X



【eSIM】Rakuten Mini Part48【楽天モバイル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:00:38.55ID:dS0M99ME0
!extend:checked:vvv:1000:512
次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvv:1000:512」をコピペして立ててください。

MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM

(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし

AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし

BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし

※前スレ
【eSIM】Rakuten Mini Part47【楽天モバイル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613049917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:01:19.89ID:dS0M99ME0
※よくある質問
@ デフォルトのホーム画面が使いにくい → 好みのホーム画面アプリを入れる。 無難なのはNova Launcher。
A 壁紙設定したい → Yahoo!きせかえアプリを使うと壁紙変更できる。絵柄も色々選べる。
B 自分の好きな画像を壁紙に使いたい → Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法: https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
C NFCアイコン消したい → Super Status Bar というアプリで擬似的に消せる。
D 楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい → Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法: https://www.arakawasblog.com/?p=3684 楽天回線は3、au回線は18と26をチェック。
E 申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した? → 携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ: https://lavender.5ch.net/phs/
F 2つ以上のeSIM登録できる? → 登録可能。eSIM全部消えたように見えることがあるが再起動で出てくる。
G 楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい (モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動不可) → 無効になった楽天eSIMでも残しておけば使える。 Ubigi等他社のeSIMでも可。
H 紹介コード使って下さい → 今回の"祭り"には使えないので貼っても意味はない。
0006SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:29:40.58ID:u4rnchj80
>>1
   Mini貸そうか?
   頭、冷えるだろう?

       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n_
     η >  ⌒\/ 、[]
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    僕はキメ顔でそう言った
0007SIM無しさん (スププ)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:49:36.07ID:JXObh+RBd

途中で一括支払いへ変えられると勝手に思って、48回払いにしちゃったけど変えられないのな
ちんたら4年も端末代払ってらんねーわ
0012SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:41:34.43ID:XORrEuiM0
流行りとかスマホの回線とか全く興味なくて昔からドコモ一択の親戚がmini子供用に2台夫婦で買ってた
1円ってのをネットでみたらしい
8歳と5歳が1人前に自分のスマホぶら下げててちょっと笑った
昔からは考えられないけどこれも1円じゃなきゃなかったろうな
Yahoo!着せ替えしてやったらめっちゃ喜んでた
0013SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:48:31.27ID:ze7aPpi7M
>>7
楽天カードで支払ってるなら、カードのホームページ参照。
変更はできないが、

お振込みにて分割払いのご利用残高をまとめてのお支払いをご希望の場合は、
【楽天カードコンタクトセンター】にて承ります。

ここで聞けばよい。
たぶん銀行振り込みで残金を一括振り込みになる。
0014SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:50:58.34ID:ze7aPpi7M
こういうのは、自分の質問文章をコピペしてググレばすぐ答えが出てくる。
スマホ持ってないのか?
0015SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:51:39.53ID:ze7aPpi7M
OKぐーぐるでもよい。
0016SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:00:36.90ID:ze7aPpi7M
>>11
価格コムでその質問と回答あり。ここでは直近1か月ではないようだ。
0017SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:10:20.65ID:ze7aPpi7M
mini買って後悔してる人少ないでしょ。
0018SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:19:26.63ID:c6sVhFnV0
値段にしろ性能にしろ質感にしろ、おもちゃだしな
後悔するほどの期待を持って買うものではない
0020SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:23:17.82ID:lQ/PzyHSM
むしろ逆だな
サブ用にピッタリだし
楽天ギリギリ掴まないと思ってたら
ちゃんと楽天エリアだったし言う事ないわ
0022SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:57.36ID:zpZZa2IKd
いつもポッケにmini
いつでもどこでも一緒さ
お前は可愛い奴
0024SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:00.69ID:lp8KWWhnM
>>12
1年後いまさら自宅WiFi限定とは言えずに毎月(2980+なんとかブロック代)✕2の課金で頭抱える親か、自宅WiFi以外の接続を禁じられて泣き叫ぶ2人の子どもか、
不幸が訪れる気がする
そういう懸念があるから、俺は兄(甥っ子の親)に勧められない
0025SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:02:37.22ID:4hBj1/GE0
今朝楽天モバイルのhand届いて
今速度測定したら66M出た 今は結構はやい
0026SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:09:48.41ID:fMFpybt4M
現在Rakuten Miniにつきましては、ご好評によりお届けまでにお時間をいただいております。
Rakuten Miniをお申し込みの方は、今しばらくお待ちいだけますようお願い申し上げます。
0027SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:25:06.23ID:c6sVhFnV0
>>24
仮に2980円だとしても頭抱えるほどの金額じゃないやろ……
子どもでもモバイル通信で動画見ちゃいけない、ぐらいの頭はあるよ
0029SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:53.16ID:lp8KWWhnM
>>27
うちの甥っ子がアホなんかもしれんが、どんだけ言っても隠れてこっそり動画見たり無駄にゲームダウンロードしたりすると思う
他人様のご家庭にとやかくいう気はない
0030SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:36:17.89ID:52gJ7+vF0
登録の際に入力していただくと、ポイントもらえます。

xDhPTgZaX7Lw

お使い下さい。
0031SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:08:15.65ID:XORrEuiM0
>>24
それ以前は親の使い古しのスマホでWi-Fi通信だけで遊んでたから大丈夫じゃないかな?
親も外のときはギガホでテザリング!って言ってたし最大2980円×2とかんがえてもお得だとおもう
上の子はドコモでギガホ、出掛けるときは兄弟にテザリングってルールらしいし
0033SIM無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:10:11.47
>>7
え?一括払い出来ないのか
0035SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:30:27.56ID:+zZINpPR0
月額料金とか大したこと無いやろ
それよりもキャリア決済で勝手に課金する子供が今は多いから
デフォでキャリア決済の上限高い楽天の罠にかかりそう
0039SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:55:45.55ID:lp8KWWhnM
>>31
ありがとう
外ではテザリングって言うのを教育するいい機会かもしれないな
個人的にはSIM抜きではなくそういう運用を設定する自信はないけど

>>35
上限額は0円にもできるし、不使用の設定もできるし
また、親権者による利用額上限固定設定もできるみたいだ
まあ当たり前か

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001776/

>>38
子どもは好奇心旺盛な上に手も小さくて老眼じゃないwからね
喜ぶと思うよ
ただ、目には良くないだろうな
0044SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:43:57.80ID:+zZINpPR0
>>39
詳しく調べてなかったけど流石に年齢別に設定してあるか
デフォ20万とかだからこれ絶対気づかずにやらかす子供居るよなーとか思ってたわ
0045SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:49:39.08ID:lp8KWWhnM
>>42
俺もはじめびっくりしたが、これは上限額
たしか、デフォルトは2万円くらいだったと思う
そういえば、アプリでは上限1円までにしか下げられず、ウェブからなら0円まで行けるとここかどこかで教えてもらった覚えがあるわ
0円にしたうえで不使用にしてあるが、さらに上限0円固定しとくかな
0046SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:51:05.82ID:65eQj+jl0
楽天miniは今乗り換え(新規)で買うってより
無料終わった一年後に機種変で18700円も払わず買えるのかって所だと思うなぁ
余所みたいにiPhone頼みになるなら別だけど
0047SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:35:00.66ID:laH3RYfgM
mini在庫ないなら後でで良いからとにかく先にsim送ってほしいんだが
いつ届くねん
0050SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:17:38.06ID:nTAkKeKjM
>>48
そういう意味じゃないと思うがw
開通させないとSIM交換もできないからな
サポートに連絡したら別送か、開通済にしてくれないにかな?
そこも、楽天クオリティーかな
0051SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:23:15.59ID:1x6zfcGa0
これを別のスマホと二画面風にできるケースとか、自作でなんとかしてる人いない?
0052SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:38:21.92ID:KlqK5ZBqr
メルペイ登録してない人居るかな?
まだなら登録しよう
WXSYZZ これ使って登録するとお互い1000P貰えるよ
さらに抽選で最大100万P当たるかもよ!?
0053SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:58:30.95ID:wvHmRd/sM
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。

公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。

モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。

ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。

一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。

楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。

図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。

100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。

楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
0059SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:28:53.04ID:T90ivKnv0
>>46
たしかに、link電話に一番問題が少ないのは楽天の純正・適合機種だけ
今後買い替えする時には同じ機種または適合機の中から選ぶしかない
その時は楽天側が売り手市場であり、それらの機種を安く買える筈がない
0060SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:42:13.19ID:7uh1VHMJ0
めちゃくちゃ今更ですが、Band1対応品にこだわる理由って何ですの?
IIJのeSIMを使うためでしょうか
フリマでは当然ながらBand1対応品の方が高いわけで、 自分の知らないメリットがあるなら対応品を買おうかと思ってます
0061SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:53:48.21ID:XJHq76ged
>>60
他のキャリアがeSIM対応したときにこれがあるかないかで雲泥の差。
同じ場所でau端末だと繋がるのに楽天端末ではパートナー回線に繋がらない減少が起きるのはこれの差。
0063SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:29:50.08ID:p9BcJCJDM
>>60
他社が広く使っているから、売る場合や楽天miniを使ってmnpするなら首都圏じゃなきゃあったほうがいい程度。

楽天で一年遊ぶ、売るつもり無いなら無視して問題ない。
0065SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:38:56.92ID:y7QmOsY70
ミニってスリープ状態だとメールも受信しないのか

朝起きてイジるとメール通知が一斉に届く
0068SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:16:09.06ID:J0oX64Cfd
>>65
メールアプリを電池の最適化してるだけでしょ。
古い機種を長年使ってた人が陥りやすいトラブル。
0072SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:13:54.31ID:L8rHCgfkd
LINEMOはeSIM対応だから、実際の使い勝手によってはband1対応機は高値になるかもな。
0076SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:21:02.24ID:8WRguKCq0
>>70
ワイは5日夜申し込み(白・新規・都内)で今朝来たで
発送メールは昨日の19時、ヤマトの荷受けも同じ時間
3〜4日前に初めてチャットで問い合わせしたら
「手続きは完了。端末もあるが発送が遅れてる」という返信だった
007760 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:21:50.76ID:7uh1VHMJ0
皆さんありがとうございます
なるほど、私の場合はBand1を気にする必要は無さそうです
対応してたらラッキーくらいの気持ちで探すことにします
0079SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:26:09.55ID:pQQKhnCyM
4日昼、申し込みで 11日着
5日夜、申し込みで 18日着

1日半の差でこんなことになってるんだ。
0080SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:27:56.08ID:pQQKhnCyM
ごめん18日着訂正 19日かな、、、
0081SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:31:06.80ID:Y6+7j6kF0
楽天だけバンド1持ってないってすごい有利だよな
他キャリアはSIMロック禁止なのに楽天だけSIMロックありみたいなもんだろ?
0082SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:33:16.30ID:pQQKhnCyM
ミニ落とさないように、
ハンドストラップと指のリングストラップ、
Amazonで買っちゃったよ。お買い合わせ商品なので、
ついでにブランドハンカチ2枚も。合計2千円超え。
今からファミマに受け取りに行きますよ。
女子店員さんよろしくね。
0087SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:40:47.95ID:+zQTqxPCM
LINEMOダメだろ
SIMとIMEIが紐付けされて、他端末との差し替え運用できないらしいじゃん
0090SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:04:36.82ID:T90ivKnv0
使わないアプリを少しずつ削除や停止させて電池消費改善を図ってきた。
今は充電後1日スタンバイのままだと100%から84%つまり16%/dayになっている。
使うときはモバイルバッテリー併用すればいいし、電池容量の問題は
何とでもなるんじゃないの?
0094SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:43:30.03ID:gbgrQLzY0
ホームに青の電話アイコンあったはずなんだが見当たらない。ピンクの楽天linkはある。
通常の青の電話アイコンどうやったら出てくる?
0095SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:54:14.32ID:oPPeJ47G0
使わないアプリ削除なんて
買った当日にやるだろ普通
その上で、メイン昇格には絶対に無理なレベルで電池が持たない
0096SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:02:15.95ID:WQjP9B7w0
銀行やカードやPay系を1つにまとめたセキュア端末として運用予定だから
余計なアプリ消しても1時間1%下回れないわ
まだ消せるのあるんだろうけど必要ないアプリ一覧みたいなのねーかな
0097SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:11:43.07ID:hOvPrjvV0
そうそう不要ってすぐ判別できるアプリはまだ良いとして
良く分からんアプリがあるからなー

さっきmini に初めて電話掛かって来たけど
link じゃなくて青電話のほうにしか履歴残ってなかったわ
0098SIM無しさん (エムゾネ)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:22:35.22ID:Qwzdz8FRF
IIJのeSIMインストールしたら全部SIM消えたけどファクトリーリセットしかないか…あ〜あ
0100SIM無しさん (エムゾネ)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:25:29.36ID:Qwzdz8FRF
あ、再起動したら戻ってきた…
けど楽天だけつながらん。
iijはつながるのになぁ
0101SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:26:18.20ID:eezy7TYJ0
スタンバイ状況だと電池が100%から0%になるまで私の環境だと現時点2.5日位。もっと削るか…?
電源落としてどれくらい持つかはこれからチェック。
0103SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:40:13.44ID:UMFc6fAz0
>>100
切替 ですよ

物理SIM入替えと同じ
物理SIMと違って無くさないようにしまわなくてもいいだけ
0105SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:47:35.01ID:T90ivKnv0
>>101
異常な減り方では?
0106SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:59:17.74ID:STxOLAabM
>>97
青電話って、Viberのことだよね?
これって必要なのか?
0108SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:13:22.07ID:gbgrQLzY0
>>94ですが、アプリ一覧の中には青色の電話アプリは入ってます。
でもホームに青色の受話器アイコンが出てきません。
ホームに青色の受話器アイコンを戻す方法を教えてください。
0114SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:39:28.93ID:STxOLAabM
画面の右下にあるピンク受話器マークが
楽天リンクじゃない普通の電話(アプリ一覧の青)と思ってたましたが、ちがうの?
0115SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:40:59.71ID:LKcGQBZk0
>>103
え、いやそれはしってる。
切り替えても楽天だけつながらなくなってて、通信業者の画面にも何もない
0116SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:55:35.27ID:gbgrQLzY0
>>113
自分の説明の仕方が悪いのか、すいません。
ホーム画面の中でぜんぶ完結できることではなくて
楽天miniの設定→アプリ一覧から長押しドラッグではアプリは引っ張ってこれません。
0117SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:56:05.86ID:T90ivKnv0
>>114
それはLINK電話のショートカットだろ?
0118SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:07.06ID:T90ivKnv0
>>116
ホーム画面の中のグループアイコンの中にあったと思うよ
見落としているのでは?
0119SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:42.01ID:X0+C+2sc0
>>116
設定のアプリ一覧ではなく、それとは別にアプリ一覧を表示出来るんだよ。
楽天ミニじゃなくAndroidの基本の話だから使い方調べてみて。
0121SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:30:24.28ID:Nyy6KCos0
だいぶ前にホーム画面変えてるからうろ覚えだけど
デフォのホーム画面だとそもそもLINKしか電話アプリ無かった気がするな
一旦アンインストールしてPlayストアから再インストールしたりホーム画面変えるしかないんじゃね
0123SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:40:52.04ID:T90ivKnv0
>>121
デフォのホーム画面のアイコンがグループ化された中にあったよ
ただし、そのグループの中の第2画面だったから、グループアイコンを
指でスライドして隠れているアイコンを出さないとだめ
普通に見ているだけでは見つからないw
0126SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:02:08.79ID:EYCofAmwM
>>117
なるほど、納得です。
まえにだれかが、右下隅の受話器マークで電話するとお金がかかるとか言ってたのは
大ウソだったんですね。
0127SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:03:07.74ID:junBMfF80
顔認証でロック解除できたりできなかったり。どうやると成功率上がるかわかります?
0132SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:56:12.77
いつもポッケにmini
いつでも一緒
お前は可愛いぞ
0135SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:04:36.84ID:EYCofAmwM
ELECOMのフィンガーストラップ買いました。
レジでクーポン画面見せるのに最適。
0136SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:29:46.48ID:8FrVqRNV0
>>126
つい最近エディオンで契約、miniを購入したけどショップの人からその右下のピンクの電話アイコンは有料なのでそれで電話しないように言われたよ
0139SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:49:43.94ID:R+9xkdQv0
しつけーなこのクソ乞食
誰か楽天に通報して垢BANさせてやれ
永久ブラック確定
0141SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:58:04.25ID:EYCofAmwM
>>136
設定→ディスプレイ→詳細設定→
1番下の『楽天Linkのショートカット』
→ショートカットアイコンを左に(OFFに)で消える。
その下で右を左にもできる。

といことはやはり、楽天リンクの電話なんでしょう。
エディオンの店員まちがえてるんじゃないのか?
0142101 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:09:38.53ID:eezy7TYJ0
>>107
確かに、ずっと自宅(10階)に居るんだが、band 3固定にすると、ほぼ圏外。1階まで降りると圏内になるんだが。
バンド固定しない方が持ちは良くなるか。
0148SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:34:07.27ID:tOJSsyf/M
何かmini 持つようになってからmini ばかり使うようになってきましたよ
はじめは小さくて使いにくいなと思っていましたが今は逆に小さいのが扱いやすいです
0151SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:08:31.61ID:Ai07vbLs0
>>143
なんで1・3枚目(BANDMODE)と2枚目(ネットワーク設定画面)でBANDが違うんです?
同じにならなきゃいけないのでは?
0153SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:16:38.78ID:365Uo3iN0
ハンド欲しかったのに当時なくて仕方なくミニにしたんだけど通信速度どうですか?高速通信欄チェック無いからどんなもんか感想お願い。親が週末JRA サイトでオッズ見るために買ったんだけどそれくらいなら事足りるかな
0157SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:06:42.86ID:365Uo3iN0
>>156
そうなんだけど当時実質無料で在庫あるのがこれだけだったから仕方なくてね。翌日ハンド在庫復活してたし後悔。俺のお下がりスマホをテザリングで使ってもらおうと思ったのよ
0160SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:15:47.60ID:smDTpb+N0
miniで必要なことは全て出来てしまうんでメインの方を使う回数が減るな
電話、決済、メールやSNSのチェックetcがminiメインになると
チェックついでにゲームや動画って習慣が消えていく
0161SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:38:06.41ID:/unMVKZAM
楽天miniでd払い ログインできないんですが、皆さんはどうですか?
0163SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:02:36.49ID:Jk6DX5wKM
一週間くらい毎日やっても再ダウンロードしてくださいと出ます。
0166SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:34:45.98ID:ciHK9bMFM
miniにアプリがどんどん移行していく

スマホなんて全部手持ちのもesimになればいいのに、と思う

キケンだ
0172SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:13:04.85ID:gnaqYMzO0
>>151
B4とかが消えてるんですよね
まぁつまり色々おかしいよって言う事ですw
どうにもならないから、バックアップから元のBand構成にもう戻しました
0174SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:22:10.96ID:7qZ5gCR+0
足るを知る者こそMiniを使いこなせるのだ
おサイフケータイ専用端末にしか使ってないけど…
0176SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:35:44.18ID:DVfLIIEzM
皆さんはd払いアプリ、ちゃんとダウンロード出来ましたか?
0179SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:42:06.67ID:1XOACbko0
バッテリーはともかく、eSIMのままで良いと思うけどなー
SIMスロット分バッテリー積めるし
0184SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:57:34.94ID:wIHT+eWP0
楽天モバイルの紹介者コードです

申込時に紹介IDとして入力すれば1000ポイント
紹介キャンペーンは2/24の8:59までですのでお早めにどうぞ

CA2yZZALq4XK
0185SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:03:08.35ID:6IIwm2Wb0
画面の大きさは我慢できる
電池は2倍欲しい
イヤフォンジャックが無いのは良い
simがesimなのは良い
0186SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:06:14.63ID:/FqSNUw8M
>>161
ドコモ番号に紐づいたアカウントじゃない?
それだとspモード認証が必要だからドコモ回線以外だと使えないパターン
d払いの最大のクソポイント
別の番号紐づけなしアカウント作るしかない
0189SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:09:21.21ID:ZByG+UYWM
そそ中古で売るときはちゃんとおサイフ消しとけよ
買い増ししたら鉄道・バス領域189/345だからsuicaだな入ったままだぞ悪用すっぞ使わんからいいけど

esimも消し忘れの持ってるし

普通に端末初期化ではどっちも消えんの覚えとけよー
0190SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:39:41.25ID:HkBn0tq/0
メンテ終わったら申込みステが正常になってるかと期待したら未だに準備中・配達完了のままだった。ちな、ミニ開通させてから8日経過、、、、
0191SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:40:32.15ID:t68b+BoEM
店で契約するデメリット。
店員がウソ教える。
店員が新品のミニに手垢、手油、ウィルス付着させる。
店員に電話番号など個人情報知られる。
0192SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:43:15.21ID:6IIwm2Wb0
>>191
そんなの全然デメリットじゃないじゃん
0194SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:52:21.99ID:II2gI4o30
>>190
アプリのサポートから申告したら2日位で直ったけど、非申告で何日掛かるか試してみるのも一興
0196SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:11:42.24ID:qDV4VTiG0
楽天モバイルの紹介コードです
登録の際に入力していただくと、ポイントもらえます。
xDhPTgZaX7Lw

Fc875A9QGTMm
お気軽にお使い下さい。
0198SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:02:43.36ID:t68b+BoEM
今から総務省幹部と昼食に行ってくるわ。
0199SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:04:13.89ID:t68b+BoEM
楽天ミニにはエレコムのフィンガーストラップがお似合い。
0200SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:12:04.38ID:6IIwm2Wb0
ストラップはどれもそうだけどプラなどの固い部分が画面などを傷つけないだろうか?
0203SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:21:07.00ID:NfPcVRM2r
楽天市場から1円で購入、SIMのみ注文してたのをキャンセルに時間がかかり、二週間後くらいに正式申込みしたら在庫がないと表示されるんだが?
一応2月いっぱいまでに正式申込みお願いしますってなってるのに、なにこれ?
0204SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:22:28.23ID:waQEG74x0
楽天ミニにはセリアの110円猫ミミストラップかドーナツストラップで十分

シリコン素材で金属部分もシリコン内に埋まってるので傷付かない
紐の部分も中に釣り糸が通してあり耐久性もあります


https://i.imgur.com/2HL5sCM.jpg
0205SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:26:13.22ID:waQEG74x0
白シリコンは汚れ目立つのでドーナツが良い
でも猫耳鳴りカワイイので黒猫バージョン出して欲しいです
0209SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:56:36.00ID:sohE5QuMM
>>208
楽天のサーバーで 実際にミニを利用している人と購入した時の楽天 ID と IMEI が一致しなければ転売したと判断されてフラグが立つという噂
0212SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:15:13.68ID:Zi7MF6Ri0
ダイヤモンドだって傷がつくし、傷がつくつかないは運次第。
結局は傷つけないように気をつけるしかない。
0216SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:18:29.44ID:iZkYt9ylM
>>176
d払いのdアカウント紐付け版は
ホントの一番最初の使用開始と、6ヶ月ごとに強制ログアウトされるときは
SPモード接続でのログインが必要となる
(まあfoma契約でもやり方によっては可能だが割愛)

それ以外のときは、wifi接続でもmvnoSIMのモバイル接続でも
d払いアプリは自由に使えるはずだがな
そもそもSPモード接続を求められるときは そういう表示が出るから絶対気付く
ここで質問してるってことは、出なかったんだろうよ
0217SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:22:31.62ID:6EB8nZr0M
Yahooショップで非純正の安いハードケースを買った。400円未満。
熱はこもりそうだなあ。
しかし滑りにくくなったし
持ち上げるときにスイッチを間違って押してしまうことが少なくなった。

ケースはできれば純正がいいよ。
今回買ったケースはストラップ穴が左側にあるし。
0218SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:26:05.43ID:JLd46UDsM
youtubeに楽天miniの開封動画や使用感の動画アップしてるおっさん、
お馬鹿さんばっかりやね。
視聴者の中には取扱説明書はないのか?
とスマホ操作に不安がる初心者もいる。
はい、説明書は入っていませんで終わってるやないか。カスヤロー。

みなさん安心してください。楽天モバイルの製品→楽天miniで画像説明の最後の方で
PDFの取扱説明書のリンクがありますよ。
まあ、ありきたりの事しか書いてないが、
初心者には、カメラを電源スイッチ2回押しで素早く起動するとか、
お財布ロックとか読んでおいて損はない。
読んでないと、
電源押したらカメラたちあがった、不具合だ、さすが中華端末とか書き込みして、
恥をさらすことになるからね。
0219SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:44:19.75ID:MwPzBjvMM
>>216
foma契約でspモード認証どうやってやるの?
完全にスレチになっちゃうけど。
どこ探しても情報なくて
0221SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:48:44.62ID:JLd46UDsM
今やアフリカや南米やニューギニアの裸族でもスマホ持ってる。
彼らはスマホ裸族なのかな。
米国ではケースは少数派らしいな。
ガラケーと同じ大きさのミニに背面ケース必要ないだろ。
ガラケーにカバーつけないように。
0224SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:57:22.50ID:JLd46UDsM
>>219
ITmediaの記事参照
「d払い」アプリにログインできない? 他キャリア+ドコモ回線のユーザーは要注意
2019年03月20日
0225SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:06:53.27ID:059m9RXi0
docomo回線解約してないなら回線と紐付けがないdアカウント作成し、docomoショップで連携してもらえばポイント共通で使えるので、めんどくさいけど私はそうした。
0226SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:30:22.80ID:JgasYxp7M
楽天ミニで
通話が問題なく録音できているアプリを
使用してる方いますか?
相手の声も問題なく録音されていますか?
0228SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:50:01.02ID:BcoJDika0
手帳型ケースで、開いたら受話、閉じたら通話終了というようにできますか?
2つ折りケータイのように。
0230SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:42:59.43ID:ftcldu1ba
>>229
ポップソケッツ最初、アメリカや韓国かぶれのミーハーが使うやつ。バンカーリングのが便利。って思ってて、もらったから着けてだけど邪魔くさいってなったのに一週間使い続けたら便利でやめれなくなった
ただミニサイズだとしてもrakuten miniにはああいうものは要らん
0231SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:53:28.26ID:Zi7MF6Ri0
楽天ミニだとバンカーリングの方がスタンドにもなるから良さそうだな。
端末が軽いからバンカーリングがスマホに負けて倒れることもないし。
0232SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:57:40.06ID:t9USySQy0
教えて欲しいんですが
UQもmineoもバンド1で繋がっているんですけどminiもバンド1じゃなきゃ
だめなんでしょうか?
0233SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:00:22.72ID:6EB8nZr0M
ケースとかリングとかストラップとか、使ってみないと良さも悪さもわからないよね。
でもその人の信念も絡むよねえ
0236SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:31:19.17ID:MiPZEck+0
ストラップはつけたけどこれ両面ガラスになってるからケースは必要ないような?
傷も全然つかないみたいだし
0240SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:06:24.01ID:ld9JexzcM
裏面はガラスでツルツル〜
個人的には、クリアケースならば色の輝きはそれほどスポイルされないと思うのだが・・・
あと、ケースによってカメラレンズとスイッチ部分が少し内側になるのが気に入っている。
0242SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:11:34.15ID:ld9JexzcM
RakutenMiniに限らず、最近のスマートフォンってみんなツルツルかスベスベのような気がする。
メイン機も当然カバーつけている。
0250SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:03:09.35ID:oJywiKUs0
>>245
スクエアホームだっけ?
このスレで晒しているのカッコ悪いのばっかw

スマートランチャーはマトモだったがな。
0251SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:16:53.73ID:yABst7dq0
買い増ししよかな。
0252SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:34:44.45ID:kizayQRe0
>>250
あなたのかっこいいホーム見せてください
0258SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:37:19.08ID:INgQVkDoM
楽天回線エリア、都会の真ん中の我が家。
外では遅くはないが、部屋の中ではMVNOの低速モード以下。
どうしようもない。
0260SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:45:12.77ID:fmmPrG5+0
>>258
出先の屋内でつながり悪い場合は困るけど
自宅だと光回線使えるからモバイルの速度はどうでもよくね?
0261SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:47:44.83ID:AQpgeQAma
>>257
さらにジェスチャーを使えるホームアプリなんかもあって、画面どこでも下にスワイプで通知領域を出せたりする
しかもジェスチャーとその結果は任意で指定できる
iOSとは出来が違うよ
0262SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:49:11.53ID:KWhQiiX20
スクエアホームにmini標準のHotspotウィジェット張り付けてみたんやがon/offしても色が変わってくれん
色が変わらなくてもテザリングはちゃんとon/offしてくれるんやが・・・誰かうまく設定できた人おる?
0263SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:04:45.11ID:INgQVkDoM
楽天モバイルの製品説明みると
ハンドがアンテナ4本でミニは2本
のイラストあった。
ミニはハンドに比べて電波のつかみ悪いんだね。
たしかに家ではwi-fiでよいが、wi-fiの電源落としてるときもあるからなぁ。。
0264SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:06:58.74ID:INgQVkDoM
家のドコモ回線のwi-fiつかってたら、楽天回線1年間無料使い放題の意味ないやん。
0268SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:35:48.14ID:Mk0LZwr70
wifiが2ストリーム以上でリンクするスマホあるよね
それだとアンテナは複数じゃないの
0269SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:41:17.95ID:uKQkyDpk0
Loof楽天市場の手帳型ケース使ってる人いる?

ケースつけたまま充電ちゃんと出来る?
どうもケースのせいで
ケーブルの差込が甘くなるってレビューもあるけど
0273SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:05:15.83ID:3QBkjKzi0
>>267
メインのスマホは2ストリームで2本あるぞ
リンク速度867Mbps
あとそもそもそのレスの意味がわからん
0274SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:14:42.73ID:oXPcXAA90
>>238
14日、白ですがさっき発送メールきました。
0280SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:30:05.94ID:g4uAWT/Sr
NVwwQsPM4Lni

たった今、開通したところですのでどうぞお使いください。
友達がいないので全部枠が空いています!
0283SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:52:31.69ID:cqwCpR4A0
顔認証がiPhoneと違ってナナメだろうが解除してくれるんだが
これは精度がいいのか悪いのか
0285SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:41:44.41ID:EixT4p7nM
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。

公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。

モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。

ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。

一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。

楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。

図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。

100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。

楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
0286SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:48:54.32ID:aGZXPIoq0
>>161>>176
試したけど、確かにrakutenminiではd払いアプリがログインできないな
「ネットワーク接続への接続に失敗しました。ネットワーク環境を確認のうえ、ご利用ください。
 データ接続がオンになっていること、機内モードが解除されていることをご確認ください」
のテンプレエラーメッセージが出る
それを全部確認して何の問題なくてもそのメッセ出るからな

ログインしようとしてるdアカウントがドコモ契約に紐付いてるかどうか、とか関係ない
それ以前の段階でログイン前に弾かれてるわけだから

同じ環境で、手持ちのほかのスマホ3台・ガラホ1台に入れたd払いアプリは
普通にログインできてるから rakutenmini固有の問題だな
0287SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:51:18.55ID:Liixquv70
14日申し込みミニ黒未だ発送メール無し
17日申し込みハンド赤ケース有19日発送メール来た
0290SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 05:15:57.38ID:9SdJevzq0
48ABAsx546Nz
5枠あります 使ってください
0291SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/20(土) 05:30:43.77ID:4w3pyE6uM
ケース付けるとやはりバッテリー温度が上がり気味。
(充電監視アプリ入れている)
小さいからなー
0293SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:07:30.57ID:4Snur66x0
オークションでこれ買う人って何に使ってんの?
楽天とかIIJでesimだけ契約して使う気なのかな?
0296SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:50:20.86ID:HBKTrMvJ0
>>269
ホルダーがソフトTPUのやつ?
純正ケーブルなどは少し力を込めないと最後まで刺さらない。
0297SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 06:58:52.84ID:P+Sx0MVW0
>>293
おサイフ使える最近の端末では最安値。
SIMなくても使えるから中華端末使ってる人にはありがたいと思うよ。
0298SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:30:17.57ID:ZTkxjyWi0
前スレにも書いたけど開通済で問題無く使えてるが申込みステが準備中・配達完了のまま変わらない。今日で9日目。昨日サポには報告しといたけど皆はちゃんと反映されてる?
0299SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:37:11.87ID:r4gXqqg50
キャッシュバックメール来るまではプラン変更駄目だって言ってたけど
実際どうよ
0303SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:18:55.81ID://MCdvaU0
>>256
設定は上からドラッグしてできるものは限定的だから、ちゃんと歯車アイコンを
押しやすいところに置くのは間違いではないと思うが?
0309SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:45:25.21ID:fBsfz/fT0
>>298
一週間ぐらいかかったよ
その間サポートとはチャットでやりとりしたが、
一日一回連絡があればいい方で、
担当が毎回変わって話が進まなかったのが、
ある日突然正常化してたという感じだった。
だれかが言ってたように、IDと状況を分かりやすく箇条書きにでもして、処理の順番を待つのがいいように思うよ。
0310SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:52:57.47ID:Cm6N2R9X0
>>297
これこれ
Miniを決済端末としてサブ利用しながらメインは海外のSIMフリー端末を自由に使う
これは良き
0311SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:08:55.68ID:UDbspyXBr
>>309
298です。
前レスで教えてもらったんでスクショ等サポへ報告しといた。もうしばらく様子見てみる。申込み多数で順番待ちなんだろうけどこういうところは素早く反映してもらいたいなぁ。
0313SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:24:52.63ID://MCdvaU0
電池の消費ってムラがあるなあ
すごく早く進むときもあればほとんど進まないときもあるから
電池消費率を割り出すときはかなり長い時間の平均をとる必要あり
0315SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:42:34.72ID:8dJOKqSnM
>>296
マジか
テザリングと通話専用だから
手帳型に使用と思ってるのだが
やっぱ公式フイルムと公式tpuの方がいいかなあ

mini入れてるポケットに鍵入れてるから
mini傷つきそうなんだよなあ
0316SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:50:05.95ID:cEYOZtGcd
純正ケーブルって試供品レベルだろ。
それに合わせてケースなんか買うのはバカらしい。
0317SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:06:51.21ID:Jj/O5PRIa
みんなyoutubeアプリのシークバーってタップで操作出来てる?
俺のminiスライド操作しか受け付けん
youtubeのキャッシュとか削除すると一時的に治るんだが暫くするとタップできなくなるわ
0319SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:43:56.75ID:F1di3YZz0
デフォルトのホーム画面思ったところにアイコンが移動しなくて草
パズルゲームかよwww
これ考えた奴確実にアホ
0320SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:53:41.12ID:iFuLsFsOM
何が可笑しいの?
0323SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:16:37.87ID:L5LAANw7a
楽天モバイルminiを開通して1週間たったが、これはかなり使える。地方都市住まいなんで駅前地区しか楽天エリアではくてほぼAU回線。アプリは最小限設定で1週間0.4Gしか使ってない。バッテリーは2日に1回フル充電。つまり1年後も0円で運用できる模様!
0325101 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:34:53.65ID:wKLxaE/z0
壁紙位は変えれるようにアップデートして欲しい
0331SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:55:02.68ID:87jETAAeM
ミニ買って、あと2ヶ月で1年になるけど、バッテリーの劣化は感じないなぁ
毎日100%充電してるからヤバいかもと思ってたけど
因みにアンリミ始まって即買った初期型
0332SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:29.91ID:NZOpRIG50
不在着信の点滅が、する時としない時あるんだけど
点滅してる時はLINKと通常の電話アプリ両方同時に
着信履歴ある時なんだよなあ
0334SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:02:57.92ID:XYHnGbD30
楽天エリアに入るまではなんとかUSBテザリング
エリアに入ったらここで話題にあがるルーターにする予定
それまでにミニのバッテリー確実に死にそう(笑)
0335SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:20:19.60ID:nbAa3HHU0
>>322
ホームのパズル具合は同意だけどOSは普通のandroidじゃね
せいぜい楽天のブロートウェアが入ってるくらい
0337SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:32:06.83ID:UVFbXUQWM
ホームが特徴的なだけで変な弄り方はされてない様に思うな
Microsoft Launcher入れてるが壁紙変えれるし
見た目もホームの操作性もよくあるandroidになった
0338SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:38:52.14ID:iY8Tx+TiM
2月20日 楽天回線エリア
11時10分 スーパー店舗内
下り 22.7  上り 0.3
11時20分 自宅内      自宅玄関前
下り 0.8  上り 0.6   下り 6.5 上り 1.2
11時55分
下り 1.3 上り 0.0

参考 OCNモバイルONE 自宅内 下り 19.8  上り 2.5 
0339SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:42:34.89ID:P+Sx0MVW0
屋内遅いマンは当たり前のことを毎日報告して何をしたいんだか。
継続するなら完全にスレ違い。
0342SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:39:11.04ID:iY8Tx+TiM
バーコード決済するときに、
バカでかい画面の中華スマホだと
画面に表示されるバーコードがでかすぎて、
店のスキャナーで読み取れない。
ミニは絶対大丈夫だから、安心しろ。
0348SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:11:41.77ID:0m4xKPGwM
>>336
割らずに背面ガラス剥ぎ取るのが難易度高
それ以降はネジ外してリアケース外せばバッテリーに到達
iPhoneレベルとさして変わらん様に見えるが
0350SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:18:43.69ID:AjExG2yHM
>>339
そいつのワッチョイが楽天回線じゃなくて別のだからお察し
0351SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:50:24.48ID:n7XVdiI10
>>337
壁紙変えられるってどうやって?
別アカウントで、つーなら何のランチャーでもできるからね。
0355SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:06:54.39ID:LBXVMcHVM
>>351
別アカウントもその他アプリも使ってないよ

興味があるならMicrosoft Launcherに変えてから壁紙設定して
テーマのメニューにある不透明度とぼかしを弄ったり戻したり
その後再起動したりしてみ
0356SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:50:46.11ID:IAhdO1tY0
miniで壁紙を設定できるランチャーは恐らく擬似的に壁紙を設定してる
OSレベルで設定できる壁紙の上に画像をオーバーレイ表示させてその上にアイコンとかを表示させてる
だからランチャーによって壁紙を変更できるものと出来ないものがある

詳しくは以下
一部抜粋
(これはSystemUI内でdefault_black_wallpaper.pngまたはdefault_white_wallpaper.pngを強制するコードがあるため発生している問題なのですが、何故かこのコードには「現在のユーザーIDが0以外だったら何もしない」という例外があります。)

https://androplus.org/Entry/14734/
0363SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:08:48.44ID:QgSw0tNTa
画面全体に画像を表示するウィジェットとかあったらここのアニキ達は使いそうだな
一定間隔で切り替えたりエフェクトかけられかり
誰か作ってくだしあ
0364SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:11:17.91ID:Y/c7s+dn0
プラチナバンドが無い今はパートナー回線の方が室内でも安定するだろうな
0365SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:18:17.38ID:rbTl2wpo0
今日1円スマホきたけどセキュリティ入れるようですか?
入れなくていいよね
0368SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:52:56.62ID://MCdvaU0
IDカードなどを首から下げるための長いストラップをminiに付けて
ストラップは首にかけたままとし、mini本体は胸ポケットに入れて
おけば使う時でも使わない時でも絶対落とすことがなさそう
0371SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:06:14.03ID://MCdvaU0
>>370
100%まで行くと充電電流は減少するだろうけれど充電自体は継続している
から本当に充電停止するのは例えば120%くらいになってからかな?
100%の表示のままで実は過充電されているので寿命も低下するだろうね
0372SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:08:25.20ID://MCdvaU0
充電の時は傍に居て100%になったら速やかに切るようにしていれば
電池の痛みは少なくて済むのでは?
0374SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:21:49.60ID:sPgxLO0WM
whatsappやviberでアプリ内の設定のところでオフにして、本体設定の通知からの設定もいじってオフにしているのに、
メッセ受信すると右上のランプがつくのよね 通知バグなんかな
放置してるとずっと付くから厄介 
0376SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:25:18.94ID://MCdvaU0
通知ランプは通知の設定で点かないようにできる
0377SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:44:44.46ID:rSAvPNDk0
ほぼSuicaやペイとか決済専用機になってて、
通話も1日10分もしないから電池は全然減らんかな
0379SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:57:01.48ID:r9bov5uM0
いまどき100%になったらそれ以上過充電するわけねーだろw
世界中のスマホ爆発してるわ
ただ100%→98%→100%→98% みたいのは繰り返してるかもな
それでもトリクル充電で低速充電だよ
0382SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:36:09.12ID:ti8JtAok0
>>379
過充電はしないけどそのバッテリーの使い方がリチウムイオンバッテリーに悪い
充電が悪いというより常に満充電にしておく状態が悪い
鉛電池は逆にその状態がいいんだけどな
0388SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:46:31.72ID:2wLrmzI90
15日黒発送!
0393SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:34:54.64ID:2wLrmzI90
>>248
今年は履き替えずに済みそう
0397SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:47:39.44ID:mAgAOhJg0
開通しました。
以下の紹介コードを使用すると1000円分のポイントもらえます。

GhZayuCUsD6M
0399SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 05:43:36.66ID:UewYrli4M
バッテリー監視アプリを使って、
充電しすぎないように、また放電しすぎないようにしているが、
これもアプリだからバッテリーの電気を使っちゃってるんだよなあ
0400SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:04:57.98ID:NP/6FMArr
バッテリーの過充電を気にしてるけど充電しっぱなしにしてると保護のため充電を停止しましたってメッセージ出ない?
0401SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:41:55.73ID:UewYrli4M
都市伝説?に従って、家にいるときはバッテリーを100%までは充電させないのだった。
家にいるときはテザリング使いっぱなしで充電回数が多いからバッテリーのヘタリを気にして。
出かけるときは100%近くまで充電しておくが。
miniは充電95%になるとインジケータが赤から緑に変わるよね
0403SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:00:14.63ID:IIkH/WHd0
未だに過充電保護回路を知らずに
100%表示で実用量のフル充電されてると思ってるとか
スマホ設計するメーカーがその対策すらしない
そんな馬鹿だと認識してるような連中
まだおるんけ
リアルに昭和から転生してきた人なんやろか
0404SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:02:29.18ID:mkssgA8D0
リチウムイオン二次電池は充電量が多すぎると寿命低下が著しいからなぁ
100%付近をいつも維持しているような使い方では寿命は短い
その一方あまり過度に放電させた状態も寿命を低下させる
だから100%まで充電したらどんどん下がるまで使い続け、30-40%あたり
まで下がったら充電するという使い方がベストではないが認められる方法だろう
0405SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:09:24.12ID:K2z1NEJS0
>>403
> スマホ設計するメーカーがその対策すらしない

バッテリーに関してはそう思うが、
発色が良い、流行だからって理由だけで
焼き付き必須の有機ELを主流にしちゃうメーカーばかりだからなー。
0406SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:11:01.40ID:slfBfvEp0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

申し込み画面の最後の方の【受け取りとお支払い方法】ページで
【楽天モバイルIDを入力】をONに
【楽天モバイルID】に【dnz4t35saAN6 】をコピペ
【適用する】

これで1000ポイントもらえます

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0407SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:14:59.49ID:mkssgA8D0
充電量100%といっても曖昧。設計方針によってどこまで充電させた状態を
100%とするかはメーカーにより違うだろう。ノートPCなどはいつも100Vを
つないで使うことが多いのでフル充電100%は、そのリチウム電池のフル容量を
かなり下回って設定されることが多い。スマホの場合は小型化のため100%の
充電量はフルに近いかもしれない
0409SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:13:11.26ID:r6U3jQjC0
>>403
都市伝説って言うのは消えないから都市伝説なんだよ
特にバッテリー関連は確認しようがない上に、賢しらぶって能書き垂れるガイジも多くて、未だに都市伝説か消滅する気配は無い
0414SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:58:13.89ID:R2zeXesyM
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

申し込み画面の最後の方の【受け取りとお支払い方法】ページで
【楽天モバイルIDを入力】をONに
【楽天モバイルID】に【 fUmxmdtisuU6  】をコピペ
【適用する】

これで1000ポイントもらえます

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0415SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:58:41.57ID:ysJEgH1X0
楽天の公称は正しくは 約1,250mAh
どんな充電しても約100%にしかならないから……
0417SIM無しさん (アークセー)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:46:25.68ID:KsJTAqd6x
今日届いたけどまさかのバッテリー0%で届いたわ
完全放電ってバッテリーに良くないよな?
0419SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:29:21.12ID:T4Zy9RqoM
おまえらの頭を先に充電してから、書き込めよ。
0421SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:40:45.16ID:Re2f5hg30
店で購入、開通までやってくれたけど確かに充電少ないので〜ってコード持ってきてたな
0422SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:50:53.32ID:T1SUi/o20
今のスマホで充電しっぱなしでも過充電になることなんて無いんじゃ?
そんなずさんなバッテリー管理ならもうすでに爆発ないし炎上問題起こしてると思う
2〜3年の使用期間で体感できるほどの性能低下は起きないと思う
0423SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:04:26.04ID:vWqEgOETM
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。

公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。

モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。

ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。

一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。

楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。

図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。

100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。

楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
0424SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:29:53.13ID:FJxe1vOEM
今売ってるやつって気付いた人いるように昔充電して放ったらかしのだからな
accubatteryで調べたら既に93%だか95%だか劣化始まってたわ
中古で買い増したやつがすごく状態良くて推定容量1250.1mahになっちゃってる

あと普段から電圧電流計でモニタリングしてるけど、miniは比較的早い段階で100%表示になるな
ただそもそも電池容量小さいしtypecで一気に充電していく感あるので常時充電を避けたほうがいいのはもちろんそう
0425SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:40:40.61ID:k+t899yAM
うちに来たのも8%ぐらいだったわ
wi-fiの過去使用量みたら2020/6/13-2020/7/11にAndoroidOSがちょびっと使用してたから
この時期ぐらい製造された奴なんかな
0426SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:40:48.80ID:PgQ/YvnX0
Miniを充電しっぱなしでテザリング使用で固定回線代わりにするのってやっぱり本体バッテリーにはダメージ大きいのかな?
0427SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:45:13.91ID:kr32/Xo1M
eSIMからnanoSIMって変更しても電話番号変わらない?

eSIMなしのminiでもwifi専用機としておサイフケータイとして使える?
0428SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:55:34.48ID:U/Qes6e0r
>>427
電話番号が変わる要素がない
IIJのeSIMはLoT向けの020番号なので使い捨てだけど楽天モバイルは現在は音声契約しかやっていない
おサイフケータイはiD等のSIMが入ってないと使えないサービスが存在するがSuicaは昔からSIM無しでも使える
勿論IIJのeSIMでもiDは利用可能
0429SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:57:04.23ID:T1SUi/o20
>>424
そのぐらいのばらつきはあって当然やで
そもそもAndroid上の表記では80%以上が良好扱いだし
0431SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:16:26.15ID:bIhxAbwzM
>>429
いろんな端末にaccu入れて試してるけど、
電池が元気ですぐ充電できるやつとだいぶヘタってていまいちなのと結構如実に数字に出てて体感とも一致してる
osが出す表記とは違うタイミングというか違う考え方でみてると思うわ
0433SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:21:53.34ID:ahueT6PB0
>>426
それはやっぱりバッテリーを痛めやすい使い方だよね
まず常時100%近い充電状態を維持するのはリチウムイオン電池を痛めやすい
それに充電しながらテザリングは温度上昇量も増えるからやはり電池に悪い
0434SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:29:58.45ID:FlQT6Yjh0
テザリングオンリーの目的なら、バッテリー死んでも充電し続ければいいってこと?
0435SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:30:42.18ID:T1SUi/o20
充電しっぱなしは確実にバッテリー痛めるが(体感できるかは別として)、毎回抜き差しすると今度は端子が痛む……
今までスマホを使ってきた個人的な感想としては、バッテリーがおしゃかになるより端子が壊れる方が先に来る
0436SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:31:36.65ID:UewYrli4M
スマートフォンのバッテリーが膨らんだという話を過去1年間の期間指定をかけて検索してみるといくらでも出てくる。
しかし、本当の実例(日本語変だが)らしきものは1件くらいで、あとは作文コピー記事だろう。
iPhoneの話が多いのは単に流通台数だろう。

ま、自分の信ずる方法で充電すればいいんじゃないっすかあ?
miniでは膨らんだという話もまだ聞かないし。
0437SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:31:43.92ID:T1SUi/o20
>>434
バッテリー外しちゃって完全外部電源運用という手もある
幸いこの機種はパススルーで動くし
0438SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:35:30.50ID:T1SUi/o20
今の機種は充電器が賢いので、そうそう壊れたり寿命がグッと縮まったりはしないよ
上でも誰か書いてたけど、100%というのはあくまで見かけ上の数値だしね
0440SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:39:43.73ID:kr32/Xo1M
wimax3年充電しっぱなしで使ったらパンパンに膨らんだけど
別に問題なく使えたからこれもそういう使い方するつもり
0441SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:39:46.82ID:ahueT6PB0
typeCのUSB端子の抜き差し寿命ってどのくらいなのだろう?
毎日1回とした場合、10年で4000回弱
このくらいはもつのでは?
0442SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:48:32.40ID:T1SUi/o20
まぁどっちにしろ、そんなに神経尖らせて管理するほどのものではないと思う
どういう使い方にしろ、そもそもバッテリーは消耗品だし
リチウムイオン電池の性質上、製造品質の問題のほうが大きそう
0443SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:51:04.68ID:UewYrli4M
>>434
以前サブPCのUSBにスマートフォンを繋ぎっぱなしにしてUSBテザリングしていたが
バッテリーのヘタリはほとんど感じなかった。
たぶん、充電電流が小さいからだろう。
USBに繋ぎっぱなしにしても一朝一夕にバッテリーがヘタるということはなさそう。
寝るときに両方の電源を落とせば。
おすすめはできないが(やっぱり)。

それよりも夜に充電器につなぎっぱなしで寝る方がバッテリーには悪そうな。

俺も今固定回線代わりにminiのテザリング使っている。USB端子充電で。
充電終わったらケーブル外すという使い方だけど。
0445SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:57:31.05ID:UewYrli4M
>>441
確かこの手のコネクタは”万回”単位だったかと。
しかし乱暴な抜き差しが多いとコネクタ固定部分が先に壊れそうな。
0446SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:59:16.33ID:zvv8hndBM
nokiaなんてUsbC端子がイマイチなの使ってたらしく、しばらくたつと奥まで指しても認識しない症状が出てインドではリコールになってたからな
0447SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:01:37.16ID:ahygtcq6d
>>441
乱暴にしなきゃ端末自体の方が先に駄目になるよ。
端末側よりケーブル側を気にした方がいい。
柔軟性がないから負荷がかかるとすく駄目になる。
0450SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:31:20.40ID:00Ofg1ro0
開通しました。
よろしければ紹介コード使って下さい。
5枠空いています。

DzRXKAmqT2wy
0460SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:46:32.27ID:1yyDKWt70
ミニはバッテリー容量少なくバッテリー寿命すぐ来るから
他社解約して楽天でテザリングするにしても他の機種使うべき
テザリングならハンドのほうがいい
0462SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:55:57.41ID:VHsYr9er0
バッテリー交換って今どきは簡単にできないんだっけか?
ミニだけの問題w?
0465SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:04:32.37ID:UewYrli4M
miniの小ささが魅力的。バッグの隅に収まる。
handも確かに考えたが、単なるテザリング機と考えるとでかい感じ。
お外でブラウジング等を激しくやるわけではないので、
ちょっとバッテリーがヘタったくらいでもなんとかなるだろう・・・と。
0467SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:09:51.72ID:UewYrli4M
>>462
今どきのスマートフォンは、自分でバッテリーパックを交換(”分解”しないで)できる機種ってナイと思ったが・・・
0468SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:16:38.04ID:dRnf6crV0
ショップでもバッテリー交換できないの?
ガラケー時代とはまったく違うんか
0469SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:25:36.40ID:MuEtQGzBM
>>464
×デザ
○テザ
0471SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:38:29.45ID:lXRyU0Fv0
中華スマホのバッテリー交換しようと思ったら売ってなかったってのはあるある
0474SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:49:32.56ID:UewYrli4M
内臓電池の交換はコミュニケーションセンターに問い合わせろ、と取扱説明書に。
問い合わせたらどうなるんだろうなー。
本体送付か?
ある程度のレベルのショップじゃないと交換できなさそうな。
田舎のショップじゃダメそうな〜
0475SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:50:50.42ID:UewYrli4M
×内臓→内蔵
0476SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:55:39.30ID:zdCpFpvkM
バンド1掴めるようにするの俺でもできた
iijがちょうど初期費用1円やってるから試したらちゃんと掴んでくれてる
良い感じのサブ機になってくれそうだ
0477SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:12:45.30ID:ygb88D6g0
これで野良アプリでマイナンバーカード登録した奴おる?
apkpure辺りなら大丈夫かなと思ってるんだが
てか登録できる?
0483SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:09:01.98ID:oHAC/sQVM
>>480
dekiruwakenaiyaro
ばかまるだし、esimの意味わかってんの?
0485SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:53:35.51ID:ahueT6PB0
>>460
usbテザリングなら電池がダメになってもできるからminiをテザリング専用にすれば
半永久で使える
0487SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:37:59.75ID:71cGOoSB0
開通しました

WtdGavGVp9ck

よろしくお願い致します
0488SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:04:10.30ID:H7RpGomP0
>>487
ありがとう全部使いました
0491SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:39:50.73ID:EhpWhf6CM
RMJ4h25X2GwJ
8b3gw2PbupjH
kWUdva24Qz7q
契約まだの方はどうぞ、紹介コード使って下さい。1000p貰えます。
0494SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:18:12.79ID:ByGyVDlK0
wifiアイコンの▲▼がいつの間にか無くなった
あれアイコンぴこぴこしてウザかったなぁ
0496SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:15.08ID:fMJPXXcI0
招待されて加入すると1000ポイントが貰えるキャンペーンは
2021年2月24日(水)8:59 で終了します。お早めに

MXUNmXvPHFb6

まだ5枠空いてるのでお使い下さい
0499SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:38:32.03ID:JoPia1xm0
redmi 9t だとモバイルネットワーク検索で楽天エリアが表示されるがminiだと検索にも表示されない。
0500SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:48:32.21ID:RdyWryG20
>>498
今なってないということはならないね。
Android11の予定に楽天端末入ってないからアップグレードしないから安い可能性もある。
0503SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:53:45.35ID:9lCfprgM0
さっき開通させたけれども、噂レベルの事例だとおもってたらホントにmy楽天モバイル出荷準備中のままだな(笑)
0504SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:54:14.65ID:J0rNhrBjM
2週間まってやっと届いた
サイズと1円って事しかチェックしてなかったからイヤホンジャック無い事も壁紙設定できない事も想定外だったけどかわいいな

昔s51seが欲しくて欲しくて堪らなかったから念願のミニスマホ嬉しい

家のwifiに接続できないのが困るけど
0508SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:48:41.12ID:EZFOiz5r0
>>219
レスが遅くなったけど言葉で書くと簡単
「fomaSIM(iモード契約)でデータ通信が可能なスマホ・ガラホをテザリングの親機とする」

これだけ。
これでその親機にぶら下げた子機のブラウザなりd払いアプリなりでspモード認証が通る。
d払いアプリ、amazonのd払い携帯料金合算払い設定、昔のドコモメールマルチデバイス設定など
公式にはspモード認証が必須って書いてる認証は全部通る。

具体的にそのスマホガラホが何かって言うと、SO-04D以前くらいの大昔のスマホか
ガラホSH-06Gがfoma使いの間では有名
ただ最新版にシステム更新されてるとその機能が塞がれてるので、出来るだけ初期のverが良いね
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=18927453/
0510SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:18:35.37ID:wViGL17LM
>>508
なんとー!?
テザリングの親機にする、それはまったくの盲点だったー!
fomaスマホはまだ手元にあるからいろいろ試してみます
本当にありがとう!
0511SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:31:04.11ID:EZFOiz5r0
>>510
例えばSO-04Dもシステム更新で、必要な手順が倍以上に増えたりするなど
verによってネットの情報が使えない場合が出てくるので注意が必要だったりする
ttps://www.gadgetnote.net/xperia-gx/xperia_gx_so-04dfomasim/

後はどうやっても駄目なときは
Easy Tether Lite(親機)
EasyTether Tablet(子機) ってアプリを入れてそれで接続を試してみるのも最後の手段
0512SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:48:41.64ID:4fbg0sj80
>>476
"band1復活"で検索してチャレンジしてみたけどハードル高過ぎだわ。
ツール入手も大変だったし、インストールしてからもQXDMのパスわからなくて起動できないし。
サイズ気に入ってるからIIJのeSIMで使いたかったのになぁ
0514SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:20.85ID:oqvpGdoK0
Band1復活絡みは報告わかれてるし
ソフトで潰されてるだけの奴とハードで完全に潰されてるやつがある感じか?
0516SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:46.45ID:NlvMDDcEM
>>512
信じるか信じないかは委ねるがB4機のnv書き換えてもB1データ通信はできないよ
去年の6月に結論出てる

B1のUL側の周波数に対応するRFがないからね
DL側の周波数はB4のULでカバーできるからルックアップできるだけ
それを掴めたと誤解して記述してるケースが多い
実際やってみるとわかるが認識データ送出できないからタイムアウト→リトライの繰り返し
もっともB1なくてもB3とB18があるからドコモ系mvnoで支障なく使える
0519SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:42:31.37ID:H3zGkGWL0
>>516
私のような素人には半分も理解できてないけど、
このままでiijのeSIMが使える可能性が
あるってことでしょうか?
1ヶ月分払って試してみようかしら。
0520SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:50:25.70ID:NlvMDDcEM
>>516,518 補足と訂正
B1のDL側をB4のDL側でカバーだな
ドコモが使ってる2130-2150MHzが収まってる
UL側1940-1960MHzでデータ送出できないから認証が通ることはないという理解
Network Cell Infoはバグというか表示の書き換え遅延があるからB1で接続できた、と誤認させてしまうことがある
メール受信するでもウェブ見るでもいいんだけど実際通信してみるとできないのが分かる
0521SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/22(月) 00:55:14.01ID:NlvMDDcEM
>>519
特にB19はプラチナバンドだし日本中広範に設置されてるからまず使えると思って大丈夫だよ
0522SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 01:10:52.99ID:b+pOTivm0
うちの近所のドコモはB28の電波も飛び出した
そして自宅はB3メインだがB1とB19のCA
0523SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 01:11:11.95ID:gWHen+iL0
ソフトで対応できるならわざわざコストかけてまで本体交換なんてするはずもなく
0524SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 01:22:46.09ID:MJftD+cv0
ソフトと言ってもOTAでなんとかなる性質のものじゃないんだから
わざわざ引き取って書き換えするより交換の方が手っ取り早いだろ
0525SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/22(月) 01:48:26.42ID:NlvMDDcEM
>>522
miniのx6LTEモデムがサポートする周波数帯域幅は最大2x10MHzの2バンドCAかシングルバンド20MHzだから20MHz幅のドコモB1ならCA_1a-19aにはならないと思われる
CA_19a-1aの順で10Mhz+10MHzを許容するor田舎の方でB1が5/10MHz幅の局がまだあるなら可能性はあると思うけどね
B1でもB19でもその他でもプライマリが15Mhz以上の帯域幅ならCAはしない
0526SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 02:40:34.02ID:b+pOTivm0
>>525
いやminiの話じゃなくてメインのドコモの話でうちはB1+B3+B19のCAのエリアだという意味
なのでうちはminiにドコモ回線のSIM入れてもなんかしらのバンド掴んで使えるよという意味
0527SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2021/02/22(月) 02:44:48.38ID:O0E+bICIr
ケーブル差しっぱなしで充電状態で放置しておくと、
「バッテリーを保護するために充電を停止しました
一度抜いて再度挿せば再開します」みたいな表示が出るよ
(文言は正確ではないです
内容はだいたいそんな感じ)
0532SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:15:09.02ID:XFPyq+WY0
>>531
そうだよ 警告は警告でしか無い
強制力のある操作禁止ではないからね
どうしてもシステム的にやらなきゃならない事は操作禁止にする

でも充電タイミングなんてユーザーによるからそんな一律には出来ない
大きなお世話機能だって事
0535SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:28:39.82ID:uenYMKg80
100%に達して以降、ある時間が経過してから バッテリー保護のため充電を
停止しました というメッセージが出るんだよね。
ということは100%になって以降メッセージが出るまでの間はある程度充電が
続いているんじゃないかな。その時間は過充電になっているのでは?
過充電の程度は別としても
0541SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:46:23.83ID:uenYMKg80
使わない時も結構減りが速いから、いっそのこと確実に使わない期間は
機内モードにしておくというのはどうだろう?
重大な不都合はあるだろうか?
0544SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:15:49.32ID:KJABqdS30
バッテリー2日以上保つだなーと感心してたんだけど
wifiオンにすると1日もたないわ
当面wifiオンにする必要無いけども
0545SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:23:04.91ID:lC2bgiFRM
2台持ちするの初めてなんだけど
キャッシュレス決済ってそれぞれにアプリ入れれば
同一アカウントを両端末でつかいまわせるの?
0546SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:37:22.19ID:kngm3juV0
>>545
キャッシュレスサービスによる
複数端末同一アカウントで使えるモノもあれば、使えないものもある
paypayを例に出すと、一応同一アカウントで運用は可能だけど、アカウント停止等の恐れがあるから別アカウントを推奨してるとのこと(問い合わせた)
0547SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:54:31.32ID:6XzqtjfT0
メイン機に昇格させた人チラホラいるね
おサイフのデータ移行がだるいけど
電話は転送、ラインはLINEliteの多重ログインで
miniだけ持ち歩く生活やってみようかな
0548SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:57:30.84ID:jM/af/kcM
>>539
ならないよ
朝外して日中使い夜充電する(平日)
外出しない日は充電ケーブル差しっぱなし(土日祝)

ただそれだけの事
道具の事情に生活サイクルを合わせる方が馬鹿げてる

実用に耐えないほどバッテリーが傷んだら
保証内なら交換etc
保証切れた後なら買い換え含め検討
ただそれだけだろ
0551SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:27:52.95ID:B5jWO01eM
>>547
メインSIMが入ってるほうがメイン端末と思ってたが違うの?
俺は普段持ち歩きでMINI使ってるけどサブ扱いだわ 転送電話 SMS転送 Linelite で使ってる
メイン端末はMINI使いだしてからずっと家に置きっぱ
0553SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:32:19.51ID:jM/af/kcM
>>552
別にお前の端末のバッテリーが痛むわけでも無いのに粘着何なの?
俺のバッテリーが傷んでお前に何か関係あるのか?
0554SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:34:30.11ID:6XzqtjfT0
>>551
ごめんごめん言葉のアヤだ
仰る通りの意味の【メイン機】を差し置いて
ミニだけ持ち歩くって意味で使っただけ
0555SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:34:37.64ID:uenYMKg80
>>551
メインに使う方の端末がメイン機だろ?ただそれだけのこと
0556SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:35:46.90ID:NoPS/FYu0
転送電話って出来るんですか
アプリとかありますの?
0557SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:40:55.11ID:+ohTQUgOM
>>546
いやいやpaypayこそつい最近 複数端末でのログイン管理機能を実装して明示的に使えるようになったんだが

他は大抵直近のログイン端末で利用可で、
キャンペーン不正の温床になる複垢推奨してるとこなんてあったっけ甘いとこがあるのは事実としても
0561SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:05:39.61ID:NoPS/FYu0
556です
事故解決しますた
0562SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:13:52.59ID:fOG1RdIQ0
paypayとか無駄に重いから
今までのミドルスペック端末でやってたタイミングで準備してると
こいつだとノロノロで遅れるな

慣れの問題でもあるが
そこまで順応してこいつ使う必要あるかなとかちょっと考えるな
0565SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:35:27.94ID:kngm3juV0
>>563
それと不正ログイン対策での一時BANは話が違うんじゃ?
1台1アカウントだと疑われようがないから、paypayとしての推奨は新しくアカウント作れ、ということなのかと
0566SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:59:03.21ID:dH/w/ODJ0
1円mini、ポイント貰ってすぐに処分したのにここのみんなが楽しそうでつい買い直しちゃったよ
処分したのより安く買えたからまあいいかな
0567SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:03:08.31ID:GCXTHbwF0
>>563のリンク先は
同一IDで複数端末を使い分ける
他人が不正にIDが使った場合にわかる&強制ログアウト
させるためのものじゃん
どう読み間違えると複数IDオッケーと読めるのかw
0568SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:09:35.84ID:UcRkknsd0
スリープ中の電池持ち改善するかなと思って
ForceDoze入れてみたけどWhitelist弄れないんだが…
既に導入済みでWhitelist弄れてる人いる?
0570SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 14:34:25.42ID:5dJKDDvfM
Wi-Fiでもモバイルデータ通信でも電池の減りはほぼ同じ
機内モードにすると減りはやや押さえられるものの大差なく減り続けるから
就寝時のように長時間使わないときは電源オフがベストだな
サブ機として控えめに使っても電池は3日持てばいい方
500回くらい充電で寿命と考えると約4年は使えるという計算になる
0571SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:12:40.81ID:uenYMKg80
電池が減り続けるから寿命も持つという考え方もできるか
例えば満充電して電源オフすると満充電に近い状態が長く続くから
電池は早く痛んでいくことになる。
結局電池消費をケチろうが普通に使おうが電池のトータル寿命は大差ないかも?
0572SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:27:02.17ID:5dJKDDvfM
>>571
いや大差あるぞ
満充電の状態で長時間放置しておくやつか悪い
使う前に充電して使わないときには電源オフにすればいいだけのことだから
それほど神経質になることでもなく
習慣化するのも簡単だろ
0573SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:28:20.02ID:kngm3juV0
20%〜80%で充電するのが理想で、長期間放置する場合も50%は充電された状態が理想とは言うけど、実際それらを厳密に守ったところで数年後にどれだけ差が出るんだって話よね
実バッテリー容量で5%差が出れば良い方なんじゃないのかな?
0574SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:32:44.05ID:uenYMKg80
神経質にいつも充電しているのが一番電池寿命を短くするだろうね
いったん充電したら普通に使って20%〜30%近くに下がるまでは
絶対に充電をしないという使い方がいいと思うのだけど
0575SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:38:02.35ID:uenYMKg80
>>570
miniではない別のスマホで通常のスタンバイと機内モードの電池消費を比較
したことがあるが、結構違ったという覚えがある。
miniで同じことを試してみるから数日後に報告できるだろう
0578SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:59:06.93ID:OLm6Q8mu0
ようやく地図上でエリアになった私鉄駅前,
B3のみにすると 体感50Kb圏内 と 完全圏外 を繰り返す
確かに楽天エリアですわw
0579SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:04:54.14ID:YPEkq4nR0
今のスマホは80%以上のダメージ対策されてるから100%でいいよ
昔は100%まで全速力で充電して発熱による負荷が大きかったけど
今は80%以上になると速度落として発熱抑えて負荷かからないようになってる
0580SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:11:03.71ID:uenYMKg80
miniの設定でバッテリーセーバーをオンにすると何が使えなくなるのだろう?
link電話とかlineとかが使えるのなら常時バッテリーセーバーオンでいいような
気がするのだが
0582SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:54:12.22ID:ntgjSjzpM
>>573
Accuがアプリ内で20~80のその理論を出してるんだけど根拠にしてる論文ってたしか2005とかそこらのなのよね
あれからどれだけ技術革新があったと… 

アラカンのうちの親が何も気にしないで4年8ヶ月使ったXperiaが健康度85%とかだったから、もう気にしたら負けだと思うわ 
何万個に数個みたいなハズレ個体ひくか、繋ぎっぱなし給電しながらゲームとかしなければ
0583SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:54:58.08ID:VT7uKn6M0
>>581
俺もオンにしている。
キータッチ時のバイブがオフになってるのだけ気づいた。
0586SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:05:30.72ID:eG2vQhK30
昨日ミニ届いたんですけど、ミニは使わずiPhoneでeSIM使用しても5000ポイントってもらえるんですよね?
0587SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:15:53.58ID:ntgjSjzpM
付与条件にはその端末で、と記載あるからゆくゆく付与なしになっても文句は言えない 
ちなみにその手の話題は携帯プラン板のほうでさんざんやってる
0588SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:19:47.44ID:7kTxOLQuM
去年の1円のときに未使用転売するアホどもが湧いたからそれへの牽制だしな 
普通にミニで開通してLink使えばいいだけよ 
0590SIM無しさん (アークセー)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:22:41.08ID:7JfHMmqGx
ミニは端末ポイントが還元されるわけじゃないからいいんじゃないの
ハンドは今月末から新しいルールでのポイント付与始まるから阿鼻叫喚が来るのかどうか
0591SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:25:03.09ID:7kTxOLQuM
>>589
ここ数年のはあるぞ このスレで聞かなくてもググればすぐ答え出ると思うけど
0592SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:46.46ID:+ohTQUgOM
>>582
0%近傍と100%近傍が痛みやすいだけで他は大差ないな経験上
25-75%は0-100%の倍使えるけど使い勝手悪くてストレス貯まるだけ、という印象
それよりむしろ電池の作りと本体の充電カーブ制御のほうが効いてるわ
気に入った機種は割と複数個持ってるんだけど面白いことに電池のヘタリ具合がほとんど全く同程度ってこと結構あるんだねもう同一人が交互に使ってたのかというくらい

一方でつい最近液晶が浮くほどパンパンでオシャカにしたのがあるけど、
違いは日常使いで0%ほぼ即充電start100%ほぼ即充電offしてたのと、
予備のつもりででも100%から減らすためにonのままそれっきり(simなしでほぼ0%長期継続)だったのとって感じ
0594SIM無しさん (ラクッペペ)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:47:24.86ID:knOSUkP3M
>>577
考え方古いなぁ
充放電深度って知ってる?

充放電の仕方で70%まで劣化する放電回数は全然違うよ

充放電の仕方       総放電回数
0%になったら100%まで  300〜500
50%になったら100%まで 1200〜1500
75%になったら100%まで 2000〜2500
90%になったら100%まで 3750〜4700

要は出来るだけ0%や100%を避け50%ずつ充電するのが良いよ

https://gigazine.net/news/20150127-prolong-li-battery/
0595SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:04:36.62ID:MVi2fJsa0
>>594
引用してる記事自体が5年も前で古すぎるだろw
0596SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:24:16.93ID:9+rVPwtOM
オズマのエコケーブル使いなよ
60から90位でいい感じ
0598SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:29:42.62ID:qMDZ2VGP0
リチウムイオン充電池って0-100で使ってると容量の低下じゃなくて完全な死亡がすごく多い
っていう個人的体験
0599SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:39:40.95ID:25esIZTx0
動画もわりと見られるじゃん
でもtverの広告っていまじゃ消す方法無いの?
つべは簡単に消せるけど
0600SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:43:13.46ID:EK4PlAOKa
地方住みなんやけどほぼAU回線。発信はリンク経由でええんやけど、着信は安定のAU回線で受けるというのは可能かな?
0601SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:46:10.60ID:GIWn2XQ60
Accu使ってるけどband交換前のminiは約1ヶ月使って健康度97%
交換後のminiは同じ状態で92%
新品なら100%って表示出るの?他の機種も出たこと無いけど。
これは誤差の範囲?5%はデカい感じがする。前のが方が良かった。
0602SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:49:12.64ID:kngm3juV0
>>601
リチウムイオン電池はその性質上、どうしても品質にバラつきが出るから仕方ない
炎上爆発するぐらい品質の悪いものは検査で弾かれるけど、それでも完全に弾けるわけじゃないしね
0603SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:18:21.18ID:zymmgtns0
>>598
緊急地震速報で画面点灯のままになって、
しかも充電中で3日ぐらい放置してたらバッテリー膨張したことならある
0605SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:48:54.51ID:ZvMxHv610
横からすまんがミニ初期化する時にesimを残すを選んで進めば新たに設定開始した時にそのまま使えるんだよね?
0606SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:55.17
電池いかれたら買えばいいだろ
もうバッテリーの話題秋田
0607SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:03:27.87ID:T+RcVRL10
RakutenLinkのアップデートしろってうるさいんだがどうしたらいいのよ?
最新っぽいんだけど。
0610SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:34.50ID:EJ37pDK5M
バッテリー神経質な奴はオズマecoケーブル使えば無問題
0611SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:52:19.24ID:T+RcVRL10
>>608
ありがとう!
0613SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:35:30.71ID:hOjoPaZS0
昨日から使い始めたけどホーム画面の壁紙が設定できないのにはちょっとビックリ
ホームアプリはNova Launcherが一番使いやすかったけどここではスクショ上げてる人いないね
0614SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:00.06ID:PGmahl390
>>516
こんな感じでログにバンド1があるけど、これは表示上そう見えているだけって事?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2394189.png
IMEIから元々バンド1がない物とわかってもらえるかと
0616SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:55.83ID:hOjoPaZS0
ラーメン屋のどんぶりみたいなマークが消えないんたけど
NFCをオフにしても消えないんだけど他に方法あったら教えて下さい
0617SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:35.96ID:tAkN+8t0d
どんぶりマークって消えるの?
0619SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:26:52.68ID:DSlAbyCx0
紹介コードです,ご利用ください

q7u4dQDbrfj5

残り件数ってどこで分かりますか?
0622SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:01.33ID:AAlIC1Z50
シムカード間違って頼んだんで、シム交換したいんだけど、各種手続きの場所までたどりつかないだが?
0623SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:13.17ID:bnUtkieq0
>>551
メインSiMってなんぞや?ってなったとき、最も重きを置く電話番号が登録されたSIMが挿さった端末を指すで良くないか?
0624SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:18.95ID:NkKOuyg0d
>>620
私はこれ入れるのやめたわ
重くなりそうだし
0629SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:40:18.03ID:MbRdnisR0
>>625
警告出てもそのまま注文すればネットは通るよな?
店舗だとrakutenMiniはesimでしか申し込めないんだぜ
0630SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:55:08.74ID:j2JWxbrK0
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。

公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。

モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。

ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。

一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。

楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。

図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。

100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。

楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
0631SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:43:46.08ID:0Sjm1SI00
楽天モバイルの紹介者コードです

申込時に紹介IDとして入力すれば1000ポイント
紹介キャンペーンは 【2/24の8:59】 までですのでお早めにどうぞ

MXUNmXvPHFb6

まだ5枠空いてます
0633SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:22:05.39ID:Dp+Ow4Us0
>>584
テザできないのは
データセーバーONのときじゃね?
0634SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:56:06.60ID:s5i7YbMB0
>>297
今メインのスマホがデータのみだからいずれminiのをnanoSIMに交換して入れ替えようと思ってたけど交換してもらった後もおサイフとして使えるのか
グローバル版も選択肢に入るのは嬉しいなあ

リンクでSMSと通話したらもうSIM交換しても大丈夫だよね?
一応ポイント付くまで待った方がいいのかな
0636SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 03:40:35.02ID:sGKyLDya0
>>613
自分もnova使いで壁紙設定できなくて困ってたけど、
擬似的な壁紙って事でKWGTってアプリで表示させている。
スクショは超つまんない画面なので上げてない。上げ方も分からんし。
0637SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 04:49:49.71ID:ts/6GvtJ0
こたつで寝っ転がりなから見てるけどいつの間にかうとうとしてその辺に置いてしまって起きたら間違って踏んづけてしまいそうでそのくらいの小ささでそれが怖い
0638SIM無しさん (アウアウクー)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:04:00.10ID:2V4f2e6jM
今はサブのサブだが一年たてば田舎でも電波大丈夫だろ
一年後mineo解約してサブに昇進だ
0639SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:28:05.73ID:DI/Ur8WBM
>>614
俺がやったチェック手順
・B4機でnvを書き換える
・特定バンド(例えばLTE B1)のみチェックした状態で再起動
・現在接続中のバンドを表示するツール等でモニタ
・何らかのアプリでデータ通信
・適宜ツールの表示を確認して通信中基地局が変わっていないか念の為チェック

俺はあなたが使っているツールの振る舞いを知らないんだがどこかにUL/DLそれぞれの流量が表示されるのかな?
基地局のディスカバリーに成功して接続を試行しただけのログと確かにAuthが通ってデータリンク確立した状態に移行できたログが区別できるかい?

B1掴んだ話でここまでやってほらできるでしょ?って提示してる検証結果をみたことない
サーチに成功して接続試行するから「掴んだ」は定義によってはウソじゃない
俺は海外eSIMでドコモだけじゃなくauやSBのB1もやってこの結論に達した
ただし去年秋以降の増産分は持ってないから仕様が変わってできるようになったのかもしれない
そうだというなら是非証明して欲しいと思ってる
0640SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:57:40.52ID:MX0CQ7daM
横からだけど、B4機ってのは >>1 でいうBの B4対応機という理解でいい?
端末自体は 1末ポチのBで、売ろうかと思ってたけどB1対応できるなら修整してみようかな

待ってればスゴい人が開拓してくれるのか、先人は皆ほぼ交換済みか諦めてるのか...
0641SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:10:08.10ID:4EYKan2K0
バッテリーセーバーをオンしたら電池消費率が1割〜2割減少した
0642SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:15:10.31ID:IQ6LmCLO0
>>639
使ったのはLTE discoveryというアプリ
「掴んでいるバンドを確認できる」という紹介を目にして真似っこしただけだからそこまで深く理解してない
検証に使ったツール(流量のチェック、試行と確立のログ区別可)を教えてもらえまいか
できるか分からんけど
0643SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:45:29.12ID:DI/Ur8WBM
>>640
俺は不可能という結論ね
もしかしたらnvだけじゃなくてrfnvの整合性を取ればいけるかもと思ったが単純に移植していいものか判断がつかなくてやってない
B4機はいわゆる技適問題に発展したB1がサポートされていないリビジョンのことで>>1のBで合ってる

>>642
別に何でもいいと思うよ
5GMARKスピードテストちゃんと完走したでもゲーム遊べたでも楽天でお買い物できたでも
要はちゃんとデータ使えてることが分かればいいんで
ちなNetwork Cell Infoで見るとサービスステートはin-serviceにならないし、当然SIM DataもDisconnectedのままのはず
0645SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:03:36.06ID:AC8KPOnJM
楽モバ契約したら自宅も会社もギリギリ楽天エリアだぜやったあ
これでwimax解約できるわ
解約手数料一万円くらいかかるけど、更新月まで待つより安いし
0646SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:24:52.19ID:DI/Ur8WBM
>>644
それはできてないと思われる
もしホントに通信できてればB3と同じ情報量で書けるはず
少なくともB1のみに絞ってチェックしたのでないと更新遅延で表示はB1のままB3やB19にバンドが変わってるってケースを否定しきれない
実際疑問視するコメントが付いてるし
0647SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:38:15.69ID:vBVxwlxfM
横からだけど
あ.b1を観測できた
い.b1で接続確立、実際に実データが流れ通信できた
この区別が付いてない人多い

実際に接続確立するには端末-基地局間でおおざっぱにいって5往復くらいやり取り(接続手順)が必要

俺も以前気になって調べたが(といっても639氏と違って他人の報告見ただけ)その見た範囲でい.は一つも見当たらなかった
>>644も同じでまたそれが補強されたか、という印象
0648SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:38:43.24ID:GJS4TLXB0
>>644
横からだが、そのサイトも掴んでも通信出来なかったとコメント付いているじゃん。
私も通信できた報告は一切見てないので、到着後に速攻で交換した。
0649SIM無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:39:44.66ID:FOLtP/B7M
開通記念で紹介コード貼っておくのでぜひどうぞ
W8ieRMRR83Yt

バッテリー切れの状態でやっと届いてテザリング専用機として使用中。予想よりバッテリーが心もとないねぇ。
バンド固定でau回線を除外してみてるんだけど、家にいると楽天回線を掴むのに外に出ると圏外になる。
イメージでは逆なんだが。。近所の家にフェムトセル?でもあるんだろうかしら。
0651SIM無しさん (アウアウイー)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:55:19.78ID:+Ch60ezoa
あとここだったか関連スレだったかでも見たし644でもそうなんだけど、
いじるとなぜかb4が対応周波数帯から消えちゃうんだよね
b4のdlはb1のそれに内包されてるし、ツジツマ合っちゃうからそういうことなんだろうけどあまりいじらないほうがいいと思うよ
0655SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:20:26.77ID:DI/Ur8WBM
>>651
リスト上からB4は消えないよ
たぶんビット間違って紹介してるの見たんじゃ?
まぁどちらにしても無意味だからどうでもいいね 笑
下手にいじって全部チェック外しちゃうと起動ループに陥ると思う
0656SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:21:27.07ID:JHNNPO1j0
メイン回線はハンドで運用中。
ミニの希望用途は
@キッズケータイ(ライン無料通話、Gpsによる位置確認)
Aウォーキング時のBT音楽プレイヤーとドラクエウォーク
バンド1対応してない端末だけど、ここの情報を頼りにさっきiijのeSIMを契約。
結果、band3掴んで通信できてます(当方、奈良中和地域)
私の用途ではこれでいけそうです。
皆様情報ありがとうございました。
0660SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:40:01.35ID:DI/Ur8WBM
まぁ個人的にはあんなに大騒ぎになるほどB1の有無は実用上致命的な大問題じゃない(企業姿勢という意味では問題は多々ある)
バンド対応優先ならAndroidでも非eSIM中華機に十分な選択肢あるし変な抵抗感なきゃiPhoneがイージーでいい
B1はドコモのプライマリバンドの位置付けであることに変わりはないがメディアもベテランさんも大昔の印象でB1に執着しすぎ
事実上CAに意味がない端末で極端な優位性はどちらにもない
0661SIM無しさん (アウアウイー)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:02.52ID:+Ch60ezoa
>>655
意味ないレス付けんといて
>>644
ttps://nakoruru.jp/wp-content/uploads/2020/12/20201216_001-579x1030.jpg?v=1608084945
をいってる
他の人の試行でも同様にb4消えてるのを見たことがある
リストてなんのこといってるか知らんが俺ちゃんと「対応周波数帯」と書いてるよ651で
dl(ダウンリンク)をたぶん理解してないだろ? b4のdlがb1のそれに読み替えられちゃってることを651で言ってるんだけど通じてないね
0662SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:09:28.52ID:shkzrVf70
>>619
あーなるほどな
ほんとにわかってないやつもいるんだな
後何件残ってるかをリアルタイムに確認する方法はないぞ
たとえ6件目以降であってもエラー無く処理が進むから紹介される側も有効なコードを入力したかわからない
何件紹介できたか確認するにはポイントがもらえるハズのタイミングで入ったポイントから逆算するしかない
0663SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:53.71ID:9RB0W6buM
>>635
楽天回線エリア、都会の室内ではyoutubeくるくる◎でみられない。
ふつうのサイトにもつながりにくい。
MVNOの低速モード以下。1ポイントかえせ。
ベランダで寒風にさらされながら見てるよ。
ミッキーなんとかしろよ。カス。
総務省幹部接待して、プラチナバンド早く分けてもらえよ。
0664SIM無しさん (アウアウイー)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:20.63ID:+Ch60ezoa
その上で、
ドコモに付いていえば
都市部ではb1以下3つ4つのbandで吹いてる基地局多い
辺境地でごくまれにb19/6の基地局があるにはある
なのでb1のみ対応とb19のみ対応を比べれば後者のほうが恐らく範囲は広く使える
0669SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:22:05.12ID:shkzrVf70
>>661
そこで表示される対応周波数はb1、b4、b5がBandModeで有効になってるかどうかだけで判定してるっぽいからアテにしない方が良いぞ
0670SIM無しさん (アウアウイー)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:29:00.83ID:t0DNI3Jva
>>666,668
元気出せ
あんまりドコモを値下げ圧力でいじめると風前の灯のb6/19局なんてふっと吹き消されるぞ頑張って通信してやれ
0672SIM無しさん (アウアウイー)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:32:13.89ID:t0DNI3Jva
>>669
アテとかそういう話じゃなくて、
b4dl→b1dlと読み替えられたのが元に戻るのかどうか、
米国とか将来行ったときにb4が機能しなくなってる可能性があるのではないか、
だから安易にいじらないほうが、ということ
流れ読んでないんだろうけど
0673SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:36:52.56ID:7+g0Wb1yM
>>661
あぁそれ「対応周波数帯」て名称なのか
そんな固有名詞知らなんだ
俺が対応周波数帯って言われて思い浮かんだのはBand modeのチェックボックスが並んでるリスト
DL云々はID:NlvMDDcEM見てから噛み付いてくれ

キミが言ってる対応周波数帯表記の切替はいつぞやのアップデートのあと@だかAだかの表記が正しくなくなったみたいな話題が出てたかな
細かいことは忘れちゃったんで正しくないかもしれんがnvの設定値みてるだけで高尚な判定ではなさそうだよ
0674SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:37:18.59ID:euaIuqsr0
>>657
楽天のポケットwifiのことなら、2.4GHzのみでゴミだからやめとけ
ロゴ可愛いからほしくなるけどw
0676SIM無しさん (アウアウイー)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:27.65ID:t0DNI3Jva
>>673
名称とか固有名詞とか関係なくて、ただ「対応周波数帯」と写真に出てるだろ単にそれを指してただけ
正しいとか高尚とか関係なくて、ただ672、651で書いた通り改変が及ぼす影響を懸念してるというだけ

ほんと5chはめんどくさいな相変わらず
0677SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:29.96ID:shkzrVf70
>>672
そういう心配してるなら人柱出るまでいじらん方がいいな
ただ対応周波数帯の表示はおそらく3種類しか用意されてなくてb1があればIMEI(1)かIMEI(2)の機種として表示されるからb4が表示されないだけだと思うぞ
0678SIM無しさん (アウアウイー)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:50.27ID:t0DNI3Jva
元に戻してb4表記に戻ってb4での通信が有効に機能した、という報告は見たことないからね俺は
0681SIM無しさん (アウアウイー)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:57:43.99ID:t0DNI3Jva
>>680
最初は647からなんだわ途中スマホ/PC変えたりそれ以外にもかなid変わったりしてるようだけど
だから最初から切れてたわけじゃない

いずれにしろ現時点ではb1いじるのは無意味(少なくとも有効化できた報告は見当たらない)でみんな一致してるからこれからわざわざやる人おらんとはおもうけどね
0682SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:06:03.58ID:7+g0Wb1yM
>>678
いやあ笑った
謎の絡み方しといて面倒くさいのはお前
>>677が控え目かつやんわりと言ってくれてるのに
キミがご執心の対応周波数帯表記は単純なテキスト表示なので繰り返しになるが>>669,677が正しい
0683SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:26:10.78ID:T95GO7PJ0
mini開通しました
よろしければお使い下さい

DzRXKAmqT2wy
0684SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:54:36.51ID:5poS5ne00
やっときた
どうぞ
FqnUeMUbA7Js


m3ancsuDtXRJ
0685SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:54:56.61ID:5poS5ne00
やっと開通しました!
開通したてです

McHUK9CApHvs

zL2vb7KwLrec
0686SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:55:12.89ID:5poS5ne00
到着しました!
どうぞ

yV7G33f8Dx6e
0688SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:05:54.67ID:vf/ATqiS0
紹介確か明日までです

開通したのでよろしくお願いします

pCbrxSjnZ4ZLです
0689SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:09:19.96ID:1wwCQXAK0
zjBSCQePqF4r



5枠余ってるので良かったらどうぞ
0691SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:29:26.39ID:Y5fjzRxUd
BootLoaderUnlockは可能な端末なんだから
自分でBandの数字書き換えるんじゃなく
Bの端末に@かAのファーム丸ごとかBand関連部分だけ丸ごと書き換えるんじゃ駄目なん?

まあXperiaでしかそういうのやったことないから出来るかわからんけど
0694SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:58:06.99ID:i89o9sGOM
書き換え端末をActivityLauncherのBand ModeでLTE1のみチェック入れた状態にして確認したら駄目だった
それでもLTE discoveryではLTEのアンテナがバンド1立ってたから通信じゃなく電波の感知でも記録されるみたい
残念無念

>>691
それで使えるようになるならいいねぇ
手順を公開してもらえないと自分では開拓できないけど
0697SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:24:38.62ID:V7rnGk4w0
>>694
さすがに余計な心配だけどIIJのデータ通信eSIMで試したんです?

>>644のブログの人はNetwork Cell Info light のIIJかつBAND1の写真貼って
「BAND3を掴むことも結構有りましたがBAND1を掴んで通信できているようです。」って
書いてるから、BANDモードでBANND3を潰してないような可能性が…
0698SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:48:08.31ID:mLBCoeS60
楽天miniバカにしてた
普通にテザリングできるし
マイネオ解約したよ
これで700円/月うく
0699SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:25:10.14ID:AOn/n3C90
【キャンペーン期間】2020年12月1日(火)0:00〜2021年2月24日(水)8:59
RMJ4h25X2GwJ
8b3gw2PbupjH
kWUdva24Qz7q
もうすぐ終了、使って下さい。
0700SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:29:16.97ID:EUj2/vme0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0701SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:38:20.62ID:JqPGswNx0
楽天MINI eSIM→nanoSIMで再発行してもらって使ってない端末(電源ON)に入れてたら100円請求来たからSIM抜いて放置にかえた
0708SIM無しさん (スッップ)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:28:22.87ID:7N/+1UG9d
ショップで買いたいがレッドなし…
取り寄せできるものなの? 店員さんと話すらできないくらいに混んでる
0714SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:43:09.30ID:7en37xF40
楽天スタートボーナスエントリーした
楽天カード作った8000
楽天銀行口座作った1500
楽天カードから楽天モバイルエントリーした1400
楽天ハンドで契約した25000
楽天カード初回ボーナスカード使うたび100x10の1000
楽天Pay初回500
楽天Edy初回400

細かい数百ポイント全部やると4万ポイントぐらいいくのか
0716SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:47:20.19ID:8IO2PY+c0
>>705
>>702が書いてるとおり口座振替になってるんじゃないか?
1月中旬からnanoSIMに変えて使ってるけど何の請求もきてないよ
0722SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:14:10.51ID:ynK/F/uL0
今後1GBまで0円なのに口座振替の人のみ100円引き落とされてたら結構騒ぎになると思うけどw
0724SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:30:26.73ID:mevHjrDS0
でも口座引き落としだと手数料はさすがになー
楽天銀行に口座作れば口座引き落とし手数料無しとかにした方がいいな
0725SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:32:28.87ID:Km1J/It4M
>>714
楽天カード作る前に
エントリーでしておけばパンダのぬいぐるみもらえるの知らない人多いな。
カード来たら、またエントリーして楽天市場アプリで5千円以上お買い物でもぬいぐるみもらえる。
0727SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:35:45.42ID:Km1J/It4M
カードないなら
楽天銀行に口座開設して、デビットカード作って、これ払いにすればよい。
0728SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:36:40.99ID:Km1J/It4M
パンダをメルカリで売る。
0730SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:40:19.43ID:phml/p340
>>724
口座振替の手数料は本来お金を貰う側が払うものだが、基本料金無料だからそれを負担すると楽天が赤字になる。
0731SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:46:01.13ID:Km1J/It4M
さっき、ドラッグストアのアプリいれて、
アプリ会員限定の8%と20%引き2つクーポン使った。
支払いは楽天PAYですました。

ミッキー回線のせいで赤っ恥かいたよ。
アプリが途中で◎クルクルでいったん外に出てクーポン表示させること2度。
後ろのお客さん数名イラついてた。
0732SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:50:29.90ID:Km1J/It4M
Can★Do 
Bottle Cover 150ml
カラナビ付き

これを腰につけてミニ持ち歩き。サイズバッチリ。
0733SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:00:00.55ID:Km1J/It4M
OCNモバイルONEは1か月5千円に満たない場合は2か月分まとめて引き落とし。
おまけに振替手数料がかかりません。
楽天もこういうことやってほしいな。
0734SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:01:25.24ID:Km1J/It4M
5千円訂正、2千5百円
0736SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:02:57.03ID:dOhdUkq90
クレカまたは楽天デビットで払えばいいものをわざわざ口座振替にするのは手数料払いたい奴だけだろ
手数料無料の手段は用意されてるんだから特に問題ないな
0739SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:12:32.52ID:x2ab/gyEM
クレカ派だからあまり使ったことないけどデビットって基本的に月額課金は使えなくね?
ガス水道光熱費や新聞、携帯とか月額課金ではデビって弾いてなかったっけ
0742SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:18:38.67ID:dOhdUkq90
>>737
クレカだけならその話も通るが誰でも持てる楽天デビも使えるから理由にならんな
手数料払いたい奴だけが口座振替にしてるという結論に変動なし
0743SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:20:39.51ID:Oz7AC8rk0
>>739
最近はかなりゆるくなって銀行や発行元に左右されるが使えるところは増えた
クレカしかダメと書かれてても打ち込んだら普通に通る(実際某メガバンクで通った)
体感ではジャパンネット銀行はかなり使える
まあ楽天モバイルは楽天銀行のデビットなら大丈夫じゃない?
発行まで少しかかるが
0744SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:20:54.95ID:zAxI1lua0
>>739
他に書いている人もいるが発行元にもよる
うちの地域銀行が出してるデビットは三井住友のデビットではじかれる月額支払いも全然Okで通る

なにかのフラグというかステータスが違うんだろうな
0746SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:29:09.42ID:Oz7AC8rk0
>>741
詳しくは調べてほしいがデビットはクレカと同じように信販会社を介して支払う方式
ただしデビットは口座内のお金内でしか使えないからここは引き落としと同じ
なのでデビットの場合クレカが使える場所では9割以上使える
0747SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:29:42.55ID:ynK/F/uL0
ユニバーサルサービス料3円が今年の1月からかかるみたいだけど、無料期間終わって口座振替だと3円+手数料110円引落されんの?
ならカードやデビットに変更しないとな
0748SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:33:37.49ID:Oz7AC8rk0
>>747
無料期間中もかかるんでないの?
最近口座振替だと手数料かかるサービスが稀にあるからすぐ確認したけど案外そうでもないのか?
0749SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:36:45.07ID:ehmaC5ZI0
最初は口座引き落としにしようと思ったけど請求額0円でも手数料100円取られると聞いてクレカにした
0750SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:03:19.79ID:euaIuqsr0
>>739
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/utilities.html
楽天銀行の一覧見る限りクレカと全部同じだね
楽天デビットの宣伝文句にクレカとの違いは引き落とすタイミングだけってよく見るしね
違いはデビは即時決済、クレカは後払い

>>741
デビットはクレカと同じで今ではいろんな店で電子決済として使えるけど
口座引き落とし使える場面は限られるし、店によっては手数料取られる
上に貼った一覧でも口座からの自動引き落としでは水道は払えないけど
デビットでは払える違いがある
0751SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:16:10.80ID:vi0ArhyfM
デヴィッドボウイはディビッドと表記されることもある。
デビットカードってダサイ表記だね。
0752SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:19:03.34ID:vi0ArhyfM
それで、諸君のミニは高速なのか?
わたしのミニは外ではうさぎちゃん、
家ではのろまな亀ですよ。
0754SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:22:42.68ID:SGaNF3Im0
デビットカードはいざ使い出すと意外と使えない店あるんだよな
他にも書いてる人いるけど、ガソリンスタンドとか高速道路料金とか
それらのサービスでもA銀行のデビットは駄目でもB銀行のならいけるとかそういうのもあったりする
0759SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:29:21.59ID:vi0ArhyfM
ガソリンスタンドでは楽天Edy.
0760SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:32:02.71ID:vi0ArhyfM
miniは日に日に電池持ち良くなってきた。
0761SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:57:41.86ID:CViG+gqMM
やった!
やっとマイクロソフトランチャーで壁紙表示できた
真っ白真っ黒じゃないだけでこんなに快適になるとは
0762SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:57:49.68ID:W+QAXfF30
スルガ銀行デビット→キャッシュバック3%、現金で振り込まれる
楽天銀行デビット→100円につき1ポイント付与
0765SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:06:46.69ID:0Sjm1SI00
8kpNNUFghxig

開通済みです
契約時に入力すると1000ポイントもらえます

・申込画面の「受け取りとお支払い方法」ページで、
[楽天モバイルIDを入力]をON
・ 8kpNNUFghxig を入力
・[適用する]をタップ
上記の手順で申込めば、1000ポイントもらえます。【明日8:59まで!】
0767SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:20:18.41ID:7en37xF40
本革ケース800円送料もいいな
折って台にはならないけど
カード入れ2箇所と深いとこ一箇所もいいな

ミニだけ持って免許忘れるから免許だけはスマホと一緒にしたい
0768SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:24:26.70ID:ue3Jlf3p0
楽天デビットで払えば1%のポイントも付くからむしろプラスだぞ
100円もマイナスで平気な顔をしている方がどうかしてる
0769SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:26:05.88ID:mo0FxCjX0
そういや昔、免許証をスマホと一緒に入れてたら
nfcかなんかが反応して、ことあるごとにウザイ通知が来てたんだが、
今でも有るのだろうか?
0770SIM無しさん (ドコグロ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:47:49.79ID:bREhQuAWM
【キャンペーン期間】2020年12月1日(火)0:00〜2021年2月24日(水)8:59
RMJ4h25X2GwJ
8b3gw2PbupjH
kWUdva24Qz7q
もうすぐ終了、使って下さい。
0771SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:13:13.12ID:PPkD+wvT0
本日02/23開通したてです。5枠残ってます。
よろしくお願い致します。

【楽天モバイルID】
pBFberHD2scG
0772SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:19:15.16ID:5poS5ne00
やっと開通しました!
開通したてです

McHUK9CApHvs

zL2vb7KwLrec
0773SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:19:33.27ID:5poS5ne00
やっときた
どうぞ
FqnUeMUbA7Js


m3ancsuDtXRJ
0774SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:21:37.75ID:os2xWEVna
これ新品未開封なら端末の中にesimデータ入ってないよね?
売っても電話番号バレることなんてないよな?
0775SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:23.97ID:7+g0Wb1yM
>>691
rootスレでやってくれてた人いる
結果は分かりにくいがダメだったったようだよ
この話題初期のころ物理的にrfは同一ですキリッてツイートでみんな色めき立ったがrfフィルタ(分波器)の段で適切に分波できるようになってなければ無理なんでrf(ユニット)同一って言い切るのは語弊があるよな
フィルタが目視で判別できるもんなのか知識がないな
0777SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:38:49.71ID:5poS5ne00
到着しました!
どうぞ

yV7G33f8Dx6e
0778SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:56:26.97ID:vi0ArhyfM
>>774
うれるとおもってんの?
0779SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:17:37.25ID:XA+Gg9b2M
1円の端末にどうかとも思うが
安いガラスフィルム無いもんかな
初期フィルム浮いてきたから流石に代えないと見づらい
0782SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:45:27.22ID:0YVb2tJy0
でかいスマホの数ミリの傷は気にならんけどミニで数ミリの傷は気になるってことに気付いた
小さいぶん小さな傷でも目立つな
0784SIM無しさん (スププ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:51:57.75ID:CKw9TeWGd
開通しました
今なら1000ポイントもらえます
まだ間に合いますのでお早めにどうぞ

Svvr7Mfw9aTa
0785SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:09:33.88ID:VKYp8HqD0
初期フィルムって商品保護用だぞ?
見えにくいわ指は滑らないわで剥がさないで使ってるやつは相当損してると思う
0786SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:15:46.71ID:hvoJkS22M
今日初めてこの端末使ってる奴見たわ
服装興味無しっぽい夫婦で子なし
このスレおる奴まんまで笑いそうになったわw
0787SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:19:46.43ID:zYjVVj/8M
文字見るだけで人となり透視するとかすごいな 
0788SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:21:46.61ID:hvoJkS22M
>>787
このサイズのスマホ使ってたらガチで目立ってるぞw
透視とかでごまかしたいなら知らんがw
0789SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:24:47.30ID:3o3qval+d
人が使ってるスマホの5chスレまで来るとかその夫婦のストーカーかよ
0790SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:27:51.74ID:hvoJkS22M
>>789
恥ずかしそうに決済してんだからこのちっちゃいゴミ端末なんや?って検索するのは常識やろ?w
0797SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:08:35.96ID:d0VopzggM
>>796
和泉市
だんじりネタとか嘘やろって思ってたけど楽天ミニで決済してる奴多くてえぇーってなったわw
0798SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:12:41.51ID:74TkuqPLM
裏面だけ見てたらガラケーにみえる。
カバーつけなくても大丈夫そうだ。
ガラケーにカバーつける奴いないし。
今更ながら楽天Payは便利だが、
回線つながらない恐怖におびえながら使ってる。
0799SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:15:31.39ID:wZbCFxOmM
>>798
ガラケー移行組は理解できんのか知らんけどこの端末で決済したら違和感感じるよ
なんだこいつの端末ちっちゃいてね
0800SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:17:09.12ID:uxUNOXnx0
決済用にはこのサイズのスマホが主流になってくだろうな
0801SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:20:00.97ID:uxUNOXnx0
目立つかどうかという意味では小さくて手のひらに隠れるくらいのサイズで他のスマホより目立たないし
スマホを持ってるかどうかすら気づかれないサイズだと思うけどね
下手すりゃクレジットカードを持ってるだけだと思われてもおかしくないサイズ
0802SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:21:23.54ID:BGgOmZe60
つかこのぐらいの大きさに慣れちゃうと
オマエラよくそんなデカイのポケットに入れてんなーって思うようになるよ
0803SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:27:38.01ID:ZGRsMU/40
フォント大 表示大
しててる文字潰れてなんて書いてあるのかわからんときがある

でも通常サイズじゃ小さ過ぎて読めん
0804SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:25.57ID:BGtJDYl7M
ミニ使って決済すると、店員さんが男性だと無反応、女性だと1/2の割合で「カワイイ!」とか「ちっちゃい!」とか言って話しかけてくる
リアルコミニュケーションツールとしてミニは有能だな
0805SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:50:19.99ID:R6I6ljZK0
開通しました
今なら1000ポイントもらえます
まだ間に合いますのでお使いください

Svvr7Mfw9aTa
0806SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:23:05.51ID:uxUNOXnx0
ネックストラップで首にぶら下げて持ち歩くのがちょうどいい
落とす心配もなくなるしむしろこれ以外の持ち歩き方はお勧めできないと言ってもいい
0817SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:41:05.94ID:JIUdwB4I0
miniの初期フィルムってガラスフィルムみたいにキレイで視認上も操作上も
問題を感じないのだけれど、それでも外したほうがいいの?
0821SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:25:35.74ID:lH27rr3yM
みなさんのミニはビニールで巻かれて届いたはずだ。
これが製品保護するシート代わり。
ガラス表面に貼られてるのは
明らかに液晶保護フィルムだ。むやみにはがすな。
よーく観察してみよ。
上部のインカメラの部分他(〇==〇)がきれいに丸くくり抜かれてるだろ。
0822SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:26:00.60ID:vmMhuvGIM
上にあるインカメラと近接センサー(?)の位置が左右対称じゃないのがいつまでたっても気になる
0824SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:27:28.94ID:lH27rr3yM
ガラスフィルムには劣るが、ないよりまし。
そのまま使って、汚くなってから張り替えればよい。
0825SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:28:39.80ID:PCqpum4M0
>>821
変にギラついてるからな、あれ
0826SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:29:01.30ID:JIUdwB4I0
>>820
自分のminiの初期フィルムはしっかりしていてガラスフィルムのように
見えるのだが?
0827SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:29:31.76ID:lH27rr3yM
はがしたい人ははがせばよい。
他人にこれは液晶保護フィルムではないというウソつくのはやめろ。
0828SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:32:02.54ID:QQCCIymS0
5月に使用開始したけど、最初のフィルムはそのまま使ってたら6月末にはボロボロになってたよ
出荷用であって保護用ではないから傷が恐ろしくつく 鍵とかと一緒にしたわけでもないし荒く使ってないけどね
まぁ使ったらわかるよ
0830SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:32:42.06ID:bC2MrJK80
>>819
家族全員で使いました。ありがとう。
もうこのコードは入力できるけど使ってもポイント貰えませんから気を付けて下さい
0831SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:33:03.90ID:QQCCIymS0
出荷用の保護ではあるけど、使用のためのいわゆる保護フィルムの強度はない
まぁ使いたきゃ使えばいいよ 
0832SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:34:40.19ID:JIUdwB4I0
>>828
1か月使ったけれど傷もないし透明のままだし何ともないよ
0833SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:36:19.51ID:JIUdwB4I0
どうも話が合わない
もしかしたら初期フィルムには2種類あるのと違うのか?
0835SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:37:50.01ID:v764opJAM
自分のは6月のだけど数週間でボロボロになったわ 百均の保護フィルムよりひどい 
当たり前だけど傷つけるような使い方は一切してなくてね
0837SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:45:43.83ID:J0eoM3H40
要は新車のビニールシートを
貧乏くさく剥がさず乗るか、
シートカバーをして乗るか、
剥がして裸で乗るか、
の違いでしょw

1円スマホなんか裸で充分。
0840SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:07:38.94ID:05l/+XiH0
効果はあるけど
こいつには貼らない

安物だし唯一の取り柄である軽さ薄さが多少なりともスポイルされる
0841SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:09:51.69ID:zYzCWBE50
ブルーライトカット用のガラスフィルム貼ってるが目の負担が全然違うがな
0842SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:11:07.01ID:ZGRsMU/40
>>838
保護フィルム貼ったまま
気付いてないのかって親切心で剥がしてやったのに

ケーキに巻かれてるフィルム剥がさなでケーキ食べてる友達が目の前に居たら
剥して食えって剥してやるだろ
0844SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:12:14.45ID:05l/+XiH0
取得価格は1円でもいくらでもいいけど
新品で売って6000円やそこらの価値のモノだからね
0845SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:18:03.52ID:Fm9e3zfi0
>>842
スマホはケーキじゃないし

もしケーキの状況でも「フィルム付いたままだよ、剥がしたら?」と
声は掛けても勝手に手は出さないわ
0849SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:33:32.49ID:4Cj8D+z70
昨日開通しましたまだ誰も使ってないのでお願いします。

PEh4uTK5RgUj
0850SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:41:40.15ID:HnJYmtWmM
去年の9月に届いたミニのフィルムそのままだわ
特に曇りも切れもなくきれいに使えててPayPayも快調

>>849
家族全員で使いました。ありがとう。
もうこのコードは入力できるけど使ってもポイント貰えませんから気を付けて下さい
0851SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:31:28.87ID:7GAJb+3pM
WiMAXから楽天ミニのテザリングに置き換えを決めた人もいるようだけど、自分はまだ迷い中。
楽天ミニの方が遅い(楽天モバイルの電波がいまいちなせい)
楽天ミニはバッテリーのもちがいまいち
WiMAX WX05端末は分厚いのが気に食わない、楽天ミニの小ささは魅力的
WX05には、充電コード繋ぎっぱなしでもバッテリー充電量を70%に抑える機能がついている
WiMAXの方がエリアが広いが、楽天モバイルはパートナーエリアを含めると広い
楽天モバイルの方が無料期間が終わっても月額料金が安い

あと二日くらい考えてみるか・・・
0853SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:46:12.18ID:DfTfNthT0
上の方でデビット払いの話してたけど、SMBCデビット指定でやったら通った。
後でそれじゃ駄目ですと来るのかもと思ったけど、1円普通に決済されたよ。
0855SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:02:34.38ID:7GAJb+3pM
自宅は楽天エリア。
動画もゲームもやらないので出かけた際は月5GBあれば間に合おう
使いきっても最大1Mbpsで事足りそう
じゃあ、BluetoothテザリングにすればMiniのバッテリーの減りはおさえられるのでは。
と自問自答
0858SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:26:33.80ID:gT0xj0YE0
バッテリー少ないけど充電はやいから普段から充電できる生活環境だったらあまり気にならない
0860SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:37:45.32ID:ZwvURTUnM
eSIMでワンタッチくらいの手軽さで二台をほいほい切り替えられて通話履歴とか同期できるようにならないかな
近場のお出掛けなんかではミニでもメイン張れるようになるのに
0866SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:49:00.54ID:VC65NB/A0
今日IIJが新プランの発表するけどeSIMで音声通話付きを契約できるようになってほしい
0868SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:55:07.66ID:AGWNU+0M0
>>807
胸ポケットなんか一番落としやすい場所だろ
ちょっとかがんだだけですぐに落ちる
0869SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:04:20.25ID:59ure8qw0
胸ポケットに入れるときは首ストラップを付けておけば万全
0871SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:23:07.14ID:AGWNU+0M0
他人のスマホの保護フィルム勝手にはがすやつって
他人がウレタンマスクしてたら引っぺがしてアベノマスクを押し付けるようなマスク警察と同じくらい迷惑な行為だな
0872SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:24:36.36ID:AGWNU+0M0
>>869
だからそう言ったじゃん
ネックストラップがベストだって
話の流れ読んでから突っ込まないとループしてめんどくさいぞ
0873SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:31:57.77ID:kb67Uz8I0
ダイソーで売ってる着脱リング付きのネックストラップが便利やで
Suicaとか決済利用時はボタン一押しで分離出来て楽
0875SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:15:53.49ID:sjk+XF89M
>>833
2台買ったけど初期フィルムには縦にキズが数本入ってた
普段からスマホフィルムを貼ってる人には色々と足りないね
miniが初スマホとか?
0876SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:16:15.71ID:yQ3DW6uQ0
ワークマン の1番売れたブルゾン。名前忘れた。あれが左胸にチャック付きポケットがついてて、今まで使い道がなかったんだけど、ここに miniを入れたら丁度良くて、彼女が出来ました
0877SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:18:07.61ID:HsOkJgq30
>>870
今回もeSIMはデータSIMのみ提供か…残念無念
まあでも2GBで440円からは随分とお安くなったね
0879SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:28:31.02ID:59ure8qw0
>>876
出すときいちいちチャックを開けるのか?
それとチャック締め忘れたらないのと同じじゃん
0882SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:04:19.00ID:XFOPK3vo0
>>705
明細みたら国際通話した事になってた
全く身に覚えないけど
楽天はこういうことよくやるからSIM抜いてポイント+1倍だけもらい続ける事にした
0883SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:09:41.30ID:8GX/SAEC0
関係ない事柄を一つの文章で話すから意味不明になって相手には何も伝わらないんだぞ。
0884SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:37:32.89ID:2OGHGTdsM
よくタッチするところのコーティングが何かが剥げてきたっぽい
あんまり品質よくないのかね
長く使うつもりならフィルム必須だな
0886SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:48:23.15ID:HeOBUk3BM
ミニ届いて、貼ってあるフィルムをはがすべきか悩んでるあなたへ。
メーカー側から言わせてもらえば、配達時の保護が目的なら、
わざわざインカメラの部分を綺麗にくりぬいたりしないよ。
0887SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:49:25.39ID:HeOBUk3BM
赤ははげるよ。
0888SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:59:24.85ID:tfSZY0c60
   ` 、  '
 ‐―  ○ − ‐
     , ' ヽ
    `_人_´ 
彡 ⌒ ミY´
(´・ω・`) なんだと!
0892SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:18:24.87ID:8oVYycPYM
元々貼ってあるフィルムは使っているうちにずれてきて画面全体保護出来なくなる
面倒がらずに直ぐに市販のやつに換えておけば良かったと思った
0895SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:40:47.08ID:zGqG8xDIr
>>894
band1対応の初期赤持ってるがフィルム剥がれないけどボタン部塗装ははげた。

band1なしの白はフィルムすぐ取れたけど塗装はハゲない
0896SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:43:10.21ID:HeOBUk3BM
0円でつながらない電話途切れる楽天より、
1,000円以下でつながる電話できるMVNOの方がいいな。
本日のIIJmioの新プラン発表で、OCNモバイルONEも動き出す。
★楽天ミニは当分お財布専用★
さっき自宅室内で速度測ったら 下り 0.6. 
笑っちゃうわ。
0897SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:44:48.15ID:RwkZk9lTM
>>893
やったことないからわからんが、MiniでそれやったらLINKはログオフするんじゃないかな
別にSMS受信できる(eSIM)端末がありゃいいけど
サクッとできる感じじゃない
0898SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:48:21.29ID:HeOBUk3BM
このメーカー以外でも中華スマホの赤がはげるのは常識。
0903SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:12:14.04ID:EIjRrCkb0
ただの保護フィルム警察
0904SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:12:34.79ID:59ure8qw0
自宅が今後パートナーエリアから楽天エリアに変わったとき、本当に電波が
つかめるのか未知数だ。そのときまでは楽天miniで維持して楽天エリアで
問題ないとわかったら新しいスマホを買おうと思う。
0905SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:13:51.33ID:HeOBUk3BM
透明のカバーと本体の間に
赤い紙か布かビニールでも入れればいいじゃん。
0906SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:19:47.51ID:J8TdE68qM
楽天モバイル純正ケースだとボタンも保護されて良いよ、ピッタリだし
トライタンハードは剥き出しだけど
0909SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:41:02.57ID:I+xDprXmM
楽天圏外の場所でwifiだけ繋がるとこでの
楽天リンク発信着信とも問題なくできるんだっけ?
非通知設定になったりするんだっけか?
0914SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:22:06.46ID:EIjRrCkb0
>>912
書いてねぇよばか
サランラップみたいなやつはただのはずれ
最近発送されたちゃんとしたやつはまともな保護フィルムがついてる
悔しいだろうが現実を認めろ
0915SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:26:23.28ID:RgXeRhdc0
ブラックとホワイト在庫復活してるよ
0919SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:16:07.76ID:59ure8qw0
>>910 >>911
サランラップみたいなのが返却品じゃないかな?
正規新品はちゃんとした保護フィルム
0920SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:22:44.88ID:BF+q5mrxM
鉄道線路沿いのドラッグストア店内で楽天回線繋がらなかったので、
今度は別のドラッグストアへ行くつもり。
アプリ内クーポン表示できなくて、
いったん外へ出てつなぐとか恥ずかしいことするの嫌だからね。
バーコードスキャナーはバーコード大きすぎると(でかいスマホ)
読み込めないらしい。むしろ小さいほうが良い。
ミニは最適。
0921SIM無しさん (ワンミングク)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:08.52ID:BF+q5mrxM
サランラップは商品名。
0922SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:37:56.41ID:Y06nAytZ0
中古で買ってきました。
ゴロ寝専用マシンにします。
0923SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:56:42.57ID:z8M1mD/id
ずっとAbemaTV垂れ流ししてる
無料って最高!
ただバッテリーの減りがヤバいけど
0925SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:04:12.06ID:725zY/2q0
1円キャンペーンで買った場合、通話とSMS使ったら5000ポイントもらえるってのは対象外?
0926SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:15:21.94ID:Y06nAytZ0
片手操作はむちゃくちゃしやすいけど、
やっぱり画面小さいな…。
IDEOSのときはなんとも思わなかったけど、
老眼の進行具合を突きつけられた感じ…。
0932SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:03:56.61ID:7YlQ2vIiM
>>919
交換品も新品も各色買っては売りしたけど新品時に貼ってるフィルムはどれもざらついた指滑りの悪い簡易フィルムで一緒だったよ
あれがガラスフィルムみたいだなんてスマホ初心者か?w
0933SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:08:09.95ID:pImyNNRt0
miniの保護フィルムは、ラスタバナナのアンチグレアがいいかなって思うのだけど、既に使っている人評価を聞かせてください

https://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/t2485rmini
0934SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:09:16.52ID:EIjRrCkb0
>>932
誰がガラスフィルムみたいだなんて言ったんだw
幻聴が聞こえるレベルか
0935SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:13:56.46ID:EIjRrCkb0
いいかげん負けを認めろよ
最初から貼ってあるフィルムはわざわざはがす必要なんかないんだよ
フィルム警察ウゼぇな
0938SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:20:22.82ID:7YlQ2vIiM
>>933
純正選んでおけば間違いない
ガイドフレームを使えば先ず貼り損じはしないから。アンチグレアじゃなきゃダメならそれでもいいのでは?ラスタバナナだしおそらくモノは同じ。ただしガイドフレームが付属してないので貼る時の位置決めにやや手こずるかも
0940SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:37:19.92ID:du5PiuQYM
自宅では窓際しか
ネットにつながらない。
自宅にwi-fi環境なかったら、どうしようもないな。
自分ちはあるからいいけど。
楽天回線エリアってこんなのか?
0941SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:45:40.23ID:EIjRrCkb0
>>939
で、お前の使ってるスマホは何という機種でいくらで買ったのかなwww
0942SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:39:28.80ID:87QrI/C30
>>938
ガイドの有無でモノは同等なんですね。ありがとう。
0943SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:48:33.81ID:1Ym8kyOgM
多分、本物の新品はペラフィルムで、ガラスフィルム貼ってあるのは返品交換されたリビルド品じゃないかと
製造番号見ればハッキリするんじゃないかな?
俺はアンリミ開始同時に買ったから、ペラフィルムだったよ
0944SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:56:41.54ID:CkwXS5qK0
>>943
なぜ返品交換されたと決めつけるんだ?
お前が受け取ったのはただの手抜き商品で
保護フィルムが張ってあるのは本来の手順で仕上げた完成品ってことだろ
初期のころの試作品に近い段階から仕様を変更することは普通にあること
0946SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:16:43.59ID:f7oInLYj0
なんか半年以上ずっとマップでは楽天エリアと大嘘つかれてたとこがやっと本当の楽天エリアになった
0947SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:35:48.83ID:vEbVYIsw0
>>944
なぜ正規品と決めつけるんだ?
お前が受け取ったのはただの出戻り品で
簡易フィルムが張ってあるのは本来の手順で仕上げた完成品ってことだろ
初期のころの試作品に近い段階から仕様を変更することは普通にあること
0950SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/25(木) 03:04:47.65ID:1Ym8kyOgM
なんか必死だなぁ
まあ、ペラフィルム剥がれてから裸運用してるけど、傷一つつかないから正直どうでもいいけど
0952SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2021/02/25(木) 05:26:47.25ID:/U+3JFZbM
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。

公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。

モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。

ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。

一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。

楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。

図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。

100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。

楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
0953SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 05:30:50.77ID:RveQ3TSs0
わかった
去年UNLIMITが始まってからのある期間のminiは悪質なフィルムが張られ、
最近のminiはちゃんとしたフィルムが張られるようになったんだ
だからお互い言うことがかみ合わない
0955SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 05:48:22.84ID:RveQ3TSs0
群盲象を撫でる の状態
0956SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 05:55:28.19ID:XI9ZJinu0
去年の6月と今月新品買ったがどっちもペラフィルム、6月のはBAND1交換に出したが交換品もペラフィルム

つまりフィルムの仕様は何も変わってない

ペラフィルムがガラスフィルムに見えるヤツがいるのか 草
0957SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 05:59:24.48ID:RveQ3TSs0
また嘘を
去年買っていて今年も買うやつはまずいない
0958SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:03:32.84ID:XI9ZJinu0
>>957
ヨメが使う分だよ
その想像力のなさから察するに君は社会人経験のないお子ちゃまかな?
0959SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:07:27.94ID:RveQ3TSs0
じゃあ画像で2台並べて見せろよ
0960SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:14:07.50ID:LN5KT8Tx0
届く前は1円セールでネタでミニ買っただけだから、輸送用のフィルム貼りっぱなしにする予定だったけど
去年買ったとき貼ってあったフィルムは、ギラギラすぎで画面見づらく使い物にならんから
届いたその日にアンチグレアのフィルムポチった
ケースも購入するつもりなかったけど、ツルツルでめっちゃ滑るからフィルと一緒にTPUケースも購入した
他のスマホのフィルムは100均レベルで使えなくないけどミニのは無理w
0961SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:19:28.66ID:HRMAmSRb0
ミニのフィルムは端が浮きやすいらしいね
浮きにくいということをうたったガラスフィルム買いました
尼で2枚789円のやつ
なかなかよい
0963SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:25:55.08ID:RveQ3TSs0
今年買って1か月使っているけれど、剥げないし曇らず透明のままだし
キズもつかない。フィルムの邪魔感は全くなくて剥がす必要を感じない
0970SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:05:43.64ID:vc0sjqyG0
画面マジでちっこいね
パスワード画面とか文字が見えないよ
文字を消えさせないでずっと見える設定とかできないのかな
すんごい長いパスワードにしてあるやつとか目が死ぬ
0975SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:19:03.28ID:3gXQ1GKU0
ペイペイの身分証確認の身分証選択で免許証以外選択できないみたいなのにたまに遭遇する
0977SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:23:54.26ID:LB/VsMpm0
昨日新規で黒申し込めたけど、届くのどれくらいかかるの?
申込時の予定日は27日になってたけど無理なんだよね?
0981SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:44:51.45ID:J5HXOAboM
ドコモのワンナンバー用の端末にできたりすればいいんだけど、あれは専用端末なんだっけ
esim以外でどういう制限があるんだろ?
0982SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:11:10.85ID:hENnT2ca0
クルマに施工するガラスコーティングを定期的に塗っとけばフィルムは貼る必要なし
0984SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:21:02.46ID:LB/VsMpm0
>>980
マジか、運河に頑張ってほしいわ
子供用に早く欲しいんだよ
0986SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:39:32.45ID:LB/VsMpm0
>>985
言われてみればそうなんだけどね
てか、店舗なら普通に在庫あるもんなの?
行って在庫無くて探し回るのも面倒だなって勝手に思ってた
0987SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:43:41.87ID:ut2uYI1md
>>986
近所だと窓口一つで予約のみの対応になってるから回転率が悪くて在庫がなかなか減らない状況になってた。
0988SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:47:56.24ID:N9OXwHpqM
>>983
esimに書けばいいだけなら esim対応スマホならどれでもいいんじゃ...
と思ったんだけど専用端末って事は、同一番号に見せる処理とかでスマホには無い機能があるのかな
残念
0989SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:50:14.15ID:bNPUa6Lt0
>>986
一昨日、ヤマダで契約したよ。
その時点で在庫は赤1台、白と黒は各3台だって。
1時間半待たされて、契約にも1時間くらい掛かったけど、待ち時間は買い物で消費した。
0990SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:55:24.41ID:ut2uYI1md
>>988
何か特別な処理をしてることは間違いないね。
スマホを子機にするアプリは開発中のままだし、転送電話で我慢するしかない。
0991SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:01:43.77ID:MBuxFTaP0
>>989
昨日サロンで脱毛したよ。
その時点で男性客は3-4割リピーターも多いって。
1時間半全裸で寝かされて、脱毛にも1時間くらい掛かったけど、処理時間は綺麗なお姉さんと雑談で消費した。
0994SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:33:35.55ID:MBuxFTaP0
>>992
いや横たわっていたのが1時間半そのうち脱毛してたのが1時間残り30分は準備等でちょこちょこ待たされてた
残り毛ピンセット処理で凝視されるのは流石に恥ずかしい
俺のミニは処理中ずっとミニのままでした
0995SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:35:47.26ID:LB/VsMpm0
>>989
うーん、
来週中に届けばWEBで良かったと思えるけど、それ以降になるなら店舗行けば良かったって後悔する感じだわ

俺、コミュ障だから店員とか苦手なんだよな
0996SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:42:53.63ID:MBuxFTaP0
>>995
綺麗なお姉さんを見つけて
コミュ症なので終始手を握ってて頂けませんか?と言えば克服できるかもしれん
0997SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:44:15.60ID:TeEKY5h40
>>926
ワシもかなりの老眼で白内障も進行してるけど文字を拡大すれば全然大丈夫や
この小ささは出先では本当に軽くて重宝しとる
0999SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:55:37.52ID:3063v20O0
1000SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:55:48.19ID:3063v20O0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 55分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況