X



SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:50:06.56ID:/bG7BuCr
本家 https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/index.html
サポート http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/index.html
楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/

省エネIGZOと大容量電池で、1週間あんしんの電池持ち
サクサク快適に使える高性能CPU SDM720G
AQUOS独自機能&OSアップデート対応で常に最新の使いやすさ

製品名:AQUOS sense4 lite
色:ライトカッパー / シルバー / ブラック
サイズ:約148 x 約71 x 約8.9 (mm)
重量:約176g
スペック詳細:https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/spec.html

ポイントなどの話は、ポイント・マイル板でどうぞ
https://lavender.5ch.net/point/

マニュアル、Q&Aぐらいは見よう
次スレは>>980が立てること

※前スレ
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1612857375/
0002SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:00:51.39ID:Rsu+5Qzj
黒電話は風情があるな
9や0を回すときなんかちょっと嬉しくなっちゃうね
ダイヤルの戻っていく音を聞いてると危うく悟りそうになる
今時は携帯相手に090から始まるし最高だろうな
0007SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:34:56.19ID:2EwJ1Qt+
まだ20まで保守いるんだっけ?
0011SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:44:21.70ID:2EwJ1Qt+
手伝いま
0012SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:53:06.92ID:LrttJxrK
12
0016SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:00:41.14ID:ckE5tQpj
Sense4 TPUケース(「Sense4 TPU」で商品検索して、価格が安い順で表示)

Amazonだと送料込みの最安が270円。ただし中華発送から到着まで1ヶ月くらいかかる
楽天だとブラックTPUが送料込み275円+ポイント還元。透明は440円
ヤフーショッピングだと送料込みで450円
0018SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 14:24:41.49ID:ckE5tQpj
sense4 liteはUSB充電器が付属してないので適当なUSB充電器&ケーブルを用意しましょう

ダイソーの300円充電器は値段の割に良く出来てるらしい
0021SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:22:42.43ID:SWzU/EnZ
sense5G liteが3月初めに出してくれないかな
5Gもいらんしスペックはsense4 liteとトントンだが、スタートがAndroid11だからsense4 liteと比べてAndroidが13になるはず
0022SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:22:54.26ID:PkHgd/ou
>>18
SH-AC05を買ったわ、じゃんぱらの転売品だと思うけど
PD対応急速充電器とケーブルを別で買うと値段が
そんな変わんないから純正品でいいやって感じで
0023SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:23:17.11ID:nOf9OHrF
ひょっとしてandroid12まで待てばandroid14になるんじゃね
0024SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:32:22.41ID:ooktfLbV
そら、android13まで待てばandroid15になる可能性あるし、sense5litePremiumとか
0025SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:38:15.34ID:u9AN8FLx
待てば待つほど夢広がるな
0026SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:52:09.69ID:w3JrrPv4
楽天アンリミットのしょーかいこ〜どです
駆け込みの方よろしければどうぞ♪

MfAWFPPwFt5w
0028SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:57:49.29ID:pqkvfISH
楽天で買ったけど電話しても声が聞こえないって言われるんだけど
他の機種にすればよかったと後悔
0030SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:15:34.44ID:iOGweu5b
sense3 SH-RM12に付属してきた充電器を使用して問題ないですか?
充電器を変えれば充電時間が短くなりますか?
003130
垢版 |
2021/02/22(月) 18:17:57.26ID:iOGweu5b
間違いました
SH-RM12ではなくて、SH-M12でした
0032SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:58:50.64ID:aeb1VAlQ
PDじゃないけど15W相当だから出先での緊急高速充電とかに使うんじゃなきゃ必要充分かと
0033SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:02:17.78ID:UfsqtGXX
画面下の指紋認証はsense3からsense4にきたからむしろ馴染んでるわ
後ろとかやりにくい
0034SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:07:39.93ID:GKl1b/2I
注文したのが届いたけど
簡易な画面の保護フィルムもないし端末を包んでるビニールが最初からしわしわだった
全部こういう感じなんだろうか
0035SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:29:12.21ID:2BEtuxgl
>>33
エクスペリアみたいにサイドの電源ボタンと一体になってるのがベスト
0036SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:21.22ID:bal5HiOf
初めてのスマホがあいほん6だったから前面にある方が慣れてて使いやすい
俺はエクスペリアの横はあまり好きじゃないな
0037SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:19:35.24ID:DAYt7JkP
simトレーの蓋ってグラグラなのが普通なの?
0038SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:24:28.80ID:hLrUkosL
本日開通しました
よかったら使ってください。1000ポイントもらえます

Svvr7Mfw9aTa
0040SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:33:54.29ID:5Udc6K26
aquos sense3lite使ってて、スリープ時にWiFiがオフになっちゃうんですけど、sense4はそういうの大丈夫ですか?
0041SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:38:30.76ID:UfsqtGXX
>>37
それはさすがに下振れ個体引いたと思う
0042SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:39:03.94ID:Dq8KZ7Bz
着信あると電話アプリが全画面にならないんだけど、なんか設定ある?
0044SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:43:50.41ID:ckE5tQpj
ダイソーのType-C to Type-Cケーブル(100cm)って、実際の性能的にはPD対応らしい。40Wのノートも充電できたとか

まあ充電器にしてもPDはそこまでこだわらなくても大丈夫な気はする
1Aは流石にゆっくりすぎるけど、個人的には2.4Aタイプ(5V×2.4A=12W)のでも充分早く感じるわ
というかsense4 liteの充電検証の記事みたら、PD対応の複数の充電器で、最大13W程度って感じだった
ダイソー300円(5V×2.1A=10.5W)で充分かもな
0045SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:45:49.36ID:BskNC44q
シルバー到着
スタートガイドが分かり易くなってるので簡単に開通しました
sense3よりサクサクですね
0046SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:14.55ID:5BdrZ7uA
電池持ちが良すぎて感動してる
何も使わなくても1日で60%は減ってた前スマホとは比較にならん
0047SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:14.72ID:BskNC44q
Android 11へのアップデートって時間どれくらかかるの?
0048SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:01:53.30ID:aeb1VAlQ
>>44
500円2口タイプを自宅用に使ってるけどコスパいいよね
古いasusのwinタブに付いてたのは充電してない時音出て気になってた
48gと想定より軽いしギリ持ち運びも苦にならない範囲かな
0049SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:24:00.76ID:y5J70l4P
バッテリー持ちマジパネェ
25時間前に充電して9時間使ったのにまだ50%も残ってる
パネェ
0050SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:24:34.93ID:Kj51Vt1d
QC 3.0のポートに指すと残り8時間で
普通のポートに指すと2時間30分とかなんだけど
QC 3.0に対応してないのこ
0051SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:25.75ID:Dq8KZ7Bz
>>43
どうやってやるんだい?
色々調べたが見つからなくて
0052SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:54.49ID:GKl1b/2I
>>39
本当に新品なのか疑ってしまう
一回ユーザーが触って返品された物とかも混ざってるんじゃないんだろうか
0053SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:37:16.34ID:7Rbb/EKm
>>51
対象のアプリからオーバーレイ権限を剥奪すれば諦めて全画面になるはず
この端末で電話アプリにかかってきたことないから他の端末でしか確かめてないけど
0054SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:47:50.78ID:9yOxwfWC
>>50
スペックに
対応急速充電規格
USB Power delivery Revision3.0
ってかいてあるでしょ

今どきはPDですよ
0055SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:54:56.67ID:Kj51Vt1d
>>54
サンクス
違うものなんだ
普通の充電で我慢するわ
金かかってしょうがないw
0057SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:46.42ID:Dq8KZ7Bz
>>53
サンキューです。言ってること理解できないけど調べてやってみるっス
0058SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:42.69ID:D93bsKIO
ポイント貰ったら楽天市場辺りで対応製品買うといいかも
0059SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:28.91ID:npeHCFUt
タッチとか明るさ調整とか相変わらず酷いな
0060SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:35:03.91ID:ccoYcEOg
この機種WIFIセキュリティのWPA3には対応してるの?
0061SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:37:37.91ID:rqfxgOe4
24日からありがとう300万人、1年無料セールとかやりそうだな
年度末はかき入れ時だし、あれこれ理由つけて無料継続するんだろうな
0062SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:48:41.09ID:GAz7Vel+
この機種って電源オンオフタイマーできないの? web 取説にも載ってない
0063SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:51:47.61ID:0GRXHS9f
>>62
殆どの機種は出来ないだろ。
自分の知りうる範囲だと、HUAWEI位しか知らないな。
0065SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:16:32.76ID:iBCRSQE7
>>18
本体がPD対応なのでPD対応の充電機が望ましいが、
個人的にはそこまで急速充電するシチュエーションに追い込まれそうにないので、
いま使ってる充電器がソコソコなら流用でオケ。
0066SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:22:13.40ID:7WVk1V7Q
充電器はエレコムの3000円のやつ買ったわ
他にも色々充電するから
尼の10日前のセールで注文してまだ届かないんですけどね
0067SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:04:31.10ID:l0eYZ7g/
この機種はeSIM登録すんなり出来る?
0068SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:07:01.53ID:AeovkI6W
開通済みの楽天アンリミットしょーかいこーどです
よろしくお願いします

MfAWFPPwFt5w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況