X



【A9Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part59【BISON/A3X/Power3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 736d-pVqC)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:58:07.45ID:L245x1330
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://ja.あliexpress.com/store/4089001?spm=a2g0o.productlist.0.0.7add626b31bbTW
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part56【A3S/A3X/Power3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605790175/
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part57【A3S/A3X/Power3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1608433394/
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part58【A3S/A3X/Power3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1611804645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0656SIM無しさん (ワッチョイ d776-Gnjt)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:10:41.42ID:vOPASS0q0
>>645
30年位前の真冬にポーランド行く事になって、相手に気温はどうか聞いたら−20度位と云うのでバナナを用意しといたら一緒に行く奴が食っちゃったのを思いだした
0662SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-hv5n)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:36:10.76ID:A/PwV4VsM
>>625
SDって水濡れには強いとされてるけど、それ以外の要素でバックアップ用と思ってると足元をすくわれるぞ。
SDにあるから大丈夫!
SD読み取れませんでした(SD故障)、落下時にSD飛んでいきました(構造による)、など
本当にデータが大切からクラウドなりNBSなり使った方が遥かに安心だよ。
面倒!高い!とか言うならその程度のデータってことで問題ないけどね。(文句ではなく程度の話ね)
まあクラウドなら選ばなければコストかからないけど…。

>>628
画像だらけのレスとか勘弁してくれ
0665SIM無しさん (ワッチョイ 0644-LdNq)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:19:53.63ID:vvFQjiot0
>>661
oneで楽天使ってるよ、dsdsも大丈夫
楽天シムをシム1に入れるのと、MTKエンジニアリングモードアプリ入れて設定すれば全然問題ない
0667SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-rq46)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:22:09.53ID:uGp5ewvGM
oneproに楽天シム入れて、いろんなとこで書かれてる通りにやったら
まず4Gデータ通信が出来たけどVOLTEが点かず、でAPN初期化して
再度設定したら今度はVOLTEは点いたけどデータ通信できず・・・

再起動してもデータ通信は無理、うーん何かやらかしちゃったのか(´・ω・`)
0669SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-rq46)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:51:57.99ID:uGp5ewvGM
別回線の楽天シムから書いたよ(´・ω・`)

家族のをSIMだけ申し込んでモバイルルーターに入れるんだけど
その前に開通(ポイント貰うため)するのに手持ちの端末でやってます

Wi-Fi接続でリンク認証できちゃったけど、これポイント条件に当てはまるのかな
0670SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-BzEj)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:42:02.39ID:k3aQ51++0
>>172
僕の口座番号をゲットしてくれたかな?
そうしたらぜひ振り込み頼むよ。
500万でも1000万でも5000万でも少しも構わないからね。
Region: [JP]
QUERY:[14.11.37.192] (ワッチョイ) 4f58-BzEj
HOST NAME: M014011037192.v4.enabler.ne.jp.
IP: 14.11.37.192
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.77 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.1.2; ASUS_Z00ED Build/NJH47F)
0672SIM無しさん (ワッチョイ 2f1f-ryOk)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:36:16.43ID:oSf9n5l70
バイソンの液晶交換完了。
思ったより液晶剥がすのが大変だった。
両面テープではなくシール剤で張り付いてるかんじ。
Aliで買った液晶には両面テープのみでシール剤が付いてなかったのでコニシのウルトラ多用途用接着剤で貼り付けた。

https://i.imgur.com/FszAZJB.jpg
0674SIM無しさん (ブーイモ MM3e-t3FF)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:40.01ID:D326tIgRM
なにげにドコモのVolteもエンジニアリングモードで有効化する必要があるんだよな
楽天SIMと違って一度の変更で済むけど
ただドコモと楽天SIMの二枚運用だと機内モードでドコモ側のvolteもリセットされてしまう謎・・・GTの話
0676SIM無しさん (ワッチョイ b2f4-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:16.89ID:4zXnpy5M0
A7proに楽天モバイルを入れて使い始めました
電話として使うのも初めてです

Googleで検索した飲食店のページに電話番号が記載されていたのでそこをタップすると「電話」か「楽天LINK」のどちらを使うかと出たので「楽天LINK」を選び、
「一回」か「常に」かの選択で「常に」を選び、楽天LINKを使って電話を掛けたようです。

次に別の店を検索し、そのページに「電話」というアイコンがあったのでタップすると今度は何も出ずに直に電話が掛かったので、
先ほど「常に楽天LINKを使う」と設定したので楽天LINKを使ったのかと思いきや、楽天LINKの通話履歴を見ると一回目の店しか無く、
デフォの電話アプリを見ると二回目の店の履歴がありました


電話を掛けるときは常に楽天LINKを使って欲しいのですが、どういう設定をすればいいのでしょうか?
0679SIM無しさん (オッペケ Sr5f-ykxx)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:19:03.84ID:apXciHTwr
A9Proのバッテリー交換した方いる?
バッテリー本体はAliで見つけたけどやり方紹介してるサイトや動画が見つからない、、、
0681SIM無しさん (ワッチョイ b2f4-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:10:23.26ID:2I7JtY8s0
ところで、私のA7proはGooglePlayで新しいアプリをダウンロードするときやアップデートの時、
ずっと「保留中...」が続いて、一旦GooglePlayを閉じて履歴からも消さないとインストールされないんだが、同じような人います?

ちなみにA5proやA3proはそんなことなく、すぐにインストールされるのだが
0689SIM無しさん (スッップ Sd02-Punu)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:31:42.91ID:JboBJK7Gd
S3プロでアハモSIM入れて、電波も拾って、HDも表示されて、ネットも使えて、SMSも送受信可能なんですが、音声通話の発着信が出来ません。サーバーに接続出来ませんと表示されます。どうしたらいいですか?
0692SIM無しさん (スップ Sd22-Punu)
垢版 |
2021/04/13(火) 02:28:14.57ID:Iann9myxd
>>691
VoLTE切っても通話出来ません。サーバーに接続出来ませんと表示されます。ネットとSMSは使えてます。通話だけ不可です。
0694SIM無しさん (オイコラミネオ MM9e-RpUp)
垢版 |
2021/04/13(火) 03:01:25.26ID:iZQytoXpM
デジャビュ?な気もするし、何をやったのか?が分からんけど、
LTE OnlyにしてVoLTE有効化するだけじゃないの?
0695SIM無しさん (スプッッ Sd22-Punu)
垢版 |
2021/04/13(火) 03:49:41.78ID:SduuJ52Ld
>>693
あかんです。
0698SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-ocfN)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:45:49.70ID:AlpR3BOm0
文鎮に最敵
兇器として使っても壊れにくい
トイレに落としてうんこまみれになっても洗えば使える
落とすと割れる
人に見られると恥ずかしい
なんと!お風呂で使える
市民プールの中で幼女の盗撮に使うと逮捕してもらえる
etc
0699SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-Pg6q)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:07:25.46ID:udmUFwN20
車載ナビで使うとき時ボタンたくさんしかも配置が左右バラバラで
スマホホルダーで下の方しか挟めないからバランスが悪い

ストラップ付ける穴が下で使いにくい
指紋センサーの感度は良いが配置が悪い
0705SIM無しさん (スップ Sd02-Cqw3)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:51:56.75ID:6baJH+TQd
いつまでも「PTTアプリをインストールしてください」が消えない事象が多発しているのですけど私だけですか?
0711SIM無しさん (ワントンキン MM92-ohdG)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:51:11.12ID:J+xcP6XmM
みなさん苦労してUMIDIGIスマホで楽天回線使おうとしてますが、
やめたほうがいいですよ。
auローミング切られた楽天回線エリア地域になったら
よほど基地局から近いとか幸運に恵まれなければ
室内で電話できない、ネットつながらないですよ。
0714SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-sQcV)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:05:04.95ID:S2jL1Pb/M
>>712
海端末でなくあうのGalaxy A32SIMロック解除したやつで楽天使ってるけど同じ症状だね

留守電オフにすると楽天Link着信から数秒で標準電話アプリ着信に切り替わってそのまま通話出来るけど釈然としないし留守電使えないから不便といえば不便だね
0717SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-lRfB)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:24:05.56ID:mSJmpWuN0
A7PROのアップデート成功。途中何回かフリーズしたので強制的に再起動を何回かしたら、やっとこさ成功。怖すぎるわ
0718SIM無しさん (ワッチョイ f77e-KRXG)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:40:14.69ID:FI3tJ0zd0
>>717
先月のアップデートの事かな?こっちは問題なかったけど
いつ逝ってもいいように色々準備しておいたほうがよさそう
0719SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-Zhx1)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:08:44.68ID:zIqR/AgDM
>>710
設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)
ここの設定時間が1分か2分になっている
一番上にあるデフォルトが最短
デフォルトなのにデフォ設定されていないの?なんて気にしてはいけない
0723SIM無しさん (オイコラミネオ MM9e-RpUp)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:49:44.72ID:gwc/ImhPM
>>712
日本語の意味がわからん

楽天linkログイン時とログオフ時で挙動が違うし、楽天モバイルunlimitは留守番電話は無いものとしてオプション無効にして使うもの

そもそも、あなたの考えている挙動が、そもそも正常だとは限らない

みたいな?

【楽天】Rakuten Link(リンク)【RCS】26回線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618030499/
0725SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-N9MB)
垢版 |
2021/04/15(木) 03:25:53.81ID:Pdw/5xQxM
>>711
まぁ感度悪いってのは分かる
名古屋はローミング無いんだが、ビル店内で同じ楽天simでモトローラ端末はギリ繋がるのにF2は圏外になる
つまりUMIDIGIはアンテナの感度自体が弱い
0726782 (テテンテンテン MM8e-vceu)
垢版 |
2021/04/15(木) 05:07:44.45ID:3GftcfWtM
>>523
>>711
全くその通り
0727SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-sQcV)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:15:23.62ID:AbO1UQTtM
>>724
au系以外のSIMなら大体大丈夫だと思うよ
0728SIM無しさん (ワッチョイ e273-vceu)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:23:46.83ID:DfGRA/yt0
uWatch3のシリコンバンドが1年半24時間着け続けてとうとう裂け目が入った
逆に500日近くもったってスゴくね?
0729SIM無しさん (ワントンキン MM92-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:23:07.73ID:1VZem7vvM
>>725
楽天Miniでも繋がらないよ。
0734SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-RpUp)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:40:06.02ID:zHfoB1RsM
結局、ahamoで音声通話が出来ない人は解決したの?
0735SIM無しさん (ワッチョイ d776-O7rJ)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:11:58.72ID:Hc+tEzr+0
BISONでahamoつかえることは、動作報告済みだからなあ
あとは本人が設定できるかどうか次第なわけで
エンジニアモードやvolteの設定もわからない人にはahamo向いてない、としか
いつぞやの読売新聞元社長のクレーマーおじさんみたいに『スマホ詳しくないなら無理すんな』と一蹴されて終わりよ
0737SIM無しさん (スフッ Sdbf-b9At)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:37:39.17ID:Q1jFMshqd
>>734
してないよ。困ってる。アンテナ立ってる。HDついてる。ネット繋がる SMS使える 音声通話出来ない。
0739SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-4Hgj)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:03:49.24ID:RdW/1sCYM
楽天スパホは使えるのにね
0741SIM無しさん (ワントンキン MM4f-KAGY)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:51:11.88ID:Yxyml7FxM
>>735
>エンジニアモードやvolteの設定もわからない人にはahamo向いてない、としか

大正解ですね。
0743SIM無しさん (ワントンキン MM4f-KAGY)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:28:14.04ID:Yxyml7FxM
OCNの動作確認端末のメーカー一覧にはUMIDIGIは完全に無視されてるけど、
問題なく使えてる。
UMIDIGIは嫌われてるのかな。
0744SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-3NhM)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:56:29.78ID:NiIzwVttM
Powerの中古買ったけど電源オフ状態でちょっと揺すると電源オンになるんだけどそういう仕様なの?
電源ボタン押さないとオンにならないように出来る?
0747SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-3NhM)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:29:48.66ID:NiIzwVttM
端末初期化しようとしてるができない
電源落として音量アップと電源ボタン押せばumidigiのロゴが出てReset画面に行けるはずなんだが
ロゴ出ずよくわからん小さい文字の3択が出るだけだ
文字が小さすぎてなんの選択なのかもわからないがReset画面ではなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況