>>574
CN版にグローバル系のROMを焼くメリットは
まず日本語ロケールと設定(euの場合は英語のままの部分も結構多いが)が標準で使えること
あとeuならXiaomi標準の日本ではあまりニーズのない大量のプリインアプリ
(ブロートウェアなどと呼ばれる)も最初から入っていない状態

その代わり大半の銀行/金融アプリとか一部の配信系アプリが
そのままでは動作しなくなるので自分で対策が必要になる
Magiskとかね