X



SONY Xperia 1 V Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012SIM無しさん (スプッッ Sd73-it4R [1.75.230.84])
垢版 |
2021/01/29(金) 02:05:26.26ID:f4xxht5td
毎回の事だが1iiには裏切られた
ナイトモード登載、カメラレンズ切り替え、音声ノイズ、通話途切れ、指紋センサー、スピーカー途切れの不具合が改善されないならXperia見切ってGalaxy買います
0016SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-ynw1 [133.106.224.243])
垢版 |
2021/01/29(金) 05:21:46.73ID:1YyCyeUJM
スマホおかえしプログラムなどで安く買える
だけど通信代は高い 解約したらどうなるの
0018SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Rs4/ [133.106.177.164])
垢版 |
2021/01/29(金) 05:35:22.37ID:rAszU3tvM
Xperia 1 IIIのリーク画像、指紋認証センサーを電源ボタンに搭載

https://iphone-mania.jp/news-344117/


ソニー Xperia 1 Vのものだとする画像を、有名リーカーが公開しました。

スティーブ・へマーストーファー氏(@onleaks)が、先日公開したソニーの「Xperia 10 V」のリーク画像に続き、「Xperia 1 V」のリーク画像を、「Voice」において公開しました。

望遠にはペリスコープレンズを採用し、光学ズームの倍率が大幅に向上することが期待できます。

リーカーのAnthony氏(@TheGalox_)が、Xperia 1 Vの予想スペックや価格を報告していました。

同氏は、販売価格が1,199ドル(約125,000円)になると予想しています。
0041SIM無しさん (ドコグロ MMfd-Gvq8 [122.130.226.219])
垢版 |
2021/01/29(金) 07:19:27.22ID:CBUQFIqUM
Xperia1ii

DxOMark 112点

【長所】
暗所でも低ノイズ
屋外のダイナミックレンジ
超広角のディテール
ポートレートの深度推定
屋外録画の正確なホワイトバランス

【短所】
暗所でのダイナミックレンジの狭さ
静止画の色かぶり
色の量子化と色相の歪み
不安定なAF
ポートレートモードでの狭いダイナミックレンジ
望遠の低ディテール
映像録画の狭いダイナミックレンジ
薄暗い場所での低露出/ビデオAF不安定
暗所での映像録画のノイズ
などなど


Mate 40 Pro+(139点)
Mate 40 Pro (136点)
P40 Pro(132点)
Xiaomi Mi 10 Ultra(133点)
iPhone 12 Pro Max(130点)
iPhone 12 Pro (128点)
Xiaomi Mi 10 Pro (128点)
VIVO X50 Pro+ (127点)
OPPO Find X2 Pro (126点)
0045SIM無しさん (ワンミングク MMd3-nozE [153.155.209.123])
垢版 |
2021/01/29(金) 07:39:28.63ID:pmKUtON1M
保守
0052SIM無しさん (ワンミングク MMd3-nozE [153.155.209.123])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:09:50.09ID:pmKUtON1M
自分はこのスレは後々ライバルスレとなるからいっておくがドコモauそれとソフバンのXperiaユーザーの動向しか興味はない
(´・ω・`)
ドコモauはGalaxyと被るので特に注視してる
(´・ω・`)
0057SIM無しさん (ドコグロ MMfd-Gvq8 [122.130.226.219])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:37:49.29ID:CBUQFIqUM
我々S21スレには海外版組は当然Ultra選択も多くもうそろそろ人材は揃う
(´・ω・`)
あとはこの板の毎年Xperia買い替えるコア層の出番なのではないかな?
今年も正々堂々と議論しよう(´・ω・`)
0058SIM無しさん (ドコグロ MMfd-Gvq8 [122.130.226.219])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:44:17.54ID:CBUQFIqUM
1iii発表まではスレ保守ぐらいなら協力しよう
(´・ω・`)
あとはこの板のXperiaコア層の諸君が盛り上げてくれ
(´・ω・`)
そろそろこの板のXperiaコア層のみんな出てきたらどうだ
小粒連中相手はあきた
(´・ω・`)
毎年相手してるんだ君たちXperia毎年買い替えるコア層のレベルは自分も理解してる
(´・ω・`)
0061SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Rs4/ [133.106.134.179])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:21:50.92ID:6J0GgYzKM
DxOMark、Xperia 1Uのカメラテスト結果を公表。なかなか厳しい結果に

http://socius101.com/test-for-xperia-1mk2-in-dxomark-61152-2/

ここが×
レビュアーがマイナスポイトとして挙げているのは、中程度から暗い場所でのダイナミックレンジの狭さ、薄暗い場所で露出が不安定になること、あまり正確でないカラー表現、色被りトラブルが起こること、遅いオートフォーカス、改善の余地がある夜間撮影、望遠写真撮影でのディテールの低さ、ビデオ撮影でのオートフォーカス性能の悪さとダイナミックレンジの問題など。



ここが〇
一方で、暗い場所でも低ノイズ撮影ができること、屋外写真撮影での広いダイナミックレンジ、超広角カメラのディテールが良いこと、ポートレートモードでの正確な深度測定、屋外ビデオ撮影での正確なホワイトバランスなどを高評価。



特にビデオ撮影性能については、前モデルXperia 1から「かなり性能が良くなった」とのことで、同モデル比で22ポイントのスコアアップとなっています。
0062SIM無しさん (ワッチョイ 6911-F54k [110.134.33.40])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:40:17.93ID:pzU6bjwZ0
DxOMarkは金を積めば評価が上がる
さらに韓国人スタッフが日本メーカーであるソニーを目の敵にしてるって話もある
クソ画質のギャラクシーがDxOMarkで比較的評価されてるのもなるほどといった感じ
0067SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-ynw1 [133.106.194.47])
垢版 |
2021/01/29(金) 16:32:05.63ID:E2B12kPRM
>>65
国内版ほしいわ 日本の生活に最適化してるそう
0081SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-lDjh [106.128.120.29])
垢版 |
2021/01/30(土) 12:04:14.21ID:wrdQvaLGa
>>80
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中ではな
0090SIM無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:23:16.59
1Uと5Uの中間のサイズって賛否分かれそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況