X



OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ワッチョイ f6c0-TVxw [217.178.17.135 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/16(火) 13:06:04.15ID:5TeAu0hP0
!extend::none
!extend::none
!extend::none

書き込む時は名前欄に↓をコピペして立てて下さい
!id:on !slip:vvvvvv

OPPOから発売されているスマホに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
http://www.oppo.com/jp/

■次スレ
・次スレは強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568019638/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0586SIM無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:04:23.19ID:8Mw1xgqJ
>>576

イオシスの買い取り価格が未使用品で 3GB版は7,000円、4GB版は8,000円。
0587SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:42:02.27ID:C6l3GYLX
>>586
R11s届いた、輝くピンクで男が使える色じゃないね
ケースは得意の透明じゃなくオレンジ色で悪くない
今回買うまでAX7で日本に来たと思いこんでた
R11sから日本に参入なんだね
気合入った端末感出てる
箱クソ大きいがコレクションに加えよう
0588SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:49:02.34ID:C6l3GYLX
AX7を2台、RenoA、realme5pro、Reno3A
realme7 5G、Reno10xzoom、R11s
色々買ってるけどカメラ専用に持ちあるってるxzoomが一番地味
黒にガチカーボンケースだからクッソ地味
せめて艶有りのカーボンにすれば良かったかな
0589SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:01:09.79ID:UCNU/yiR
そこまで揃えたらR17proも買って欲しいところ。
0590SIM無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:23:57.50ID:O3uAL8nj
>>589
AX7をスパホのおまけで入手してoppoを好きになり
10xzoomは憧れの機種だったので
10xzoom新品大陸版40000でMAXでも50000と知り我慢できずに買いましたが
R11sはたまたま検索にかかり3200円の誘惑に負けちゃった
嫁さんもサブはAX7から3A使ってるから
予備に、って思っても使わなくなったRenoAが予備になるし
やっぱり古いモデルは趣味でコレクションするだけになります
売るには手間考えたら箪笥に仕舞い
壊れた知人や親戚にあげる方が
とか思っちゃう
0591SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:38:55.06ID:tkUEVd6V
ax7は売った
相場は9000~10000円
0592SIM無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:29:57.31ID:U3Bp06lp
>>591
何だろうね?
OPPO買う人がスペックみないとも思えんし
R11sの未使用が3200円で買えて
何でAX7が高値なのか
フリマって不思議な世界だよね
まぁバッテリー、多いし水滴ノッチで少し画面大きくなってトリプルスロット?OSも新しいからやっぱりAX7の方が人気なのか?
0593SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:01:12.80ID:cVxzx9bm
oppo A73の次スレを、ワッチョイ無しでどなたか立てて下さい
0594SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:05:56.93ID:o3sRB9eM
>>593
どのみち匿名封筒なだけなのに
なんでワッチョイだめなん?
0595SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:07:03.22ID:o3sRB9eM
匿名風ね
自演したいとか荒らしたい人がワッチョイ嫌うの?
0597SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:44:19.95ID:BWxEyoHw
a73スレだけワッショイなんだよね
たいして荒されてもなかったのに
ここの板で立てた事ないからよく判らんわ
標準で強制IDのみなら次から立てればよいよね
0598SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:49:15.44ID:js43ryRm
>>597
前スレはワッチョイじゃなかったし荒れてもいなかった
プロファイルしたいやつが立てたんだろうな
0599SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:17:12.95ID:LusaLLKP
ワッショイって表記ははじめて見たな
0600SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:04:37.11ID:x2grGbmo
というか未だにワッチョイ表記してるのも呆れるけどな
0601SIM無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:38:27.17ID:XfmpDZVh
ワッチョイないと煽り放題
今の5Aスレがそんな感じだわ
0603SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:30:57.18ID:L9Q3atoy
ババアのスリップ?
いらん
0604SIM無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:01:50.25ID:sbJAh0xv
電池の減りっぷりが尋常ではないな
まだ買って3ヶ月だよ…?
0605SIM無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:28:23.13ID:LLaMtz6J
毎日ゲームしながら充電してたんでしょ?(´・ω・`)
0606SIM無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 19:35:29.42ID:wsz8ZbDL
>>605
ゲームはしてない
5ちゃんねるとツイッターだけ
0609SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:46:59.41ID:qA4CxySt
>>604
何が馬鹿喰いしてるかわからない
osだけでゴリゴリ減るの?
0610SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 01:16:33.71ID:/mz70Xhg
バッテリー監視アプリで犯人探せ
0611SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 05:13:38.58ID:sS6K/EXI
82まで充電して
電源入れたら81
自動起動のアプリとウィジェット全て起動したところで79

まあただの待ち受けだけなら当然さほど減らないが
0612SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:21:01.02ID:6xyZdyvp
中華なのにタスク片端から切っていく感じではないのか
0615SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:33:04.83ID:NxyGiceR
AX-7、また書き込めなくなったようだ
他機種から、試しカキコ
0616SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:17:48.67ID:7V9ckZBD
俺のax7でかきこめるかテスト
0617SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:20:22.62ID:7V9ckZBD
書き込めるぞ
2chMate 0.8.10.100/OPPO/CPH1903/8.1.0/DR
0618SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:32:57.36ID:N53uX+Ek
Reno10xzoomが指紋認証むりだなぁ
ガラスフィルム張替えついでに裸で登録試すも
登録自体ミス多発で出来ない
顔認証毎回ホップアップが壊れないか心配
久しぶりにBluetoothG-shock使うかぁ
oppoバンドスタイルも普段使うにはださいから悩む
クソ高いBluetoothG-shock欲しいが、、、
もう少し我慢しよう
0621SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:05:58.70ID:8qKipEcA
大変失礼しました
mateをアップデートしたら、楽天でも書き込めました
0622SIM無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:20:30.51ID:x4qDAfZk
解決して良かったですね
0624SIM無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:51:47.22ID:EpurGn3J
>>561
買ったのか気になる
自分?買いましたよ
A54 5Gはスレ立たないんですね…
0625SIM無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:08:53.65ID:ngGSV0ky
A73のワッチョイもIPもない次スレ誰か立てて下さい
今の状況では利用出来ません
0626SIM無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 02:30:56.80ID:NVwv44eb
それなら利用しなければいい
利用は義務ではない
0627SIM無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:28:47.70ID:83P8kIC8
というかReno 5Aスレはむしろワッチョイ無いからmi11で煽る連中だらけで荒れてるけどな
0628SIM無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:59:28.06ID:vnG5PqAV
Twitterの通知のツイートをダブルタップしてもホーム画面に戻るだけってなんなの…
0629SIM無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:56:06.29ID:GO3+MdLZ
AX7は通話自動録音あるから便利だよね(´・ω・`)
0630SIM無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:27:46.70ID:ZhrnqNMZ
A54でromりたい。ここで待ってれば良い?kakakuでも有望なユーザー情報無し
0631SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:11:29.71ID:oUjuvQuO
Googleアプリ障害祭
関係なかった

2chMate 0.8.10.100/OPPO/CPH1851/8.1.0/LR
0632SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:54:41.91ID:6nyzXjHX
一週間ほど前にA54に機種変したおっさんです
それでも良ければ質問どうぞ
0634SIM無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:03:42.67ID:6nyzXjHX
>>633
もっさり感はありません
前機種のp20 liteに比べればかなりさくさくです
気になる点として
・充電ランプがない
・電源オフの状態から電源コードを刺すと起動してしまう
・ストレージ64G中26Gが最初から使用済(自分でアプリは入れていない)
 内訳はシステム14Gアプリ9Gその他3G

以上おっさんが一週間使用してみた感想でした
0635SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:15:46.65ID:Z9OjYwTI
LINEの通知こない@AX7
スレの中に書いてある対策をやって、だいぶ頻度は下がった?気がするけど
どのタイミングかわかんないけど、未だにLINE開くと起動の画面(ブラウンとコニーのやつ)が出て
あ〜また勝手に終了してた...ってなる
もはやこれは仕様なの?
タスクキルをなんとか止めたいけど方法知りません?お手上げ!
0636SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:45:28.37ID:eLkq1TPo
>>635
どこまでの作業をやった?
足りないことがあったら教えられると思うよ。
0637SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:56:50.10ID:Z9OjYwTI
>>636
ありがとうございます。
一応>>278の作業を全部やりました。
それでもなお、LINEを開いたら通知が来ていたということがあり、
待ち合わせ等の連絡がリアルタイムで出来ないので苦労してます...
ご助言いただければ幸いです
0638SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:03:25.59ID:Z9OjYwTI
>>636
さらに、

おやすみモード⇒通知を許可するON(メッセージ、着信 
全員から)

アプリ管理⇒LINE⇒通知を管理⇒メッセージ、一般通知の通知ON、優先通知ON

にしてます
0639SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:04:55.12ID:Z9OjYwTI
>>636
フォンマネージャーの最適化も良くないと呼んだので
それ以降やってません
0640SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:34:16.32ID:oIdda6bT
>>639
やるべきことで足りないことはないんじゃないかな。

すまん。力になれそうもないわ。
0641SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:44:27.89ID:9oAk0fNd
キャリアでもLINEの通知捨てた端末あるし
中華にLINE期待してもしょうがなくね?
信頼と実績のiPhoneに任せて
泥はゲームやカメラに勤しもう
俺に用があるならTelかtwitterで!とか
0642SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:03:13.61ID:BOSURWJp
メーカーも通知の正確性よりもバッテリーの持ち時間を主張したいもんな
0643SIM無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:04:00.77ID:2YqV5Kr7
設定出来てれば大きな問題無いけどね
0644SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:31:00.30ID:feQecyWj
>>640
ありがとう
0645SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:47:53.06ID:Xyz5u/iV
こんだけバッテリー消費します設定に振っても、通知来ないわ体感でバッテリー持ち全然変わらないわってことは
設定の意味が全くないな
もう『こういうもん』として定期的にLINE開くしかないか...なんだかなぁー
0646SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:07:27.35ID:b7jhoWmI
バッテリー消費モードだが
恐ろしくバッテリー減るぞ
0647SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:55:39.95ID:1tnoFhDZ
>>634
A54はグロ版?

auが3G取替え割で無料だったので、変えてみたのだが、simが1枚しか使えなくてガッカリしている。
なお、CPU-Zで見ると、SOCがスナドラ750Gと認識されているのは何でだろう
0648SIM無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:16:28.43ID:jP9DJt2c
>>646
なんかさ、勝手に画面点灯しない?
寝てるときにチカチカ点灯しててバッテリーモリモリ減ってたっぽいから、
裏返しにして伏せといたら翌朝までほとんど減ってなかった
良ければ確認してみ?
0649SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:13:58.57ID:TfJA5Dao
>>647
auです
最近になって起動すると中国語の画面が出るようになった
下に中文ともう一つ読めない漢字とEnglishの3つのボタンがある
電源オフか再起動の選択画面になりどちらをタップしても問題なく起動はする
今度出たらスクショを撮り質問してみようと思う
0650SIM無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:07:02.58ID:q6XiNwaM
修理出したことある方いますか?どれぐらいかかりましたか? 保証内なんですが?
0651SIM無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:51:41.73ID:H/u6K4FM
>>650
出して見なきゃ分からんやろ
もし有償だと見積もりだけでゲー千はかかるかと
0652SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:19:07.61ID:xbGx+1XM
a54 5Gなのですが電源ボタンでロックする、しない
及び、何分後にロックする項目が見当たらないのですが無いのでしょうか
無ければ別の上手い方法があったら
宜しければご教示頂けませんでしょうか
0654SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:32:56.44ID:xbGx+1XM
以前使ってたasus(泥8)ではあって、その機能がメーカーによるものか
OSによるものか分からなくて。もし無いようなら残念
0657SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:19:34.79ID:5D/lVX0p
>>652
ディスプレイと輝度 の自動画面オフ でロックまでの時間設定が出来る。

今、電源ボタンを押すとどうなる?
0658SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:00:19.11ID:WNLzN8tO
色々ご返信ありがとう

>>656>>657
画面オフまでの時間はあるのですが電源ボタンでロック〜の設定は見当たらないですね
ボタンを押して数秒でロックという感じです。勿論パスワード等設定してなければ
ロック画面ではなく、電源を押したときの画面が出るのですが・・・
0659SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:38:38.18ID:5D/lVX0p
>>658
電源ボタンでロックする という設定は無いです。
長押しでGoogle画面に行く という設定しかないですね

電源ボタンを押すと画面が消える ではダメなんですかね
0661SIM無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:03:14.32ID:WNLzN8tO
>>659
ありがとうございます
自分の使い方だと色々捗ることがありまして

>>660
それです!お手数お掛けします
つぶさに見て回ったのですが残念ながら見あたりませんでした

ちなみにasusにあった設定画面はこのような画面です
http://imgur.com/3SxyiuL.jpg
ご返信くれた方ありがとう!慣れますw
0662SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:57:45.68ID:O5uliuBA
実はロックされてるけど
持ち上げておんと顔認証瞬速で
ロック掛かってるのが分からないとか
オイラみたいな間抜けだけ?
0663SIM無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:23:21.84ID:hg1D8TZz
OPPO A54 5Gって保護フィルム貼り付け済みってなってるけど別にガラスフィルム買って貼るべき?
その場合元のフィルム外すよね
0665SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 00:45:04.43ID:jYRUqp8W
早く変えろ
幸せになれるぞ
0666SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:50:10.52ID:ui/N/GRc
A54 5Gは4X4MIMOや256QAMに対応してる?
0667SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:57:12.50ID:1PEXycbB
>>666
256QAMには対応してる、4x4MIMO対応はバンド毎のRF回路アンテナ次第、で俺は知らん
0668SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:13:39.27ID:a7gHpKHN
>>663
丁度昨日ガラスフィルム来たので、元の剥がして貼り替えたよ

久々に新しいスマホ(UQ)買ったけど、ガラスフィルムとか
今時2枚で1000円とかやっすいのね。ちょっと大きかったけど
0669SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:24:55.98ID:ldN/Z3jA
>>668
レスサンクス
じゃあ自分も頼むかな
0670SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:15:47.01ID:QmdABkEr
>>632>>649
au版考え中、質問
1. GPSの掴みや精度はどうですか?
2. イヤホンジャックからの音はどう?
3. 動画撮影しての画質や手ぶれ補正の効き具合いはどないな感じでっしゃろ?
0672SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:29:59.12ID:ldN/Z3jA
モンスポ結構開いたけどGPSはちゃんと機能してると思う 正しい位置に出てブレない
イヤホンと動画撮影はまだ十分試してないから他の人に任せた
0673SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:51:21.60ID:nrAhHVwz
>>671
シングルsimは公式にも記載されているから知っているが
simカードスロットだけ対応させていないのでは?
と思っている。
(メーカーか態々作り替えるというコスト面から考察)
Dual simのカードスロットに変更して出来ないかな?
という夢を見ている。

なお、au版をsimロック解除する人はちょっと注意する点を1つ
優先ネットワークは5G無しのを選ぶこと。
5Gありのを設定したままAPN追加しようとしても、APN追加は出来ない。

格安SIMだと3Gも掴んでくれるのはメリットかな?
逆にAUのSIMだと3G掴めない
0674SIM無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:52:38.11ID:aKv+0FTD
>>673
ソフトバンクのredmi note9tってのでそれを試してダメってのは見た。oppoも多分同じでは?
0676SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 17:34:59.81ID:2ZIrwuS+
>>674
xiaomiは日本用にカスタマイズしてるからなぁ
ROMもJP、おサイフケータイ対応とやるくらいなら、別物になるのは当たり前

取り敢えず使えそうなDual Simのスロット探してみます
0677SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:58:40.73ID:+xkSvsO0
auから無料交換機種の案内が来てるんですけどOPPO A54ってどうですか?
0678SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:01:12.90ID:+xkSvsO0
無難にiphoneにしたほうがいいでしょうか?
初スマホです
0679SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:14:30.45ID:lsoZjZpS
考える必要もなくアイフォーンで良いでしょう
0680SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:18:46.98ID:wk9cF8yd
家族がアンドロイドの方なのでOPPO A54にau3Gから機種変したけど
家に光回線あるなら無線LANでスマホとwifiでつなげないと
ソフトをupdateすると結構データ通信量を使用してしまう
0681SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:46:15.79ID:23zkAYv2
>>678
5Gスマホにしたいなら悪くないと思うよ コスパがよく防水がない以外は欠点もない
iPhoneにする場合は5Gにすると高額になるので4GのSEにするか思い切って12にするか選ぶことになるだろう
0682SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:48:00.86ID:23zkAYv2
>>680
まあそれは機種の問題ではないな
グーグルストアで自動更新をwifi時のみにするか止めたらいい
0683SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:50:52.81ID:NMB/c7BD
>>680
AndroidでもiPhoneでもギガを消費して更新なんてするもんじゃないぞ
0684SIM無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:18:09.23ID:+xkSvsO0
返信くれた方々ありがとうございました
0685SIM無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:54:35.10ID:L19vgbMN
まあ当てがあるならwifiオンリーにするのが賢いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況