X



【Jelly/jelly2】Unihertz総合 Part28【Atom/AtomL】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6b6d-VLEx)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:10:52.85ID:TSXvb7KE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行にして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
Jelly/Pro/2
Atom L/XL

※前スレ
【Jelly/jelly2】Unihertz総合 Part27【Atom/AtomL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1610657345/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part6【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539617402/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part7【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540803080/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part8【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541958168/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part9【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543235902/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part10【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546072391/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part11【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549317589/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part12【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555070564/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563895962/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part14【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567443517/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part15【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575516505/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part16【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581866026/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part17【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586300314/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part18【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592666025/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part19【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595141081/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part20【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595772931/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part21【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598794798/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part22【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602936724/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part23【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606284927/
【Jelly/jelly2】Unihertz総合 Part24【Atom/AtomL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607920516/
【Jelly/jelly2】Unihertz総合 Part25【Atom/AtomL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1609244104/
【Jelly/jelly2】Unihertz総合 Part26【Atom/AtomL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1610126513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0886SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-X06S)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:25:16.00ID:AmMXKC8tM
unihertzのアクセサリーで評判良かったのtitanケースだけだな
ばら撒いてたuケーブルは根元長くて使いにくいしatomクリップとか誰も使ってなさそう
0887SIM無しさん (ワントンキン MM9f-3hm2)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:59:54.39ID:PtK3bUHHM
誰も使ってなさそうって言われてもな…
Titanのケース知ってるから頑張って純正アクセサリーを出してくれることを期待してるけど
0895SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-Qd3k)
垢版 |
2021/02/25(木) 04:36:09.08ID:lEk7dxvG0
今は保護シートなし、付属ケースありで使ってるけど、
ストラップさえケース無しで付けられたら、ケース無しで使ってたと思うわ
ボロボロになったら新しいの替えばいいし
0896SIM無しさん (ワンミングク MM9f-3hm2)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:42:01.06ID:lc1KkAIkM
>>885
ださすぎて使えないという不具合
0897SIM無しさん (ワッチョイ 8a23-UuW5)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:35:23.75ID:tFb+QPiK0
単純に予備のケースがほしいからあの付属ケース売ってくれ
0905SIM無しさん (ワッチョイ 7b6d-m4PU)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:48:44.27ID:NZMkgZ8e0
ヤマトのPUDOロッカーをバーコード表示読み込ませて解錠しようとしたら
小さすぎるのか読み込めんかったww
0906SIM無しさん (ワッチョイ 5fc1-TiQd)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:09:06.80ID:DO0ATRWB0
ロック画面のカメラとアシスタント起動を無効化したいのですが
どうやってもできない…
0907SIM無しさん (ワッチョイ 5fc1-TiQd)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:09:47.26ID:DO0ATRWB0
あ、jelly2ね。
0913SIM無しさん (ワンミングク MM3a-XSJu)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:01:35.91ID:HbgHD0mOM
>>905
自分もpudo問題ない
0921SIM無しさん (ワッチョイ 8a52-NAmc)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:24.71ID:etySxu/r0
PTTボタンをopen cameraのシャッターボタンに割り当てるにはどうすればいいの?
0928SIM無しさん (ワッチョイ c673-CIDx)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:48:58.00ID:A/vn0Wf50
隠れて撮れば問題ないという考え方が問題だな
0929SIM無しさん (オッペケ Sr03-XSJu)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:12:07.11ID:FcnCHUMpr
その邪推が問題でしょう
シャッター音やスクショ音のせいで生じるリスクや機会損失を危惧してるだけですよ
0930SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:14:01.65ID:xCBquPlSM
シャッター音って日本と韓国だけ?
0931SIM無しさん (ワッチョイ decf-QWpN)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:08:11.05ID:LAoOVyU30
変態!
0937SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-XSJu)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:49:42.55ID:OUT4qh9h0
あ、逃げた
普通、シャッター音気にしなきゃ行けない状況って
カメラをパチパチする事自体がマナー違反だって認識ないんだな
0939SIM無しさん (ワッチョイ 1b72-XSJu)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:57:04.89ID:TMr9nZnQ0
X シャッター音を気にしなきゃいけない場所やシチュエーション
O カメラを使ってはいけない場所や法に触れる行為
0940SIM無しさん (ワッチョイ 7b6d-m4PU)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:01:30.61ID:pw4YY7Re0
スクリーンショット撮っただけでも鳴るやつあるでしょ

男は人が多い場所で携帯電話を手にしただけで疑われる仕組みが出来上がっているんよ

カメラ内蔵の携帯は女性にしか売りません、とでもして
カメラ無しのを当たり前に買えるようにしてくれればすべて解決することなのに
0943SIM無しさん (オッペケ Sr03-CkKh)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:19:37.28ID:MsoUdC7Ar
>>942
やましいことでもあるんじゃね?

俺は仕事中とかちょっと調べ物をしたときとかに、スクショしときたいと思うこと有るけど。
そういうときカシャッて欲しくはないな。
0952SIM無しさん (スップ Sdea-XSJu)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:17.51ID:6+XwYtffd
調べ物の結果ってウェブページとかだろ
取っときたいならスクショよりもマシな
ソリューションがある気がするが
0953SIM無しさん (ワッチョイ 7b6d-m4PU)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:42.28ID:pw4YY7Re0
日本の製造業系の企業だと、守秘対象の区画に入る場合は
入る前に守衛所預かりになっちゃいますけどね
自社の従業員に社内で連絡とるために貸与する端末はカメラ無しですし

平和な日本でも塀の向こう、門の向こうは性悪説で回っています
0954SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-XSJu)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:59.95ID:OUT4qh9h0
むしろ、鳴ってる方がいいだろ
問題ない行為ならわかりやすい方が即座に弁明できる
あとから発覚したり疑われる方が面倒になるが?
0957SIM無しさん (スップ Sdea-XSJu)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:57:19.15ID:6+XwYtffd
戻るボタンが反応しにくい現象だけど
例えば指紋センサーに触れてるとか
本体に直接導通がある状態なら
ほぼ反応する気がする
ケースつけてその上から持ってると
反応が鈍い

既出ならスマン
0959SIM無しさん (オッペケ Sr03-CkKh)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:11:36.58ID:MsoUdC7Ar
>>954
ネット波乗りしてるんだよ察しろよw。
休み時間で使って良い時でも、カシャッとか隣からしたらやだろ。少なくとも俺は嫌だ。

鳴る鳴らないを選べないのは気分が悪い、と言うのは普通の考えだと思うよ。
疑い云々だとかを第一に考え出すのはマスク警察と同類の歪み気味の思考だと思う。
まあ便所の落書きなんで好きにしとけばいいけど。
0961SIM無しさん (オッペケ Sr03-CkKh)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:22:22.64ID:MsoUdC7Ar
>>960
分かってるのかは知らないけど、最初にシャッター音云々と言ってる人とは別人よ?

ボタン1個で保存できるのにわざわざぶくまするの?
クーポンとか調べたときに撮っとかない?
代替え手段はいくらでもあるけど、本体機能で完結するならシンプルだし、勝手にバックアップもしてくれる。

本当に何でそんなに噛みつくのか。
0965SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:28:44.64ID:Pb/5Jcu00
ネットバンキング、株取引の結果とかね。ブックマーク出来ないだろ。
乗換案内結果をスクショして保存とかもよくやるわ。
動的にページが作成されるものはブックマークじゃ済まない。
0971SIM無しさん (ワッチョイ 6787-JP5l)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:45:02.73ID:ZHRkF4dl0
>>243
オレが言ってるマウント取ろうとするやつってのはなんで「音消したいの?鳴ってもいいじゃん」っていう側だから
シャッター音消す方法ありますかみたいな質問に対してかなりの確率で湧く

お決まりなのはまさに今回みたいなどんなシーンで必要なのみたいな逆質問してくるパターン
何度このやり取りを見たことか
0975SIM無しさん (JP 0H8a-A/eo)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:59:58.99ID:wcy7CvaoH
仕事中にスマホいじるのってトイレの個室とか多くない?
その時、スクショするとスゲー気まずい…
0976SIM無しさん (オッペケ Sr03-CkKh)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:02:42.54ID:MsoUdC7Ar
坊主憎けりゃ〜みたいな感じて、シャッター音に関する悲しい過去が有るんだろう。

楽しい暇つぶしの時間をありがとうと言うことでROMに戻ろう。
0977SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-jZAF)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:17:09.58ID:/WHaM8V3a
そんなにスクショの音が気になるなら端末分解してスピーカーの配線断線させてスイッチでも噛ませときゃ良いだけの話だろ。
0980SIM無しさん (ワッチョイ a7c7-Kk0e)
垢版 |
2021/03/01(月) 14:45:49.49ID:cla78lk40
カンファレンスでプロジェクターに映されるスライド撮るときとか
海外だと日韓の人だけカッシャカシャ鳴って可哀想
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。