩向けのスマホで出したから不人気なんでしょ
まず、ホーム画面で損してるよな。変えられるとはいえ・・
0198SIM無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:10:56.71ID:A1ibZE8M
なくなったな
楽天で使えないのどうにかして欲しい
0199SIM無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:27:02.25ID:foL82RM9
今まで散々既出だけどデータ通信と楽天Linkアプリを使った通話だけは出来るよ。
出来ないのはAndroid標準電話アプリを使った、通常の電話回線を使った通話(VoLTE通話)
0200SIM無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:54:34.12ID:GatImorO
データ通信は、SIMロック解除してAPN設定するだけでいいから、この端末で楽天使うならデータ通信のみでの運用がいい。
0201SIM無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:05:40.84ID:fiNy6zBE
>>199
この機種で楽天SIM使ってリンクの認証SMSを受け取る手順書いてくれよ
できるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況