X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:52:46.84ID:clerSssO
なんだかんだ使いやすいs9
0004SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:25:21.61ID:nRUCe2Gk
>>1


ドコモのはじめてスマホプランでガラケーをA51に変えるか悩む
0005SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:45:51.22ID:cqsph4QW
なんかahamoにしたら待機時に電池がゴリゴリ減るような気がするけど気のせいかなぁ?
ギガを気にしなくなったから明らかに弄りまくってたのは確かだけど
0007SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:15:49.27ID:/GghFusL
>>6
弄り倒すのはちんちんだけにしとけや。
0008SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 04:30:10.95ID:/YU0SnVy
docomo版s9(simロック解除)で、povo使えますか?
0011SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:44:47.36ID:V3NFk0mT
>>10
auプラチナバンドにドコモ版は対応してないのよ。圏外だらけになるよ
0012SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:52:09.66ID:/YU0SnVy
>>11
そうかぁ…
買い替えを検討します…
0013SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:55:35.94ID:V3NFk0mT
>>12
わしはau版は楽天モバイル、ドコモ版はAhamoにいれてる。2つあるといろいろつかえてます。MNPしたらau版といれかえたり、また中古機買いますかも
0014SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:53:57.24ID:K9JoN2GY
ダークモードってオンにしといたほうがええの?
0015SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:52:24.72ID:rbEycXjm
焼きつき、バッテリー消費は少しばかりは抑えれるかもね程度なんで、見やすい様に使え
0016SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:28:17.96ID:58SYc/kD
>>12
povoにするなら1年無料が終わってないなら楽天でS10かnote10+を買えば実質5万前後買えるよ。 あちらはauとの相性バツグンで確かSIMフリーだからお勧め。 楽天は特典の条件だけ満たしたら解約すればいい。
docomoのS9+ならそこそこで捌けるだろうし、実質3万程度の出費で済むんじゃない?
0017sage
垢版 |
2021/03/28(日) 19:36:15.81ID:1JbKZn0E
>>8
ゴニョゴニョすれば多分使える。
0018SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:05:55.79ID:VULcjpuF
>>17
別にゴニョゴニョしなくとも使えるよ
快適に使えるかは別として
0019SIM無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:39:20.40ID:2cYodj5f
最近中古で入手したのですが純正のカメラアプリはマニュアルでISO感度が800まででした。
それ以上のISO感度を使いたい場合はやはり別のカメラアプリを入れて使う感じですか?
ISO800でもノイズが少ないので800止まりなのはもったいないですね。
0020SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:35:27.94ID:WhBu/o3K
>>17
別に勿体ぶる程の事でも無いと思うけど?
改造端末になって正規修理出来なくなるけどな。
自分がどれだけ物知りかをひけらかすのでなく、質問者のレベルに見合った回答するのが本筋だと思うんだけど?
0021SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:14:11.23ID:ILrvFaZz
エッジパネルによく使うアプリとショートカットを同じパネルに置きたいと思ってたけど
アプリパネルもタスクパネルもどっちか一方しか置けないからまあ出来ないんだなと諦めてたが
ショートカット作るアプリを使えばタスクパネルに全部一緒に置けることに今更気付いた
ちょっと便利になって嬉しい
ついでに前のアプデ以降アプリパネルから画面オフアプリ使うと毎回ホーム画面に戻っててうざかったんだけどそれも解消した
0022SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:30:14.65
↑何が言いたいのかよく分からんけど

動画撮るためのビデオアプリってショートカットないのな
カメラアプリがあるから?
エッジパネル用には動画用のビデオアプリあるのに
0023SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:34:02.42ID:/+YD0SG3
>>21
画面オフはOne Hand Operation +でよくね?
直接かクイックツールからかで
0025SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:48:41.55ID:ILrvFaZz
>>22
今までアプリ起動はアプリパネル、ショートカットはタスクパネルと分けざるを得なかったけど
ショートカット作るアプリを使えばアプリ起動ショートカットを作ってタスクパネルに置けるから
1箇所にまとめられるようになったという話

>>23
見てみたけど横はエッジパネルあるしスワイプ位置を変えて使い分ける事になるのは個人的にちょっと嫌なんで微妙かな…
0026SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:58.94ID:QjSS3t2k
>>17
中途半端なレスするなよ
おれは知ってるぞってだけの自慢すんなよ
0027SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:18:16.41
>>24
へー、長押しでいけるのね!
カメラ起動してから横スワイプするか
起動ラグを考慮して長押しして選ぶか悩ましいけど
0029SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:29:06.31
>>28
あー、ね
見ただけでなにもタップしなかったから分からんかった
そのアプリを移動して配置できるのね
初めて知った
0030SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:52:10.09ID:/L4NuBjt
プラチナバンド追加ってできるん?
0033SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:22:02.28ID:KGKgNcq/
>>30
できるが、電波法違反だから推奨できん
0034SIM無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:13:58.29ID:iHuy95ua
楽天アンリミッドのsim
認識しないんだけど使ってる人いる?
0038SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:38:32.48ID:wSykYbDQ
>>34
楽天アンリミテッドのSIMでは何故かdocomo版S9+のSIMロック解除出来なかった。
151で散々たらい回しにされたかいもなく問題解決ならず…
全身の楽天MVNOがドコモの帯域使ってたせいもあるのかねぇ… サポートの解答は「楽天のSIMが他社SIMとして認識してないとしか言いようがない」との事だわ。
他に他社SIMが無いのでロック解除コードだけ発行されて放置w
0039SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:36:23.16ID:5mww+Zf2
>>38
解約済みの古いsimでもロック解除はできるけど昔のスマホやケータイに1枚くらい入ってない?
0040SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:15:18.89ID:SuOdoTxw
まず最初にSIMロック解除しろって言われてたろ
0041SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:16:02.44ID:wSykYbDQ
>>39
ずっとdocomoだったからおれのは無いけど、いま言われて見てみたら婆ちゃんの昔のガラケーに禿SIM入ってたわ。
でもハサミで切らなければいけない。 しかも通常サイズw
0042SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:17:20.26ID:2PjH0CwG
2年経って電池の持ちが悪くなってるんだけど本体交換ってしてもらえる?
0043SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:48:22.16ID:08Z4TBS8
電池悪くなっただけで機種交換してくれるのか。
そんな質問が飛び出るほど優良メーカーなのかね。
0044SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:55:01.13ID:UbGCudgy
キャリアだったらしてもらえるだろ
適当に画面割って交換に出せ
0045SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:04:42.23ID:enxih9vl
別の機種だがドコモ契約してないけどバッテリー膨張したから持ち込んでみたら契約無いのに無償交換してくれた時はあった
0046SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:53:49.42ID:oIDpp50S
AUも契約なしで無償交換はあったよ
0048SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:37:17.78ID:5DH8GYY9
そろそろ機種変更したいなと思い始めたけど
割りと使いやすいし今のところ特に不満もない

そもそも5Gの範囲激狭の癖に新しい機種全部5G対応させて
アホみたいに高くなってるの糞だわ
0049SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:15:08.65ID:uyWe+Wvp
機種変したいけどカードやらなんやらの移行がめんどくさすぎる
0050SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:49:06.81ID:5mww+Zf2
>>42
キャリアの保証入ってれば、電池交換よりリフレッシュ品との交換を勧めてくれるよ
0051SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:16:56.80ID:L/PuIRoc
>>49
スマホ発売から何年も経ってるのに、未だにアプリごとのログインやらなんやら一々やらにゃならんの何なんだろうな
0052SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:40:49.94ID:n/tXasex
>>44
いちいち画面に割らんくても初期化しても再起動しまくるって言うだけでいい
0053SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:05:02.06ID:5DH8GYY9
アプリまた入れ直してー全部設定してーってのめんどくさい
0054SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:30:57.20ID:IuFCAg/X
チョン?
0055SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:44:09.14ID:JtUc/6ZI
>>38
今更だけどパートナー回線だとだめだと思うよ
俺はそれで無理だった
0056SIM無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:56:42.66ID:nr/0jOb0
楽天のsim認証できたわ
auのだけどアンドロイドが最新じゃなかったみたい、
0057SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:22:59.29ID:2frl6TTW
>>47
頼めば貸してくれそうな人は居るけど、こういうのに全く興味なく、訳も分からず貸すレベルだから正直頼むのも気が引ける。友達かどうかは知らんけど
w 楽天は別な端末での運用で、この端末はahamo運用だからさしあたって困らんからこのままでいいかなと。

>>55
家周辺が完全なパートナー区域なのでされが原因ですね。 スッキリした。 どうもありがとう。
0058SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:54:20.15ID:P23n+ykW
S9の湾曲が気にいらんかったけど慣れたそんなことより謎に画像や動画削除される現象メッセージに謎のコメントが届くみたいな怪奇なことが購入直後に起きてたいた事が謎
ただ画像動画削除は一度切り謎メッセージは気づいたらこなくなってたね
0059SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 04:58:06.38ID:P23n+ykW
そんなことより凄く気になることがあるんだがいきなり画面中央より少し上くらいの部分から切れ目?のような横線がでててその線から下の色が線の上の色と違うかんじ
なにかベールのようなものが画面に半分かかってるような現象おきてるんだけど
これ一体何なのちなみにケータイショップで展示されてたエクスペリアにも同様の症状起きてた
当たり前のようにそのまま展示されてたけど
0061SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:03:18.81ID:HjSYQBlp
自分は撮影した画像がたまに縦線状にフィルターかかったように変色することがあった。細い縦線だったり、画像半分だったり。撮像素子でも壊れたかと思ったんだが、最近は全くこの症状がでなくなったよ。
0062SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:07:30.83
3年目突入なんて初めてなんだけど
ケースはやっぱspeginってやつ?のどれ?
0063SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:14:21.98ID:+SfM+kp+
>>62
知らんがー
好きなん選べや!どあほ!
0064SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:29:36.86ID:G6ac6m6F
>>62
デザイン度外視で頑丈さ重視ならレヴェントンで良いと思う
0065SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:29:03.03ID:PcQYr7DU
ブルーライト嫌だから尿値を最大にしてる。
0066SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:41:29.07ID:rMNKB6QG
この機種、デフォルトで何となく動画が暗く撮影されないか?
毎回マニュアルで露出をちょっと上げるの面倒だな
0067SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:05:29.07ID:/hol03ar
>>66
何となく
良く読んだら怖い話を連想した
0069SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:35:51.24ID:jjqcKmat
それスマホ関係ないだろ
0070SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:51:58.06ID:m8cOTGsz
親機が5Gスマホなんだが、子機をs9+(SIMなし)でbluetoothデザリング試したら、ペアリングはできたんだけどネットに繋がらない。
ちなみにWi-Fiデザリングやろうとするもこんなメッセージがでた。

SIMないとやっぱあかんの?

https://i.imgur.com/euksn42.jpg
0071SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:00:24.64ID:s7isuM0x
連投スマソ
Wi-Fiデザリングはネットつながるわ
bluetoothデザリングがネットつながらない
なぜ??
0072SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:46:07.97ID:zTiVdiUz
よう分からんけど子機でBluetoothテザリング(親機操作手順)てそら出来ないんじゃない
Wi-Fiテザリング同様、子機側はあくまでWi-Fi接続orBluetooth接続するだけ
0073SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:16:17.26ID:lC6hWhGH
>>72
現状、Wi-Fiデザリングではネットできるけどbluetoothデザリングではネットできない状態なんよね
もう意味わからんちん…
0074SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 05:28:55.42ID:St+93oWo
ドコモGalaxys9で、5GSIM使えるんかな?
0075SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:03:17.41ID:7wY4q5e4
Bluetoothでやる利点ってあるの?
0076SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:24:29.48ID:9X+vMqVI
>>75
Wi-Fiデザリング
→サクサクだけどバッテリー消費大

bluetoothデザリング
→サクサクではないけどバッテリー消費少
0077SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:29:41.29ID:2nT1aNH+
>>74
動作保証機種ではなかったはず
但し全く動かないとは言ってない
動くんじゃねーの
0080SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:49:30.33ID:j1APKISg
>>70
俺のは少しS9+で古いGALAXY TabとBluetoothテザリングしてるけど普通に出来るよ。 両方の端末でBluetoothテザリングを有効にしてる?
親機だけテザリングONにして子機もテザリングONにしてインターネット共有の表示が出ないと単純にイヤホン等を使う時の接続状態なだけで、両端末のBluetoothテザリングが有効にはならないよ。
Bluetoothテザリングの利点はあまりないけど、バッテリーの持ちとMVNOのSIMを使う時にWiFiテザリングと違い、docomoのテザリング封じを回避できる事かな。
https://i.imgur.com/0oybsQY.jpg
0081SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:36:44.31ID:xcQb2G3t
子機をs9にするんだろ?
0082SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:44:54.68ID:jBdzGzfD
>>80
レスありがとう
親機がXperia 5 A
子機がS9+
で、双方デザリングONにしてペアリングは完了してるのよね…
0083SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:26:51.22ID:S7rVOrNm
なんとなく京セラのタフスマホ気になるんだがS9+と比べたらスペック的にどうかな?替えた人いる?
0085SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:44:17.71ID:ohUPJ2rA
>>68
まるで画面焼け見てくれといってスクショ撮ってくるやつみたいやん
0086SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:00:58.46ID:ccCBo04d
あれじゃないのwidevineだっけ知らんけど
0087SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:17:00.70ID:PRkGCC7f
5G範囲内じゃないしまだまだ普及まで時間かかりそう
S9でも現状十分に戦えるからなあ。。買い替え予定なし
0088SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:27:06.96ID:ojbN/17e
わいauのs9民、最近メモリ不足感あり、ahamoのs20購入を画策
povoからはよ出せやauおいコラ
0089SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:51:46.75ID:jBC1gGCb
今月カップヌードル来る!
0090SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:42:47.76ID:PRkGCC7f
S9+なら6Gだし845あれば二年は余裕
0091SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:18:05.81ID:ccCBo04d
Galaxyって今はミドルレンジも画面内指紋センサーなんだな
もう背面指紋センサーが来ることは無いのか…
0092SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:51:43.91ID:oh87H18m
>>84
GALAXY側の詳細(歯車マーク)を押すとどのように表示される?
0094SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:38:02.53ID:8azER6It
この間のアンドロイドの不具合からバッテリーがめっちゃ減るようになったわ
何か原因なんだろ?
0096SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:57:14.83ID:wsh4drVw
Bluetoothテザリングのやり方がわからん
BluetoothテザリングどっちもONにする
ペアリングする
子機繋がらない
Bluetoothテザリングみると片方OFFになってる
BluetoothテザリングONにし直すとペアリング解除の繰り返し

Wi-Fiとくらべて複雑すぎる
0097SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:08:32.81ID:zhQ0L75n
バッテリー交換お願いしたら今でも新品(リフレッシュ品)交換してくれるかな
そろそろしようかなと思ってる
0098SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:11:04.73ID:TNzUy3Wa
>>93
>>96 同じ人? 写真だとちゃんと接続されてるよね。
ちょっと試して欲しいのが、両機ともBluetoothテザリングONにして接続準備が出来たら子機となる端末から接続を試みて欲しい。
0099SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:26:36.30ID:Z/Jdh2B0
>>98
93です
別の方ですね

てか子機から接続したら今つながった!
You Tubeみれる!
s9+のWi-Fiをオフにするようポップが出て、従ったらつながった
ありがとう!
何回か試してみます!
0100SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:51:59.21ID:0YUf0wM6
>>98
連投スマソ
何回か試してみて、やり方覚えました!

流れとしては、
親機でbluetoothとテザリングをオン
→子機でWi-Fi切る
→子機でbluetoothとテザリングをオン
→ペアリングしてある親機が見つかる
→接続を押す

てなかんじ!
本当にありがとうございました!
0101SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:20:27.71ID:OLIXAosA
>>100
とりあえず無事に繋がってよかった。 たまたま俺も今月からタブ親機、スマホ子機運用からahamoに移行して親機スマホ 子機タブに変更して今までの流れで接続したら同じく上手く接続されなかったから、「おや?」って思ってね。 とりあえずよかった。
ahamoでBluetoothテザリングしたらYouTube、240pでも余裕で再生出来るわ。 やっぱ本家は速い。バッテリー消費が全然違うからこの速度で不満ないならBluetoothテザリングの方がお勧め。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況