X



【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-fUph)
垢版 |
2021/03/19(金) 15:04:00.32ID:NqU0LT120
!extend:checked:vvvvv:1000:512

シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/

Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info


※前スレ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614599127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 5381-fUph)
垢版 |
2021/03/19(金) 15:04:51.88ID:NqU0LT120
【Q&A・よくある質問】
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン

Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー

Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます

Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ

Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す

Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更

Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする

Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する

Q:スリープ解除後Wi-Fi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に

Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる

Q:アマプラの画質悪い
A:仕様です(アプデで改善の可能性あり)

Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする

Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
  アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る

Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:https://i.imgur.com/LY8nMtC.jpg

Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF

Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ

Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名はしらん

Q:センサーで水平が斜めになる 各種センサーの校正をしたい
A:デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番
0003SIM無しさん (ワッチョイ 5381-fUph)
垢版 |
2021/03/19(金) 15:05:11.09ID:NqU0LT120
Q:謎通信を遮断したい
A:
@セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
A接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
【注意】
※公衆無線LANの認証画面に移行しない、adguard鯖が落ちると何も出来なくなる等でデメリットあり
Bセキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
BXiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ

※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
 DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦

Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools

基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に

android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>4
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。

時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい
0016SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-uAVE)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:39:20.61ID:ymvsakwz0
>>13
アプリ「セキュリティ」内の下の方にデータ使用量がある

前スレの結露マンは部屋冷えてる状態で加湿器でも使っているのだろうか
このスマホは画面付けたり処理をさせてないときはほとんど発熱しないからそれで結露が発生してるかもしれない
0017SIM無しさん (ワッチョイ 39cf-mixI)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:43:53.22ID:Px9kj2Ru0
>>16
結露マンです!誰がなんと言おうが2台あるスマホのうちこいつだけが濡れてんだよ!揺るぎない事実なんだよ!ホラーなんだよ!
0020SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-EoOz)
垢版 |
2021/03/20(土) 07:21:05.97ID:/o532oC30
夢でこいつをドブに落として破壊する夢を見たw
なんか妙にリアリティあるもんだから起きた時ほっとしたよ。
0024SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-NT4g)
垢版 |
2021/03/20(土) 09:30:56.09ID:do6EMVag0
最初は画面大きいなあって思ってたけど1週間で慣れたわ
重さも気にならん
何ならもう1周り大きくてもええな

大きいのは嬉しいが今後は小さい画面に戻れなくなったわ
新しいスマホも6インチ後半じゃないとアカンで
そこが難儀や
0031SIM無しさん (ワッチョイ 11f2-Kfe5)
垢版 |
2021/03/20(土) 10:45:02.57ID:wR4kGNCL0
ライン通話でこの機種だと相手に聞こえる音がこもってるみたいなんだけどなんでかな?
galaxy s8だとそんなことないみたいで同じwifiで同じイヤホンマイクなのに変わるもんなのか?
0034SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-EoOz)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:46:29.02ID:/o532oC30
facebookはブックマークをホームページに追加して見るのが1番いい。
アプリは不安定で重くて固まるだけの糞
0035SIM無しさん (ワッチョイ b9d9-ED79)
垢版 |
2021/03/20(土) 12:12:22.50ID:0HDcGOaW0
どなたかお知恵をお貸しください。
ocnモバイルoneで使用してます。
先日からsmsの受信はできますが、送信ができなくなりました。
smsアプリはgoogle標準アプリです。
原因は送信時にocnのプレフィックス番号が付加されて発信しているためと思われます。
電話帳の番号にはプレフィックスの番号は付加していませんので、smsアプリが勝手にプレフィックス番号を付加しているようです。
これの回避方法について、良い方法をご存知の方いませんか?
004235 (ワッチョイ b9d9-ED79)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:41:47.64ID:0HDcGOaW0
自己解決しました。
送信できない相手の会話を削除したら、送信できるようになりました。
会話履歴に問題があったようですね。
返信いただいた方、ありがとうございました。
お騒がせしました。
0046SIM無しさん (ワッチョイ 0186-EoOz)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:11:50.63ID:xX1SODHc0
>>28
自分もなってたけど、電話の権限で明らかに不要なアプリを拒否したら解決しました。
一つ一つ確認しながら拒否していけば原因となるアプリが分かったかもしれませんが、それはやってません。
ですが、何となく自分の環境ではレコーダーが怪しいと思いました。
0047SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-EoOz)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:14:12.68ID:azIQ7oF/M
最近買って初めてのMIUIなのですが
音楽プレイヤーやバンドを確認するアプリを常駐させたいんですが、
以下の設定をしてもいつの間にかタスクが消えています
他に必要な設定はありますか?
・タスク一覧からアプリを選択してロック
・バッテリーセーバーを制限なし
・自動起動をオン
0049SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-EoOz)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:35:33.26ID:pu05bCF70
セガサターンエミュが正常に動いてる
asusのZenFone4の時はスペック不足でブツブツ音声が途切れてた
Redmi Note 9sのCPUは性能高いんだな
0053SIM無しさん (ワッチョイ b158-kAhf)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:21:08.70ID:43gx0nVM0
SD660って当時としては割と高性能だったような…って思って調べたけど普通に720に負けてるのか
進化は凄いな
0057SIM無しさん (ワッチョイ 5973-LaoT)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:37:39.20ID:OUXE7Bjk0
顔認証って、電源ボタンを押さないと認証が始まらないの?
顔を画面に向けただけで認識してくれたら楽なんだけど。
0061SIM無しさん (ワッチョイ 7b01-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:38:51.36ID:7cZjf/lI0
>>57
[設定]-[ロック画面]の[持ち上げてスリープ解除]とか[ダブルタップしてスリープ解除〜]にするとか

顔を画面に向けただけで認識させようとするには(スリープ中も)常にインカメラを起動してなきゃいけないからバッテリー的に無理だと思う
0069SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-cWsV)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:02:31.60ID:C9NxVr+sM
システムランチャーゴミすぎない?
今までもっさりしてたの、こいつをnovaに変えただけでほとんどの動作が軽快になったわ
0071SIM無しさん (ワッチョイ 1376-EoOz)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:18:13.40ID:Fkq553Ol0
マグネットでオンオフ無いんですね
残念です

LINEの通知音変更しようと思って変えたら
全部の通知音がそれに変わってしまいました
LINEだけデフォのキンコンって音に戻したいのだけど
LINEの設定から「LINEの通知音を端末に追加」ってしても
通知音選ぶ画面に出てこないです
どうやればLINEの通知音だけ元に戻せるでしょうか
0072SIM無しさん (ワッチョイ 5902-fMkc)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:33:27.39ID:Sd8tajZ80
ウマ娘流行ってるからプレイしたけどカクつかないなw
3Dのレース4倍速もライブ動画も問題なし

2万ちょいで売ってるスマホなのに大したもんだわ
0074SIM無しさん (ワッチョイ 6958-EoOz)
垢版 |
2021/03/21(日) 02:17:51.45ID:KmbVGqDG0
novaランチャー使ってて、バッテリーセーバー制限なしとかにしてもアイコンとかウィジェットの再読込が頻繁にあるの何とか出来ないものか
0077SIM無しさん (ワッチョイ 7beb-2vd/)
垢版 |
2021/03/21(日) 07:36:14.51ID:Oo6ZiwGb0
>>75
試しにやったらantutu10万クラスで3D弱いp20liteでも遊べるからなw
そりゃフレームレートは落ちるけどライブも普通に動くあの軽さは異常
0078SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-Pktj)
垢版 |
2021/03/21(日) 07:45:52.56ID:y23RVXZN0
母親に上げようと、初期化して設定しなおしてるんだが、
データsimの1か月の仕様上限とか設定出来なくなってる?
SIMカードの所にも、接続と共有の所にも出てこない、、、

他アプリいれんとあかんのかな?
0079SIM無しさん (ワッチョイ 4103-9CVN)
垢版 |
2021/03/21(日) 07:50:21.37ID:gYhxs4m70
この端末初期化ってどうやるの?
前所有者の情報入れないとダメみたいで。
0082SIM無しさん (ワッチョイ b158-ztbr)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:07:48.34ID:RFqZrUxy0
>>78
セキュリティ→データ使用量→データ使用制限を設定

の項目にあるけど設定からは直接アクセス出来ないっぽいのでショートカット作る必要がある

該当するアクティヴィティはこれ↓
com.miui.securitycenter/com.miui.networkassistant.ui.NetworkAssistantActivity
0095SIM無しさん (ワッチョイ d9cd-zYxv)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:21:40.34ID:JaFmYCR80
OCNは手数料/維持費高いから1円でも避けるが
Biglobeが2千円台で受け付けてたのほんと神案件

まぁ後の祭りだったんですが
0097SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-eHE5)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:55:05.67ID:ezEQ/dlx0
POCOとかNOVAランチャーに変えると具体的にどう軽くなるんですか?
今日暇だから興味もてたら変えてみようと思うんだが
0099SIM無しさん (アウアウクー MM05-EoOz)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:40:55.99ID:7BWzscHrM
>>72
このポンコツでも全くカクつかないな
ウマ娘恐るべし
0100SIM無しさん (ワッチョイ b383-xzdm)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:08:37.29ID:SdBEooIY0
定期的に再起動しないと持ち上げて画面ONが作動しなくなるわ
0103SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-W/ZL)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:12:57.26ID:3SNuipb/0
うちである不具合
置いておくと何もしてないのに突然画面点灯
リングで斜めになってると顔認証→ホーム画面になって音でビビる
1週間使ってると持ち上げてスリープ解除が機能しなくなる
設定でオンオフしてもダメなので再起動
再起動なしで3週間ほど使ってたらなぜかググプレにログインできなくなる
ゲームのスタミナ満タン通知が来たり来なかったり
0113SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-lwtM)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:19:37.78ID:aAt3McMC0
ちょっと質問ですが
アプリによってはナビゲーションバーの各ボタンが消えてしまうのですが直す方法ありますか?
見えないだけでボタンは存在してるのでタップは出来るんですが、ちゃんと表示したいです
0118SIM無しさん (アウアウエー Sae3-+389)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:28:43.64ID:uhEwLJ23a
指紋がうぜーからpinコードに落ち着いたわ
もうちょい精度欲しい
0119sage (ワッチョイ 2b73-oXDN)
垢版 |
2021/03/22(月) 04:06:36.71ID:gWss20X80
Xiaomi Mi Note 10 Proこれが出たから
note9sより良いな
0124SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:36:02.54ID:ioIcszpZM
楽天アンリミテッドのデザリングでリセットしまくり対策は

開発者オプションでアクセラレーションオフでいいのかな?
0125SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-1574)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:25.30ID:TSNeTo4VM
>>113
同じく、オレの場合は「歩数計」ito-technologies.com が
表示されない。不具合問い合わせメールしてみた。
0126SIM無しさん (アウアウクー MM05-4Ddi)
垢版 |
2021/03/22(月) 10:52:39.53ID:Io9EZQA2M
ウマ娘カクつかないで動くけど結構背面熱くなるな
0130SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-W/O0)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:50:02.63ID:su796WfjM
LINEつかっとりゃん
0132SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Kfe5)
垢版 |
2021/03/22(月) 18:27:04.30ID:SL/pUwCOM
カメラのAiがバカで食べ物を認識しない。 或いは、チラチラ食べ物に変わって色味が激しく変わる。

これって、手動で被写体の設定を変更出来ないのかな?
0136SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-NT4g)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:44:19.58ID:2Y6Dj8vb0
>>134
40-60みたいに頻繁に充電してる方がダメージあるんじゃないの

>>135
それなってるか分からん
普通にコンセントぶっ挿してるだけ
何も設定いじってないはず
0138SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-FkwC)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:50:06.08ID:Uf9TfEpLM
>>136
いいえ
どうせ使った分だけは充電しないといけないんだから、負担の少ない範囲で充電すべき
アダプターの出力小さいやつを買え

それから充電時は熱を持たないようにケースは外して風通しのいい場所か熱をよく吸収する場所に置く
0144SIM無しさん (ワッチョイ 5973-LaoT)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:40:32.67ID:lLAP37eb0
今のバッテリーは80%を超えたら自動的に低速の低負荷充電になるよう設計されてるから気にしなくていいと聞いた。
0145SIM無しさん (ワッチョイ f9b7-/UYp)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:01:00.56ID:bLfsy2Rc0
カスロム使えばずっと充電器繋げ続けてても80%になったらそれ以上充電しないようにするとかもできるね
0147SIM無しさん (ワッチョイ 1326-FkwC)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:37:19.58ID:UP6px8hQ0
寝てる間に充電するのだけはやめとけってことだな
バッテリーに悪いし、万が一発火しても対処できない
0148SIM無しさん (ワッチョイ 1373-tShx)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:49:10.73ID:uspSpEMc0
最近のスマホは100%と表示されてても実際は90%ぐらいで充電はストップしてるからそれほど気にしなくていいと聞いた
0155SIM無しさん (ワッチョイ 1373-tShx)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:24:20.38ID:uspSpEMc0
>>153
80以上充電しても熱を持たないよう充電が緩やかになるように制御されている
100になると充電はストップする
一番いいのは80で充電止める事みたいね
0156SIM無しさん (ワッチョイ 5973-LaoT)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:57:53.37ID:lLAP37eb0
急速充電が気に入ってるから、思いっきりネットで調べたけど、明確に根拠を示してバッテリーに悪いというものはないな。
熱が悪いというのは間違いないから、急速充電=発熱が激しいという思い込みとか、純正品でない急速充電器だとすごく熱くなったとかから発展した都市伝説にすぎなさそう。
0160SIM無しさん (ワッチョイ 1326-FkwC)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:05:54.28ID:xLeMdx810
頭が悪いとわからないのかもしれないけど、熱伝導率と効率が同じなら単位時間あたりの電力量が多いほうが温度は高くなるのは当然なので…
0163SIM無しさん (ワッチョイ 9350-we+S)
垢版 |
2021/03/23(火) 06:38:51.82ID:/O/q4cuQ0
>>148
97%くらいで充電止めたのを3日電源落としたまま放置してたら5%くらい減ってたけど
40%で同じくらい放置しても40%のままだったから実際の表示より充電してないのは合ってると思う

>>159
俺の場合は1Aの純正で充電してるときのiPhone6の方が遥かに熱持ってるわ
でも酷使してる割にはバッテリーの劣化90%くらいだよ
0171SIM無しさん (ワッチョイ 3103-EoOz)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:42:16.82ID:DE86QPWu0
さっき突然アプリのタップ一回で落ちたり起動すらしないアプリがたくさん出てきて焦ったけど、webviewerが干渉してそうなることあるんだな、ググってたら出てきて試してみたら解決したわ
危うく大半のアプリの再インストールとか引き継ぎをさせられるところだったわ
0172SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-R0OD)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:45:56.77ID:18ksGzsaa
auのシム入れてネットに繋がっててテザリングも出来てはいるんだけど
Googleやらスマートニュースやらアプリが強制終了するんだけど!
0174SIM無しさん (ワッチョイ fb63-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:47:12.43ID:uKqM60k10
>>171
おれも今同じ症状
対応策詳しく教えて
0178SIM無しさん (ワッチョイ fb63-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:56:27.18ID:uKqM60k10
復帰した、どうもありがとう
0180SIM無しさん (JP 0Hd3-EoOz)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:57:27.07ID:v0SmMoYDH
この機種だけじゃなくてAndroid全体で起きてるのね
てっきりこの機種だけの不具合かと思った
0181SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-W/O0)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:04:21.44ID:U4a27XvpM
>>164
PDは害悪と申したか
0183SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-EoOz)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:31:55.92ID:uB+eVMuZM
リチウムイオン電池が熱に弱いのは常識
なのに発熱が大きい急速充電がどんどん流行してきてる
早く全固体電池の開発進めないとね
0184SIM無しさん (ワッチョイ 997e-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:32:12.36ID:nu3V3EuL0
俺は不具合みたいなのないけどどういう条件でそうなってるんだろう
0186SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Kfe5)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:41:29.85ID:IaBwljGuM
>>147
俺は昔、充電終わって、充電ケーブル抜いて使い始めてから突然電源落ちて、バッテリー破裂した事ある。

だから、必ずしも充電中とも限らない。
0188SIM無しさん (JP 0H0d-EoOz)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:43:14.08ID:PbUlMXrsH
朝Chrome起動してネット検索とかしてたらいきなりなったから、Chrome使ってなければ起きない可能性はあるね
0192SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-EoOz)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:39:43.17ID:noVeI/njM
パスワードを求められないwifiにつながらない
接続済み、インターネットなしになる
wifi経由のプリンターとかファイル送れないし、フリーwifiもつながらない
おま環なのか?
0199SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-6umI)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:00:27.87ID:rxRv51Y70
朝起きたらいきなり何個かのアプリが立ち上がらなくなった。
再起動等したけど直らないから初期化しようと思ってるんだけどLINEも起動出来なくてトーク履歴のバック
アップ取れなくて困ってます。
ただどういう仕組みなのかわからいんだけどLINEのアイコンを長押しすると出てくる「新規トーク」という所からはLINEのトーク画面限定で起動出来ます
そこからのバックアップはただのテキストファイルなのでなんとか丸ごとバックアップする方法ないでしょうか?
0206SIM無しさん (JP 0H8b-W/O0)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:48:07.26ID:8QJqu2XNH
>>147
それさ、人によっては詰んでね?
0207SIM無しさん (JP 0H8b-W/O0)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:50:16.18ID:8QJqu2XNH
>>204
商売は情弱をどうやって掌の上に転がせるかって言ってたな

つまり林檎は確信犯
0221SIM無しさん (ワッチョイ 39cf-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:10:22.41ID:LLb6H0AM0
買ったばかりで初めて80%まで充電して3,4時間スリープとロックして1度もも触らずに置いといただけなのに69%になってたぞ。
使った内訳を見てみると、画面27%,、アンドロイドシステム、グーグル開発、セルスタンバイ、キャリアサービス、デバイスはアイドル状態ですが多い。
どうにかできないのか?
0229SIM無しさん (ワッチョイ 53f6-EoOz)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:24:15.66ID:37F6WQ+o0
>>228
apk www 貧乏こじらせてるなwww

家にwifiが無くてアップデートできない事を、バージョン管理って言うのか

勉強なったわwwww
0231SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-dB8j)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:38:17.18ID:U2/gtdyK0
動きが遅かったから再起動したらMIUIの画面で止まったまま
リカバリーだめ
初期化できない
バラしてバッテリーを直に外すしか手はないのか?
0239SIM無しさん (ワッチョイ 1326-FkwC)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:09:11.44ID:xLeMdx810
なぜローソン?
そんなに自宅に回線ないの恥ずかしがらなくてもいいのに
最近はモバイル通信だって結構速いだろ
0247SIM無しさん (ワッチョイ 1326-FkwC)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:56:50.26ID:xLeMdx810
なんか気に触ること言ってしまったみたいですまんな
普通では思いつかないような行動様式の発想での話はちょっと面白いから気を落とさないでほしい
0249SIM無しさん (ワッチョイ 13f3-3X4l)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:52:23.93ID:V4qg6QGN0
この機種無駄にデカいけどモニタ直撮りしてゲームのプレイ見直すのに便利だわ
0255SIM無しさん (ワッチョイ b383-o0La)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:31:15.06ID:n4NUhP/q0
ファーウェイが制裁くらって勢い落ちてるから引き続き価格破壊の攻勢が予想されるが果たしてどうなるかな
0257SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-EoOz)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:48:06.96ID:afWT/TTRM
ファーウェイは価格上げすぎたよね正直
だったらiPhone買うわってなってiPhoneの最上級買ったな
Xiaomiは家電経の事業領域広げてるからスマホ単体で稼ぐのではなくIoTなどXiaomiのエコシステムで稼ぐスタイルに移行させて是非スマホはリーズナブルを維持してほしいね
0266SIM無しさん (オッペケ Sr85-LaoT)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:16:46.50ID:JoD/EdH/r
macが買えないから、windows使ってますという考え方のやつは、macもwindowsも使いこなせてない!ということでしょ
0270SIM無しさん (オッペケ Sr85-bsu6)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:58:42.15ID:7YgyaG6Or
電話、メール、SMSが使える、ネットが使える。最低限これがおかしくなることなく快適にサクサク動くことが必須。
画面のカスタムとかカメラ、ゲームは趣味の世界。

OSに使われる様なのとか、悩むようなのはダメ。

泥系のOSは自己満足で作られてるから好きじゃない
0273SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-1574)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:03:47.62ID:A4ZqI0VyM
>>232
>>125 です。
ビンゴでした、追加設定→開発者向けオプション→一番下から2番目
「MIUIの最適化をオンにする」をオンにしたら薄めですが表示されました。
0277SIM無しさん (オッペケ Sr85-bsu6)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:33:52.90ID:7YgyaG6Or
食わず嫌いもあれだからみんな使って見てるけどいまいち。HUAWEIがまともだけど12キー入力のこと考えてないのが残念
0284SIM無しさん (ブーイモ MM4d-tEUm)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:24:04.23ID:wcXwv3GUM
>>283
それで上手くいくはずだけどな
念の為画面上のqwertyのチェック外して
三種キーボードもチェック外して
端末再起動してみて
0286SIM無しさん (ワッチョイ 51a1-EoOz)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:32:30.45ID:aDSZMCMI0
あ、ごめん
キーボードの追加は関係ないな
言語の切り替えキーを表示する を有効にして、入力画面で地球儀マークをタップや
0293SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-Kfe5)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:27:03.95ID:NkzUz1jf0
一日使えてたのが半日しか持たなくなったとかなら死活問題だが元が大容量なので問題ないな劣化したとしても
0296SIM無しさん (ワッチョイ 1372-R0OD)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:51:36.42ID:S8wPFv9S0
俺の Redmi Note 9SはiPhoneのテザリングでネットしてる時はGPSを探してますって出ないのに
Redmi Note 9SにauのSIM入れてドラクエウォークするとGPSを探してるって出るのは何故なのか!
0297SIM無しさん (ワッチョイ 4103-9CVN)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:23:18.00ID:WC6iV8Ug0
>>296
同じく!
0299SIM無しさん (ワッチョイ 1372-R0OD)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:33:24.85ID:S8wPFv9S0
設定のAPNで
下部の+新しいAPNの隣にあるリセット押したら
SIMに記録されてるAPNが復活して
BIGLOBEもバイブ タイプ A
LTE NET for TDTA
LTE NET for internet
の3つの設定が出てきた
0302SIM無しさん (ワッチョイ 11be-D9EE)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:48:28.24ID:SGhzfUf+0
ジェスチャーにすると、下からのスワイプだけが効かないことが、最近まれに発生する。
このとき、下部の左右に、青赤 黄緑の枠が表示されている
再起動しかなく、不便。

これは、左側の下から上スワイプでGoogleアシスタントを起動させるときに出てくる
アニメーションの始まりかけの状態と同じ
0303SIM無しさん (ワッチョイ 1372-R0OD)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:02:15.91ID:S8wPFv9S0
au SIMでテザリング出来るようになった
解決方法は
APNの設定の中の
APNのタイプを
default,supl,mms,hipri,dun,tether
にすればok

au系 SIMでは
MVNOの種類をSPNに変えて保存しても反映されなかったんだよね
0304SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-EoOz)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:54:03.00ID:ri93dmXjM
>>257
好き勝手言ってるけど
どんだけ開発に金使ってるか知らんだろw
シェア開拓の為に安くしてただけで、、ある程度売れたら上げるに決まってるだろ
0305SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-EoOz)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:42:06.52ID:1277QJX00
>>304
研究開発費は後々の製品で回収するのが製造業だが、サービスやソフトウェア、広告などのエコシステムで稼ぐのがXiaomiの目指すところだろ
そうあってほしいという希望だよ
0312SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:19:05.54ID:z5zA9cS+a
2/2頃の記事 Redmi Note 9SにAndroid 11アップデート提供開始
2/28頃の記事 Redmi Note9S用Android11:バグが多いためアップデートが一時停止されました

この先なんか音沙汰ありました?
0319SIM無しさん (アウアウクー MM05-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:33:16.97ID:19PqHtE7M
>>313
安かろう悪かろうの典型やな(´・ω・`)
0320SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:07:53.89ID:0wuq9Grv0
>SIMフリースマホ販売サイト「goo Simseller」において、新プラン発表を記念した大特価セールを4月1日11時〜16日11時まで開催する。
>「Redmi 9T」や「OPPO Reno A」など合計5機種を1円で販売する。セールの詳細は、1日11時に案内する。

5機種を1円…
0326SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-Kfe5)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:12:27.83ID:EAPqBs9p0
>>324
同意せざるを得ない。

しかし、セキュリティ的にはMiナントカアプリがてんこ盛りで、全てがアクセス権を求めてくる。

Miナントカは出来るだけ削除しているが、一方で不便でもある。

せめてアプリだけでも日本製、少なくとも反日国家由来でないものを使えないものか。
0333SIM無しさん (ワッチョイ 71a7-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:52:47.25ID:hR0l7NwB0
質問いいでしょうか?
>>3のメーカー製ソフトと他社のソフトを使って色々なアプリを削除したり無効化していったら
通知音や着信音やアラーム音の変更が右下のその他に変更できなくなりました、削除してはいけないアプリを削除してしまったようなのですが
どのアプリを復活させればよいか知っていたら教えてください。
0335SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-eHE5)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:09:59.62ID:9NUV78Ei0
>>329
自分なりに解決して納得してるよ
各所に情報が上がってるけど、一例としては4G ONLYやWCDMA ONLYとか

>>334
そうそう 専用アプリ発信が不要だね
0337SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-gp92)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:02:13.63ID:I4zpc8sPM
まだ志村で買えるやつおるん?
どんだけ情弱なんだw
0349SIM無しさん (ワッチョイ 1399-3X4l)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:57:31.37ID:PRL+KxsC0
9sで楽天使ってて楽天LINKの発信時にWiFi掴んでる状態では非通知になる問題って
WiFi通信中にはモバイルデータ通信を遮断する(?)っていうMIUIの仕様のせいらしいんだけど
これってPEとかのカスロム焼いたらなおるのかな
実際にカスロム焼いてて楽天LINK使ってる人いたら教えて欲しい

あとMIUIベースのeuROMだったらどうなるのかも気になる
0354SIM無しさん (ワッチョイ f50c-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 04:35:23.54ID:HnGXCLxS0
大手家電量販店から買ってないから公式の保証受けられないけど
使い勝手も良いし画面も大きいし6GB版買ってよかった。
0355SIM無しさん (ワッチョイ 1256-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 05:15:09.23ID:NiQU/L+20
9s使ってて楽天LINKで通話プツプツになる人いない?解決方法分かったら教えて
なんかシャオミやオッポやファーウェイの端末でなりやすいらしい
0358SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-zdCu)
垢版 |
2021/03/26(金) 07:10:05.04ID:sUQHiiid0
twitterで動画再生時にダブルタップで5秒スキップした時にバイブが鳴るのくっそ腹立つな
0362SIM無しさん (テテンテンテン MM96-e9+l)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:06:25.59ID:nMipoODpM
wifi繋いだまま10分ぐらいスリープして、解除後にLINEのメッセージ送受信が出来なくなる人いない?
復帰後30秒ぐらい待つか、WiFi解除すると通信できるようになる。

他のアプリは通信できてるっぽいので、タスクキルとかが怪しいなと思ってるんですが同じ事象の人いる?

MIUI12で、
バッテリーセーバー、WIFI静的IPなどは一通り試した。
0365SIM無しさん (テテンテンテン MM96-e9+l)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:45:12.59ID:bopM4yQdM
>>364
設定からアプリ→アクセス許可→アクセス許可→電話とタップすると、電話の発信管理の権限が与えられてるアプリの一覧が表示されるので、およそ電話とは関係のないアプリをタップして、許可しないにする。
0373SIM無しさん (スフッ Sdb2-e9+l)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:09:58.93ID:hXUQq7FVd
通話発信ができない
着信普通にできる
着信したものにコールバックは普通にできる
こんな人おりゅ?
0374SIM無しさん (スフッ Sdb2-e9+l)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:11:28.37ID:hXUQq7FVd
sim freeにdocomoのキャリアsim刺してます
通話発信ができない
着信普通にできる
着信したものにコールバックは普通にできる
こんな人おりゅ?
0375SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:11:48.87ID:C/Liafke0
POCOF3凄いな
299ドルでSnapdragon870って
0378SIM無しさん (テテンテンテン MM96-e9+l)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:58:01.65ID:Lm66yr/IM
ギャラリーアプリで動画ファイルのサムネイル表示されなくなったりTwitterにはれなくなったんだけどなんで?
0380SIM無しさん (ワッチョイ 5ef1-D132)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:02:38.61ID:Ucti/aR60
この不具合放置されてるって本当?
楽天糞会社すぎね?
公式スマートフォンと謳ってるんだろ

Redmi Note 9Sで楽天Link通話時の番号通知について
●発信時
Wi-Fiオン 非通知
Wi-Fiオフ 通知

●着信時
Wi-Fiオン 通知(電話帳にある場合)
Wi-Fiオン 非通知(電話帳に無い場合)
Wi-Fiオフ 通知
0382SIM無しさん (ワッチョイ 6973-e9+l)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:18:32.83ID:nZouyjhV0
rakuten linkは最近のバージョンアップでものすごく不安定になってDSDV運用してるとまともに通話できないよ。当面データ通信専用simと思って運用すべき。
0383SIM無しさん (ワントンキン MMf5-D132)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:23:06.16ID:eIL/4g8/M
Linkじゃなく普通の通話すれば不具合起こらないの?(通話料かかるけど)
でも受信はLinkになっちゃうの?
0384SIM無しさん (ワッチョイ 6973-e9+l)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:43:30.95ID:nZouyjhV0
ログアウト運用でもダメな人がいるようなのでどうなんだろうね。サブで新規の番号とった人がほとんどで着信少ないとおもうけど折り返しとか相手に迷惑かけるかもなので自分の環境で検証したほうがよいよ。
0385SIM無しさん (ワッチョイ f50c-TOjR)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:48:37.52ID:HnGXCLxS0
自分のNote9で、LINEと楽天linkで
通話音量を最大にしているにも関わらず
相手の通話の音量が小さくて聞き取りづらいのですが
同じ症状の方はいますか?
0390SIM無しさん (ワッチョイ a27e-UUyU)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:53:08.31ID:/iSR/bAy0
LINEの着信に気づかない(通知が怪しい)事が多くて、2台のスマフォで検証してみた
以下の現象が起こる
前提条件 LINE 自動起動許可・バッテリーセーバー 制限なし・通知(サウンド・バイブ・LED)許可・Wi-Fi接続

1.着信音あり・通知ランプ継続点滅・バイブあり (正常)
2.着信音なし・通知ランプ1回のみ点灯・バイブあり (異常)
3.着信音途切れあり・通知ランプ1回のみ点灯・・バイブ一瞬だけあり (異常)
4.着信音途切れあり・通知ランプ1回のみ点灯・・バイブなし (異常)

着信が異常でもすぐ後にもう一度送ると正常だったりする
Deep Sleep(Doze?)状態だと駄目っぽい
着信音の途切れ(実際に録音した音)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2427271.mp3.html
0393SIM無しさん (ワントンキン MMf5-D132)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:51:20.52ID:eIL/4g8/M
>>383ってどうなん?
普通の電話で着信するにはLinkアンインストールするの?
0394SIM無しさん (アークセー Sx79-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:17:56.47ID:Cn3TkpShx
これと似たようなスペックのMi note10 liteがメルカリで安く売ってたから購入したけど
その後にMicroSDメモリカード使えないの知ってうんこ漏れそうだわ
キャンセルするわ
0397SIM無しさん (ワッチョイ f56e-7acW)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:42:00.69ID:5J1Rn3Vz0
>取引において下記のような行為は、取引相手に対してご迷惑となります。
>迷惑行為を確認した場合、警告や利用制限を行うケースもありますので、十分ご注意の上、お取引いただきますようお願いいたします。

>自己都合により取引をキャンセルすること
>誤操作や必要なくなった等の理由で、購入者都合のキャンセルはお止めください。

https://www.mercari.com/jp/help_center/article/647/
0398SIM無しさん (ワッチョイ 5158-1WtZ)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:58:20.17ID:NndCyrsF0
ストレージ容量の多い中上位機種を中心にmicrosdカード使えないのが増えてる。
逆に言えば、いまどきmicrosdカード使えるのは下位機種か古い機種
0399SIM無しさん (オッペケ Sr79-e9+l)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:03:34.69ID:XC0UDDOCr
>>326
国産エクスペリアとかでも意味不明なプリインストアプリてんこもりだった気がするけどな。
ていうか日本だから安全安心ってわけでもないし、迷惑メールやらも来る。
中華だから悪っていうイメージはもうジジ臭い気がするわ。
0400SIM無しさん (ワッチョイ f6cd-JzVX)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:31:07.36ID:z9vQdM7a0
>>399
> 中華だから悪っていうイメージはもうジジ臭い
どこで問題が起こりうるかを理解していない
典型的な情弱の発言
中華本体を使うのはいいが、中華アプリ使うな
中華アカウント作るな中華サイト巡回するな
相手は何でもする中共の下部組織と思え
見分けが付かない情弱はそのくらいが適切
0402SIM無しさん (ワッチョイ ad6e-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:47:11.73ID:cxfT+cJD0
開発オプションの「モバイルデータを常にアクティブにする」ってちゃんと動いてないのかな
説明通りちゃんと機能してるならモバイルオン&WiFiオンの楽天リンク非通知問題解決してくれそうなんだけど
不具合ならいずれ直してくれる可能性があるかもだが
0405SIM無しさん (ワントンキン MMf5-D132)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:06:18.40ID:3LYq6wRaM
楽天Linkじゃなく普通の電話なら、Wi-Fiオン/モバイル通信オンでも、発信も着信も番号通知される?
0409SIM無しさん (ワッチョイ 9e0c-e9+l)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:21:32.25ID:DkF2ehaw0
今日いきなり標準カメラが無音シャッターになってるんだが
0414SIM無しさん (テテンテンテン MM96-e9+l)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:28:13.06ID:2RIm6EB+M
FMラジオだけど、調べてやってみたショートカット+でショートカットから設定しようと思ったけど、settingって項目がないんだけど…
本アプリに無い右上の︙は有るけどそこには無い
0421SIM無しさん (ワッチョイ 36e4-6Nzv)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:20:08.52ID:FXtV8zzD0
毎週勝手にバックアップして、その度にホーム画面に置いてるアプリが無くなったり、ウイジェットが無くなる。
ホントに邪魔なんだけど、どうしたらいいですか?
必ず週1回で、mi Cloudの設定に週1がありますがグレーアウトしています。
mi Cloudは全部オフにしています。
Googleのバックアップはオンにしています。
前の機種(ZenFone)ではGoogleのバックアップをしてくれてたけど、こんな事は無かった。
ホーム画面はNOVAです。
0422SIM無しさん (アウアウクー MM39-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:42:10.88ID:qrWp5ZJ7M
因みに標準のラジオアプリでもワイドFMは聞ける
0425SIM無しさん (テテンテンテン MM96-oMU+)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:23:50.78ID:36R13PFqM
>>423
留守電なくて通話5分しか使えないが良いのか?
0426SIM無しさん (ワッチョイ 5158-e9+l)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:41:52.09ID:cyCYk1/U0
>>424
ありがとう、これで心置きなく逝ける(´・ω・`)
>>425
留守電は使ってない
5分は正直心もとないけど1000円安くなる方が嬉しいんでね
電話する相手もいないし…
0427SIM無しさん (ワッチョイ 5158-e9+l)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:18:50.68ID:oZbA/HjF0
とりあえずちょっとした不便はあるけど何とかなってはいるけどぶっちゃけ前使ってたOPPOレノアの方が良かった
0430SIM無しさん (ワッチョイ b233-RmIv)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:48:32.12ID:6rASwEH40
miアカウントをログアウトしてXiaomiADBFastbootToolsでxiaomiの邪魔なやつとかそれっぽいのを片っ端から止めればいいんじゃね
0446SIM無しさん (ワッチョイ 550c-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:22:33.94ID:gCt9P1yP0
アプリの更新通知来ないんだけど何か設定ある?
アップデート利用可能 チェック
アプリの自動更新 WIFI経由のみ
マイアプリ&ゲーム アップデートを確認できませんでした

インストール済み アプリの管理では、ストレージとレビューだけで
インストールアプリ一覧がない
0447SIM無しさん (ワッチョイ b178-0V3j)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:58:15.02ID:EHJqZOVl0
とにかくlink自体が不安定、シムなしで使ってる方で殆ど受信してたのに一回シムの入っいる方にかかって来たことがある
0448SIM無しさん (ワッチョイ a27e-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:26:36.79ID:BEWEAN+80
アプリ更新するとホーム画面に置いたアイコンが消えるものと消えないものがある
他のメーカーのスマホでも起きるから、アプリ側の問題だろうけど
一々戻すのがめんどい
0456SIM無しさん (ワンミングク MM62-e9+l)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:00:01.25ID:KIb/VjNBM
これの画面をモバイルモニタに映したい場合はfiertvなどを間に入れてミラーリング機能を使うことになると思うんだけど
用意するモニタがフルHDだと表示しきれなくて4Kだと真ん中に小さく表示されるのかな?
それともうまい具合に調整される?
0459SIM無しさん (テテンテンテン MM96-nSWX)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:26:48.12ID:7gLxf2ULM
ノッチを隠す設定にしてもyoutubeやゲームなど、横画面したらカメラが出てくる(フル画面)になってしまうのだけど、どうにかノッチを隠すままできないでしょうか?
0464SIM無しさん (ワッチョイ 62ee-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:59:11.33ID:FIZU/xsE0
chromeとマップが更新できない
みんな更新できてる?
0466SIM無しさん (アウアウクー MM39-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:27:53.10ID:By/WEyYDM
>>462
聞けるけどこの方法だと周波数が0.2M刻みだから地域によっては厳しい
0467SIM無しさん (アウアウエー Sada-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:24:44.71ID:Sv24vprva
システムアップデート → アラームの音をリニューアルw

やることもっとあるだろが!щ(゚д゚щ)カモーン
0468SIM無しさん (テテンテンテン MM96-MJk6)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:38:34.06ID:UahaP4hrM
いらんアプリ消すのってパソコンにドライバー突っ込んでadbでいいんかなパッケージ名はショートカット+でシコシコやるつもり
時間かかるなー
0469SIM無しさん (テテンテンテン MM96-oMU+)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:40:14.78ID:cP6ZxffyM
>>414
コロナで入院中に聞こうと思って某湾岸FMが全然引っ掛からなかったな
5ch閲覧に持ってきたぺリアZ4の方が掴み良くて噴いた
0470SIM無しさん (ワッチョイ dec0-c6te)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:34:59.42ID:2N4QWZND0
adbは簡単すぎるので微妙なのはアンインストールじゃなくて無効で様子見てる
ストレージの2.5GBある”その他”は時間かけてコツコツ消すしかないかな
0473SIM無しさん (スフッ Sdb2-6Nzv)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:06:58.54ID:6IUxbHj+d
>>421
自分もnova使って最初二週間くらいこれなったけど今はならない
毎週アプリごとの最適化設定とかまで全て消えて二週連続くらい週明けにぶち切れてた
一回でもログインしてしまったらmiアカウントの同期設定が悪さするとかやった気がするが何をどうしたかは覚えてない
設定いじってどうなったか、adbでぶち消したか…
まともに使えるって実感するまで買ってから1ヶ月はかかった記憶だけあるわ
自分は試行錯誤するタイプではないから多分wikiかこのスレかにやり方乗ってるの見たと思う
0490421 (ワッチョイ 36e4-6Nzv)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:25:57.37ID:wMlCZkK80
>>473
ありがとうございます。

結構同じような人がいてちょっと安心…
確かにmiにログインしていたのでログアウトしてみました。
日曜日の朝に起こるのでどうなるかな。
私はウイジェットが全部やり直しになるのが本当にうっとおしいです!!!
0491SIM無しさん (アウアウエー Sada-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:29:28.36ID:Sv24vprva
>>488
失敗したな
一緒にOS更新来ないままで終わるんじゃないかと心配しよう
0492SIM無しさん (ワッチョイ 69ad-rluj)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:35:50.72ID:n3Hc8WhA0
公式でもカスROMでもいいですが、Miracast使える方いませんか?
今evox5.2でメインとして使っていますが、AndroidTVでは「キャスト」という名前で使えます。トヨタのディスプレイオーディオ(アルファード、Miracast対応)ではお互いに認識してつながりかけるものの、wfd serviceのエラーが出て結局だめです。元々Miracast対応機種でないのは承知していますが、AndroidTV相手ならできているので、可能性があるのではないかと考えました。
anycastなるHDMIドングルや、magiskでいけるとの情報もあり、試そうかと考えていますが、もし情報があれば教えてください。
0493SIM無しさん (ワッチョイ ad76-e9+l)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:52:12.56ID:InQEVfh00
>>466
設定で50k100k単位に出来たよ
でも緑色のラジオアプリはあるんだけど
こっちのアプリのアイコン無いんだよね
何でだ?
アプリ自体はあるんだけどアイコンがない
0495SIM無しさん (アウアウウー Sacd-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:40:26.89ID:NKGgar/Xa
>>493
設定ありますね失礼しました
因みにプリセット長押しすると周波数じゃなく局名入れれるみたいですね
0496SIM無しさん (ワッチョイ 321c-A5WG)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:18:43.58ID:cS7/VegW0
note9S大勝利だな
note10proは発売前から終わった
0501SIM無しさん (テテンテンテン MM96-iwMt)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:09:28.07ID:M2T+o7EHM
>>497
おまえうぜーよw
0513SIM無しさん (ワッチョイ 6911-e9+l)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:11:07.45ID:7UEt8e1N0
redmi note10proで死ぬのってこっちじゃなくてmi note10シリーズのほうだよなww
こっちはまだ安さという取り柄があるけどあっちは…
0514SIM無しさん (ワッチョイ d274-JzVX)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:27:41.66ID:PTgs697r0
>>509
OCNの電池減る体感はビビるくらい解るからな。
減る、減る言われてたけど真偽が解らんかったけど実際使ってこれはその通りだと実感できたな。
バリバリ減る。
0518SIM無しさん (ラクッペペ MM96-e9+l)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:08:53.27ID:P4iF99i9M
maxprom1にocn挿して一時期使ってたけど一日持たないレベルで減ってたな。消費の件を知ってミネオのAU回線のやつに差し替えたら普通になってビビったわ。
0525SIM無しさん (ワッチョイ dec0-c6te)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:12:41.77ID:id0qOnSs0
グローバルのOCNやラインモバイル、他数社あったけど忘れたけど
対策あるんだって ここでも対策上がってるしネット探してもあるから見つけて試してみなよ
0527SIM無しさん (ワッチョイ 69ad-rluj)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:26:37.45ID:n3Hc8WhA0
>>524
レスありがとうございます。
AndroidTVにキャストできる条件、初めて知りました。
anycastのようなドングルは、同じような使い方ができるのでしょうか。
0531SIM無しさん (ワッチョイ 5e44-e9+l)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:58:22.55ID:WHz+lGq70
こいつのバッテリー使用量の統計、全然ダメだな。
バッテリーミックスだと1時間の使用で
https://i.imgur.com/Z7m5TtV.jpg
だけど(使ったアプリは合ってる)
画面開かなきゃ時間当たり0.5%くらいしか使わんけど

バッテリー使用量の統計
https://i.imgur.com/X4N92og.jpg
だとyoutubeとかマンガとか消えない。
こいつはずーっと出てきて、時間当たり2%以上使った計算なってる。
このふたつ引くと大体バッテリーミックスと同じなるな。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 5e0c-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:23.78ID:6JOFUSY10
>>527
AnycastでもEzcastでも専用アプリ入れる。
仕組みはAndroidTVと同じ。Google謹製だから最初からアプリ入っているだけ。
使い勝手等は検索!
0537SIM無しさん (ワッチョイ 5158-1WtZ)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:42:30.47ID:K9TMF3Pj0
>>532
30日に出たMIX FOLDに搭載されたリキッドレンズがまともな光学性能出るなら5倍以下程度はそれで、他用途も兼用でって出来そうですね。
0540SIM無しさん (ワッチョイ 5158-1WtZ)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:15:19.98ID:K9TMF3Pj0
>>539
パンチホールが小さくなったことは一見良いことのようだけど、口径の小さなレンズと小さなセンサーで写真画質が犠牲になる。結局パンチホールが画面内に存在するのは変わらないし。
ポップアップ式にするとか、
極小カメラをベゼルに配置するとか、
画質最悪だけどZTEのように画面下層カメラを採用するとか、
パンチホール自体を無くす工夫をして欲しかったかな。
0550SIM無しさん (ワッチョイ 9210-UUyU)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:39:25.35ID:ylPlGbN00
>>544
普通にできてるよ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2021年04月01日(木) 11時35分56秒
--------------------------------------------------
SAKURA:35.08Mbps (4.38MB/sec)
WebArena:27.51Mbps (3.44MB/sec)
データ転送速度: 35.08Mbps (4.38MB/sec)
0555SIM無しさん (ワッチョイ d9de-TOjR)
垢版 |
2021/04/01(木) 16:22:16.60ID:LHgGn1QK0
激しく落としたら
カメラレンズカバー割れた
アマゾンで単品売ってたから換えようかな
両面テープみたいだしな
マクロレンズ滅多に使わんから
あまりやる気が起こらない
0558SIM無しさん (ワントンキン MM62-C/Ci)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:34:43.77ID:ts5ASH+NM
デュアル化したポケモンがGoogle認証がエラーになる。6GBのやつは出来るのに4GBのやつが出来ね。xiaomi adbで消しすぎたかな
0562SIM無しさん (ワッチョイ 12be-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:58:03.58ID:fxafY7Ub0
Miドキュメントビューアって、開いたファイルが
/android/data/
のところに溜っていく
中見たら1GB超えてて驚いた。
しかも、通信したがるしアンインストール
0570SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-7UwS)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:56:21.11ID:74dbTdDzM
長らく愛用してたPie ControlがアプデでUI刷新されたはいいが、いまいちになった
スワイプで「戻る」しか使ってないけど、数秒固まったりする
0572SIM無しさん (ワッチョイ 4b44-PBDe)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:48:15.13ID:eIC1pIa40
antutuV8だと27万でantutuV9だと30万程度ってだけの話でしょ
そりゃバージョン変わってスコアが変動するのは当たり前やろ
0577SIM無しさん (ワッチョイ 5567-IOkQ)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:54:56.09ID:mbF4QBiM0
あはーも契約変更のときの保証リストについて乗ってなかったけど普通に使えとる
0579SIM無しさん (ワンミングク MMa3-PBDe)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:53:32.39ID:5qkOYbHFM
スマホの使い方も使ってるアプリも変わらないのに、なんかモバイルデータの消費ペースが前より明らかに増えてる。

なぜじゃ
0588SIM無しさん (ワッチョイ 3573-7UwS)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:09:45.41ID:qtqvEpm40
なんでダメなんだろうね?
0592555 (ワッチョイ 23b1-PBDe)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:48:27.80ID:zZa6cjJX0
簡単にガラスは取れた
アマゾンで2週間位かかる模様

マスキングテープ貼って2週間過ごします
0593SIM無しさん (ワッチョイ a3c7-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:09:59.01ID:Z4W2gPT+0
なんか1万円を上乗せするだけでAntutu2倍とかの機種がかなり発売予定で納得いかんな
まぁ性能に不満があるわけではないんだが
0604SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-RFjm)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:37:16.82ID:/nAPgrdu0
画面の下の方に出る通知の「○○MBをしょうきょしました」みたいなのが30秒程度出っ放しでものすごく邪魔になった
どうしてかわからないけど解決方法ある?
0605SIM無しさん (ワッチョイ 6511-7UwS)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:51:13.15ID:D65D/R6L0
アンチグレアフィルムからグレアフィルムに変えたら画面綺麗すぎてびびった
これが酷評されてるんだったら俺はもうどんなディスプレイでもきれいに感じることが出来そうだ
0606SIM無しさん (ワッチョイ 4df2-PBDe)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:56:32.92ID:KKjQgRyO0
楽天が開通できないんですけど理由原因わかりませんか?
simさすだけで開通できるらしいですけどできなくてapn設定してもできないです。

adbでいらないアプリ消したんですけどそれが原因とかありますか?
0609SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-ictK)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:10:45.82ID:bHU/99LjM
>>607
デバイスのSIMステータスは正常?
MNPならmy楽天モバイルで開通手続きはした?
自分の時は全てやっても最初の通信まで結構時間掛かったな
0610SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:13:17.01ID:9szSgIhRM
楽天は圏外になるから
0612SIM無しさん (ワッチョイ 4df2-PBDe)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:22:09.32ID:KKjQgRyO0
simステータスは緊急通報のみになってる
ステータスバーのピンも0本でバツになってる

このredmi note 9sはocnで買ったのもです
0614SIM無しさん (ワッチョイ 1d6e-0pr0)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:29:25.55ID:OpcgwMtu0
adbでいらないアプリ消した&OCNで買ったnote 9sって点までは同じでMNPなのは違うけど、
SIM差し替え、WIFI接続状態で楽天モバイルアプリから転出完了ボタン、何となく再起動で繋がったな、APNも自動で設定された
0615SIM無しさん (ワッチョイ 23be-xfeT)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:32:09.87ID:6+uRGLX50
通話時、相手の声が、下のスピーカーから音が出るようになっていたが、
電話アプリのアップデートで直ってた
0616SIM無しさん (ワッチョイ 4df2-PBDe)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:49:11.25ID:KKjQgRyO0
adbで消したのはテンプレにあるのといらないアプリぐらいでsimって単語があるアプリはインストールし直したけどだめでした
とりあえず時間置いてみます

てかパートナー回線掴むのよねこの機種
0624SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-iBA4)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:03:51.38ID:fQT45djY0
adbは怪しいのはとりあえず無効で様子見したほうが無難だよ

モバイル通信はスリープ後や再起動後に繋がらない時があり癖があるよね
結局、機内モードを繰り返したりその他色々やってつなげるんだけど
0629SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-kVeI)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:53:55.23ID:QBRKvX3N0
10proって安いけどショボイな
0637SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-406v)
垢版 |
2021/04/04(日) 01:07:24.08ID:zY5ZBnsX0
最近スクリーンレコーダーの録画失敗が多い
録画中に「録画できませんでした。やり直してください。」と表示され
そこまでの保存もされない
0642SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-B75z)
垢版 |
2021/04/04(日) 06:42:11.19ID:tZ90yUqB0
小さいredmi も出してほしい。
0646SIM無しさん (ワッチョイ 4398-7UwS)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:32:55.87ID:DgFouU1I0
最近LINEの通知がおかしいんだけど
ググってたらmiui12にあげたら初期化しないといけないの?
ゴミOS過ぎやろ
0649SIM無しさん (ワッチョイ 55ad-rwrN)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:03:29.87ID:vKyRafs80
泥の主要更新は初期化推奨ぽいけど
アプリのキャッシュとデータ削除で行ける場合もある。隠れ不具合で電池消耗等心配だけど隠れてるならわからない。
0650SIM無しさん (ワッチョイ 4df2-PBDe)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:43:54.41ID:YFdXrsiH0
>>645
楽天モバイルスレの方で

受取証明確認後にSIM有効化の作業に入るから受理日中には開通しないと言っても過言ではない

って人いたのでこれだと思います


mnpしたときはすぐできたし、adbで色々消したので端末の原因だと思ってました。
0651SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-RFjm)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:02:27.56ID:t0VCUlD20
楽天の電波ってギリギリのところで室内だと3本からいきなり圏外になったりするから困惑する
1本とか2本の状態がほとんどない
0653SIM無しさん (ワッチョイ 1558-KN+/)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:04:06.88ID:axj6X6fS0
福屋死ね
0656SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-j4KW)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:23:47.29ID:ynjGOFqs0
バッテリー交換が6,800円かぁ・・
まあ妥当価格か・・

遊び尽くして売るときにバッテリー交換してから売ればそこそこ良いだろうなぁ・・って値段かと
0660SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-XkZr)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:16:31.49ID:D36nb9GRM
売り飛ばす前提ならバッテリー交換はしないな
バッテリー交換してペイできるのは、ドコモの保証で安く交換できる高級機だけだろ
0667SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-RFjm)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:10:38.40ID:t0VCUlD20
明らかにプレミアがつくもんじゃないのに未開封とか意味なさ過ぎやろ…
初代iPhoneとかなら30年後とかにすごい額になるかもしれんが
0672SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-S1KN)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:00:05.66ID:yuPOF+Bp0
>>667
> 初代iPhoneとかなら30年後とかにすごい額になるかもしれんが
うちの未使用iPhone4はバッテリ膨らんですごいことになっとるw
0679SIM無しさん (ワッチョイ 1d76-7UwS)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:06.11ID:qA1ol44S0
アプリの情報でストレージが全部ゼロでデータクリア出来ないんだけどこんな人いる?
どうやって直すの?
0682SIM無しさん (JP 0Heb-7UwS)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:59.28ID:y2vhOFnuH
rakuten link 非通知問題、2.1.1apkで通知されると聞いてダウンロードしたけど認証できない。
変な機能付けるより電話機能をfixしてほしい。
0685SIM無しさん (ワッチョイ 2356-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:36.65ID:MQQH54pg0
こっちが非通知になるのはWiFi切ればいいだけなんだが
こっちがWiFi中に固定電話からかかってくると非通知表示されるの洒落にならん
誰からかかったのか分からなくなる
0696421 (ワッチョイ 1be4-IOkQ)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:45:01.18ID:KKFsQuu60
>>421 です。
週に一回、勝手にバックアップしてホーム画面からアプリやウイジェットが消えてしまうと書いたものです。

miからログアウトしたところ、バックアップはせず、消える事もありませんでした!
何名か同じような方がいらしたので、ぜひmiからログアウトして下さい。

ちなみにGoogleのバックアップはしています。
0697SIM無しさん (ワッチョイ 4b44-PBDe)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:12:00.02ID:0nRPgoZL0
Miアカウント普通にログインしてるけどなったこと無いな
クラウドが既に5 GBでいっぱいなのが原因かもしれんが
0700SIM無しさん (ワッチョイ 5511-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:21:01.31ID:JOGAuyhb0
>>699
貧乏人だからさカードとかの情報抜かれると生活できなくなるのさ
携帯の情報抜かれるのはマジやばいぞ?
認識甘くないか?
おまえのHDDに入ってるエロ画像抜かれるのと訳け違うからな
0701SIM無しさん (アウアウクー MM81-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:37:17.93ID:60pr5iwMM
>>700
カードの情報抜かれるとか本気で思ってるならかなりヤバいぞ
そこまで妄想働かしてなんで中華スマホなんだ?
iPhoneでも買えよ
0702SIM無しさん (ワッチョイ 5511-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:27:44.57ID:JOGAuyhb0
むしろなんで抜かれないと思うの?
中国赤軍がやってる会社のアカウントに携帯にアクセス許可出してるんだぞ

まぁいいやおまいみたいなやつがLINEみたいなことするんだろうさ
もうレス付けないでいいよ情弱君
0704SIM無しさん (アウアウクー MM81-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:39:04.98ID:60pr5iwMM
まあ情報強者くんに最後に言ってやるけど
オレのエロ画像もおまえのカード情報も
Xiaomiにとっては等しく無価値
ただのゴミなんだよ
0705SIM無しさん (ワッチョイ 5511-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:44:43.25ID:JOGAuyhb0
日本国政府が公的機関のLINE使用停止した意味考えれば?

使うのはシャオミじゃねよ中国政府(のイリーガル機関)だよ
0710555 (ワッチョイ 23b1-PBDe)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:39:08.26ID:20TBvNFz0
カメラレンズ割れなら
簡単に貼り替え出来るから

それを安く買うとか
0715SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-PBDe)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:02:17.43ID:PbUQfJl1M
俺もMiアカウントはログインしてないし、クラウド、バックアップは勿論使わない。

Mi関係のプリインストールアプリも削除可能なものは全て削除。

削除不可能なものは、アクセス拒否で全ての権限を与えて無い。
0716SIM無しさん (ワッチョイ 0383-CH0y)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:34:05.36ID:opNfExTY0
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと
今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜.............................‥‥..‥‥...こうなってしまう
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください
0717SIM無しさん (ワッチョイ 0383-CH0y)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:35:17.72ID:opNfExTY0
ウィグル漫画の清水先生ツィッターからコピペ


明日、11月29日(金)、日本テレビ系「スッキリ」様にて、マンガ「私の身に起きたこと」
〜とあるウイグル人女性の証言〜をご紹介いただける予定です。放送時間は8時〜9時の間とのこと。

ただし、ニュースの関係上、時間内に紹介出来ない可能性もあるそうです。

ありがとうございます<(_ _)>



______________
海外の女子高生
【話題】かわいいメイク動画と思わせて実は「ウイグル迫害の実態を伝える動画」が拡散 / TikTok利用
ttps://girlschannel.net/topics/2453771/
冒頭
今回はビューラーの使い方を紹介します
中程
睫毛があがったらビューラーを置いて君の携帯で使って
今中国が無実のムスリムを強制収容所に入れてる事調べてね。
誘拐して強◯して改宗を強いてもちろん殺人も行われてる。
これはホロコースト。
この事について誰も話してないから拡散してほしい。
では、もう一度ビューラーを…
0718SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-lZNH)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:56:39.32ID:9QVafGoD0
俺は必要がないから使わないけど
宗教家の方々とは分けて欲しいな

てゆーか何でiPhone使わないんだろうね
0720SIM無しさん (スフッ Sd43-IOkQ)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:02:01.15ID:M2LcJW7Cd
>>604
ついかせっていゆーざーほじょからだそうさまでのじかんでふぉるとにでもしとけぼけ
0722SIM無しさん (アウアウクー MM81-1mNZ)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:06:02.60ID:73opLCd4M
>>718
chmate使えない糞林檎に用はない
0723SIM無しさん (ササクッテロ Sp01-LKVP)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:04:37.83ID:mSCae8M7p
メイトも9sだと通知こない時の方が多いからなあ。見た後に&#10549;くるとか何の意味もないwエクスペリアは通知きてた
自分が使わないから糞とか底辺臭が凄い
0727SIM無しさん (ワッチョイ 1ddc-gct6)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:33:26.11ID:0iLhRZiZ0
まあスマホでは銀行だけはやらなきゃ行けるな
まじで銀行だけは別格だから中華スマホというかペリアだろうがギャラだろうがアクセスしたくない
銀行はピクセルかiPhoneかパソコンからじゃないとな
0729SIM無しさん (ワッチョイ 1ddc-gct6)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:51:41.51ID:0iLhRZiZ0
>>728
そういうことじゃねえよ
スマホなんてセキュリティホールの塊なんだから
アップデートを最低限毎月行ってくれないと怖くて使えないよ
0730SIM無しさん (ドコグロ MMe1-74nZ)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:03:56.52ID:qEycCVBmM
スマホのセキュリティホールよりアプリで色々抜かれてたりしてな
データ筒抜けのブラウザSmoozとかあったし、今使ってるアプリがデータ送ってないとも限らんぞ
iPhoneなら絶対安心なわけでもなし
0734SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-pA3s)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:15:21.42ID:OkJ149ZoM
これから日中の仲が悪くなったら意識低い反日の社員が取った情報金目的で横流しするかも
LINEの詐欺っていわゆるそう言う事でしょ?
0736SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-n3DP)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:20:06.03ID:zNgORhCGM
中華スマホ使っててスマホで金のやり取りしてる馬鹿はいないだろ?中華スマホでクレカ決済してる奴とかガイジ認定やわw
0744SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-pA3s)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:30:06.44ID:iZhE5BeAM
>>742
クレカ不正利用されても保険があるから大丈夫と思ってる人が多いけど
俺の知人は不正利用されてJ○Bに問い合わせしたけどあなたが使ってんでしょの一点張りでなかなか保険が下りなかったらしいよ
警察が動いてたまたま店員がスキミングしてる所を防犯カメラが捉えていてやっと保険が下りた
0748SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-RFjm)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:43:00.78ID:ihdzF5ZH0
>>744
なぜカードが危ないみたいな話になってるのか分からんけど
カードは気を付けて使ってれば何ら問題ないだろ
スキミングされるようなのはカード渡して決済してきてとかやったとか怪しい風俗とかだろ
今はたいてい目の前で暗証打つやつかだからそうじゃないならカードなんか使わんぞ普通の人なら
0749SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-pA3s)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:51:49.66ID:iZhE5BeAM
心配されなくても中華スマホや中華アプリでクレカ決済や重要な事なんかしてない
安いと思ってネットでノートパソコンを買ったらノートパソコンの写真が印刷された鉄板が送られてくる国だよ?w
0752SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-pA3s)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:57:24.30ID:iZhE5BeAM
>>748
それがカード渡すガソリンスタンドでの出来事だったんだよ
カードの規約には不正利用が当社で確認取れ次第保証すると書かれてるけど
その事件聞いた時からそもそもネットでの不正利用の場合カード会社はどうやって確認を取ってるんだろうと思う
0753SIM無しさん (ワッチョイ 55ed-a8W1)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:58:42.14ID:5W/br4om0
海外よりも国内の情報流出のほうがおっかないかも
某楽○カードを作って一回も使わずタンスの奥にしまい込んでたら不正利用されたという実例もある
0759SIM無しさん (ワッチョイ 2576-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:43:45.37ID:izLZE1a10
カードの不正利用されたことあったけどカード会社から電話があって、
不正利用の可能が疑われる高額利用がありますが、
この購入履歴に心当たりありますか?と問い合わせがあったぞ

ドコのカード使ってるか知らんが、まともなところならすぐ対応してくれる
0761SIM無しさん (ワッチョイ a302-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:10:08.59ID:ZI/yq0q/0
くだらねえ
何年も中華スマホ使って銀行やらクレジットカードの取引してるけど
話のネタに不正使用とか遭ってみたいもんだわ
0762SIM無しさん (ワッチョイ 55ad-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:19:55.37ID:T3QHT1m30
なんかスレ伸びてると思ったらmiアカウントの安全性で揉めてたのか。
おれも登録面倒だから使用してないな。
Bootloader Unlockするとき必要とか聞いたから
miアカウント使用してる人はそれ系かな?
0768SIM無しさん (アウアウウー Sae9-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 03:54:19.23ID:KKzGgBB9a
Android11はよ出せや
まさか一回もOS更新しないで売り逃げるつもりじゃないだろな?
日本でそんな売り方マズいですわよ
0773SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-pA3s)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:03:46.86ID:EfMP2xTZM
>>761
何年か使ってたら被害に会うんだったら確率計算で殆どの人が被害に会う事になるじゃないか
宝くじに当たる確率かもしれないけど日頃から備えてる人を茶化すもんじゃない
0777SIM無しさん (アウアウクー MM81-1mNZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:51:10.24ID:1iDkC7OCM
>>739
迷子になったら有り難い癖に
0778SIM無しさん (アウアウクー MM81-1mNZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:53:50.13ID:1iDkC7OCM
>>746
抜いた情報で何するよって事だよな

ホモビ購入&視聴履歴とかゲイバーの利用明細とか
0779SIM無しさん (アウアウクー MM81-1mNZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:54:45.93ID:1iDkC7OCM
>>757
信用情報があればな
信用情報が
0780SIM無しさん (アウアウクー MM81-1mNZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:56:13.02ID:1iDkC7OCM
>>762
つかまずロックだなぁ
Huaweiのですら作ってない
0782SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-iBA4)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:39:01.60ID:zccRy7ep0
普通に生活してれば三井住友VISAゴールドくらいは審査通るよな

前だけどコンビニの店員が番号とセキュリティーコードを一瞬で暗記してたってのは怖かった
0787SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-vIqp)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:55:59.78ID:BL6pNm64M
1枚目楽天アンリミット、2枚目iijmio音声。iijでデータ通信した時に楽天linkが音質凄く悪くなります。
楽天アンリミットでデータ通信時は音質良いです。
何か解決方法はありませんか?
0788SIM無しさん (アウアウクー MM81-1mNZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:01:55.74ID:eZCGO+UxM
>>782
銀行系が一番審査厳しいの知らないのか
0789SIM無しさん (アウアウクー MM81-1mNZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:02:47.95ID:eZCGO+UxM
>>787
iij側で通話受けろ
0790SIM無しさん (アウアウクー MM81-7UwS)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:18:28.10ID:yXmuAobpM
>>785
気づいちゃいましたか・・・
0791SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-xfeT)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:22:16.52ID:iFdSwEEH0
すいません。少々質問なのですが、
9SからSSDにデータ移す。もしくはコピーするとき
なんのアプリ使いますか?
一応SSDの認識はするのですが、
写真とかの移動やコピーができなくって困っています。
一応SSDには「9S移動先」フォルダを作っており、
そこにデータなりを入れようと思っています。
写真とかのデータは内部ではなくmicroSDに入っています。
なにかよろしければ、よろしくお願い致します。
0792SIM無しさん (ワッチョイ 6d1d-R5Ja)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:24:30.43ID:wEaYb29h0
wifiにつなげた状態でほぼ放置してあるんだけど、設定のバッテリーとパフォーマンス→バッテリー使用量の統計のランキングでMiビデオが必ず一番上にある。

Miビデオを立ち上げた覚えもないんだがなぜコイツはバッテリーを消耗しているんだろう。
0804SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-ExAG)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:23:07.70ID:bwSZbMov0
連絡帳をテキストファイルで一覧出力方法教えてください

連絡帳の設定→エクスポートだとcsvファイルで出力され
文字化けしちゃってる
0805SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-ExAG)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:27:31.39ID:bwSZbMov0
>>804
追記
vcfファイルでエディタで開くとアルファベット記号の羅列
Outlookで開くと文字化け
0807SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-El1x)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:28:34.78ID:h0FKo1Xg0
>>803
auのLTE NETの共通ユーザー名やで

APN設定
LTE NETのAPN設定
APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザ名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード以下略
0818SIM無しさん (ワッチョイ 05cf-Yokr)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:20:06.29ID:TEBubzmE0
アンツツ高かろうがGPU 性能が低いからダメスマホやん!ゲームにむいてないのにGを与えられし!
iPhoneにしろと反論くるぞくるぞ!やめとけ
0819SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-xfeT)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:03:12.21ID:iFdSwEEH0
>>971 です。
>>801 さんのいってるポータブルSSDです。
いまヤマダ電機さんがホータブルSSDの大処分セールしていまして
2テラを12000円+税で買いました。
960Gは8800円・480Gは4400円・280Gは2200円だったと思います。
で「データは外付けのSDにデータ移動できるんだからSSDだって同じはず。」
とおもいまして付属のタイプC+タイプCで繋げてテストしようとしても、
うまくいかず。
で、お知恵を授かりたく思い書き込みました。
大処分セールはやってる店とやってない店があるので、
店舗に電話して内線パソコンコナーにしてもらって
「SSD大処分セールしてますか?」
ってきけば教えてくれると思います。
0821SIM無しさん (ワッチョイ 4b0c-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:20:08.86ID:BzGMs5TZ0
>>819
思いつくままに・・・
・SSDを動かせるだけの電力出力していない可能性あり
 →セルフパワーのUSBハブを間にかませば動く
・ファイルシステムがNTFSの可能性あり
 →案1.パソコンでFAT32フォーマットする
 →案2.MLUSBマウンタアプリ(有料)をインストールする(NTFSが読み書きできるようになる)
0826SIM無しさん (ワッチョイ 5511-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:23:50.40ID:W9I/qSOr0
>>825
そうねもうすぐ1年になるけど故障しなかったし
ラグマスもぬるぬる動いたし(個人的にはiPhone8より快適)
スピーカーがどうたら言ってたのもそもそもスマホのスピーカーなんて通話時しか使わないし

不満なく使えました
0827SIM無しさん (エムゾネ FF43-7UwS)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:45:17.44ID:6ZFgutFIF
俺も10proに買い換える予定だけどこれは売らずに取っとこうかなって思ってるわ
なんならそのままサブ機に移行でもいいし
0830SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-ZKAh)
垢版 |
2021/04/08(木) 01:00:38.01ID:1QQ6oMH3M
確認したら初期搭載OSがAndroid11の記載あったわ
Android10で良いのにな
それかAndroid11での不具合やら糞仕様をAndroid12でどうにかしてくれ
0834SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-7UwS)
垢版 |
2021/04/08(木) 04:21:01.77ID:ZpV4PXXHM
俺も初期購入
毎回80%充電で健康度88%
俺の場合自営業でお客さんいない時間は殆どイジってるからかなり酷使してると思う
0835SIM無しさん (ワッチョイ 65e9-Yokr)
垢版 |
2021/04/08(木) 04:50:08.67ID:HLsMRqYK0
気付くと片手モードが効かなくなることがある
モードを一度オフにしてオンにすると直るけどよく使う機能なので煩わしい
0842SIM無しさん (ワッチョイ cb76-7UwS)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:02:05.24ID:3aTAw32Y0
225セッションで96%

ほんと教えてほしいんだけど全アプリキャッシュとデータクリア出来ないの俺だけ?
海外のサイトでは同じ不具合見つけたけど…
0848SIM無しさん (JP 0Hab-7UwS)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:13:09.10ID:+Zmu61YzH
なんでMIUIとかColorとか独自仕様にしちゃうのかな
せめてEMUIくらい癖の無い仕様にしてくれ、ファーウェイはもう買わないけど
0852SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-ExAG)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:33:37.99ID:v7I8pkkC0
>>810
ありがとう
0854SIM無しさん (JP 0Hab-7UwS)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:07:11.63ID:+Zmu61YzH
>>849
ファーウェイ端末はチューニングもしっかりしててスペック以上に軽快感があって良かったんだけどね
0860SIM無しさん (ワッチョイ 1d73-nFuk)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:19:02.38ID:bQJ7RkKz0
Huaweiは自前のOS作っちゃうくらいの開発能力があるから
中華勢では頭2個分くらい抜けてた。だから警戒されて潰された。
定期的にバッテリー交換半額キャンペーンやったりサポートも良かったんだけどなぁ。
0867SIM無しさん (アウアウウー Sae9-8vo5)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:25:29.33ID:1BXVmegSa
ファーウェイ使って中国製の品質もここまで来たか・・・ってそのつもりで買って
大失敗する典型がシャオミ
もう二度買わん
0868SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-kp7O)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:03:14.89ID:Td7KOoftM
ファーウェイは安価でスッキリサクサクなシステムだったね
シャオミは更に安いんだけど広告がシステムに組み込まれてる感じで
どうも操作がワンテンポ止まっちゃう
0872SIM無しさん (JP 0H43-XkZr)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:04:49.78ID:v1QBT5LMH
>>867
その製品Xiaomiじゃないあるよ
Xiomiやろ?
0874SIM無しさん (ドコグロ MM93-74nZ)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:27:54.78ID:IRxThwgTM
安スマホ乗り換えてきたがこの機種はかなり満足感高いわ
でかい画面とバッテリーは正義

広告だけは気になる
広告入りのスマホ初めてだから
0879SIM無しさん (ワッチョイ 0644-664K)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:48:13.19ID:h2S+52mE0
マイナス点になるほど広告出るか?
一年近く使ってるけどMi Fitの下の方の枠に小さく自社製品の広告が数回出た程度しか覚えがないんだが
0880SIM無しさん (ドコグロ MM2b-z5RB)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:47:23.59ID:JUk9PjWjM
>>879
マイナスというか広告がシステムに入りこんでるスマホって初めてだからびっくりしたというか面食らったというか
そんな感じ

それありなのか、って思ったw

>>878
了解
0886SIM無しさん (ワッチョイ e211-3imW)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:51:29.62ID:RpZ2JLfV0
何やらファームアップ来た
0887SIM無しさん (アウアウクー MM9f-GXXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:25:53.83ID:w+wakVB/M
note10proもう国内番出たの?
0890SIM無しさん (アウアウクー MM9f-GXXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:57:05.15ID:w+wakVB/M
データ引き継ぎ出来ないだろ馬鹿野郎
0892SIM無しさん (アウアウクー MM9f-GXXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:00:28.78ID:w+wakVB/M
欠点がモノラルスピーカーなだけぐらいだしな
0900SIM無しさん (ワントンキン MMf3-VcG5)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:47.29ID:PpDGC9QBM
ボイスメールとか言うのが来てて
ボイスメール番号が未設定と表示が出てるんだがなんだこれ?
留守電のオプションはつけてないしググってもよく分からんのだが
0903SIM無しさん (JP 0H93-GXXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:03:12.48ID:cnykldCcH
>>901
ヤマハ音楽教室で使うパソコンかよw
0905SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-ryOk)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:30:13.70ID:15qgrqLDM
>>903
JASRACの方から来ました
0906SIM無しさん (アウアウクー MM9f-GXXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:15:21.80ID:ZwaPLP2/M
>>905
NHKとセットで滅びろ
0909SIM無しさん (アウアウクー MM9f-GXXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:34:56.96ID:eBuR/tXrM
>>907
5chは老人コミュニティーだろJK
0912SIM無しさん (アウアウクー MM9f-GXXW)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:13:32.24ID:hDY474LAM
>>908
え?出たの?
0917SIM無しさん (ワッチョイ 4755-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:18:09.90ID:FRXpMvB90
楽天アンリミットにしたんだがペイペイ使う時に通信途切れる
一旦飛行機モードにして掴み直してるけど
DMMから変えたけどすげえ不便になったわ
0925SIM無しさん (ワッチョイ 236e-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:20:39.38ID:HUqaSdCQ0
モバイル&WiFi両方オンで楽天リンク非通知になる問題って、MIUI11の頃から起きてる不具合らしいがいつ解決するのかな
問い合わせで「既知の問題と把握している、アップデート待って」って回答貰った人居るらしいけど
カスタムROM使えば回避できるらしいが失敗すると文鎮化?するらしくて腰が重いから、発信する時WiFiオフにして何とか使ってる
0928SIM無しさん (アウアウウー Sabb-/CMm)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:26:17.43ID:ar1TF4IDa
これってなんでWiFi時々切れたままになってるときあるの?
いつの間にはデータ量減ってるし
腹立つわぁ
0929SIM無しさん (アウアウウー Sabb-/CMm)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:28:49.31ID:ar1TF4IDa
家のWifiの電波ギリギリくらいのとこで使ってると起きやすいような気がするんだけど
バグなんか?
0932SIM無しさん (アウアウウー Sabb-/CMm)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:39:47.63ID:ar1TF4IDa
いや電波ギリギリのとこで使ってて電波強いとこに戻ってもつながらないってことよ
それも毎回じゃなくてたまにだからタチが悪い
0934SIM無しさん (オッペケ Sr5f-qfGw)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:50:02.71ID:EoJ3EKvcr
うちもWi-Fi届かない部屋があってたびたびWi-Fi切れるけど、
Wi-Fi圏内に戻ってWi-Fi接続が回復しなかったことは経験ないな。
0936SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-fG+g)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:04:10.52ID:kIiYJUfQM
楽天と言うとsimを一番奥に差してた時はパートナー回線では正常、楽天回線で猛烈に使ってる時に何故か再起動した
二番目の位置に差し直したら直ったけど
0938SIM無しさん (ワッチョイ 0644-qfGw)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:12:12.41ID:r1pOsGdE0
グーグルプレイストア開いて、画面左からスワイプするとライブラリ出てたんだけど、急にでなくなった。
あれってなんか設定あったっけ?
0940SIM無しさん (アウアウウー Sabb-/CMm)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:54.82ID:ar1TF4IDa
ファーウェイはこんなことなかったのに・・・
0951SIM無しさん (ワントンキン MM92-YR5A)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:22:56.88ID:WWg43ngVM
>>940
特定の端末だけで起こる通信(接続)障害で子機側が原因と思ってもWi-Fiルータ替えたら改善する事少なくないよ
親機側が子機との相性がシビアでクソとか、メーカーだったり設定にもよる
0952SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-3Q6E)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:45:32.95ID:Hie9JsnaM
>>922
アドガードつけないとmateがパケバク食いするわ
0954SIM無しさん (ワッチョイ 17ad-GXPP)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:10:58.15ID:tLw2cFlv0
前にanycastについて聞きました。
購入後色々やってますが、やはり使えません。
類似品でもいいので、使えてる方はやり方教えてください。
revoxとeuを試してます。
0958SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-JOR2)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:28:42.67ID:PWHByHmUM
スレに出てたarrowsのrom入れて過剰タスキルやmiui特有の挙動から開放されてやっとスペックが活かせるスマホ環境になったわ
0964SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:52:06.83ID:r3l/Vx2L0
自動でWifi優先で使ってくれるから一々モバイルデータ通信は切らないな
電池持ちとかそっち重視で切る感じ?
0965SIM無しさん (ワッチョイ 0e7d-qvoi)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:01:39.62ID:J5dmIP1w0
外出たらwifi切るから帰ってきたらオンにしがてらモバイル切る
言われてみれば昔のバッテリー少なかった時の名残なんかな
wifi切るのは勝手にどっか繋がって情報抜かれる対策もあるけども
0966SIM無しさん (ワッチョイ 0e7d-qvoi)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:11:27.30ID:J5dmIP1w0
これSIMフリーで普通はMVNO運用だよな
弄らないのいるのにちょっとびっくりしたわ
ギガ増えないようにこまめにやるのが普通だと思ってた
1人暮らしで家中電波飛んでてモバイルに切り替わること無いとか無制限とかなのかな
0970SIM無しさん (ワッチョイ 0e7d-qvoi)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:22:05.26ID:Vk1lq4IN0
へぇースマホにしたの早かったからかね
バッテリー持ちのためにもモバイル通信やwifi、GPSのオンオフこまめにやるの叩き込まれてるが今は繋ぎっぱなしが普通かい
母親がキャリアの従量制にして何度か教えたがこれは無理だと判断してモバイルもwifiも繋ぎっぱなし容認した
そのレベルがいっぱいいるんだな
0974SIM無しさん (ワッチョイ 0e7d-qvoi)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:28:08.25ID:Vk1lq4IN0
なんで無能扱いされるのか意味分からん
元々こういう話だぞ
モバイル切ってないでギガ減ってる方が無能やんけ

928 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sabb-/CMm)[] 投稿日:2021/04/10(土) 11:26:17.43 ID:ar1TF4IDa
これってなんでWiFi時々切れたままになってるときあるの?
いつの間にはデータ量減ってるし
腹立つわぁ
0978SIM無しさん (ワッチョイ 0644-664K)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:53:17.09ID:uGB5Hr8K0
家にWi-Fiからの電波がギリギリな所があるのが原因だよな
繋がりがギリギリだったり断続的だったりすると暫くモバイルデータ優先になる挙動とかなかったっけ
この機種じゃないかもしれんが
0983SIM無しさん (アウアウウー Sabb-qfGw)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:24:34.93ID:/KJhFoYha
お前ら日本語怪しい人たち?
家のWiFiの電波がギリギリのとこで切れたり繋がったりで使ってると電波強いとこに戻っても
再接続しなくなるって話だろ
頭ギリギリか?
0989SIM無しさん (ワッチョイ ef11-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:28:17.78ID:FTcSl1ke0
ここまでのまとめ

義理と人情 秤リにかけりゃあ
ぎりぎり人情が勝つかな
がんばれニッポン
ぎりぎり感出てたでしょうか
wifi切れ切れですよ
中継器買うなんておやじきれちゃうからダメ
ぎりぎり我慢
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 17時間 45分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況