X



OnePlus Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:38.38ID:WMCyrYnW
>>157
ただ単にアイコンオフにしてるだけでは?
0160SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:53.29ID:djLrjEC9
colorOSのプロファイルが使えるなら最初からoosの方に入れてくれればいいのに
0161SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:15:11.47ID:2gW8YODn
>>159
ありがとうございます。
設定確認したらオフなってたのでオンにチェックしたら表示されました
0163SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:36:23.14ID:WMCyrYnW
ウルトラマンティガとコラボって何事よw
ティガ世代のやつ意外と多そう
0164SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:58:44.07ID:Fa5Fhn+g
8Tですが皆さんと同じくPDCが認識してくれないところで詰まりました
デバイスマネージャーにはポートの項目も出てません
各種ドライバーのインストールはエラー等一切無く完了出来ました
何が悪いか気付いたことがありましたらご教授頂けますか?
0165SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:08:05.37ID:r9ipJVdF
>>163
oneplusがコラボすんの?
しかしむしろ若いなw
0166SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:23:00.31ID:2uUDW3IR
>>164
ドライバが入ってもデバイスが繋がってる扱いをOSがしてなければポートは出てこない
通信が発生していないということ
0167SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:58:46.14ID:arN7IoSE
今から8T買うならどこオススメ?
0168SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:18:07.52ID:1K/VZod6
9PROはスルーでよかったなぁ…
0169SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:32.75ID:MoUPv15l
今更ながら7Tを買ってoneplusデビューしたんだけどこれはやっとけって便利な設定とかある?
0170SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:33.14ID:MoUPv15l
今更ながら7Tを買ってoneplusデビューしたんだけどこれはやっとけって便利な設定とかある?
0171SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:35:25.41ID:kWDLZ2ak
中国メーカー全てに言えることだけど
Oneplusも最近は日本のレビュアーに端末ばら撒いて
ヨイショ記事書かせてるから信用ならねえ
0173SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:39:35.20ID:oT1MSj2o
提灯記事書かせるくらいなら先ず日本のVoLTEに対応しろよって思うわ
9proとかただ高いだけの端末褒めすぎ
0174SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:42:02.24ID:IEv4aq56
9proの競合機ってなに?
Xiaomiならmi11proなのは知ってる
0175SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:42:56.41ID:OcPR6y8O
お前らもうすぐ使える端末は物足りないだろ
0176SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:47:18.42ID:KBv5NETE
競合は各社フラグシップなんじゃねーの?
0177SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:47:21.65ID:Fa5Fhn+g
>>166
ありがとうございます
単にUSBの設定でファイル転送になっていなくてそれが原因でした
「通信をしていない」のご指摘で気付きました
0178SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:47:47.93ID:WMCyrYnW
>>171
例えば誰?
POCOがやってる記事は見た
0181SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:00.93ID:Q1nlIrpJ
xiaomi製は昔からショップがばらまきまくってるね
まいてもらえなかったブロガーが暴露して叩きまくってるのを見た記憶あるわw
0182SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:19:06.86ID:CAAeIWQQ
所詮中華スマホに10万とかアホな価格設定すぎるわな
品質や性能の高いプレミアムスマホにはほど遠い。
この価格帯に見合うのはiPhoneか国産スマホくらいだろうね
0183SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:20:58.10ID:xlxuml4m
個人的には出せてもコミコミ5万円台までだな
0184SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:07.90ID:YrgbtiRk
林檎はあのマークに5万かかるだけやぞ
国産の価格設定は謎やな
0185SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:06.41ID:A66/4X5n
まーた性能評価に国産かどうかを含める馬鹿が来とるな
0186SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:29:52.70ID:0GJDLinK
来たかッ!(ガタッ

昨日唐突にデビットカードの引き落としあったからもしやと思ったら、やっと更新されたぜ!

https://i.imgur.com/yO8SpfE.jpg
0187SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:33:42.65ID:8oJJTzbg
未だに国産が〜とか言ってる原始人みたいな奴おるなw
0188SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:39:08.85ID:Q1nlIrpJ
いつもの荒らしだろ
ぶっちゃけ国産とGalaxyをNGワードにぶち込むのが一番手っ取り早いと思うわ
0189SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:48:51.28ID:WMCyrYnW
レス乞食なのが見え見えで面白くないよね
0190SIM無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:50:45.81ID:JxW7hJ54
>>186
え?シングルSIM仕様のUS版買ったの?
珍しい人だな
0191SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:07:01.15ID:9E38nCF6
youtubeでバックグラウンドで曲を流していて、そのままロック画面に移ると曲のサムネイル?がロック画面の壁紙に置き換わってしまうんですけど対処法ないですかね?
0192SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:12:35.51ID:G5QB948Z
>>167
先月アリエクのOnePlus Authorized Storeてところで頼んだら、7日で届いてビビッた。写真は中国版だったけどEU版が来た。ゴミみたいなケースとリングがおまけだった。参考までに。
0193SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:28:22.34ID:p37XxOZl
>>157
すまんEUのROMどこに転がってた?
xda見ても署名付きの探せなかったわ
0196SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:06:50.20ID:WrzydC/7
>>165
WeChatに来てたな
9R発表のお知らせで「光之9R」っていうキャッチコピー
迪迦奥特曼っていうのかウルトラマンティガ
0197SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:34:43.20ID:5tmITcHI
>>170
大したことないけど、Efstoolsをすぐ使える環境作っておくことぐらいかな。
それさえできていれば、バージョンアップ時にVoLTE消えても1分で再設定できる。
0198SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:37:17.74ID:YIXjP7Y6
8tで音楽を聞きながら使ってるときロック画面がそのジャケット画面になってしまう。。
ロック画面は常にデフォ画面に設定したいんだけどどうすればいいのかな?
0202SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:29:35.50ID:wRu+vX6J
9,9pro FOMAのSIMは使えますでしょうか?
0204SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:21:25.04ID:38D1kHTg
ウルトラマンコラボ
超絶女性器研究所
0205SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:15:06.69ID:jh9BZ1zL
s20とかが7万円台で買えるから別にワンプラスにこだわる必要もなくなった。
0206SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:35:05.61ID:odp+ukCi
偽物を商標登録されて激おこったんじゃ?
円谷P
0207SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:41:26.65ID:MtCtf65M
Akiのセールで9pro購入して発送の連絡から10日
追跡番号が使えずメッセージ入れたらすぐに発送
クソやんけ
0209SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:04:24.65ID:cFlReM0B
Reulmeと外装は殆ど変わらなくなって来た
0210SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:05:28.36ID:ztoIrFYO
初代OnePlusから外装はOPPOと使い回しよ
0211SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:10:08.75ID:8Z1t3JK1
もうリアルミーとOPPOだけでええわな
端末も殆ど同じだし
0212SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:11:20.15ID:8Z1t3JK1
>>205
S20買ったけどカメラが微妙過ぎたわ
さすがにあれと比べたら9どころか8プロのが遥かにええよ
0213SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:27:02.91ID:ztoIrFYO
Color OSがウンチすぎる
miuiもそうだけどタスクキルおかしいんよ
メモリを全く使えてない
0214SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:31:51.86ID:WwRMvZbr
https://github.com/JohnBel/EfsTools/pull/4
ここで、sim2に対するコマンドに関して、本家が
The code is not correct You can not make the suffix _Subscription01 for all files. If you need to make settings for SIM2, you need to have the necessary files xxx_Subscription01
とコメントしてリクエスト拒否ってるぽいのよね。code が具体的にどの部分を指してるのかよくわからん。間違った解釈かもしれんが、mbnをdirectoryアップロードする際、全部sim2としてアップは駄目だってんのか?
0215SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:42:22.41ID:5tmITcHI
>>214
EFS Explorerでディレクトリ覗いてみても、ちゃんとSubscription01が更新されてるから、良いんじゃね?
とりあえず問題無く使えてるわけだし。
0216SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:36:46.16ID:pxuhRYsO
>>138
うお、6使いって俺だけだと思ってたらまだ居たんだ。。
0217SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:21:06.41ID:/7nYyzMZ
>>216
俺も6は使ってたけど7Tに変えちゃった
8以降はどうにも価格が高すぎてなー
今は昔と違って中級機でも十分にサクサク動作するからハイエンドよりコスパを求める主義
0218SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:13:53.73ID:RzoTm0cl
自分も6使ってる
silkwhiteが気に入りすぎてる
0219SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:25:51.71ID:WwRMvZbr
>>215
あ、そう言う見方あるのね。確かに特に問題は出てないんだけどね。
0220SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:15:44.20ID:8eI2yyBQ
ちょっと前に6から8proに変えちゃったけど6でも十分な感じはある
0221SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:36:55.68ID:4qg1CrXY
op6からs21ultraに買い替えたんだけど、amoled広域色使ってたからs21uの色味にすげー違和感ある
0224138
垢版 |
2021/04/13(火) 19:53:38.68ID:h/LQ5d9q
やはり、oneplus6からの乗換は、9proか9Rか
0225SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:01.42ID:mQ9uvpai
妥協するなら9Rで物欲満たすなら9proかね
俺は来月末まで9pro値下がり待ちw
0226SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:04:35.47ID:4qg1CrXY
>>224
広域色使ってたら少なくともs21は無理だと思うわ
0227SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:19:53.71ID:95JiZQ4b
EU公式ページでEU版の9は5G n77非対応、EU版の9proはn77対応になってて異なってるけどこれ正しいの?
EU版9proでソフトバンク系のn77掴んでますか?
EU版9pro持っててソフトバンク系でn77エリアが生活圏って人が現時点で居るのか怪しいけどw
0228SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:21:27.08ID:5ROGS8LN
AMOLED広色域は引き伸ばされすぎてて無理
0229SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:25:28.87ID:PJARMkGP
>>226
Galaxyって鮮やかで且つ寒暖&RGBで色のキャリブレーション出来なかったっけ
0230SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:25:54.63ID:ztoIrFYO
設定見たら広域色だった
この辺全くイジってないから分かんねえな
そんな違うもんなの
0231SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:33:13.96ID:F18E50UZ
op6ってWide gamut colorに対応してないパチモンの広色域だからs21uのが広い色域再現できてるでしょ
触ったことないからどの程度の調整効くのかは知らんが
0232SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:02.60ID:ztoIrFYO
>>223
もう日本でs21触れるだろ?
触ってから買えばよかったのに…
0233SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:40:05.81ID:Y0PNSgUc
9が69000円だが、5万円台になったら候補に入るかな
0235SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:40.39ID:4qg1CrXY
自分の持ってる有機elディスプレイは明らかにs21uと近い色味で不満ないのに、
スマホはもうこの糞鮮やかな設定じゃないとだめなの不思議
0236SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:51.09ID:RcKvSkGI
ギャラはキャリブレーションできないの?
ギャラなら設定か設定拡張アプリありそうなもんだけどな
0237SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:54:39.12ID:dhqy3DQi
俺も6持っててでも広域色知らなかったから試してみた
なんか目がチカチカするな
鮮明に戻したらあっさりして見やすくなった
0238SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:00:03.76ID:WPI7zspP
>>236
出来るよ
かなりクドい色にも設定出来る
0239SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:18.68ID:4qg1CrXY
>>238
ちょっと詳しく教えていただいても?
普通にディスプレイ設定の画面モードじゃないよね?
0240SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:19.53ID:mg2VKXE6
俺もoneplus6使ってる。楽天モバイルも使えてうれしい。
あとは、band3固定がしたいけど、rootとってないから無理だなぁ。。。
ところで、oneplus6で楽天モバイル使ってて、Rakuten Linkサポーターアプリを
使ってる人います?
0241SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:06:32.27ID:2EyGXTu6
古いOnePlusはengモードのBand固定使えないの?
0242SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:16:46.40ID:9E38nCF6
>>199
通知切っちゃえばいいんですか?
0243SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:17:35.51ID:3IPsf5i1
OnePlus Watchはちょっとほしいかもと思ってしまった
0244SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:02.90ID:CwtrzsNu
9proのアップデート後のバッテリー持ちどうですか?
0245SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:21:51.63ID:RcKvSkGI
>>238
逆にアッサリにも出来るんやろ
それなら設定なりアプリでいじれば解消する問題やね
0246SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:44.86ID:ess9KKya
>>242
通知で再生ってのがあるからそれ切る
時に音楽再生してるのは何のアプリでの話なん?
0248SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:26:24.56ID:RH/D2RC2
YouTubeでインド勢がOneplusWatchレビューしだしてるね。やはり日本語は非対応っぽくて残念。せめて通知文字化けしなければ買いたいんだが
0249SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:44:00.15ID:n7d2dZ5A
>>221
7TずっとDisplayP3にして使ってるわ
あっさりしてて見やすい
0250SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:46:30.80ID:9E38nCF6
>>246説明不足でみません。音楽再生をしている時の話です。
0251SIM無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:46:36.31ID:jibdaj8f
やっと来週アマゾンから9Pro届くてメールきた
ほんとにながかった
0252SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:11:52.40ID:3TZwXpwu
>>248
俺もamazfltから乗り換え予定だけど日本語さえ通知で対応してればオッケーなんだけど
0253SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:54:29.55ID:jGzwj1Pn
>>247
そこだね!
元の誰かのコードをわざわざコメントアウトしてるね。元のコードに戻せば本家の意図通りになるっぽい。が、わざわざ、コメントアウトした人も意図があってのことだろうから、何が正しいのかわからん。
0254SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:29:03.28ID:4X7sFRkQ
>>238
君の助けがないと生きていけないんだが
0255SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:47:10.93ID:8NJLwfmk
>>250
本体の設定の通知の所からyoutube music行く
サイレント通知になってればそれでいいし、ロック中に表示されるのだけ切りたいなら再生って項目を切ればいい
0256SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:09:08.01ID:Ls6KRWG4
>>253
Ver0.13以降は.NET 5.0のランタイムが必要なんだけど、uploadDirectoryで-sオプションが使えなく、ディレクトリを指定しなくちゃならない。
EFSのディレクトリ構造が違うものにも対応できるようにしたためと思われるけど、とりあえず7TではVer0.11で今のところ実害ないから無理にアップデートすると面倒なことになる。
Ver0.11はgithubの作者のページから消えてるから、困る人も多いと思うのでアップしておく。

https://www.axfc.net/u/4035634.zip
0257SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:30:38.75ID:dVvX5q29
8か9シリーズにセルフィーの動画(静止画ではなく)でビューティーモード的なのありますか?
0259SIM無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:54:23.84ID:SQ7aI+te
初歩的な質問ですみません。
8tを購入予定ですが、uk版とeu版は充電アダプターの形状違いだけでしょうか?
中国版とはband構成が違いますが、買うならuk.eu版が良いのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況