X



■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (アウアウクー MM0f-lb2k [36.11.225.123])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:34:09.77ID:GkH02irRM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようコピペして下さい。

●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 11
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット)IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
 各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
 ドコモ版 SH-41A
https://jp.sharp/products/sh41a/
 SIMフリー版 SH-M15
https://jp.sharp/products/shm15/
 前スレ
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1616467374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (アウアウクー MM35-lb2k [36.11.225.123])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:35:40.35ID:GkH02irRM
■3ボタンナビゲーションに変更
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「システムナビゲーション」で変更

■Google検索バーを消す(AQUOSホーム)
ホームの背景長押し>ホームの設定
→「Google検索バーを表示」をOFF

■簡易留守録を使う
ホームの背景長押し>ウィジェット
→「簡易留守録」をホームに配置
(簡易留守録設定をONにしておくのを忘れずに)
0003SIM無しさん (アウアウクー MM35-lb2k [36.11.225.123])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:36:35.79ID:GkH02irRM
■電源キー長押しでGPayを起動させない
設定>AQUOS便利設定>便利な操作設定
→「長押しでアプリ起動」をOFF

■アシスタントキーを殺す
設定>AQUOS便利設定>アシスタントキー
→「アシスタントアプリ」をOFF

■Googleアシスタントを殺す
設定>Google>アカウントサービス
 >検索、アシスタントと音声>Googleアシスタント>全般
→「Googleアシスタント」をOFF
さらに
設定>アプリと通知>デフォルトアプリ>アシストアプリ>アシストアプリ
→「なし」を選択

■自動字幕起こしを殺す
設定>ユーザー補助>自動字幕起こし
→スイッチ(4ヶ所)を全部OFF

■キャストの通知がうざい
設定>アプリと通知>右上の虫眼鏡で「キャスト」を検索
→キャスト(アプリ情報)で「通知」をOFF
0004SIM無しさん (アウアウクー MM35-lb2k [36.11.225.123])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:40:15.84ID:GkH02irRM
■ピンチインアウトが出来ない
→親指と人指し指を同時に画面に付けてピンチするとダメで、どちらか画面に付けてワンテンポ遅らせてもう一本付け、その後ピンチすると出来る

■sense4で物理キーを使わずに画面ロックする方法
→「Quick Setting」をPlayストアでインストール
これはアプリの設定で画面上の通知バーのタイルに「ロック画面」ボタンを追加できる
通知バーを下にスワイプして「ロック画面」をタップすると画面ロックできる

■メール受信してもバイブがうんともすんとも言わん
→ユーザー補助のバイブレーションと触覚フィードバックの「通知」をオンに
0005SIM無しさん (アウアウクー MM35-lb2k [36.11.225.123])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:42:54.59ID:GkH02irRM
■Chromeでタブ一覧が勝手にタイル表示に変わってしまった場合の直し方

1)Chrome上から以下のURLを開く
chrome://flags/#enable-tab-grid-layout

2)「Tab Grid Layout」欄のコンボを「Disabled」に設定

3)画面下部の「Relaunch」を押して設定を反映

4)設定>アプリと通知からChromeを開いて強制停止
0013SIM無しさん (オッペケ Sr75-lb2k [126.166.139.59])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:35:11.61ID:1tLnqGg7r
■Sense4とSE2どっちがいい?
→両方買って気に入らない方を売れ
0014SIM無しさん (ワッチョイ b60c-QIin [121.86.226.38])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:00:08.23ID:wsx3lSFs0
ドコモオンラインショップでここんとこ黒しか在庫無かったけど今日の昼に黄色が「在庫少」で注文可。
限定色は生産終了になってるんだけど、返品分かなんかなのかな?
0028SIM無しさん (ワッチョイ 2b6a-ciDD [222.3.54.18])
垢版 |
2021/04/09(金) 07:45:03.41ID:H8kGPI7g0
時折、何か誤操作して今の画面が左下とかに小さく移動して他の画面がバックに大きくでることがあるんだけど
これはなんの機能を使ってるんだろうか?
0029SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.166.139.59])
垢版 |
2021/04/09(金) 07:55:52.49ID:x3V+61Wpr
>>16
ホーム画面→[アプリ一覧画面]→[Google]→[Play Music]

俺はHF Playerを使ってるけどね
0034SIM無しさん (ワントンキン MM8a-ORmy [153.250.62.78])
垢版 |
2021/04/09(金) 10:30:41.29ID:nGAk1s/sM
11へのアップデート怖がってるやつって、
日常生活でもビクビクして生活してるんだろうな。
0036SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ORmy [14.12.53.224])
垢版 |
2021/04/09(金) 10:39:54.18ID:F7YyLbRI0
>>31
エモパーに欲情ってすごい接癖っすね
0040SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.133.196.146])
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:36.21ID:1i1XihRqr
>>30
クリフトワロタw
俺はミネアにチェンジした
0043SIM無しさん (ワッチョイ 4e96-EVOA [153.197.1.33])
垢版 |
2021/04/09(金) 13:04:22.26ID:oR1L8nUX0
クリフトは学習するがこいつはしないぞ
0045SIM無しさん (ワッチョイ ff85-ciDD [210.236.95.54])
垢版 |
2021/04/09(金) 13:50:55.11ID:4cDSYa9e0
明るさ調整したのなんて最初の2週間くらいなイメージ
うちの個体の問題はメインカメラのピントが合わないことかな
広角とズームは問題ないから何故か料理を広角で撮ってるわ
0049SIM無しさん (ワッチョイ 1aa9-LdNq [123.100.218.44])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:40:13.48ID:RNj9AG1a0
これってPCとUSBケーブルで繋いだらなんか専用ソフト立ち上がると思ったけど何もないな
スマホから写真とかPCに移すにもエクスプローラーから写真あるフォルダまで遡って移すんやね
デジカメのSDカードからPCに写真移すみたいに
逆にPCから音楽とかスマホに移す場合も直接MUSICフォルダに移すのか
今までのは専用ソフトがインストールされてファイルやり取りしてたけどAQUOSって何も無いのな
0050SIM無しさん (ワッチョイ 9b29-CoCA [116.67.161.78])
垢版 |
2021/04/09(金) 18:18:35.77ID:8YuMaP/S0
指紋センサー触ろうとするとホームボタンを押してしまう件、隠すと表示させる手間が増えるのが面倒なので、ジェスチャにして解決した。

概ね不満はなくなった。
0054SIM無しさん (ワッチョイ 2b6a-ciDD [222.3.54.18])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:46:12.76ID:H8kGPI7g0
ほんと電池もちいいなぁこれ
電車とか休み時間にポケモンとか起動してたら、今までなら途中で充電しないといけなかったのが、今は帰るまでに70%を切らないもんな
0063SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-1WRr [133.106.68.7])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:52:58.03ID:4TgXv6ZiM
今やっとるか知らんけど店頭キャンペーン(量販店やイオン)でFOMAからXiに乗り換え1円が最安だった(手数料等不明)
セール終了までに在庫復帰すれば志村春の特価セール音声新規同時申し込みが手数料込みで約11500円(後の月額料除く)

じゃないかな?
0067SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-dG0E [120.74.237.45])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:53:17.80ID:o9frIcvM0
昨日、志村から到着

バッテリーをなるべく減らしてから満充電にする作業開始 

3回はヤりたいから、この機種だと時間がかかる

昨日、満充電にしてなるべく使ってもいま時点で65%

Redmi 9Tはもっと大変だった
0072SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-1XvM [60.90.245.135])
垢版 |
2021/04/10(土) 04:18:56.84ID:7h+ficHF0
今ドコモオンライン見てきたらF-51Aは約118,000円するんだね
その代わりFOMAから機種変更なら、初めてのスマホ割で約107,000ポイントつくんだなw
0085SIM無しさん (アウアウクー MM7b-ghIz [36.11.228.221])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:59:25.89ID:8oNhGAvuM
これあんつつ26万だもん
0086SIM無しさん (アウアウクー MM7b-ghIz [36.11.228.221])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:59:54.00ID:8oNhGAvuM
というか7万て初代senseとか?
0094SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-CoCA [60.150.189.64])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:13:14.81ID:PqNuij030
まず最初に毎回電源付けるとヤフーショッピングとかヤフーニュースが画面に出てくるんですが
これを出てこないようにするにはどうすればいいですか?
後トップ画面に元からあるアプリを消すにはどうすればいいですか?
まだ聞きたいことは数百あります。
0101SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.167.81.238])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:59:00.45ID:nf+f99Cfr
ソフバンのスマホってそんな設定あるのか
最低だな
0103SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-fIT6 [114.142.27.106])
垢版 |
2021/04/10(土) 15:03:36.78ID:jMgYecjQ0
そもそもソフトバンクからAQUOS sense4出てたか?

画面からアプリを消すのは
消したいアプリを長押しして
タッチしたまま画面上の方へはらう
で対処できない?
0104SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-CoCA [60.150.189.64])
垢版 |
2021/04/10(土) 15:06:13.68ID:PqNuij030
>>103
21年の2月にでたやつだって。2カ月くらい前かな。
アプリは消せました。広告やニュースも設定からチェック外したらこなくなりました。

次なんだけどグーグルのアカウントとアドレスは店で作らされたけど
softbank.ne.jpのアドレスはどうやってつくればいいですか?
0110SIM無しさん (スププ Sdba-OKbP [49.96.20.27])
垢版 |
2021/04/10(土) 15:39:11.25ID:NzqCbz8qd
>>59
自分もそれなってビビった
赤文字の英語で書いてあったからすぐに読めなくてERRORかなと思った
結局今すぐに再起動するか後で再起動するか聞いてるだけだったけど本当にビビったわ
0120SIM無しさん (アークセー Sx3b-dG0E [126.149.9.34])
垢版 |
2021/04/10(土) 16:52:36.39ID:PJtGnPRAx
物理ボタン無しで
ロック画面や画面立ち上げできることがこんなにも快適度増すとは想像すらしてなかったわ
この点だけでもsense4にした価値あるレベル
0128SIM無しさん (ワントンキン MMe6-dG0E [211.0.228.84])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:55:51.67ID:Q9QiZf39M
落としたら外側ちょっとかけちゃった
次買う時は高級な奴をカバーありで買うか、またローエンドを裸で好き勝手使うか悩ましいな
たぶんローエンドをまた買うんだろうな
0130SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:41:56.92ID:B2j5QRMBr
>>128
ソフトなクリアケース付けてる
数百円のヤツ
0132SIM無しさん (ワッチョイ db8a-rK3i [180.131.159.105])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:43:40.55ID:0szs7QRl0
紐つけて首からぶらさげとけ
0135SIM無しさん (ブーイモ MM26-dG0E [163.49.208.123])
垢版 |
2021/04/10(土) 22:02:49.53ID:125hQqeAM
>>128
上位機種買ったらその次が降りにくくなるのがなあ
CPUは世代が代われば下も追い付いて来るけど、+αの快適機能がやっぱり落ちる場合が多い

この機種はローハイやミドルローくらいだから下過ぎる事も無い
0139SIM無しさん (ガラプー KKb3-97Wu [7pf2wpV])
垢版 |
2021/04/11(日) 00:21:05.20ID:Gzcddsa/K
手帳型の磁石ってのは本体には影響ないものなのか?
中にカードなんかは一切入れないからカード系は関係ないんだが
本体に影響がないかだけが気になる
0141SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-ZxFh [114.146.75.3])
垢版 |
2021/04/11(日) 00:35:46.37ID:W7VJWNLs0
>>131
おおざっぱ人間だけど、風呂で使うので背面ケース(ぷにっとしたやつ)着けて、外出する時はその上から手帳型ケース更に着けてるわ
ゴツい背面ケースだと手帳型の方を大きさに気をつけて選ばないといけないけど
一回り大きくなるだけ位の大きさなので、普通の手帳型で入るよ
0146SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-pggF [114.191.28.11])
垢版 |
2021/04/11(日) 04:41:09.57ID:QGa+ww6p0
ついさっきAmazonでAQUOSsense4のSIMフリー版をポチったのですが……

皆さんにお訊きしたいことがあります。

今まで使っていたスマホからドコモのSIMを差し替えてsense4を使おうと思っています。

その場合、ドコモ専用のアプリ(あんしんセキュリティやマイデイズ)はどこからインストールするのでしょうか?

SIMフリースマホにそれらのアプリは最初からは入っていませんよね……?
0147SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-OKbP [14.9.131.97])
垢版 |
2021/04/11(日) 05:50:03.58ID:5h7SyRCJ0
648円で買った3年前に出たジョジョスマホから機種変したが
電池とOSバージョン以外良くなったところがなくて悲しい
ローエンドだからしょうがないのかな
0151SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-fIT6 [114.142.27.106])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:17:06.97ID:E7TbPntq0
>>121
オンラインショップで買うのはまだしも
店頭で買う場合、設定をする店員さんはフィルムなしの状態で
ディスプレイをタッチするってことだよね

一番最初に、自分以外の人の指紋が直接ディスプレイにつくのもいやだな
0158SIM無しさん (ワッチョイ db8a-rK3i [180.131.159.105])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:07:44.99ID:i8cmlmtJ0
>>143
落としたら痛いですみたいなこと言われたよ
0159SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-IEGR [14.11.209.160])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:17:39.85ID:kF1C/nIz0
>>139
2年ちょっと前に発売のXperiaを磁石付き手帳ケースに入れてたけど、ジャイロに影響出まくりで方向が狂ってアカンかったわ=マップやナビが使い物にならず。
3つ買ったけど全部駄目だったなぁ。
0162SIM無しさん (スッップ Sdba-pggF [49.98.131.14])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:39:26.99ID:wOmp49Bed
>>149
ありがとう。
今までショップで買ってばかりだったから、何も知識なくて不安だったんだ。

>>157
え?だってショップで高い頭金買うのもううんざりしてるんだもの。
SIMフリー機買って三大キャリアのSIMを古いスマホから差し替える人ってそんないないもんなの?
0163SIM無しさん (ワッチョイ 57b0-CoCA [58.70.177.214])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:54.47ID:gCfYCQ7r0
DSDVだからSIMフリー版を選んだんじゃなくて、頭金を払いたくなかったから?
頭金ゼロで割引も付くドコモオンラインショップで機種変すれば良かったのでは…ドコモ系アプリも入ってるし
0169SIM無しさん (ワッチョイ a758-CoCA [106.73.72.160])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:45:54.73ID:ANGpPtSn0
AQUOS便利機能 → ゲーミング設定で
パフォーマンスを [軽快動作を優先] にして
登録ゲーム設定で好きなアプリ (ゲーム以外の )をオンにすると
結構動き良くなるね
0170SIM無しさん (ワントンキン MMdf-dG0E [114.168.115.225])
垢版 |
2021/04/11(日) 13:02:26.09ID:5Fjyr80TM
磁気手帳は嫌いなのでSH06Eの頃からBreezeの吸盤タイプの手帳ケース使い続けてる
コンパス機能に影響ないしクレカが駄目になったこともない
これのメリットは手帳開いて端末使ってる状態でもクレカのブランドとか見えないというのも地味に良い
アマゾンで買ってる
0171SIM無しさん (ワッチョイ 4e96-EVOA [153.197.1.33])
垢版 |
2021/04/11(日) 13:12:12.62ID:fkQMtMlR0
フィルムってグレア防止以外になんか効果あるん?
ケースは使ってるがフィルムはノーガードだわ
0173SIM無しさん (ワッチョイ db02-mgCR [180.19.210.7])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:26:14.79ID:/TD316t40
Play ストアの設定項目はどこにあるのですか?
アプリの自動更新を止めたいのですが。
0176166 (ワッチョイ 5f76-pggF [114.191.28.11])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:49:21.49ID:QGa+ww6p0
ドコモオンラインショップ、dポイント全部使ったら1万8000円台で買えた。
在庫がブラックしかなくて少し萎えたけどorz
これでsense3のスナドラ630から720になると思えばまあ……。
0181SIM無しさん (ワッチョイ db8a-rK3i [180.131.159.105])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:01:41.40ID:i8cmlmtJ0
>>179
関係ないリンクを貼るな
0195SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-pggF [114.191.28.11])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:38:47.38ID:QGa+ww6p0
在庫なくなる前に買えてほんと良かった。

なんでライトカッパーとかいうどの年代をターゲットにしてるのか分からないカラーを毎度出すんかなあ。

どっかのSEみたいに、白・黒・赤の3色展開が無難だと思うんだけど。
0197SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-NndZ [126.82.244.18])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:53:38.22ID:g272Vlur0
>>195
ライトカッパーにしたぞ?
実物見るとこれが一番綺麗
0198SIM無しさん (ワッチョイ a758-cC/j [106.72.36.0])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:57:34.85ID:uICEPY1x0
限定色の復活諦めて黒買っておいて良かった。今、ドコモオンラインショップ全色品切れ。
0207SIM無しさん (ワッチョイ 3bad-cC/j [14.132.30.90])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:57:57.62ID:VAHttMwT0
>>203
なんか住所入力とかミスってない?
自分もなかなか来ないなと思ってたら、免許証と入力した住所が少し違うとOCNから電話がかかってきた
そこで修正したらすぐ2日後ぐらいには本体届いた
0211SIM無しさん (ワッチョイ b31d-ZxFh [118.11.98.210])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:20:00.84ID:0kgmM6RD0
この機種スクロール遅すぎないか?
使っててイライラする
から前のスマホファーウェイの2万円の使ってる
タッチ感度もこの文字打つだけで何回もミスした
0214SIM無しさん (ワッチョイ b31d-ZxFh [118.11.98.210])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:25:21.01ID:0kgmM6RD0
>>213
みたい所にスクロールしたい速度で動かないのが問題
スクロール中に文字読むとかではない

あとyoutubeの動画みたけど音質というか音鳴らしてると本体に響いて不快だわ

2万の中華端末のが製品としてちゃんとしてる
2度とシャープは買わない
0227SIM無しさん (ワッチョイ b31d-ZxFh [118.11.98.210])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:38:25.74ID:0kgmM6RD0
>>225
100円でもこのシャープAQUOSは嫌や
iPhoneからファーウェイに変えたときは何も不満無かった
そらアメリカにファーウェイ潰されるわな

試しにいま人気でランキング1位のAQUOS買ってみるか
でこのザマや
0229SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-1WRr [133.106.70.124])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:20.60ID:8RPrhFNxM
>>224
自分で答え出しているやろ
中華スマホ買って専スレでマンセーしていい気持ちになってりゃエエやん(´・ω・`)

ちなワイASUSタブは使ってたけど、スマホ童貞をsense4に捧げれて大変満足しております^^
0234SIM無しさん (ワッチョイ 23d5-uh6b [124.103.97.97])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:32:01.89ID:FiXDmdQZ0
【カメラ画質向上】夜景が苦手なAQUOS sense4にGCamを入れてみた!
デフォルトカメラアプリとの画質差を検証!
https://gadgets.evolves.biz/2021/02/27/aquossense4_gcam/
0235SIM無しさん (ワッチョイ 1aa9-LdNq [123.100.218.44])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:39:12.11ID:aP/gINrk0
>>234
画質は標準カメラでも別にいいかな
それよりシャッター押してから撮るまでのワンテンポ遅れたタイムラグや
大きくてダサいシャッター音が気になるだけ
特にワンテンポ遅れるのはストレス
それに対してそのアプリは言及ないね
0236SIM無しさん (ワッチョイ 2311-ciDD [124.142.184.192])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:43:36.61ID:KpEPJ7Bu0
GalaxyS8 から乗り換えたけど特に不具合は無いな
カメラのレスポンスは遅いけど殆ど使わないから気にならない
指紋認証も快適
バッテリーはヘタったS8の倍以上持つ感じ
0248SIM無しさん (ワンミングク MM86-uh6b [123.223.61.30])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:22.91ID:JogttXtSM
5Gより4のほうが良いな。
0249SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-1XvM [60.90.245.135])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:35:53.64ID:qVJ0x6rk0
>>248
確かに
0250SIM無しさん (ワッチョイ 7673-1WRr [111.106.172.225])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:43:58.30ID:XZWN5yFg0
>>146
何言ってんだ?こいつ
SIMフリー機買ったんだろう、なんでそんなドコモ専用アプリが必要なんだ?

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

それとも、でっかい釣り針か?
0254SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-CoCA [133.106.36.3])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:16:57.50ID:/DcXYMmYM
1週間使ってみた感想だけど、ブラウザのスクロールがワンテンポ遅れるのが気になる
これのせいで高速スクロールもし辛いしほんと惜しい機種
アップデートで直してくれないかな
0271SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-mgCR [119.231.249.86])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:35.47ID:LFeIFhj90
>>268

>まずは電池の再適化からLINEを外したらどうだろうか?

それを含めていろいろ試したがダメだった。
LINEのみのアンイストール&インストールもした。
初期化はなるべく避けたい。
0273SIM無しさん (ワッチョイ b36e-CoCA [118.0.111.9])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:35:33.04ID:WMKn3PAT0
sense4 で「DisplayPort Alternate Mode」ができた人はいますか?
ケーブル買って、HDMI接続してみたけど、画面に表示されないんですが、
スマホ側でケーブル接続後、操作は必要ですか?
0278SIM無しさん (ワントンキン MM8a-ZxFh [153.147.165.47])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:37:32.69ID:85KCbfQUM
指紋センサーの感度が悪いからどーにかならんかな?とググったら

やっぱりかなり指紋センサーに不満持ってる人多いよな。

どーにかならんかな?
ジェスチャーやホームボタンとして使おうとして
ボタン押しても無反応が多いし
けっこうしっかりタッチしないと反応しない。


しっかりタッチするとホームに戻らずにペイアプリが立ち上がってしまう。

まぁ、ホームボタンとして使わない、ジェスチャーナビゲーション使わなければいいだけなんだが

せっかくいい機能なのにもったいないわ。
0282SIM無しさん (ガラプー KKff-97Wu [7pf2wpV])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:47:03.81ID:WwsynUo+K
>>280
ドコモのサービスサイト見るとオンライン限定色は製造終了て表記されてる
その他の色は書かれてない
黒、シルバー、カッパー、ライトブルーはまだ製造するんでないかな
0285SIM無しさん (ガラプー KKff-97Wu [7pf2wpV])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:04:03.40ID:WwsynUo+K
>>284
まだ次モデルの時期じゃないしな
しっかり作ってゆっくり売って欲しい
欲しい人に欲しい色がちゃんと行き渡るように
3とかすぐ無くなってガッカリしたからさ
0287SIM無しさん (ワッチョイ b32f-dG0E [118.238.237.85])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:19:16.97ID:SppEtzEI0
>>206
俺はシルバー買ったぞ
ホワイト系が好みなんで
0289SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-+cQ8 [133.106.136.137])
垢版 |
2021/04/13(火) 01:15:53.71ID:Ee0F4NOQM
志村で買っていじってたらgoogleが生年月日とクレカ番号入れろ、法律だとか出てきたんだけどコレ入れなきゃダメなんでしょうか?
機種変は数年ぶりで今までのスマホやpcでこんなことなかったので信用していいのかいまいち不安です
0292SIM無しさん (アークセー Sx3b-1WRr [126.149.174.142])
垢版 |
2021/04/13(火) 01:42:30.40ID:p9/Vlv8Sx
>>276
これapkが3つあるけど
どれをインスコしたらいいの?


GCam_7.3.018_Urnyx05-v2.1_Wichaya_V3.1.1.apk (com.GoogleCamera.Wichaya) #
GCam_7.3.018_Urnyx05-v2.1_Wichaya_V3.1.1_snapcam.apk (org.codeaurora.snapcam) #
GCam_7.3.018_Urnyx05-v2.1_Wichaya_V3.1.1_samsung.apk (com.samsung.android.scan3d) #
0300SIM無しさん (JP 0H8a-FK03 [153.145.196.177])
垢版 |
2021/04/13(火) 07:49:44.78ID:eQ3+Ku5sH
志村のセールで2日に申し込んだのに
自動返信メールが返って来たきり
なんの音沙汰もないんだが
向こうの手続が済んだら商品を黙って送りつけて来るの?
0305SIM無しさん (バットンキン MM8a-FK03 [153.233.238.111])
垢版 |
2021/04/13(火) 10:18:52.80ID:CpweQmJxM
いまHuawei p10liteを使ってるんだけど
電池が膨れて裏蓋の糊付けが剥がれ始めてるんだよね
爆発する前に早く発送して欲しい。
0306SIM無しさん (ワントンキン MM8a-dG0E [153.147.170.165])
垢版 |
2021/04/13(火) 10:45:25.95ID:WpGGWBiRM
OCNからの申込み確認や発送のメールが迷惑メール扱いになってないかな?
自分の場合それでメールに気付かないまま本体は1週間ぐらいで届いた
MNPだから届くの早かったのかも知れないけど
0307SIM無しさん (ワッチョイ 236e-zuBs [124.100.21.0])
垢版 |
2021/04/13(火) 11:12:14.12ID:S+CXZD6+0
一年半使ったSH-M08が容量不足のせいかモッサリしてきたので買い替えたいけど、OCN モバイル既存ユーザーには機種変キャンペーンしか適用されない…
他のサイトと比べてもこれが最安?
0312SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/13(火) 12:07:50.13ID:WsTJc3vkr
>>310
USBで繋げたことならある
0313SIM無しさん (ワッチョイ ff69-RcvT [210.167.249.49])
垢版 |
2021/04/13(火) 12:12:13.08ID:QCi1BQfH0
いますん
0321SIM無しさん (ワッチョイ db8a-rK3i [180.131.159.105])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:24:21.36ID:YSLHzbRE0
スマホのカメラなんて広角系の単眼でいいんじゃね
0326SIM無しさん (ワッチョイ dbbc-+lo6 [180.15.182.66])
垢版 |
2021/04/13(火) 16:45:32.68ID:RA0pmcnv0
>>288
>>240にリンクされてたやつ入れたらアメリカたありのipの443(https)要求でていた、遮断するとカメラ画像が真っ黒、通信目的がわからないと気持ち悪い
俺は通信が発生しないPXv8.1-GCam-v1.2に戻した、これは標準レンズだけのやつ
Android11で運用
0328SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/13(火) 18:25:25.68ID:WsTJc3vkr
>>316
USBじゃダメなん?
0329SIM無しさん (ワンミングク MMdb-uh6b [222.147.237.63])
垢版 |
2021/04/13(火) 18:32:19.62ID:MClpU/GpM
2日に申し込んでカード会社からもスマホ代金分の使用メール来たのに、
まだ送られてこない。
0345SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-9yrI [121.86.226.38])
垢版 |
2021/04/14(水) 01:09:09.49ID:/KLZpfQq0
>>343
ルーターとスマートフォンじゃ使用の実態が違うからね。
ルーターは充電器つなぎっぱなしのことを考えてるだろうし、スマートフォンはそういう使い方にはてきさない。
ちなみにsenseは98%くらいから100になるまでがかなりゆっくりになってる。
バッテリーの寿命って充電回数に因るところも大きいからね。
0349SIM無しさん (ワッチョイ dbbb-CoCA [180.32.1.122])
垢版 |
2021/04/14(水) 08:24:08.75ID:9C08IrnM0
ガラケー作ってたときのクセが抜けないのかなぁ
ハード悪くないのに無駄ソフトが足引っ張ってる印象
他との差別化したいならデュアルアプリやセカンドスペースみたいなので頼む
0355SIM無しさん (ワッチョイ 130d-HNDQ [150.66.172.253])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:16:56.81ID:Ad/4Fds80
sense2から代々使ってきたけど段々使い勝手が悪くなってるんだよな。重くなったし4はタッチパネルがどうしてこうなった、レベルでクソだし。開発にかけるお金が他より少なくてコストカットしまくった弊害なんだろうけど。
0360SIM無しさん (ワントンキン MMdf-dG0E [114.154.35.148])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:04:19.08ID:ln2Mm/+UM
俺もSENSE2からこれに変えたけどタッチパネルの問題は特に感じてない
問題は重さだなぁ
そのへんの電柱とかから自動で充電できるようになる時代は来るのかなぁ
100年後には電池切れという概念が薄れてきそうだけど
0362SIM無しさん (ワントンキン MM8a-ohdG [153.159.99.125])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:37:57.02ID:J+xcP6XmM
>>351
どうも、商品無いまま注文受付てたんじゃないか。
ほんま遅すぎる。
2日申し込みはまだだ。
0364SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-CoCA [133.106.35.42])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:46:41.44ID:sJFHvJ/IM
この機種でおサイフケータイのID払いは出来ますか?
キャリアはocnモバイルです
0366SIM無しさん (ワッチョイ 5bcd-YrEh [110.233.248.103])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:54:19.11ID:zO10AjrN0
志村があんまり遅いんでAmazonの質問フォームから送ってみたけど、順次送ってるから心配すんなって言われて終わった…
いや心配なのは日割じゃないから月額がまるっと被ることなんすけどねぇ
0370SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-StCE [114.191.28.11])
垢版 |
2021/04/14(水) 14:28:17.76ID:yWx2Ts8t0
既出だと思うんですが、質問させてください。

指紋センサーを長押しすると、d払いが勝手に起動してしまいます。
設定で出てこないようにする方法ありますか?
0378SIM無しさん (ブーイモ MM26-UBSg [163.49.206.158])
垢版 |
2021/04/14(水) 15:28:49.33ID:U5iuh5doM
男の中の男の俺は当然余裕の寝る前充電←最高に格好いい、超クール

男のくせにバッテリーの充電に拘る、なよなよしたカス←最高にキモい、超女々しいwwwwwwwwww
0384SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:05:56.74ID:eB+/X6B3r
>>380
シーッ
触らないように
0385SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ZxFh [133.106.162.164])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:21:28.40ID:0OH7egiVM
みんなケース何使ってる?
指紋センサーの反応くっそ悪いからケースと相性悪いのかなと、指紋センサーのケース下部分をハサミで切って
押すときに指とケースが干渉しないようにしたら

指紋センサーの調子が多少良くなった。でもここまでしないといけないっておかしいよな
0387SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-ksEv [14.13.34.65])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:38:20.75ID:rSC/7kr90
ケースも保護フィルムも付けてないわ
senseのガラスが十分に傷付かないのは知ってるし、使わないときはクッションケースやクリーニングクロス製の巾着に入れれば傷つかない
持ってる時は落とさないように気を付けてればいい
せっかく金属ケースなんだから裸の方がいい
0391SIM無しさん (ワントンキン MM8a-ohdG [153.147.24.187])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:23:14.66ID:s79OoOvXM
新規で2日に申し込み、今日発送通知来たわ。
0399SIM無しさん (スッップ Sdba-aLzi [49.98.144.228])
垢版 |
2021/04/14(水) 22:27:23.18ID:g/lU4QVbd
この前買ったけど電池持ちはガチだな。その反面重いよな。ケース着けないとツルツルで持ちにくいし。
0405SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-ghIz [114.134.216.134])
垢版 |
2021/04/15(木) 03:22:38.20ID:nfjFTDJr0
>>403
余裕
0412SIM無しさん (スプッッ Sdcb-aLzi [110.163.13.213])
垢版 |
2021/04/15(木) 07:44:47.76ID:YGQFjseJd
>>408
そもそもAQUOSsenseって若い人使ってないんじゃないの?
0413SIM無しさん (ワッチョイ db02-rZz5 [180.17.213.239])
垢版 |
2021/04/15(木) 07:48:59.82ID:HFiT9ApU0
>>412
若い人はiPhone
0414SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/15(木) 08:01:18.79ID:YcLJgjK8r
>>388
同感
当分はSense4を使い続けるけど10III気になる
0415SIM無しさん (オッペケ Sr3b-dG0E [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/15(木) 08:01:21.84ID:YcLJgjK8r
>>388
同感
当分はSense4を使い続けるけど10III気になる
0416SIM無しさん (ワッチョイ 2392-AglQ [124.85.226.97])
垢版 |
2021/04/15(木) 08:28:48.93ID:Gzxy/Uw00
ペリアは690 5Gか
夏発売で待って今更これに4万って、3月に25kで720Gのsense4買った人には馬鹿らしいな
画面でかかったりとメリットも無いわけでは無いが、690の性能で5G対応なんて要らんし…
0419SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-mgCR [114.188.237.151])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:21:46.84ID:U49FkNGp0
爺さんがOCNと契約するため動作検証済み端末にない
simフリーのSH-M15ではダメということで白ロムショップ
店員にSH-41を案内されたそうだ。simフリーがダメとは初耳。
0424SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-zuBs [133.106.47.65])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:41:58.10ID:xRk+4bA7M
それ、アハモフックならぬ、OCNフックだよ
ドコモ版スマホ=ドコモに引き込む作戦じゃないの?
そもそも携帯ショップなら、契約取ってナンボだよ、なんでそんな店に行った?
0425SIM無しさん (ワッチョイ db8a-rK3i [180.131.159.105])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:46:05.62ID:vMIX+GNJ0
>>419
OCNで買ったのSH-M15なんだけど
0436SIM無しさん (ワントンキン MM8a-EPB0 [153.147.137.214])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:29:24.95ID:1VZem7vvM
OCNの音声セットで注文したのが届いた。
スマホの箱以外では
SIMカードと設定の説明書入ってるけど、
これっていつ開通作業したらええのん?
案内メールとか来るのかな?
先輩教えてください。
0438SIM無しさん (ワントンキン MM8a-EPB0 [153.147.137.214])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:46:01.59ID:1VZem7vvM
あら、そうなんですか!、、

ありがとうございます。今夜、スマホに電源入れてみますわ。
0442SIM無しさん (ワッチョイ fa0b-CCUA [211.126.236.197])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:38:02.60ID:+6P2xGGS0
>>406
バッテリーが約1.5倍だからね
0443SIM無しさん (ワッチョイ fa0b-CCUA [211.126.236.197])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:46:05.64ID:+6P2xGGS0
>>441
朝から何時間連続使用したのかな?
連続8時間なら素晴らしいけど
0462SIM無しさん (ワッチョイ 6be5-xEks [121.93.194.98])
垢版 |
2021/04/16(金) 08:46:19.91ID:Edx5rpoi0
この機種オンラインショップで購入した。
今使っているsense3で何の不満もないけどさ。
0467SIM無しさん (ワントンキン MMab-KAGY [125.174.158.238])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:34:40.79ID:Yxyml7FxM
はぁ〜、はぁ、、ふぅ、、
朝からwebで取扱説明206頁分、熟読しちゃったよ。
なんでも聞いてくれ。
0468SIM無しさん (ワントンキン MMab-KAGY [125.174.158.238])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:38:46.33ID:Yxyml7FxM
保護フィルム、3回貼る位置ずれて、貼りなおしてたら、埃だらけになっちゃったわ。
0470SIM無しさん (ワントンキン MMab-KAGY [125.174.158.238])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:55:51.80ID:Yxyml7FxM
エモパーさえなければ最高なんだけど。オフにしても隠れてる存在自体がウザイ。
0471SIM無しさん (ワントンキン MMab-KAGY [125.174.158.238])
垢版 |
2021/04/16(金) 11:08:14.09ID:Yxyml7FxM
OCNで買ったら、おしえてgooアプリ入ってたが、こんなクソアプリ誰が使うねん。
0473SIM無しさん (ワントンキン MMab-KAGY [125.174.158.238])
垢版 |
2021/04/16(金) 11:56:39.81ID:Yxyml7FxM
シルバーはアルミ丸出しって感じで安物っぽいわ。
0474SIM無しさん (ワッチョイ ebfa-O2kr [153.183.38.187])
垢版 |
2021/04/16(金) 13:01:22.39ID:2ewXqGS80
2日に申し込んで昨日やっと来た。
ざっとさわった感想としては概ね満足。
バッテリー持ちについてはあんまり実感がないかな。
wifiに繋いでOSのアップデートしただけで100%から94%に減った。
0482SIM無しさん (ワッチョイ 2158-KAGY [14.12.53.224])
垢版 |
2021/04/16(金) 17:01:38.72ID:MED1Kx5X0
>>470
慣れればwindowsのイルカくらいには可愛いぞ
0488SIM無しさん (ワッチョイ eb96-1iXq [153.197.1.33])
垢版 |
2021/04/16(金) 18:11:41.77ID:joShn+xd0
ドロ11にしたけど何のバグもない
スレに書いてる人はなんなんだ?
0493SIM無しさん (ワンミングク MM53-KAGY [153.155.167.26])
垢版 |
2021/04/16(金) 18:52:19.25ID:JTngxEGIM
電池持ちは良い。
0498SIM無しさん (スップ Sd73-3rm7 [1.72.5.129])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:43:50.40ID:aYErQVpFd
コレって画面の端 湾曲してるよね
3枚いりの保護フィルム買ったら、全て端が密着しなくてゴミ箱行きになったんだが
使えるヤツってごく一部なの?
0499SIM無しさん (ワンミングク MM53-KAGY [153.155.167.26])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:44:51.76ID:JTngxEGIM
社阿歩 えもこ 様
0500SIM無しさん (ワンミングク MM53-KAGY [153.155.167.26])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:47:07.40ID:JTngxEGIM
ミヤビックスのガラスでないフィルムは縁まで行かないからバッチリだった。
0504SIM無しさん (ワンミングク MMab-1UIX [123.223.46.85])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:22:27.64ID:xJ2XjcfXM
買ってすぐにandroid11にして使ったら楽天ハンドよりモタつくのと
BTを使った音がSense4だけ悪かったな

んで、ファクトリーリセットかけてやり直したら問題なくなった
そのまま使ってる人は色々なデメリットがありそう
0506SIM無しさん (ワッチョイ 1181-gTzC [220.151.63.72])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:26:49.94ID:hNQ7L1z90
LINE通話で、相手の声は聞こえるのにこちらの声が相手に聞こえない症状は皆さんありますか?
私はずっとこの症状に悩まされてて大変困っています。私の端末だけの問題なのでしょうか。
0516SIM無しさん (ワッチョイ 3383-5VoQ [133.200.165.160 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/17(土) 00:03:29.76ID:EahwpPim0
上級国民かよwww
0521SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-60bj [121.83.156.226])
垢版 |
2021/04/17(土) 00:59:17.70ID:B2Ob0Lo+0
>>517,519
ファクトリーリセット
そのまま日本語にして工場出荷時状態リセット
どのアンドロイドにも普通についてる機能なのに
「できるの?」とか「ちゃうやん」とか>>518とか>>520とか
マジで物凄い馬鹿が集ってるよな
0522SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-3yXf [133.106.62.106])
垢版 |
2021/04/17(土) 01:01:57.26ID:3qjoiyYzM
ファクトリーリセットとはどこにも書かれてない
ID:xJ2XjcfXMの思い違い
0534SIM無しさん (ワンミングク MMab-KAGY [123.223.35.137])
垢版 |
2021/04/17(土) 09:52:14.14ID:OMKfaf1uM
>>526
>>527
無職には冷たい。ずーっと家にいるから、おかえりなさいの一言もない。 
0539SIM無しさん (ワンミングク MMab-KAGY [123.223.35.137])
垢版 |
2021/04/17(土) 10:28:12.85ID:OMKfaf1uM
エモパー初期設定で年齢、性別入れたら、興味ある分野がチェック入れられてたけど、
ほんまにバカにしてやがる。
興味ある分野は年齢に関係ないだろ。
0541SIM無しさん (ワッチョイ 1176-IHcq [220.108.120.48])
垢版 |
2021/04/17(土) 10:31:16.71ID:Hjx5e5tA0
liteつかってるんだけど画面下真ん中の棒線ってどうやったら消せる?
どのアプリ起動してもこの棒線が表示されて画面下のボタンタップしても効かない。。
0545SIM無しさん (ワッチョイ 19a1-TfAY [114.153.220.60])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:26:46.80ID:V6SMlqro0
>>458
しまったわー
アハモにしたからこの機種買えなくなったわ…
6月になったらアハモでも買えるって聞いたから待ってたんだけど、割引なくなるのは辛いなぁ…

今月、Xiからアハモにしたばっかりだけど、またXiに戻してこれ買って、また
アハモに戻した方がお得だよね?
0548SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-X5ud [150.66.89.223])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:51:27.83ID:RM9gnaoQM
発売されてすぐの頃スクロールオートを無効化しないとタッチパネルの反応が悪いとか言われてたから、買ってすぐ無効にしてたんだけど、昨日はじめて有効にして使ってみたら全く問題なかった
いつかのアプデで改善されたのかな?
0550SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-8+SU [133.106.156.240])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:02:50.57ID:c+hewigtM
まず6000ポイント貰って
OCNが安い時を待ってdポイント使って買うといいぞ
OCN契約は半年維持するとして総額2万は行かない
そのうちの6000円分をdポイントで払ってsense4を手にすると
0551SIM無しさん (ワッチョイ 19a1-TfAY [114.153.220.60])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:11:42.02ID:V6SMlqro0
>>550
OCN モバイル ONEでいいのかな?
ちょっと見てきたけど、sense5がむちゃくちゃ安かったんだね…
2万以下で買えるならこれが欲しかったw

ありがとうね!
ちょっと調べてみます!
0563SIM無しさん (ワッチョイ e111-1UIX [110.133.131.242])
垢版 |
2021/04/17(土) 13:20:50.55ID:Nr1NQ0Rt0
>>560
OCNの端末購入ブラックは4月から更に厳しくなったらしいぞ
1年継続程度でもブラック入りするとか
1年程度の期間では端末代を考えたら儲けにならないから仕方ないんだけどさ

なので最低2年は使い続けるか、端末だけ欲しいなら契約した月で解約(MNP転出は翌月から可)する方がいいかも知れん
0579SIM無しさん (ワッチョイ e1ad-B9Cj [180.198.64.231])
垢版 |
2021/04/17(土) 19:14:23.78ID:+GyQMueY0
OCNのセールで入手しました。OSアプデは降ってきたので実行済

イチから設定していく人用のテンプレあったら教えてください。

>>15の「初期化前提」っていうのが、なぜなのか分からないし、やり方も分からない。工場出荷時にリセットするって事なのかなぁ
0588SIM無しさん (ワンミングク MM53-TdoQ [153.250.208.131])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:06:20.15ID:9iKSHBjHM
>>120
> 物理ボタン無しで
> ロック画面

どうやるの?
0594SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-3yXf [133.106.184.49])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:57:03.65ID:kLpevVoqM
そして始まる論点ずらし
0597SIM無しさん (ワッチョイ 1306-A8xg [61.116.66.159])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:11:56.40ID:cckqNabK0
民間の私企業がデータ見放題なアプリを政府が導入していることがまず異常だし、
それがよりによって反日活動している国が日本人に作らせたアプリだっていう現実。
日本政府はだいぶ前から反日だけど、相当根深いね。

LINEでつかまれたスキャンダルで政治家や役員がすでにあやつられてるのは確定的だよね。
彼らやその家族のスキャンダルをつかまれて脅されてるとしか思えないような人間性が欠如した言動をするし。
こうして普通の国民や社員は、どんどんあやつられた権力者に搾取されていくんだろうなこの先も。
「自分の個人情報なんてとられてもたいしたことない」とか「周りも使ってるし、今まで何も起きなかったし」とかいってるアホどもはそんな想像力さえないのだろう。
そして、世間の同調圧力とやらせいにして、使ってる自分は悪くないのだという心理的責任回避をするクズさ。
そういうみすぼらしく卑しい根性でいきてるやつらが多すぎる。

「LINE使うのはやめろ」と言ってきた正しい人は、無知で愚かな人からは、けなされて頭おかしい人扱いされてきた。
そしてその苦しみは理解されない。
それでも世界を愛したり人を愛していける理由がきみのなかにはあるか? 
もしくは愛さずとも自己を確立していられるか?
愛や幸せを感じて生きていられるか?
正しい人には生きづらい世の中だよ。
0598SIM無しさん (ワッチョイ 0973-tdH6 [106.167.226.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:11:58.02ID:9237ScGp0
ファクトリーリセットって電源となんかのボタンを長押ししながら起動するBIOSみたいな画面でやる初期化の印象が強いかな

まぁアプデ後の初期化の話なら設定のリセットからやる普通の出荷時のヤツのことでしょ
0603SIM無しさん (ブーイモ MM05-1UIX [210.138.208.229])
垢版 |
2021/04/17(土) 23:14:49.01ID:1RhdkSOkM
一生やってろよキチガイ
0633SIM無しさん (ワッチョイ 0958-aXj5 [106.73.18.130])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:01:41.34ID:mJOP+fex0
gcamでapkmirrorとか比較的安全な所にあってAndro11でもちゃんと動くものってありますか?

8.2とか7.3とか何個か試したけどアプリ落ちちゃう
https://i.imgur.com/ZzW3hXA.png
ロシアとかから落とすのはちょっと恐い
野良改造のしか動かないのかな

sense4liteだけどカメラは無印と一緒ですよね
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-RM15/11/LT
0634SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-1iXq [133.106.50.153])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:36:56.10ID:4QvmVFLsM
プライムビデオはうちではデフォで高画質設定になってたけど
0636SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:53:55.28ID:8gIRmoswr
スマホでプライムビデオとかネットフリックスとか無理だわ
俺はPCかiPadで見てる
0644SIM無しさん (ワントンキン MM53-KAGY [153.140.105.149])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:32:37.77ID:PQes6jJiM
>>640
LINEという会社は不具合起こしてもお知らせしない。
ランプ点かないというのはどのスマホのスレみても必ずある。
端末の不具合ではない。
自分で何もいじくってないなら(LINEアプリ内の設定も端末の設定も)
そのうちに自然に治るよ。
0651SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:08:56.10ID:8gIRmoswr
>>640
ちゃんと通知されるよ
電池の設定→長エネはオフ
アプリの設定→ラインは最適化しない
0656SIM無しさん (ワントンキン MM53-WGMC [153.159.114.37])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:37:15.12ID:o2+CBknqM
OCNで買ったけど、スクロールの癖が強いな。動画とかみて色々設定を変えたけど根本的には変わらない。
慣れればこれでも良いのかもしれないけど、他の機種と併用しているとストレスに感じる。
アプリによってスクロールの挙動が大きく違うのも違和感。中途半端な感じのメーカーチューニングだけど、一般的な挙動も選択出来るようにしてほしい。
今後のAQUOSがこの挙動になるなら二度と買わないわ。
0657SIM無しさん (ワッチョイ 6bc0-tdH6 [121.1.186.157])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:38:07.47ID:2H7avmcV0
LINEの通知トラブル解消法

基本の設定見直し(LINE内やアプリ情報の通知関連ON)
最適化からはずす データセーバー OFF 長エネ OFF
アプリ情報内で権限リセット(すべて許可しない→再起動→すべて許可)
ホームアプリ変更
格安SIMでの通信は「Heartbeat Fixer for GCM」で間隔を調整
初期化(復元しない・他のアプリを入れないで検証)

いままで見た感じだとこんな感じ
0662SIM無しさん (ワンミングク MM53-TdoQ [153.250.208.131])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:53:22.13ID:4sqWLIWnM
それほど気になるわけではないけど、確かにスクロールに癖はあるように感じる
タップ直後の追従性が悪いと感じるかな

実使用ではそのスクロールより、タップ感度が気になる
例えば、通話を切る際にタップする通話終了ボタン、二回タップする事になる場合が度々ある
0663SIM無しさん (スップ Sd33-3bRh [49.97.104.96])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:01:37.67ID:X/6RjDc2d
Gmailの通知不具合はストアのレビュー見るとAndroid10が出た辺りから?Android系全般で出てるっぽいしもう自分からアプリ開く癖がついたわ、試しに他のメールからGmailに送っても通知が来たり来なかったり安定しない
0664SIM無しさん (ワッチョイ 2158-YV6d [14.12.53.224])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:38:19.29ID:eGOFIcQ70
>>650
つながるよ
0671656 (ワントンキン MM53-WGMC [153.159.114.37])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:13:35.08ID:jRHVZU60M
こいつタッチの感度が弱いっていう持病があるのね。
仕方ないから画面フィルムを剥がしたら、スクロールも多少改善した気がする。
画面保護はあきらめるか、、、
0672SIM無しさん (ワッチョイ 9381-ashK [221.116.50.221])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:24:26.47ID:JarIgfhg0
おいお前ら写真撮ってみたか? 夜なんかぜんぜんピンとあわねーぞ、なんだこのカメラ?
あと謎のオーラ?明るいものの周辺に、じわっと白っぽいもやが映りこむw

シャープ担当者、頼むから夜に撮影するテストしてくれ。してください。お願いです
0679SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/19(月) 08:13:34.16ID:dxzY36+Or
>>653
君以外に不具合報告はないから、設定で何かやっちゃったんだろう
今の情報だけではこれ以上アドバイスできんよ
残るはファクトリーリセット
0682SIM無しさん (ワンミングク MM53-KAGY [153.251.71.18])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:03:32.31ID:3EzG6F5PM
>>662
電話の切り方はwebで詳しいトリセツ(200数頁の)みろよ。
根本的に間違ってるよ。
受話器マークを上にスライド。
0683SIM無しさん (ワンミングク MM53-KAGY [153.251.71.18])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:05:12.78ID:3EzG6F5PM
>>662
スクロールも一気に流れないようにストッパー機能がついてるだけだよ。
これもトリセツみろよ。
0690SIM無しさん (ワンミングク MM53-KAGY [153.251.71.18])
垢版 |
2021/04/19(月) 10:11:32.44ID:3EzG6F5PM
4G端末の完成形。アクオス史上最高傑作。
良い買い物をしたわ。エモパーさえなければ、、、
0692SIM無しさん (ガラプー KK05-M1E3 [7pf2wpV])
垢版 |
2021/04/19(月) 10:38:22.11ID:RuLhWcD/K
エモパーやりたいのもあってこれにするんだけど
先々4から他のsenseシリーズに変えるとして
4のエモパーの記憶?てそっちに引き継げる?
長年連れ添って一台一台でお別れとか寂しいんだが
0696SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-mG2I [121.86.226.38])
垢版 |
2021/04/19(月) 11:00:04.14ID:vj7GnoXM0
>>692
アクオス機種変で4台目だけど、今のところ引き継ぎできてる。
将来的にはどうなるかわからないけど、シャープがエモパーに飽きるか会社が倒れるかしなければ大丈夫じゃない?
0699SIM無しさん (ワンミングク MM53-KAGY [153.251.71.18])
垢版 |
2021/04/19(月) 11:16:08.58ID:3EzG6F5PM
エモパーは自宅警備員には冷たいよ。
0701SIM無しさん (ワッチョイ e102-TdoQ [180.49.99.254])
垢版 |
2021/04/19(月) 12:03:45.50ID:I8yWS48E0
>>683
> スクロールも一気に流れないようにストッパー機能がついてるだけだよ。
> これもトリセツみろよ。

そうだとしてそれを癖だとユーザーが表現して、その癖はない方がいいねと評価することが駄目なのか?
0716SIM無しさん (ワッチョイ 13e4-1UIX [219.110.210.3])
垢版 |
2021/04/19(月) 14:38:23.64ID:SO+3ozKJ0
Xperia1系が大画面ハイエンド
Xperia5系が1より小型化
Xperia10系がローエンドモデル
新しくなるたびケツにUやVの形でナンバリングが付く

ローエンドに8もあったが消えた
PROは本当のプロ用デバイス
0728SIM無しさん (アークセー Sxdd-J0pQ [126.151.88.179])
垢版 |
2021/04/19(月) 20:25:10.75ID:lXrN7gV8x
楽天モバイルでサーバーに接続出来ない状態なんですがどうしたらいいの
色々試したけど無理だった
0732SIM無しさん (アークセー Sxdd-J0pQ [126.151.88.179])
垢版 |
2021/04/19(月) 20:57:21.46ID:lXrN7gV8x
APNってiPhoneだけじゃないの?
0734SIM無しさん (ワンミングク MM53-TdoQ [153.250.208.131])
垢版 |
2021/04/19(月) 21:14:25.53ID:MP1WtmCYM
>>682
> 電話の切り方は
> 受話器マークを上にスライド。

受話器マーク、上にスライドなんてできないけど?

着信をとるには電話マークを上にスライドたけど、、

なぜ嘘つくの?
0736SIM無しさん (ワッチョイ a9e3-tdH6 [58.146.77.50])
垢版 |
2021/04/19(月) 21:25:22.50ID:UHCBTvIS0
電話の受け取りもデフォルトアプリを変更出来れば良いのにな
アンドロイドってメーカーによって右スライドだったり上だったり
機種変更の度に覚えるの面倒
0738SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-rQ1e [60.139.28.111])
垢版 |
2021/04/19(月) 21:40:01.20ID:pNfwJEbI0
>>737
メガネ有る無しでも認識してくれるのは嬉しい。
0741SIM無しさん (ワッチョイ e9be-yQRt [218.231.91.134])
垢版 |
2021/04/19(月) 22:58:21.20ID:7H6qVHIG0
Xperia XZからこれに4年ぶりに乗りかえたんだが
最近のスマホ画面って指紋や汚れがほとんどつかないね
保護シートなしで快適だわ、sense4はゴリラガラス5ぐらいかな?
0744SIM無しさん (ワッチョイ 2158-YV6d [14.12.53.224])
垢版 |
2021/04/20(火) 00:04:28.34ID:hJNP86jz0
ペコちゃんの不二家で誕生日に歌ってもらえるサービスってまだやってたんだ
0751SIM無しさん (ワッチョイ 29cd-1UIX [122.130.228.86])
垢版 |
2021/04/20(火) 02:29:44.45ID:DN4bSX9o0
↑糖質乞食UA変えて自演かよwww

sense4持ってる人
「iPhoneと比較してももっさりなんて感じないしアプデでタッチ感度も改善した」

sense4持ってない糖質ブーメラン乞食>>750>>746-747
「sense4はもっさり!タッチ感度クソ!sense4使ってる人は全員乞食!」

sense4持ってる人たち
「持ってないくせに何言ってんだこのアホwww乞食はお前じゃねぇかwww」

sense4持ってない糖質ブーメラン乞食>>750>>746-747
「持ってる奴はストーカー!究極的いキメェ(涙で前が見えず、震える手で入力して、誤入力してしまう)」

sense4持ってる人たち
「タッチが糞なのは、お前の端末じゃねぇかwww」
0754SIM無しさん (ワッチョイ d111-LxWH [124.142.184.192])
垢版 |
2021/04/20(火) 03:10:43.11ID:8vCXjK3J0
ZenFoneは一度使ったけど余りに酷くて速攻売った
コレはカメラ以外は全然使える
カメラは有り得ないくらいに酷いけど幸い自分は殆ど使わないので困る事は無い
使い始めは明るさの調整が下手くそだったけど学習して問題なくなった感じがする
0755SIM無しさん (ワッチョイ d111-LxWH [124.142.184.192])
垢版 |
2021/04/20(火) 03:42:00.84ID:8vCXjK3J0
あ、一つ不満が有った
前に誰かが書いてたけど音が小さいな
スピーカーもイヤホンも小さい
他の機種で良く有るイヤホンの音量警告が出ないのは何か関係が有るのか?
0764SIM無しさん (ワントンキン MMc5-KAGY [114.168.110.85])
垢版 |
2021/04/20(火) 10:15:20.20ID:n+LwaujQM
>>734
上下を間違えただけやろ。
0765SIM無しさん (ワンミングク MM53-TdoQ [153.250.208.131])
垢版 |
2021/04/20(火) 10:57:24.89ID:ivmegmkyM
>>764
アホか
切る時の受話器マークは上にも下にも右にも左にもスライドなんて出来ねーよ

sense4持ってないのはお前じゃねーのか?
0767SIM無しさん (ワントンキン MMc5-KAGY [114.168.110.85])
垢版 |
2021/04/20(火) 11:27:32.04ID:n+LwaujQM
【AQUOS sense4 SH-41A】電話の受け方と終わり方は?
●操作方法
【電話を受ける】
1. 着信中に[ 応答(応答) ]を上にスワイプ → 通話
※画面点灯中(ロック画面表示中を除く)に着信があった場合は、「電話に出る」をタップします。

【通話を終わる】
1. 通話 →[ 終了 (終了)]をタップ
0770SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-Bt2p [133.238.78.23])
垢版 |
2021/04/20(火) 11:53:18.05ID:2sOuRHc/M
俺みたいにガラケーからの乗り換えだと比較対象がないんで不満の持ちようもないというか。ある意味幸せ者だろうか
先月切り替えてからblutoothレシーバー/イヤホンやら中華の安物ながらスマートウォッチも買ったり
だいぶ周回遅れのハイテク化進行中ですわ
0771SIM無しさん (ワントンキン MM53-TdoQ [153.250.127.251])
垢版 |
2021/04/20(火) 11:58:39.61ID:ney3+hElM
>>767
ほら、通話終了はタップじゃねーか
0772SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:05:41.26ID:q/jG7s3Cr
>>770
いや正常
環境に対応できないオールドタイプが文句垂れてるだけ
0773SIM無しさん (ワントンキン MMc5-KAGY [114.168.110.85])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:11:52.05ID:n+LwaujQM
分厚いガラスフィルム貼って、タッチがどうの、
タップがどうのこうの言ってるやつ多すぎ。
トリセツに貼るなと書いてるやろ。
0774SIM無しさん (ワントンキン MM53-TdoQ [153.250.127.251])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:22:21.41ID:ney3+hElM
>>682
> >>662
> 電話の切り方はwebで詳しいトリセツ(200数頁の)みろよ。
> 根本的に間違ってるよ。
> 受話器マークを上にスライド。



知ったかのアホ
ここまで書いておきながら間違っているという笑
0775SIM無しさん (ワントンキン MMc5-KAGY [114.168.110.85])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:26:20.46ID:n+LwaujQM
書き間違いやろ。揚げ足取りすんな。
0776SIM無しさん (ワントンキン MM53-TdoQ [153.250.127.251])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:31:03.31ID:ney3+hElM
>>682>>662に対して絡んでおいて間違っていたというww
間違い指摘したつもりのレスでこれってかっこわる
0780SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-tdH6 [133.106.44.239])
垢版 |
2021/04/20(火) 15:45:11.70ID:+Hk3RR34M
ocn24000円なのに何で売り切れてるん
0793SIM無しさん (スププ Sd33-yQRt [49.98.76.65])
垢版 |
2021/04/20(火) 18:51:00.48ID:0ONBeQl0d
ドコモsense4でドコモLTEの上りがいつでも1Mbps切るレベルなんだけどおま環ですか?
Xperiaだと30Mbpsぐらいは出る環境なんだけど、飛行機飛ばし再起動して電波切り換えても速くならない(>_<)
0794SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/20(火) 18:54:19.49ID:q/jG7s3Cr
おかまん
0798SIM無しさん (ワッチョイ 29cd-1UIX [122.130.229.228])
垢版 |
2021/04/20(火) 20:00:09.74ID:13z4R7Wg0
>>793
au回線のBIGLOBEモバイルだけど
Band1のとき上りがいつも0.1Mbps以下で、ひどいときは0.01になったりする

端末かSIMかどっちが原因なのかわからないんだけど
sense4のBand1がダメなのか?
0801SIM無しさん (ワッチョイ ebc0-pvza [217.178.152.237])
垢版 |
2021/04/20(火) 20:37:11.78ID:U6X1xUqE0
13ヵ月以内に解約したらブラックリスト入りなの?
表向きは最低利用期間ってないんじゃないの?
0802SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-O2kr [126.57.149.36])
垢版 |
2021/04/20(火) 20:56:07.20ID:A8E1stVG0
>>801
公表された基準はないよ
当たり前だが、事業者が誰と契約するかしないかは自由
つまり、損害にしかならないと判断した個人を永久ブラックにするのも自由
それが今は13ヶ月以上と言われてけども正確には誰もわからない
0804SIM無しさん (ワッチョイ e18a-nWtD [180.131.159.105])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:24:10.50ID:C0h3XD8/0
>>803
sense4は2回目なんだけど
0809SIM無しさん (ワッチョイ 9beb-1UIX [183.86.102.216])
垢版 |
2021/04/20(火) 22:34:33.60ID:YpoDwoFs0
OCNモバイルONEのバッテリー消費が多いって話、
以前軽く検索したことがあるけど
大量のクソみたいなキュレーションサイトが同じように「グローバルIPを割り当てているのが原因!」とやっているのを見て以来
バカじゃねーのと思って無視してる
0811SIM無しさん (ワッチョイ 1976-s2dC [114.134.216.134])
垢版 |
2021/04/20(火) 22:51:34.12ID:5MzB4/2H0
iPhoneのような糞バッテリーならともかくsense4ならバッテリー多少減ってもほぼ誤差
0812SIM無しさん (ワッチョイ 13a9-LzhE [123.100.218.44])
垢版 |
2021/04/20(火) 22:56:00.86ID:0W1SycOP0
>>769
カバン無しで持ち歩くのはやっぱ大きいな
ズボンの前後ろポケットどちらにも入るけど座る時は取らないと邪魔だし
胸ポケットに入れると重い
夏は胸ポケットにも入れられないし
それでもsense4が小さい部類だから困る
0817SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-THSV [113.148.129.190])
垢版 |
2021/04/20(火) 23:37:57.17ID:U2inO9ab0
今、電池97%なんですが設定の電池のとこを見たら電池が切れる推定時刻午前0時15分って出てるんです。長エネスイッチしないと電子切れてしまいますよ。みたいなことが書かれてます。こんな状態なった方いますか?
0819SIM無しさん (ワッチョイ a9b0-tdH6 [58.70.177.214])
垢版 |
2021/04/21(水) 00:17:16.10ID:uanFxeRr0
そのままの消費を継続したらどれくらいもつかってことだから
例えば2分間で3%減るようなことした後に電池見たらそんな風になる

あとはOSアップデートした直後はカウントがリセットされてるので
表示がおかしくなってることがある
0823SIM無しさん (ワッチョイ 11b1-7sV1 [220.56.26.119])
垢版 |
2021/04/21(水) 07:32:14.96ID:6E7GSNjs0
sense4 basic が大量に安く売られてるので
サブ機に欲しいなと思うんですが
指紋認証が無く顔認証だけだと知って
少し躊躇しています
顔認証の使い勝手、精度はどうですか?
0825SIM無しさん (ワッチョイ c96c-O2kr [202.229.231.144])
垢版 |
2021/04/21(水) 07:52:45.51ID:8qHExZXz0
>>823
安売りされている理由考えよ?
ノーマルsense4まで予算増やして
って思ったけどワイモバ新規で本体5000円で買えるのか
でも一度メモリ不足になると買い換えるまで付き合うことになるぞ?
0827SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.157.115.98])
垢版 |
2021/04/21(水) 08:06:19.62ID:xdrnUOMRr
同意
Basicは論外
0828SIM無しさん (ワッチョイ 13e4-1UIX [219.110.210.3])
垢版 |
2021/04/21(水) 08:19:35.85ID:aBc2PDSH0
職場からの電話やメールで発狂しそうになるからサブ機使うとか
まぁ実際はデカイメイン端末を鞄に突っ込んで
Felica防水防塵ついたサブ端末をポケットに突っ込み無くした時や咄嗟の支払いに使うんだろう
0833SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-ZLoQ [60.90.245.135])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:52:26.70ID:iB1V00F20
>>824
これの事か?
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SHG02/11/LR
0837SIM無しさん (アウアウエー Sa23-1UIX [111.239.160.196])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:05:36.43ID:rhNUHtKKa
前機種のXperiaは指紋認証は背面だったけど机の上に置いたときは前面にあるこれの方が便利と感じるね、右手指4本左手親指の5個も登録しておけばどれかの指は使えるから全く困らないけどね。
0842SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-ZLoQ [60.90.245.135])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:24:22.63ID:iB1V00F20
まあ姉にはドコモSH-41Aを薦めたけどね
0843SIM無しさん (ワッチョイ e1fa-O2kr [180.49.4.125])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:52:57.41ID:zGnLvwq50
前の機種のセンサーが裏側についてたので
つい無意識にカメラのレンズをベタベタ触ってしまう。
0846SIM無しさん (ワッチョイ e18a-nWtD [180.131.159.105])
垢版 |
2021/04/21(水) 12:24:04.66ID:G029xGPC0
指紋センサーはRenoAの方式がいい
0849SIM無しさん (ブーイモ MM05-O2kr [210.138.178.132])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:00:10.67ID:B0z3Sg7UM
>>841
精度はわからないけど、sense4ノーマルだと指紋認証で手間取っているあいだに顔認証完了してロック解除ということがまぁまぁある
(指紋が薄くなっているから1,2回ほど失敗する)
0854SIM無しさん (ワンミングク MM53-yHpX [153.155.156.34])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:00:33.44ID:C9jEr/A2M
すみませんsense4とsense5Gと悩んでせっかくだから新規格使える5Gにしようって思ったんですが
でも始まったばかりの新規格って大体なんというかイマイチ安定しないイメージなのでちょっと踏ん切りつかなくなってしまいました
同じように悩んでこっちにしたけどやっぱあっちが良かったみたいな方いますか?
0859SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.255.11.246])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:27:32.82ID:G11YKiPAr
>>857
10 IIの方がいいよ
つーかイヤホンで聴かないの?
0862SIM無しさん (ワッチョイ a902-F4I+ [58.3.59.221])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:43:49.37ID:qcGk4FBu0
そっか、
前のarrowsNXから10Uに変えたときスピーカーの音の良さに感動したんですよね・・
ただ横幅が狭いせいで動画見るときの画面が小さくなったのが不満で機種変を考えてたんです。

イヤホンは余りしません。
0863SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-1UIX [133.106.51.5])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:44:21.14ID:raCrodaCM
>>854
3G→4G移行期で体験してる奴は半端に5G掴む機種をまず選ばない
現状提供は限定的だし4Gから切り替える時は一度切断される
たまに知らない内に掴んで激しく電池消費してくれる迷惑電波でしかないぞ
2年後くらいから考えたら?
0868SIM無しさん (ワンミングク MM53-yHpX [153.155.156.34])
垢版 |
2021/04/21(水) 17:00:56.08ID:C9jEr/A2M
>>855-856,863
ありがとうございます
ocnのmvnoなのでドコモの5Gエリア確認してみましたがまだまだ全然だったみたいです
4Gから5Gに切り替わるとき切断されるのは知らなかったですありがとうございます
>>866
私はこっちにしようかと思います
5Gエリアまだまだでしたしocnで買うとこっちのほうが1万円安いので
0872SIM無しさん (ワントンキン MM53-KAGY [153.140.24.143])
垢版 |
2021/04/21(水) 17:50:12.95ID:KxMb9PcmM
普段のパフォーマンスはセンス5Gよりセンス4の方が上回ってる。
今から買うなら4がおすすめ。
0875SIM無しさん (アウアウクー MM5d-1UIX [36.11.224.153])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:10:50.19ID:Fc0vbVEJM
俺の利用用途ではそんなに使用頻度の高くないスピーカーの為に他の性能下げられるくらいならこのままでいいかな
イヤホン使わないと周囲に迷惑掛けるような場所で使うこと多いから
どうしてもスピーカーでいい音聞きたいって人には残念ながらこの機種はオススメしない
0905SIM無しさん (ワッチョイ 1976-FruH [114.134.216.134])
垢版 |
2021/04/22(木) 01:58:18.55ID:6lgBTpUs0
OCN モバイル ONEが圧倒的に安い
0906SIM無しさん (ワッチョイ 618f-2EJ2 [116.67.230.246])
垢版 |
2021/04/22(木) 07:24:08.48ID:7d/PkgkO0
教えぬ最強
0907SIM無しさん (オッペケ Srdd-pknE [126.255.77.79])
垢版 |
2021/04/22(木) 10:50:02.43ID:IMhTWYFYr
basicがゴミだとほざいてるやついるけど
galaxys20からのbasicに変えたけど別にストレス無いぞ
仕事用のgalaxya20はストレスフルだけど

basic使った事ない奴がゴミとか言ってるだけ
0912SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.208.167.206])
垢版 |
2021/04/22(木) 12:12:51.74ID:yXs7kZUDr
>>907
ウンコからゴミにランクアップできて良かったな
0928SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:16:14.21ID:1gMXxXuZd
>>927
sense4自体が廉価機種って自覚無いのやばない?
Galaxyの話題出るだけで発狂しちゃってネトウヨってほんとアホだなw
0934SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:44:02.38ID:1gMXxXuZd
宗教上の理由で自分がGalaxy使えねえのはどうでもいいが、わざわざ発狂してGalaxy否定ってほんと情けねえw
0937SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:54:10.17ID:1gMXxXuZd
>>935
お前と違ってサブ機なんでw
mateも入れてねえし

廉価機のsense4しか買えねえからってGalaxyの話題出ただけで発狂して連投しまくって滑稽だわ
0940SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:01:21.98ID:1gMXxXuZd
拾い画wwwww
負け惜しみはいいから&#128517;
10万超えのS21ならともかくsense4で自慢になるわけねえだろ
0941SIM無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:03:18.89
>>940
紙にその自分のID書いて、またそのSENSE4と一緒に撮った画像あげてみw
0944SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:11:04.65ID:1gMXxXuZd
>>941
はい、ごくろうさん
https://i.imgur.com/d11jVFO.jpg

>>942
ガイジ相手に個人の特定につながるもん出すわけねえだろ
0946SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:13:43.50ID:1gMXxXuZd
3万の廉価機種で持ってねえだろとか言ってくるのが最高にガイジだわ
これしか買えないから、高嶺の花のGalaxy叩いて自分を納得させてるって丸見えじゃん
0947SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:15:29.62ID:1gMXxXuZd
ちなみにオンラインショップ1万引きとクーポン1万引きの実質15kでしたわ
0949SIM無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:17:42.43
>>944
平置きで撮ってんだろ?
そんな画角狭いんじゃ展示機だと言われて終わりだろw
プリンタ用紙にID書いて、その紙の上にSENSE4載せて撮るぐらいしろよw
0954SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:21:16.77ID:1gMXxXuZd
>>948
S21どころか片落ちアハモS20でもこいつよりずっと上ですし
15kで買った機種を展示機だって言い張ってる奴居るのには呆れるが
店でわざわざid書いて撮影なんてしてたら不審者そのものだろ
0955SIM無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:21:37.79
高嶺の花って高値のGalaxyって事か?w
0957SIM無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:22:40.97
>>954
展示機w
お前ならやりかねないw
0958SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:23:11.35ID:1gMXxXuZd
シャープじゃ高級機売れねえもんな
ここのネトウヨのコンプレックス刺激したのは悪かったよ
いつか10万のGalaxy買えるぐらいの稼ぎになればいいな&#128517;
0959SIM無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:24:53.82
>>958
俺のauS20は95000円ぐらいだったから高嶺の花じゃねえけどなwww
0961SIM無しさん (スプッッ Sd33-xppe [49.98.16.26])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:27:08.24ID:1gMXxXuZd
>>959
すまん、俺のsense4は15kなんだわ&#128517;
価格の割にスナドラ720Gだしまあサブならいいだろと思って買ったがユーザー層が悲惨だったわ&#128557;
0963SIM無しさん (オッペケ Srdd-1UIX [126.208.167.206])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:29:34.18ID:yXs7kZUDr
ウンコ臭いと思ったら朝鮮人が暴れてたw
0966SIM無しさん (ワッチョイ e102-nV1t [180.24.184.104])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:50:18.97ID:iMcWGTKX0
音声通話で録音したファイルはどこに保存されているのですか?
0974SIM無しさん (ゲマー MMab-1UIX [219.100.182.215])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:40:41.40ID:Z4uIFZT8M
>>933
iPhone6は2年くらい使ってたけどIphone史上最クソ端末でどモッサリしてたよ
メモリが5sと一緒で1GBしかなかったど糞端末だったからしゃあないけど
その後に使ってたiPhone7と今も使ってるiPhone8plusは良端末
0986SIM無しさん (オッペケ Srb7-Om6J [126.208.167.206])
垢版 |
2021/04/23(金) 08:02:58.68ID:ykuq+AsMr
>>975
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 2時間 39分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況