X



Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:48:43.23ID:1hQ6Ydi4
ペリスコープやめてほしいな
こいつのせいで分厚くなってる
0360SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:53:51.16ID:qy5S6oGR
カラー如きに大層な紹介だな
0361SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:54:29.04ID:1hQ6Ydi4
この感じなら無印もガラスじゃね?
0362SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:54:39.63ID:RRD68nvA
ソニーとかもカラーごときでここまで語れる適当さ有れば世界で戦えそう
0363SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:55:46.55ID:gtSGZkLg
みんな大体ケース付けるからそんなの気にするの初めだけなんだよなあ
0364SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:56:18.60ID:qy5S6oGR
ウルトラのディスプレイはスゲーな
0365SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:57:01.25ID:RRD68nvA
sペンきたな、インディペンデント
Sペンプロ
0366SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:57:12.19ID:C7yzSmIP
エアアクションって使えるの?実際
0367SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:57:16.33ID:qy5S6oGR
Sペンプロwwwww
そんなとこにまでヒエラルキー
0370SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:58:01.96ID:RRD68nvA
1199ドル、etorenぼった
0371SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:58:02.77ID:1hQ6Ydi4
1199ドル!国内13万くらいか?
買うわ
0373SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:58:18.43ID:7qIMBDls
そそられるものが全くない発表会だな
0375SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:58:28.08ID:Nko82Kf6
ドコモUltra出すのわかる価格
0376SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:59:06.32ID:Nko82Kf6
Ultra買うしかないな安すぎ
0377SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:59:35.01ID:C7yzSmIP
なんも変わってない時は『全部変わりました!!』って言うのが口上よな
0379SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:00:01.31ID:RRKAWDIz
初ギャラクシーにしようと思ったのに
おとなしくペリアに戻るわ
0380SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:00:30.97ID:gtSGZkLg
ドコモもbuds proプレゼントで売れそう
0381SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:00:57.04ID:AquzuOIT
画面がフラットになったはずだけど、あんまり画像見てるとあんまりフラットに見えないな。
iPhoneみたいな感じかな?
0382SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:00:57.68ID:qy5S6oGR
価格は結構頑張ってんな
0383SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:01:00.35ID:JYEOdt/W
>>379
それは流石に草
0384SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:01:12.96ID:RRD68nvA
256は+50だろ、なんで15まんなんだよwポチっちまったジャマイカ
0386SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:02:24.80ID:gtSGZkLg
とってつけたように環境がどうこう
0387SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:02:55.91ID:nBfn7vze
思ったより安かったな
ultraがセールで10万切ったら買いだな
0388SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:03:50.27ID:qy5S6oGR
watchの新カラーをさりげなく
0390SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:04:34.87ID:wjoqVYXL
iPhone 買うわ、ほな
どんどん劣化してるから脱Android
0391SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:04:34.95ID:/fGvjLsX
今度の100倍ズームはS20Uよりは使えそう
0393SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:06:41.86ID:tsltzFVq
HUAWEIが死んでから競合会社どこも殿様商売になったな
0395SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:11:28.43ID:CGa2blP2
日系人か
0396SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:11:48.23ID:qy5S6oGR
アップルウォッチしてね?
0400SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:14:11.79ID:JlKUwe/j
Samsungがフラグシップスマホ「Galaxy S21」シリーズを発表 デザインを一新し、Ultraは「Sペン」に対応

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2101/15/news046.html

12bit HDR(ハイダイナミックレンジ)のRAW撮影(Proモード時)
全てのアウトカメラにおける4K(3840×2160ピクセル)/60fps動画撮影
2基の望遠カメラを併用した100倍Space Zoom(S20 Ultra比で画質を改善)
画素併合技術を利用した、より明るい夜景撮影
0404SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:17:05.59ID:qy5S6oGR
なんだよこのヘンテコな歌はw
BTSじゃないんかいwww
0405SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:17:10.09ID:qE1xWCVq
お 指紋認証面積1.7倍のクアルコムの最新のやつで確定してんじゃん
0406SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:18:04.96ID:VcCZktnT0
もうYoutubeに海外のレビュー動画上がってるな
0407SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:23:33.39ID:B0A0PpnZ
勝ったなこれは
(´・ω・`)
0408SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:24:14.80ID:2Rfp3AKv
ゴミ過ぎて草wwwwwww


劣化してるンゴゴwwwwwwwwwwwwwwwww
0409SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:25:03.89ID:FwOg8p9b
明日の朝になったらキャリア版が発表されてるはず。そうであって欲しいな
0410SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:25:45.86ID:YW9mMEKw
>>401
使うならスマホにしまえるノート買うんじゃね
しかもペン抜いたらメモが起動する仕様は便利でしょ
まぁフリックできない奴とか仕事のメモですよアピール必要な奴は使うんじゃないの
0412SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:27:30.28ID:B0A0PpnZ
早くいま使ってるGalaxyいやアンドロイド売らないと中古相場暴落するぞー
(´・ω・`)
0413SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:28:22.05ID:qW4OWKWr
UltraにはFeliCaとSDカードスロットは対応するのかな? 
0414SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:28:24.58ID:RRD68nvA
tab s7ユーザーだから連携は魅力的だと思った
0415SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:29:37.24ID:HXk35SMH
これ、マジなのか?
一体、誰が買うんだろうか?
S20ユーザーは絶対に買わんだろうし、それ以前のやつは次に見送りだろ
0416SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:30:06.63ID:B0A0PpnZ
やはりモデム分が高かったな
(´・ω・`)
0417SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:30:43.14ID:RwguoEQT
微妙やな
Noteかfold3発表まで待ちかな
0418SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:32:29.71ID:Q425f5gx
Ultraがかなり安くなってんね
Felicaつけてくれたら買うかもだわ
0419SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:33:42.14ID:jyzZHY8L
Ultra miniとか出してくれませんか。
でかすぎるんです。
0420SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:34:29.16ID:YW9mMEKw
ウルトラくそ分厚いぞ
いつの時代のだよってレベル
薄いスマホ2台分くらいありそうで草もはえない
0421SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:34:39.90ID:Q425f5gx
Ultra以外はまぁまぁうんちだった
S20と言うよりA90みたいだな
0422SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:34:56.22ID:C7yzSmIP
sペンと専用ケースがセットで8000円かーどうしよう
0423SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:35:11.11ID:MQk/TgbB
Ultra13万弱だろ?
s20+と同額だし安いじゃん
0424SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:35:17.38ID:Q425f5gx
>>420
5000mAhバッテリー入ってるからしゃーない
0425SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:35:55.13ID:HXk35SMH
S19-S20-S21と来て、全くデザインがめちゃくちゃ
サムスンってロードマップないんだな
0426SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:36:20.17ID:Q425f5gx
S20Ultraは完全に試作機だったんだなってのが分かった
0427SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:36:42.98ID:HXk35SMH
>>423
安くなきゃ売れんだろ
これだけ糞なら
0430SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:39:33.47ID:WF0Ec9up
Soc変わっただけやん
0431SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:40:29.86ID:RRD68nvA
>>410
s7使ってるけどしまえなくても別に不便ないよ
0432SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:40:29.90ID:YW9mMEKw
指紋センサーの大きさ1.7倍なのは速さに関係あんのかな
ケース付けるとはいえ裏がプラはやっぱ安っぽいな
まぁ安いんだが
いくらバッテリーあってもあの分厚さは日常的に使えるのか不安だな
0433SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:41:07.01ID:+X+OyY3Q
プラってことは888が爆熱だとヤバいのでは?
0434SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:44:33.20ID:3Ycs+sZx
安いわ
正直もうスペックとか十分すぎるから価格を下げる方向は正しいと思う
0435SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:44:56.75ID:Q425f5gx
S21/S21+はウンコだから買わん方が良いぞ
S21Ultra買うのが正解
0436SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:46:38.05ID:Q425f5gx
てかここよりなんJの方が盛り上がっとるやん
0437SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:47:04.15ID:RRD68nvA
結局ソフトウェアの品質がどの程度かが全てという印象だな。
ハード的にはsocとultraのSペン対応以外はそんなに変わった印象ないけどAIによる処理性能がとか、他デバイス連携とかいってたからその辺りがキビキビ動いてくれると良い端末なのでは?
俺はlive前にポチってしまったのでetorenぼっただけどこのまま行って人柱になるわ。
0439SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:56:47.15ID:TwKyaL6u
Ultraが12万5000円で買えるなら一択だろ
0440SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:57:03.87ID:/Saa2Eyr
もともとS20のときもプラスの次にUltraが米国で売れてたわけで無印がS20は一番売れてなかったからFEの位置で売ろうということだ
(´・ω・`)
サムスンとすればUltraを一番の売上に定着させたいだろう
0441SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:58:14.48ID:/Saa2Eyr
ただ日本のようにハイエンドアンドロイド売れない国は無印安くなるのは良いことだろう
(´・ω・`)
0442SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:59:42.11ID:luTp8g8e
Ultra以外売る気無くてワロタw
SD無しにRAM8Gにダウンとかありえんwww
0443SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:00:12.47ID:XgRTCwG2
galaxy s6SDカード非対応で爆死したの忘れたのかな
0445SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:01:11.74ID:zVqEOlAS
SD挿せるならultra買ったがこれは・・・w
さようならw
0446SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:01:13.47ID:AquzuOIT
ウルトラは厚いのにカメラ部分の出っ張りなくせないものなのかな。

しかしハード的な進化はもうほとんどないよねー。
今後の折り畳みや巻き取りに期待。
0447SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:01:24.82ID:/Saa2Eyr
日本はアンドロイドハイエンド全く売れなくなったので国内キャリアとしてもS21無印の価格は歓迎だろう
(´・ω・`)
0448SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:04:14.46ID:/Saa2Eyr
実際にSD888でこの価格帯で国内キャリアから出せるのはGalaxyだけかもしれない
(´・ω・`)
0449SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:04:29.02
GALAXYオワタ\(^o^)/
0450SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:05:06.92ID:C7yzSmIP
etorenのs21 ultraはmicroSDスロットあったよ
0451SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:05:46.27ID:YW9mMEKw
ウルトラはSDあるぞ
これは一安心だな
0452SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:08:03.92ID:py8SX4mm
解像度FHDとか正気かよ退化してんじゃねーか
0453SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:08:34.14ID:HXk35SMH
>>439
キャリアからは、iPhone12pro maxに近い値段にしてくると思う
0456SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:09:38.36ID:/Saa2Eyr
そもそも米国で売れるか売れないかがSとNoteの全てだからな
中国ではそもそも地盤ないわけだし
米国でSのライバルって結局はiPhoneだからな
(´・ω・`)
0457SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:09:51.92ID:Rt5foaTp
S21+が中途半端になったな
誰も買わねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています