X



【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 06:22:50.17ID:0atv4+9+
楽天モバイル取り扱いの端末(スマートフォン)について語るスレです。

※Rakuten BIGについては現状こちらが本スレです
※紹介コードのNG方法:下記文字列を正規表現
[A-Za-z0-9]{12}([^.]|$

■公式サイト
Rakutenモバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/

○前スレ
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614053258/

○関連スレ
【eSIM】Rakuten Mini Part50【楽天モバイル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614912690/
rakuten handスレ part6 [楽天モバイル]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1614219354/

▼楽天モバイル(MNO)の話題は次のスレへどうぞ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 180通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614574850/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.130
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614871998/
0854SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:36:26.59ID:79SfnFdA
一旦49800円払って、ポイントで
半分還元してもらってもねぇw
0855SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:51:41.96ID:2JB727UW
何よりポイントが付与されるまで未確定と言うのが嫌
去年還元ポイントが付与されなくてサポートとやり取りしたが労力がハンパない
0856SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:12:56.71ID:0LdzgTYY
5G端末が25000円は安いと思うんだけど、5G回線使うタイミングないからな
楽天は全然エリア広がらないし、大手キャリアはプラン高いしで
0857SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:32:43.38ID:HSldWx9B
>>844
知らないなら黙ってろよ
handが化けるってのは周知のことだろ?
同じくハードウェアはしっかりしてるbigもソフトさえよかったら動くのかってこと
handユーザーは多くいるから情報も早期から流れてたけど、bigはそうしたソフトでハードウェア性能を引き出すって情報がたくさんあるはずなんだけど、あまり出てきてないね
0858SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:02:47.52ID:iER/pdzT
Rakuten BIG
6.9インチ / 有機EL
SD765G
6GB/128GB
バッテリー4000mAh
お財布、防水対応
227g
これで24800円なら十分安いな
0859SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:05:36.54ID:eK/4ff8z
中華って考えたら定価24800でいいレベル
0860SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:06:59.40ID:FKxhPgLG
>>858
ポイントで半分返ってくるとはいえ、5万払って、24800円だから安いと割りきれる人はそういないだろうな
0861SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:08:00.34ID:OMTfHrAK
>>841
ありがとう
怖いからオフにしたよ(^^;)
0862SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:09:05.38ID:KCkwMH1K
>>857
俺はhandデフォルトのカメラアプリの色味が気に入らなくてGcam使い始めたけど満足してるよ
アンチ多いけど個人的にはhandかなり気に入ってる
0863SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:10:15.78ID:nzI7WmX5
>>858
ポイントで還元されるだけで安くねぇだろ
楽天の回し者かお前?
5万払うなら他にいくらでも選択肢あるわ
0864SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:13:22.44ID:MMIqPFM6
>>858
同じく5万払うなら他の買うわ
糞重いし5Gなんてエリア狭すぎて現状使い道ないし
実質24800円言われてもぴくりともせんわ
0865SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:36:00.49ID:8AXoOnBU
>>858
楽天ブランドなんだからタダでいいんだよww
0866SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:38:45.19ID:tsNAyCzt
実質という言葉のマジック
実際には手始めの5万円は消えてるんだよな
納得してるなら損ではないからいいんだけど

まず現金ではなくなることとポイントにはポイントは付かないから
純粋な2万5千円が返ってくるわけではない
ということは念頭に置いといたほうがいい
0867SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:48:30.12ID:voGm4lU6
実質2万5千円であのスペックのスマホを手に入れる方法はBIGしかないよ
0868SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:54:46.58ID:OMTfHrAK
「実質」に敏感な人いるよね?(笑)

確かに高齢者は気をつけた方がいいけど、楽天市場、楽天Pay、ポイントガードでCV,DS,スーパー,ガソリンスタンドなどで使えるんだから「お金」と変わらないと思うけどね
0869SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:55:55.75ID:Iar58yPX
レジでスーツ着たサラリーマンが馬鹿デカいスマホ出してると仕事出来なさそうに見えるよな。
0870SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:56:52.81ID:rCpaQPB3
他人のスマホの大きさを気にするとか仕事できないんじゃないかな
0871SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:56:58.93ID:F0KraZ+k
いまハンド単体なら全色買えるので両親用の契約した
自分の契約分と合わせて6万の期間限定ポイントをどう使うか計画たてておかないとまずいな
一ヶ月に1万使えばいいから買い物で消費できなくはないけど
0872SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:59:38.99ID:8AXoOnBU
楽天Bは全部タダでばら撒いてもいいくらいw
0873SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:00:57.67ID:sjzBucna
一括1円で25000ポイント進呈なら欲しい!
0875SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:05:12.77ID:OMTfHrAK
>>871
最悪、市場で商品券買って金券ショップで還元、、、それでも損はしない計算
一番やってはいけないのが散財

まあたまには高級な物食べてストレス発散するのもありだけど
0876SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:09:08.19ID:jy/mlce2
>>868
半年しか有効期限のないポイントだし現金と変わらないは言い過ぎかと思う。
0877SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:10:59.81ID:eK/4ff8z
いつも行くスーパーで楽天ペイ使えるから25000ぐらい1-2ヶ月で無くなるわ
0878SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:11:55.97ID:w+e8/2FH
>>876
お金使わない人からしたらそうかもね
0879SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:13:17.32ID:rCpaQPB3
paypayなら無期限になったのにな
期限付きの楽天ポイントは現金比8割位の価値かな
0880SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:13:45.46ID:OMTfHrAK
>>876
価値観は人それぞれ

自分は普段からもう「現金」は使ってないから1ヶ月5千円弱の楽天Pは経済圏で使える「お金」だよo(^-^)o
0881SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:14:06.18ID:2JB727UW
楽天は比較的使いやすい
楽天ペイで1ポイント単位で使えるのがデカイ
0882SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:17:35.61ID:1pvtApoe
ミニためしにテザリングで放置 (仕事中はロッカー)
家から昼休憩の5時間で100→55%
帰宅まであと6時間
方や受側の無印sense4ちゃんは弄っててもまだ95%
そんで職場ロータリーはパートナーエリア(都市やぞ)
これ1年でお別れだなあ端末はとってもかわいいけど
0883SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:38:56.15ID:nzI7WmX5
本日の何言ってんだこいつ
ID:OMTfHrAK
0884SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:58:50.58ID:PvIOnlW7
Hand使い辛くて触らなくなってきた
少し持ち出してでも他のにすりゃ良かった
0887SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:07:33.11ID:EyJ03nl9
今日のHand購入時に、いつ売り切れになるか分からないから、焦って交換保証プラン付けてしまった。
これって届けられる前に解約はできないのかな?
0888SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:09:13.49ID:VY1dxolK
>>862
きっと俺の文書がわかりにくかったせいだけど、handのことは聞いてないんだ
0889SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:10:30.48ID:+Ff6SmBg
もうGALAXYノートでいいかな?
と思い出してる
sim2枚刺さればなあ
0890SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:14:48.14ID:8AXoOnBU
handってnexus5と同じくらいだろ
普通だよ
0892SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:28:54.84ID:Ev9urjYz
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387532
日本郵政、楽天に1500億円出資 物流デジタル化、事業抜本強化 資本・業務提携

郵便局の屋上に楽天モバイルの基地局作って欲しい。
0894SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:31:01.88ID:J2mDlqrY
楽天経済圏に入ってれば間違いない。
0895SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:33:41.50ID:nzI7WmX5
というか何故かhandすごい売れてるけどそこまで良い機種じゃないぞ
実質無料で買えるからいいけど実際の値段と同じ価格帯の機種と比較したら他に良い機種いくらでもあるし
それを知らずになんとなく買ってるやつめっちゃいそうで笑うわ
0896SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:35:45.42ID:ePeddM0B
>>895
snapdrogon720g以上搭載した他のお得な機種を紹介してください。
0897SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:43:59.00ID:DmljeamT
4月になるとXperiaとかPixelとかの機種が追加になるって書き込みが以前あったけどどうなるんだろうな。
有りそうな話なので様子見せざるを得ない。
0898SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:44:18.97ID:J2mDlqrY
>>887
楽天モバイルの頁に。
届いて開封したら解約できないというようなことが書いてある。
届く前なら交渉できるんじゃないか?
0899SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:46:35.83ID:J2mDlqrY
>実際の値段と同じ価格帯の機種
でフェリカ対応って少ないね。
0900SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:48:06.57ID:8AXoOnBU
一旦解約してまた申し込みだから、ハンドが入荷されるまでまた待たなきゃならんのじゃ?
交渉でできなくはないか?
0901SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:59:36.50ID:w+e8/2FH
>>895
同じサイズ帯でオススメの機種教えてほしい
0902SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:01:21.92ID:J2mDlqrY
将来、郵便局内のイベントスペースに楽天モバイルの申込みカウンターの設置。
0903SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:09:56.72ID:LjgUlpNc
>>884
俺はsense4liteにしなかったことを後悔している
プラス一万の価値はあったな

ま、そのとき在庫があったかはしらんが
0904SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:11:27.77ID:MMIqPFM6
>>896
それなあ
スナドラ720Gでram4GB rom64GBのおサイフケータイ付き有機ELディスプレイ
これに騙されるやつまだいるんだな
もちろん俺は騙された派だから何も言えないが
0905SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:12:59.83ID:J2mDlqrY
>>901
5.1インチではないでしょう。
5.2インチならシャープ AQUOS R2 compact 中古
0907SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:15:30.17ID:LjgUlpNc
>>901
handサイズはRakutenに限らず最近の機種じゃ存在しないな。
一昔前の機種にさかのぼればあるけど。
そろそろソニーが似たサイズ出しそうだが
0908SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:15:30.17ID:J2mDlqrY
5.0インチなら 楽天で買える Xperia Ace
0909SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:16:30.59ID:J2mDlqrY
縦が長いのはないな。
0910SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:21:17.90ID:J2mDlqrY
hand買って、Miniにしとけばよかったとか、
その逆とか、
お金出して、アクオスセンス4Liteにしとけばとか、
後悔先に立たず。
全部買ったら、どれも買うんじゃなかったとか、
人間の欲望には切りがない。
0911SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:21:52.87ID:J2mDlqrY
足るを知る者は富む。
0912SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:25:03.72ID:J2mDlqrY
なんでも使いこなせば価値が上がる。
0913SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:25:05.27ID:OBk1I6YP
リンク更新wifiなんたらかんたら
0914SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:38:40.29ID:K/BNbmgY
情弱初心者にアドバイス頼むわ
ビッグローブモバイルから乗り換え予定なんだが、今乗り換えるならどこに乗り換えるのが得やと思う?
楽天以外で
0915SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:40:35.55ID:rCpaQPB3
>>914
何を求めてるか次第

車欲しいと言われてもトラックなのか救急車なのかポルシェなのか
0916SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:45:06.43ID:ePeddM0B
>>904
ttps://androidnext.info/?p=10374
これ来たら日本のスマホ界に激震 ワールド版は24,800円だった。
有機EL snpdrogon 732 あとはソフトバンク専売でも
おサイフケータイ付けてくれたらいい。
0917SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:45:58.74ID:tsLmZOrg
BIGLOBEは解約できるかしんぱいしたほうがいいぞ。電話つながらないから。
0918SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:46:21.99ID:K/BNbmgY
>>915
なるべく安く使いたい
コスパが良い契約が出来るとこ
あと中華のnote9s安く買えるとこも探してる
一円のやつ逃した
0919SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:52:12.09ID:ePeddM0B
>>918
情弱なのはビックローブ契約でわかるから必要ない。

契約はnuroモバイルの4月以降のやつが最安。

端末はソフトバンクで5G対応の redmi note 9T 買え!
0920SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:53:12.51ID:K/BNbmgY
ビッグローブ案外良かったけどなあ
一年間使ったけど440円で半月使えたし、YouTuberとかの通信料は無料になるエンタメフリーオプションも半月無料で付いてた
4月からもエントリーすればまた同じ条件で半月使えるらしいけどな
まあ変えるけど
0921SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:54:47.67ID:bLYKzSk4
前バージョンは写真設定しててもすぐ消えたが
今バージョンは写真設定すら反映されない
0922SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:55:19.50ID:rCpaQPB3
>>918
さっきからざっくりし過ぎてて無理だわ
0923SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:20:26.96ID:qvPv1UJ7
Androidはスペック詐欺とかいう意見もあるけど
handも同じような感じなのかな?
自分は持ってないが
スペックだけ見るとコスパ良く感じるが騙されてるのかね
0924SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:26:47.18ID:9fMTZGL7
正直よほど重たいゲームやらなきゃAndroidで十分だと思うけどな
スペックは良くないファーウェイノバライト3使ってるけど動作には不満はないし
スペック必要な作業はパソコンでやるだろうし
0925SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:28:17.96ID:Pfa+9ajS
てか楽天ポイントいらんから無料にしてほしいわ
hard購入で還元される24999ポイントって換金できんでしょ?
0926SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:32:43.42ID:hD/cltr5
>>923
スペック詐欺とはまた違うっしょ。ほとんどのゲームがiosに最適化されてるってのが1番しょ。
0927SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:33:05.32ID:nyfzQp6K
>>925
それは、実質〜、還元〜、系全般に言えることだろう
楽天に限らずポイントより値引きの方がいいわな
0928SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:40:38.26ID:OOmfNtLr
全部のAndroidではなく一部の中華端末とかで
antutuというアプリ使う時だけ
高い数値が出るようにプログラムされてるって話なら聞いたことある
HUAWEIはカメラ性能を虚偽してたし、お国柄の問題もある
0929SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:48:09.36ID:THkTWcWj
>>925
ポイントついたら、生活品買っとけ
俺はコンタクトレンズ買ってる
0930SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:53:04.23ID:vYDD7Ibz
>>925
楽天ペイ使えば余裕で消化できるで
0931SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:59:43.84ID:rM/amEC6
>>836
これはきついわ
チャージ時のログ残ってるからすぐ分かると思うけどなあ
0936SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:19:56.90ID:3gLAp1Qz
>>932
休憩後、帰りまで持たないと思い機内モードにしてロッカー約4時間放置で48→46%だった
(なんかムラがありすぎない?)
垂れ流しにしなきゃいいの判ったが
0938SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:16:18.90ID:OcnJDDIn
ポイント運用は通常ポイントのみだからこういうのでもらえる期間限定ポイントは使えないよ
0939SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:19:21.79ID:wQKZKchL
>>923
全ハンド、通話品質が飛び抜けて悪い、スピーカーマイクくそでハンズフリー不可、EL逆さ設計、タッチスクリーンの制度くそ、多数報告、回線切断されたら再起動、寝てる間に再起動、充電速度遅い場合あり、バッテリー商品半端ない固体あるらしい、製造元は無名、修理頼めない、初期不良対応ない
0940SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:23:16.03ID:sO4Ls0T6
Un-Limit移行するんですけど
6.2インチ以上、アプリが適度にサクサク(LINEとかツイッター、あとYoutube、重くないパズルゲーム)
カメラが適度にいい、安い(またはポイント付いてお得)
となるとどの機種いいですかね?
ちな今の機種はOPPO AX7、ちょっとなにをするにももっさり気味です
電池持ちと通話録音できるのがいいとこくらいかな
それとも今のラインナップだとこのままAX7で行っちゃったほういいんだろうか?
0941SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:27:02.52ID:o/uYVRA1
田舎で現時点でパートナー回線エリアだから
あと5年たっても5Gエリアにならんと思う
4Gスマホで十分やな
0942SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:37:03.49ID:bLYKzSk4
うちも田舎だからかなり先になるだろうな
そのくせ田舎の辺鄙なところにエリアあるんだよな
0946SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:36:43.21ID:sCaUNS3Q
>>862
アンチじゃなくて糖質のIDコロコロ
0947SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:39:23.70ID:JzPHBbLk
>>925
いつ付与されるか確定でない上に
期間限定ポイントだろ
いつも忘れちゃうから楽天嫌い
0948SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:45:11.66ID:yAHP86nk
週1回ぐらい市場見ろよw
0949SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:46:06.78ID:L/yGkG7G
>>871
ガソリンと楽天ペイ。一月当たり1万円ならいける
0950SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:48:58.15ID:H0h0/Ghg
>>940 レノAで
3はもっさりあるから砂ドラ710のにしとけ
0951SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:51:16.47ID:JzPHBbLk
>>948
今でも通知ないの?
最近はゲームでも消費期限迫ると通知してくれるのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況