X



OPPO A5 2020 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-vod1)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:14:24.70ID:lReJyMFy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立て時に上のおまじないを3行以上書いて下さい
公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphone-a5-2020/

UQ版公式サイト
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/oppo_a5_2020/

UQ OPPO A5 2020 マニュアル
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/files/oppo_a5_2020_manual.pdf

OPPO機のFAQ - ukki-faq - FC2
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

公式アップデートファイル(海外サイト)
https://oppo-kz.custhelp.com/app/software_update_detail/p_name/A5+2020

注意点
 ・OSはAndroidをベースとしたColorOSです
 ・操作が引っ掛かる感じがする時は高パフォーマンスモード試す
 ・システム自動化するトリガー系アプリがエラーで作動しないのは認可を求められるからで
  解決策は開発オプションの”認可の監視を無効化する”をオンにする事

※前スレ
OPPO A5 2020 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607311516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755SIM無しさん (ワッチョイ e205-SP3D)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:49:51.91ID:JI2kZ+xx0
OPPO A5 2020は純正アダプター以外で充電すると
とても時間がかかる、純正だと急速だね
5000mAhもあっという間
0757SIM無しさん (ワッチョイ e205-guUR)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:29:20.64ID:u+ywj1Oz0
>>755
>OPPO A5 2020は純正アダプター以外で充電すると
>とても時間がかかる、純正だと急速だね

いや、純正アダプター5V2Aだから急速充電仕様じゃないよ
本体も急速充電には対応してないかと
お持ちの社外アダプタが5V1Aなので、純正より時間かかったのでは?
0759SIM無しさん (ワイエディ MM1e-v/Ur)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:08.93ID:jkSREK2jM
やっぱり音楽プレーヤー(poweramp、neutron、onkyo、rocket)の音が
しっくりこないで、まだましな感じの標準音楽プレーヤーをメインで使うため、
2000曲余りの中で文字化けを起こしている曲のタグの編集作業をしました。
・、〜、全角アルファベットなどが引っかかっているところが多かったです。
一貫性はつかめず。入れている曲の90%以上はflacです。

ほかの曲は「天晴 〜オールタイム・ベスト〜 [Disc 1]」「さだまさし」で
曲名までちゃんと出てるのに、「Birthday」だけアルバムもアーティストも
文字化けとかわけのわからいところもありました。やむなくアルバム名は
「晴天」になりました。

あと、好きな歌手だけプレイリストを作りましたが、
前のhuawei(現在改善、好きなように並べ替えできる)と同じように
タイトルが昇順か何か一定の基準で並ぶので、
タイトルの頭に01、02、03・・・と番号を降る必要がありました。
0763SIM無しさん (ワイエディ MM1e-v/Ur)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:40:08.26ID:jkSREK2jM
>>761
さだまさしはグレープ入れても69曲です。
松任谷/荒井由実が合計251曲、中島みゆきが203曲、竹内まりやが134曲、
水越けいこがLP音源重複込みで127曲、相曽晴日が72曲、尾崎亜美が63曲。
上位はこんなところ。

プレイリストはYuming、中島みゆき、山崎ハコ、
水越けいこ、相曽晴日、尾崎亜美のを作りました。
さだまさしは、防人の詩と精霊流し、ほおずき、
縁切寺、吸殻の風景くらいしか聴いていないので
「お気に入り」に入れました。
0770SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-cCxP)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:21:35.79ID:TisAuslV0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・ と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。
0771SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:24:50.70ID:1PxKjxKJ0
やっぱぼろいねこの端末w
aolメールアプリを使おうとするとヤフーメールに変わるw
裏で何か悪さしてんだろww
0772SIM無しさん (ワッチョイ 9758-cCxP)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:48:09.61ID:ZSEZckLj0
練った様子は伺えるけど、軍靴の足音は無いだろう。ここ大喜利スレになったの?
今日は地元の護国神社に参拝して来たよ。頑張れ息子さん。
0773SIM無しさん (ワイエディ MMdf-B67I)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:39:35.74ID:fQ2Lk95ZM
軍靴の足音といえば、高校のときNHKの実況で見た
岡田の六大学最後のホームランで神宮行きが決まりました。
第3戦までもつれ込むと月曜日が休校になることは入ってから知りました。
もちろん、レフトスタンドで試合そっちのけで缶ビールを飲んだだけでしたが。
クラスコンパの花見は靖国神社でした。
学校の最初の遠足?はサンシャイン水族館でした。
0775SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gQ95)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:15:21.62ID:1Oepp31PM
水没させて1週間たったけどここまで来たら大丈夫かな
充電口ドライヤーで乾かしたのは調べた後に失敗だったと気づいた 以外と水没させても大丈夫なのかも
0784SIM無しさん (ワイエディ MM4f-B67I)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:04:52.54ID:xSDw3igSM
>>783
ありがとうございます。
設定するとできるみたいですね。やってみました。
でもやっぱりふと目をやってわかるのが一番ですね。
別のことでお世話になることがあるかもしれません。
0785SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cCxP)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:57:03.19ID:WjU0dzFrM
ステータスバーに日付曜日表示させる良いアプリない?
0793SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:25:43.37ID:VV8sz3Qt0
老眼はアラフィフからw
0794SIM無しさん (ワッチョイ 3758-1iXq)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:32:04.63ID:F6982pcw0
老眼は近くにピントが合わせにくくなるだけで、遠くがよく見えるようになるわけじゃないよ。
そしてもともと近眼の人間は遠くが見えないまま。
0796SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cCxP)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:17:39.90ID:r6fD5Hd7M
>>788
ちゃんと日付変わりますか?
別の日付アプリ使ってたけど日付がズレたりしてOPPO A5では使えないらしいと聞いたのでもし普通に使えるなら入れてみようかな
0800SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:37:43.65ID:VV8sz3Qt0
近眼は治らんけども、遠くがはっきり見えるようにはなるよ。
0801SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-TWFE)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:20:01.41ID:XU5LS7cvM
乱視ってパターンもあるでよ
0805SIM無しさん (ワッチョイ 9f05-YO/5)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:12:00.14ID:Tl1SOK750
OPPO A5 2020ってさスナドラ665搭載でよかったな
665がキーボード入力、ブラウザ
カクカクしないギリギリのラインなんよね

p22t搭載なんかだともう文字入力もカクカク
0807SIM無しさん (ワッチョイ 9f05-YO/5)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:31:50.62ID:Tl1SOK750
OPPO A5 2020使ってて特に不自由ない
普段使い程度ならiOSと特別変わらない感じ

iPad mini5も持ってて今回8インチ泥タブほしくて買ったのだけど
現行で買えるものはp22tしかなくて買ったらカクカクカクカク
OPPO A5 2020がハイエンドに思える
0809SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-WUw3)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:36:37.60ID:LW3+i7IF0
質問です。
気づいたらホームのアイコンが勝手に移動するになってしまいました。
アイコンの自動整列はオフになっています。
どうしたらら解決するでしょうか?
0811SIM無しさん (ワッチョイ 97b0-uNog)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:21:27.79ID:KTJiSb4a0
mineoにてデータ契約で使っている。ZenFone3の時は嫁にテザリングしてもそんなにデーター量の消費は多くはなかったがこれに変えてから何だか多い。3倍位 何故?
0817SIM無しさん (ワイエディ MMdf-B67I)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:41:25.97ID:IgeXxjNHM
最近あったのは14日水曜日の月例WindowsUpdateくらいですね。
毎月更新してれば通信量自体は100MB前後からせいぜい数百MBだろうけど。
昔のサービスパックみたいなでかいのが来なければ。
0820SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-TWFE)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:51:28.71ID:6xYBPm4LM
>>818
無呼吸症候群が何だって?
0823SIM無しさん (ワッチョイ 97b0-uNog)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:50:30.14ID:24qD46Bs0
最近買い置きのこの電話機に機種を変えたんだけど
カラーOS 7とかに上げたら
バックアップ、リストア無しの初期化しな駄目なの?
faq の29か39に書いてあったが
GPSの軌跡が合ってて飛ばないがウロウロしている。
勿論以前は知らない。
0824SIM無しさん (ワイエディ MMdf-B67I)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:12:00.23ID:alnlQsooM
>>323
先月買ったのはタイミングが悪かったのか
ダウンロード完了後に端末でので更新に失敗し
最後はPCでダウンロードしたファームウェアをあてたので
結局初期化したのと同じになりました。

GPSは住宅地にある住宅1Fの窓際で
3メートルくらいの誤差(アプリ表示の精度)に落ち着くけど、
端末がほぼ同じ場所にあっても、端末を触ったりしてると
地図上の現在地は現在いる地点から10メートル範囲くらいのどこかに
動くことがよくあるよ。外ではまだ使ってないけど大きな建物の陰に
入ったりすれば、それまで状態から数メートルずれるというのは普通だと思う。
0830SIM無しさん (スフッ Sdbf-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:57:26.84ID:TQmX4Hj8d
moto e7 と比べたら、2倍いい
0831SIM無しさん (ワッチョイ 9f05-YO/5)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:53:31.51ID:4Z02smyy0
改良OSの好きすぎは置いといて
日常使いでストレス堪らないのは結局CPUだよ
OPPO A5 2020のスナドラ665がスクロールカクツキがない最低ライン
0832SIM無しさん (アウアウクー MM8b-xwns)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:33:48.23ID:YDqBXcRCM
>>831
A73と迷ってるんですが、動作のなめらかさは
一緒でしたっけ?
0841SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-e4Lw)
垢版 |
2021/04/21(水) 02:16:48.41ID:zouMoE+rM
過去ログを読むと5分間使わないでいるとWiFiテザリングが切れるとのことですが、
BluetoothテザリングやUSBテザリングであれば繋ぎっぱなし可能でしょうか?
0844SIM無しさん (ワッチョイ 9f05-YO/5)
垢版 |
2021/04/21(水) 07:47:12.38ID:w1QDmbJq0
Yahooカーナビほか使うとき
スリープしない設定しても時間が経てばスリーブ問題
単に一過性?バグでデバイス再起動で解決した
0845SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-1zml)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:22:55.29ID:jvdsqxyV0
さっき何気に気づいたんだけど
「認証局がこのデバイスにインストールされました。ネットワークが監視されることがあります」云々と出るんだかこれ前から?
0847SIM無しさん (ワイエディ MM4f-DSDO)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:25:50.27ID:1vZwRBSKM
設定のセキュリティにある「信頼できる証明書」のユーザーのタブを
のぞいてみればいいのに。自分は詳しくないのでそこまでしか言えませんが。
0850SIM無しさん (ワッチョイ 97da-cCxP)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:43:19.98ID:hjV8awqB0
googleのバックアップグレーアウトして押せない病になったんだ
galaxyでもandroid10になったときに発生したけどその時は自動入力をgoogleに指定したら治った
oppoはパスワードロック消す以外対処法がなさそうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています