【Jelly/jelly2】Unihertz総合 Part26【Atom/AtomL】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ bf20-5pdv)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:21:53.76ID:uTBSNUg/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行にして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
Jelly/Pro/2
Atom L/XL

※前スレ
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part5【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538996262/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part6【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539617402/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part7【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540803080/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part8【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541958168/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part9【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543235902/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part10【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546072391/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part11【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549317589/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part12【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555070564/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563895962/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part14【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567443517/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part15【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575516505/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part16【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581866026/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part17【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586300314/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part18【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592666025/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part19【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595141081/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part20【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595772931/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part21【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598794798/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part22【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602936724/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part23【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606284927/
【Jelly/jelly2】Unihertz総合 Part24【Atom/AtomL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607920516/
【Jelly/jelly2】Unihertz総合 Part25【Atom/AtomL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1609244104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007SIM無しさん (ワントンキン MM83-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 06:01:07.42ID:DhT0qoTUM
前評判通りBTはダメだな音楽聞いてるとブチブチ音が途切れる。
ソフトウェアアップデートで直ってくれれば良いんだが…
0008SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-bFW6)
垢版 |
2021/01/09(土) 06:21:28.07ID:WD2NUk+k0
レビューの中身が薄いね
0011SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-bFW6)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:02:55.69ID:WD2NUk+k0
今日から3連
相変わらず
中身が薄い
0013SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:19:19.93ID:DFHZWZ6/a
あんまり評判芳しくないね
その他対応含めatomの時ほどきあい入れてないのかな
悪い意味でクラファンでの投資開発じゃなくて普通の会社化してそう
0014SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-g42g)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:01:13.42ID:V9FNxpmBM
死門はハード由来なのかな?
OTAで治るのならいいけど。前にHuawei半年位使ったけどあそこは超速いw
やはり政府が噛んでると能力上げざるをえないのかな、、
0016SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-PtuC)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:03:47.24ID:6rPB1qtFM
返送事件除けば評判いい方だろ。
他の案件だと結構ガッカリ感があったりするけど、今のところ細かい点くらいしか不満は聞こえてこないし。
0018SIM無しさん (アウアウクー MMb3-bFW6)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:34.62ID:h2KHFziZM
フェリカを聞きたい
0021SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:38:36.53ID:aZZl/sGN0
今日は到着報告ないね。
第二便は来週かな。
0022SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:00:06.08ID:idx7WJ2a0
位置の問題だろ
あとは指紋の学習の仕方
指先に集中して覚えさせたらそこそこ認識率上がった
Atomと比べて使いにくいのは変わらんが
0023980 (ワッチョイ 5f81-KQyt)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:03:04.59ID:sfI/46lQ0
2500あたりなので来週かなと油断してたらいま届いた。
いまから過去ログ漁りにいくわ。
0031SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:24:15.17ID:idx7WJ2a0
>>17
全く問題ないけど?
解像度泥として最低要件は満たしてるから表示の崩れもないし
Atomのときは満たせてなくて表示画素数不足を我慢するか表示崩れを
覚悟するしかなかったけど
見た感じQR決済アプリも横画面のままバーコードいけそう
0034SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:28.00ID:idx7WJ2a0
ちなみにwifi5Gを使えてない奴はルーターをDFS規制のないチャンネルにしてみては?
俺は最初からノートラブルで繋がってる
もともとFireタブレットがDFS規制のあるチャンネルに非対応なんで5GHzは固定チャンネル運用なんだよね
0035SIM無しさん (ワッチョイ dfb3-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:35:28.10ID:qWr24fEQ0
アマゾンでデジカメ液晶用3インチの保護ガラスあったから注文してみた◎
サイズ69mm×39mmらしいから丁度画面部分は覆ってくれそう。
0040SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:03.10ID:2zFbCXhd0
1100番台、横浜着弾や
佐川便、発送日が1/7。
0041SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-Geyr)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:10.44ID:pflTsOEL0
2000番付近、今着弾。東京23区。
0042SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:41.12ID:aZZl/sGN0
1300番代、愛知到着。
箱からちっさいのなw
0051SIM無しさん (アウアウクー MMb3-4uDF)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:42.00ID:bxSeX8UmM
モバイルSuica新規登録。
Google pay経由でチャージ。
Suica対応自販機で飲み物購入。
が出来ました。
電車やバスには普段乗らないのでそっちばかりわからぬ。
取り急ぎ。
0054SIM無しさん (ワッチョイ ff44-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:42.83ID:WjAHLkcs0
app blocketってどうしたら無効にできるの?
アプリ情報のところでは無効ボタンはブラックアウトしてて押せなかった
0066SIM無しさん (ワントンキン MMdf-RcKP)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:17.02ID:WvjGPTM0M
株式会社 4PXEXPRESJから
都内2200番台 昨日お昼に大阪から出荷してる

ご不在でしたので、お荷物のお届けが済んでおりません。
再配達希望日時:
01月09日 14時~16時
お問い合せ送り状NO
出荷日 2021年01月08日
集荷営業所 住之江営業所 TEL:0570- FAX:06
配達営業所 営業所 TEL:03- FAX:03-
お荷物個数 1個
荷物状況 日時 担当営業所
↓集荷 01/08 12:05 住之江営業所
↓輸送中 01/08 17:23 関西中継センター
↓配達中 01/09 08:26 営業所
⇒ご不在 01/09 12:16 営業所
0067SIM無しさん (ワントンキン MMdf-RcKP)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:05.50ID:WvjGPTM0M
オクで買わずに良かった
0068SIM無しさん (ワッチョイ df84-1L/K)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:26:53.04ID:8mO/8Oq70
sim2→foma、sim1→iijmioで動作確認しました。
foma単独、simの位置が反対の時は動作しませんでした。ご報告。
0073SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:06:45.00ID:Sb1AkZiDa
>>72
atom xxxxxlとかね
0079SIM無しさん (ワッチョイ ffe6-4HGX)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:04.69ID:jMAiEk570
proと比較したら流石にでかいけど、操作性が格段に上がってるな
ゲームと読書以外は全部これに任せてもいいかもって思ってきてる
0082SIM無しさん (ワッチョイ ff02-oL/b)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:29.01ID:DUnugSSo0
まだ来ん…  佐賀県
0084SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-bFW6)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:53.59ID:WD2NUk+k0
来ないズラ(2個口) 山梨県
0090SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:06:46.19ID:Sb1AkZiDa
届いた。やっぱり少しでかいかな
0091SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-rlgk)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:08:37.31ID:sfI/46lQ0
やっとモバイルPASMOの機種変できた。やり方がややこしいわ!
0094SIM無しさん (ワッチョイ dfbe-g42g)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:29:57.26ID:f8EYpavI0
jelly&Atomと短期間使って手放したけど、J2は道具として暫く使えそうな感じ。
SOCとメモリーもショボくは無いし、、
0099SIM無しさん (ワッチョイ dfbe-g42g)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:46:02.96ID:f8EYpavI0
nanoとmicroSDの排他ってnanoのほうをライターで炙って端子取り出して?同時利用した人とあった気がする、、
0101SIM無しさん (アウアウウー Saa3-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:49:11.08ID:Sb1AkZiDa
左の戻るは決定的に検出よくないね、、、
強めにで押す場所はわかったけどそれでも三回に一回は失敗する
画面無いに戻るないとき限定じゃないと使い勝手悪いな
0109SIM無しさん (ワッチョイ df58-IFJe)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:26:36.05ID:M5VnNfVY0
初めから付いてる保護フィルム剥がしたら普通に反応するようになったから、剥がしてみたら?
0112SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-ZT9E)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:15.63ID:1sNrb1k60
jelly2届いてセットアップしたんだけど
wifi2.4GHzで接続成功するんだけど
5.0GHzで接続できず
初期化数回試したが改善せず

ウニにメール問い合わせ中なんだが
同様の症状でてる人おらんかな?
0115SIM無しさん (アウアウウー Saa3-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:42:41.77ID:Sb1AkZiDa
>>112
みんなだよ
ルーター側のチャネル制御変えればいいらしいけどリンクスピード落ちてもあんまり気にならないからアプデ待ちでおとなしく2.4使ってる
0117SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-ZT9E)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:59.89ID:1sNrb1k60
>>115
そうだったのか
調べ不足だった
ありがとう
0124SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-3h2a)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:27:43.86ID:JhmWhq6v0
いつもはケースつけない裸族だけど、この端末は
Titanのケースみたいなちょっとアラミドっぽくて
薄いケース作って欲しいなー。さすがにTPUはちとダサいw
0125SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:46:00.92ID:P/c1DLIY0
背面指紋ベタベタで気になる
バンカーリング付けようとしたらFeliCaマークあるから付けるのに躊躇してる
0133SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:27:11.11ID:Y53fB5Lx0
CFで届いている人いる?
0139SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-tHpH)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:48:48.03ID:n4hv39SB0
スケジュールに沿って自動ON/OFFがあった
ATOMと同じでよかった〜。これ、緊急地震速報待機用に使っているのです、ハイ
0142SIM無しさん (マクド FF53-g42g)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:03:12.00ID:VBoux6iBF
PDA工房発売したらしい。ツイより
0145SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-3h2a)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:15:42.48ID:JhmWhq6v0
この端末の下部ナビゲーションキー、
・○・って光らないが仕様? 設定見てもそれらしきものは
無かったんだけど、光っても良かったになとは思った。
0152SIM無しさん (アウアウウー Saa3-T6LL)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:50:04.65ID:Fpn/5/7fa
裏のシール剥がれねぇ〜ってやってたら
下にシート貼って合ってペロン出来た
入力電圧1500mAなんだな
2A刺したい
0154110 (ワッチョイ 5f58-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:59:08.44ID:hJdksdpg0
届いたんで端末からかきこ。
シート剥がしたら思ったより操作しやすいことに気づいた。
今フリックで文字打ってるけどぜんぜん普通に打てるわ
2chMate 0.8.10.77/Unihertz/Jelly2_JP/10/LR
0156SIM無しさん (ワントンキン MM0f-DfOA)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:12:23.85ID:RAB8t11DM
>>151
うちのは何も変わらんかった
個体差かもしれん
微妙にタッチ位置ずれてたり横のボタンぐらついてたりどうにかならんものか
あと裏面は指紋付まくりやな
0157SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:16:25.40ID:cuX423DG0
背面はマットにしてほしかったよなあ
防水じゃないんだからJelly1みたいにカバーやバッテリー替えられるようにして欲しかったな
0159SIM無しさん (ワッチョイ ff19-o081)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:27:35.07ID:ElO2I6Qg0
ダメだぁ。
もうおじさんには若干画面が見辛い。
Atom Lが丁度良いわ…。
ウェブサイトや各種アプリの
 
OK
後で

これの後での文字が押しにくいし。
0162SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:03:56.88ID:Sb1AkZiDa
atomやjelly使ってた人間には少しでかいな親指一本で使うには縦幅でかい
0163SIM無しさん (ワッチョイ 7f70-RdUK)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:13:49.76ID:32gWyJ0x0
電池容量は1500なの2000なのどっち?
0166SIM無しさん (ワッチョイ 7f70-RdUK)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:29:02.89ID:32gWyJ0x0
>>165
ありがとさん。
0168SIM無しさん (ワンミングク MMdf-DfOA)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:29:54.04ID:vEx79efWM
そういや今回simピン入ってなかったね
日本製のスマホしか使わない人だと持ってないだろうに
0169SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-D37R)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:33:07.08ID:hJdksdpg0
>>168
説明書を包んである紙のパッケージについてるぞ
017125 (テテンテンテン MM4f-5bWQ)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:39:08.52ID:9GS6JyNcM
>>147
設定で優先ネットワークをcdma autoにすればshf31の3G simで通話できるようになりました。
ありがとう!
0175SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-/wcg)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:07:04.91ID:hG9Ei5XR0
suicaとpasmo以外、nanacoとかedyとかも普通に使えるん?
0176SIM無しさん (ワンミングク MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:26:00.48ID:8G1WdGUtM
>>169
>>170
ほんとだ!ありがとう。
そういえば前も貼ってあるのと別に保護シートあるのも同じ構成だ
ちなみに充電1パーセントから100間で一時間くらいではやいね
0177SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:27:58.80ID:idx7WJ2a0
>>174
同じく固定してて安定してる
やっぱDFSじゃないのかね?
あれ、国によって対応方針が違うからかものによって不安定な機器あるし
0180SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:16:29.59ID:QM6LjWFqM
サイズ的にはまあいいけど裏面やっぱり持ってるとべたつくね
あとかどうか機内モードから復帰時がかなり遅いから大昔の機種みたいにapn変更戻しさせないといけない
0181SIM無しさん (ブーイモ MM0f-2Fx+)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:28:20.57ID:3XrAEc9BM
>>175
FacebookにEdy使えた報告あったよ。
0182SIM無しさん (JP 0H93-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:50:09.45ID:vfLjwczOH
真っ当な使い方してたら機内モードからの復帰なんて気にしないと思うが
0185SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:54:25.37ID:xwzCn7JHM
>>182
なんか報告したらまずかったの?
到着してすぐに連絡やら手続き調べること多いけど、、、
0187SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:58:58.60ID:xwzCn7JHM
あとは電池無いときに後数パーとかなったときに一旦機内モードに切り替えて時々チェックに切り替えることはあるかな
0193SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:19:13.88ID:drVlLxZia
機内モードをあまり使わない人がいるかもしれないけど細かい不具合報告はありがたい。
メインで使い出してから外で実はこの機能使えないとかあると結構大変。
0194SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:22:47.41ID:drVlLxZia
ほんとだ。機内モード駄目だね。
0196SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:28:32.90ID:Cryts56EM
機内モードからの復帰を気にしないとか言うのはテンバイヤーくらいかな
0197SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:35:53.89ID:drVlLxZia
>>192
同感。不具合含めていろんな報告ほしいからみんなここ来てるのにわざわざけちつけるキチガイはスルーの一択だよね。
0202SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 06:46:44.40ID:LZLeXmU2M
バッテリー持ち悪くない?
ディスプレイ消費はそうでもないけど朝フルで充電して夜帰るときまで持たなさそう
jelly proよりはいいけどatomよりかなり電池持ち悪い
0205SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:03:51.42ID:LZLeXmU2M
技適マークあるね
でも技適マークしかないほうがびっくりした
今回はjp版でglobal版じゃないからus europeのもないのか
0206SIM無しさん (ワッチョイ dfc9-rzR+)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:04:21.94ID:TgVUwUkp0
到着確認。バッカー#1100台、神奈川 伝票記載の発送日は1月7日。
郵便受けに放り込まれてた。多分昨日届いていたものと思われる。
0209SIM無しさん (ワッチョイ ffe6-ZT9E)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:46:54.01ID:ssDG1LKg0
2700@東京で届いてるから2個以上の人は後回しになってるぽいな
0210SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-PtuC)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:48:17.87ID:CACDg1VXM
電池は新しいとまだ本来の性能を発揮できてないことがある。
何回か放電充電を繰り返せば、本来の最大性能が出るようになるはず。
それでも持ちが悪いならそれが本来の性能。
0211SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-tFtH)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:01:51.43ID:O7ob0gW9M
>>209
まあそっちのほうが梱包ミスないからそうなんだろうな
バッカーが5300で今2000後半まで届いてるから来週くらいには1個口完了してそのあとかな
0218SIM無しさん (ワントンキン MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:26.56ID:HwlfXZqAM
>>210
個体差もあるから過程じゃなくて自分の届いた端末がどうかを教えて欲しい
0219SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cRoA)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:47.66ID:uOXfnDfzM
>>208
純粋なNo順だとコレは1個でコレは2個で…ってやってたら間違えるからまずは数の多い1個の人のラベルと袋を用意してひたすら1個ずつ入れて封をする作業をしてるんだと思うよ
前回L/XLでやらかしてるからこの方が確実なんだろうけどUniには「仕方ないんだろうけど金額を多く出した人を後回しって支援としてはおかしくね?」ってグチメール送っといた
0220SIM無しさん (ワントンキン MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:58:04.32ID:XTpXPuQKM
>>206
さすが佐川だね!宅配便だろうが関係なくポスト投函。まじでうらやましい、、、うちのさがわ担当は置き配すら拒否するんだよね、、、ルールにないのは知ってるけど、、、、
いいな
0221SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-g42g)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:10:28.76ID:v0n+CyFnM
>>219 Atomの時はアクセサリー同時に申し込んだ人は遅かった記憶。

1台のみの申し込みをほぼ処理した後、CF発送そして直販ってなったりするのかね?複数台の申し込みはどの時点?

でもこれは普通に道具として使えそう。
指紋fixははよだけど
0223980 (ワッチョイ 5f81-KQyt)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:46:22.91ID:RGz2mT8C0
auの4gガラホSIMとDocomo系MVNOのSIMでDSDS試みたけどauの電波拾ってくれんねえ。IMEI書き換えてLTEonlyにしたけど駄目だった。
0226527 (ワッチョイ df03-O/kG)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:03:15.70ID:eqNXql3c0
まぁ、後回しだとしても数週間の違いでしょ?
切羽詰まった問題でもあるの?
0229SIM無しさん (ワッチョイ df4f-TaNd)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:06:43.78ID:5vnQoG4u0
2台手に入れて1台はオキニのおにゃのこにあげて、NN企んでたのになぁ、、、

もう間に合わないから、届いたら自分の尻の穴にでも突っ込んどこ。

そういう意味でサイズ感に期待。
0233SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-FtN2)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:29:25.02ID:0jSJDbATM
>>231
レンガの半分位
0234SIM無しさん (ワッチョイ ff73-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:30:22.59ID:e3y2HNEW0
そう言えば、最近レンガ見ないな
0236SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:43.33ID:QoXz+uCs0
通知エリアに常駐させるタイプの通知がそのアプリを表示した状態にしないと
ロック画面で自動で閉じちゃうんだけど設定でどうにかできないかな?
メールの通知とかは消すまでは消えること無く表示される
atomはもちろん、他のAndroid10でもこんな事にはならないんだけど
色々調べて試してみたけどどうにもならない
使用済の通信量とかランチャー類とか使えなくて不便
誰か助けてください
0237SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:41:22.13ID:LZLeXmU2M
複数台買う人は予備の端末もあるだろうね
買い換え目的は一台の人が多いからまあいい判断だと思う
0239SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:46:59.46ID:LZLeXmU2M
>>236
こちらでは別にそんな症状無い
アプリブロッカーかバッグラウンドかサービス駄目にしてるんじゃないの?
なんのアプリか書かないと話がすすまないと思うよ
0243SIM無しさん (ワッチョイ ff8d-B/KB)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:59:42.65ID:q3/wC8Dm0
小さい携帯使うだけあっておまえ等はホント小物だよな
遠からず届くんだからガタガタ言わずに待ってろ
0244SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:00:49.96ID:QoXz+uCs0
>>239
自分が使ってるのは
通信量チェッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.mobiledatachecker
Notification Shortcuts
https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.nicolai.buch.andersen.ns
Yahoo! MAP
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.map
この3つ

atomから中身移して使えなくなったから
初期化して何もしてない状態でこの3つだけ入れても同じように
ロック画面にすると一瞬表示されてすぐに消えてしまう
再起動時に自動で起動するためには権限の許可とかあったと思うんだけど
Android 9 Pieでがロック画面の整理ってのをオンにしてたら勝手に消えるってのがあったんだけど
その設定はゼリー2は無かった
0248SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:12:11.03ID:LZLeXmU2M
>>244
smart asistant->app blocker->アプリ選択->background cleaner
だと思う。デフォルトでこれがonになってる
それかそのページ内のどれか
0252SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:33:42.84ID:I+CWJOMjM
>>243
何でそんなにいらいらしてらっしゃるのかしら
0254SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:38:31.44ID:uxhY7x0Q0
Twitterもアニメアイコン多いし。
0257SIM無しさん (ワッチョイ dfb3-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:47.08ID:3Thw8y1j0
アプリデータバックアップ復元にhelium使いたいけど、PC接続でUSBデバックon PTP接続選択しても認識せんなぁ…
0258SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:01:03.27ID:s1j6TU+y0
ううむ、リモコンアプリは学習したい場合は別売りプラグイン必要か
まあ、別にそこまで使いたいわけでもないけど
0260SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:08:02.40ID:s1j6TU+y0
テレビあたりはよさそうだけど
個人的には扇風機とか照明に使いたいんだけど
それはいまいちに見えた
まあ、もともとリモコンサーバ置いてるからそれ使えばいいんだけど
0261SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:08:20.07ID:I+CWJOMjM
ウーバーイーツが使えない
電話番号入力しようとしたら画面真っ白。atokもgoogleのキーボードも一緒
困ったねえ
0262SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:47.92ID:I+CWJOMjM
>>261
画面幅640dpにあげても全面真っ白
0263SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-FtN2)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:40:36.61ID:5xzwD5p/M
学生モードってアプリなんだろ?
0265SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:14:18.92ID:I+CWJOMjM
裏面もあるから液体タイプの保護膜のほうがいいかな、、
0266SIM無しさん (ワッチョイ df84-1L/K)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:41.02ID:ogd+yXmV0
>>264
Gmailのappで普通に受信できてます。設定は公式サイトの通りです。
0268SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-B/KB)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:47:23.59ID:W3trmt2s0
バッグナンバー10桁番台大雪で未だに届かず、オラこんな村嫌だなぁ〜
東京に出だなら銭っ子貯めで東京でスマホ買うだ〜
0271SIM無しさん (スッップ Sd9f-3h2a)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:57:56.08ID:n40zwGdDd
>>242
そうそう。初代はバッテリー残量少なかったりしたら、
○が光ったりしたんだけど、ここ2日触ってる感じじゃ
全く光る気配無いね。設定も見たけど上部にあるLED
0275SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-bFW6)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:01:44.72ID:iXLELGLw0
メールが届いた時の
通知LEDが点滅するんでしょうか?
0277SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-xeT8)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:05:07.46ID:Lj/oL7yG0
大阪2台届いたよ!2300台です
保護フィルムがもう画面に貼ってあって、説明書に予備がついてた

ホーム画面にアプリアイコン出さずに、ドロワーを開くようには設定できないのかな
あちこち覗いたけど見当たらなかった
0282SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:15.22ID:I+CWJOMjM
>>273
違う
0287SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:28:55.21ID:I+CWJOMjM
Uber EATSは起動した後の電話番号の入力時に画面のエフェクト出した後に入力欄が画面の外にとんでるっぽい
developer modeで320dpにしてもダメだった
外部キーボードつけて遷移させれば打てるかもだけどまだ未確認
0288SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:32:10.95ID:I+CWJOMjM
>>286
そうなんだ、普通に通話simさして認識もしてる
wifiもオフで一旦キャッシュクリア、データ削除、再起動しても変わらず
0289SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:36:00.30ID:I+CWJOMjM
>>286
電話、カメラ、位置情報、連絡先とかも前権限付与してるのに、、
0290SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:41:57.66ID:I+CWJOMjM
>>287
640dp
0291SIM無しさん (JP 0H93-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:42:39.81ID:WhzkdSFiH
いや知らんわ、何度もレスされても困る
他に動かないって人いなけりゃおまかんなんじゃ?
dpiとか言ってるし結構設定弄ってそうだし
0293SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:54:54.42ID:EC688ehR0
>>281
別人だがバッテリーの最適化から除外指定しても何か常駐アプリが落ちるなと思ってたらこれだったか…
設定が見当たらなすぎて困ってたわ、サンクス
androidはアップデートの度に常駐アプリを殺す機能を実装してなおかつそれがデフォでオンになってる場合があるのを何とかして欲しい
この辺外人はなんとも思ってないのか?
0295SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:17:51.14ID:hSlbe0fD0
設定完了
これならメイン機でいけるな

2chMate 0.8.10.77/Unihertz/Jelly2_JP/10/DR
0297SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:20:32.03ID:s1j6TU+y0
いや、確かにatomにもあったから設定確認しないとって思っててね
ないんであれば余計な手間なくてよかった
0302SIM無しさん (ワントンキン MM8f-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:31:30.26ID:spI7jGAwM
>>299
自分も電源ボタンがすかすかで振ると音がするよ
0307SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:24:21.68ID:p6EuA6XqM
LINEの通知設定で音を選択しようとすると落ちる
再度選択するとandroid.process.mediaが終了を繰り返しているなどとメッセージが出てやはり変更できず
誰かうまく変更できた人います?
0308SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:26:39.68ID:9TO0a9ja0
思ったよりバッテリーの減りが速いな。
0309SIM無しさん (オッペケ Srb3-kLAg)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:37:15.34ID:Txl8Xs/Tr
指紋認証分かってきた。既知の通り指先だな。
登録の時は比較的読み込むくせに、使うときは認識部以外の例えばケースまで指が触れてると、静電容量方式の設計か設定がアホなのか読み込まなくなるのな。
まさにコツがわかればだわ。
0312SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:09:01.30ID:hf3CDoWR0
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヅ ラ ス ピ ー ド



使おうと思ってケツポケットから取り出すうちに何度か指紋センサ触ってるらしく、すぐ回数制限になる(´・ω・`)
0316SIM無しさん (ワンミングク MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:29:52.83ID:XfPT0QD9M
これほんとにバッテリー2000mAhあるのかな、、、
充電はえらい早いし消費は異常に早い
atomの時と同等のクォリティ来るかと思ったら一昔前の中華スマホみたいな障害多いな、、、
0317SIM無しさん (ワッチョイ 7f23-kdK/)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:37:14.99ID:XRiF6Qy20
解像度高くなってるのは多少影響あるとはおもう
0319SIM無しさん (ワンミングク MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:08.64ID:NC6dx8wNM
ディスプレイの消費電力はバッテリ設定からみる限りは減ってる
普通のブラウザでの処理がすごく多い
他のスマホならディスプレイがほとんどでブラウザなんてほんの極わずかなのにちょっとバランス悪いね
省電力設定のチューニングがまだ甘いんだろうなとは思うけどアップデートで解消できればいいかなと思ってる
0320SIM無しさん (ワンミングク MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:49:39.17ID:NC6dx8wNM
>>319
減ってるはディスプレイの消費電力が減ってると言いたかった
0321SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-B/KB)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:13:20.82ID:W3trmt2s0
初期型iPhoneSEの1600mAのほうがバッテリー長持ち良さそう?
アイドル時ならiOSのほうが消費電力少いらしいけど
0328SIM無しさん (スッップ Sd9f-3h2a)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:09:33.55ID:n40zwGdDd
>>324
Titanはそれより100gも重いのに何を言っ...w
実測で110gだから丁度良い重さ感あるね。楽天miniは
80でさらに軽いけど比べて持つとちょっと軽すぎ。
0333SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:35:56.59ID:sYQ/7Xu3a
>>327
まちごかれたみんなのこころが揺れてたんだよ
0338SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:19.70ID:sYQ/7Xu3a
>>337
うまく使うにしてもどのくらいもつか見極めてからだろ。
初期状態の2000mAhでも持ちは機種によってかなり違うし端末固有のチューニングがもともと出来てなかったらそれ以前だろ

ハゲ
0341SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:39.16ID:e72vos9vM
正直今の状態でアップデート来なければ1万5000円でも高いよね
Unihertzは今まではよかったけど今回はまだマイナス投資
0342SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:18.50ID:e72vos9vM
>>339
いまのこれで25000円は詐欺だろ
0345SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:00:26.43ID:sYQ/7Xu3a
まあ省電力系のcpuやチップセットはアップデートでいくらでも改善するから正直これからだよ
0347SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:05:53.73ID:sYQ/7Xu3a
>>346
今の状態をいうのが何故問題なの?ここはみんな今の状態を報告してるんだけど。
それに今電池持ちが悪いのは事実。
0351SIM無しさん (ワントンキン MM63-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:09:13.98ID:QLMR28msM
改善するかもみたいな話は止めてくれ。
電池餅が悪いならその現状が知りたいだけ。
もし改善点があるならそれを報告してくれ。
現状すら報告するなと言うのはただの害悪でしかない。
0354SIM無しさん (ワントンキン MM63-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:12:19.52ID:QLMR28msM
俺のも電池餅はよくない。
画面の明るさ25パーセントでバッテリセーバーとデータセーバーオンで出来るだけバックグラウンドも可能な限り潰してるけど。
16〜20時間くらいまで気を使いながらでやっと朝でかけて夜まで持つイメージ。atomよりは同じ設定でもかなり短い。
0357SIM無しさん (ワントンキン MM63-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:36.10ID:QLMR28msM
>>356
設定とbattery HDというソフトの予測時間がそういってる
バッテリの減り方的にも大きく差はない
0359SIM無しさん (ワンミングク MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:19:46.51ID:FKlUH8iOM
電池持ちが悪いことを今バラされるとマズい人がいるのはよくわかる。
0363SIM無しさん (ワントンキン MM63-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:27.44ID:QLMR28msM
>>360
書いたとおりバックグラウンドは可能な限りapp blockerで潰してるよ
0364SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:26:16.25ID:FKlUH8iOM
>>362
おまえ13個もレスして実機の感想も有益なレスもひとつもないって凄いな。
もしかして実機はまだもってないの?
0367SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aHEY)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:29:12.42ID:hJImXSteM
電池持ち悪いは毎回言い出す奴いるからスルーしてればいいんだよ
google開発者サービスとかアプリの設定が落ち着いた1週間後くらいに
判断しろと言いたい奴が騒ぐ気持ちはよく分かる

1点、電池持ち良くしようとで必要以上に制限すると悪化するからな
0370SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:45.31ID:FKlUH8iOM
>>366
ごめんごめんてっきり複数台購入で受取待ちの転売屋さんかとおもったよ。
あなたの端末の電池持ちや使用感を教えてもらえませんか?
0375SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:34:19.25ID:sYQ/7Xu3a
>>367
まあ そんな当たり前のことをわざわざ言っても、、
0377SIM無しさん (ワントンキン MM63-RTSJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:36:12.45ID:QLMR28msM
今回バックグラウンドよりフォア側のバッテリ消費量が目立つ
0378SIM無しさん (ワントンキン MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:42:04.45ID:2y9/eBRuM
>>373
この24時間ずっと放置してたの
gmailの動機やLINEとかもなしですか
0380SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:14.24ID:s1j6TU+y0
アプリブロックはAndroidでは逆効果
延々とスタートアップ動作を繰り返して電池持ち悪くなる
電池持ちが影響するようなアプリは入れないが正解
0381SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:15.11ID:sYQ/7Xu3a
>>379
質感はミヤビックスが好きだから買い換え前提でpda工房の曲面吸着のタイプ買った。悪くなければそのままにするかもだけどあまり期待せずぽちった。
0382SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-3h2a)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:50.73ID:1XBMZabbM
>>381
そうなんだよねぇ
同機種で工房と雅とか過去色々試したんだけど、アンチグレアに関しては
雅のほうが優れている気がするんですよ
反射に関しても、対指紋に関しても…
あ、宣伝じゃないですよ!
0383SIM無しさん (ワントンキン MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:50:56.90ID:2y9/eBRuM
>>380
それ昔のタスクキラー系の話じゃない?
それにこの端末に電池持ちアプリ影響するようなアプリいれないと思うよ
0386SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-3h2a)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:01:48.72ID:1XBMZabbM
>>384
ペーパーライクってどんなもんなんすか?
スーパーさらさらでしょうけど、タブレットでペンを使うのに有用みたいなイメージしか無いんすよね…
0387SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:05:14.57ID:sYQ/7Xu3a
まあただこういう小型端末のシートって先行して販売するところって微妙にサイズ違ったり多いからお試しで買う
最近の解んないけど曲面対応のもそのうち端がはがれてくるだろうからね
0391SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:20:07.35ID:sYQ/7Xu3a
>>388
予備も買うからいくつか試していくつもりフィルムの好みだろうけどpda工房よりrayoutのがまだ好き
あとは個人的にカメラとか近接センサーにあわせてあんまり上を凸凹にしてるシートが好きじゃないけどPDA工房のは全面タイプがないからどちらにしろ買い換え前提
0392SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:46.06ID:sYQ/7Xu3a
>>390
中華製の四枚入り買ってたけど硬化ガラスといいながらぺらぺらでサイズも違った
国内のはどこも実測してても
貼りにくいけどぎりぎりのところもあれば若干余裕のある貼りやすい形かはブランドによって差は多少あるよ
0393SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:34.81ID:sYQ/7Xu3a
ただPDA工房の裏面用は欲しいな、、一緒に頼めば良かったかも
0394SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-3h2a)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:00.97ID:1XBMZabbM
>>392
なるほど有難う
素人考えなんだけど付いてきたクリアケース?
型があるのならそのうち素材変えた純正ケース出てくるでしょう!と期待はしてます
0395SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:57.44ID:sYQ/7Xu3a
そっかケース嫌いだからつけたことないけど裏面貼るならケースのが良いかもね
0396SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:44.41ID:EC688ehR0
付属のケースは厚すぎてちょっと持ち味殺してる感あるな
とはいえ傷つきやすそうだから裸で使うのは勇気いりそうだけど
0397SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:44:09.36ID:2y9/eBRuM
付属のケースは梱包用にしか見えなかった
0401SIM無しさん (バッミングク MM13-o081)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:53:17.65ID:Kniu5S65M
相変わらず自分が少しでも気に入らないレスは絶対にスルーせず何があっても許さないこの心狭すぎる通常運転っぷり
届いた瞬間からこれだよ
さすが撮り鉄と同レベルの民度のガジェオタだな
0403SIM無しさん (ワッチョイ df58-S9k8)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:57:10.34ID:EC688ehR0
届く前から定期
届く前だったらいくらキチガイ演じてても構わんかったが
届きだした今となっては流石にそろそろ空気読んで欲しい
0404SIM無しさん (ワンミングク MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:59:29.89ID:6PVxOxcYM
>>401
ご立腹のようですが少し気に入らないレスでもありましたか?スルーされてはいかがでしょうか
そんなにカリカリしてると撮り鉄と同レベルと言われちゃいますよ
0407SIM無しさん (ワンミングク MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:04:36.39ID:6PVxOxcYM
今のところ一番の不具合は左戻るハードキーの反応の悪さがダントツ
指紋はそうでもなかった
バッテリーは不具合とき
0408SIM無しさん (ワンミングク MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:05:22.19ID:6PVxOxcYM
不具合というより期待未満くらい
0409SIM無しさん (ワッチョイ ff81-cyuW)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:16.68ID:vYW5T9BT0
メルカリも玉増えてきたけど、一度安値見てるから25000が即売できる値段かなぁ
一般販売の予定価格って23000位?
損は無いけどどこまで利ざやを伸ばすか腕の見せ所だな
0410SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:28:50.31ID:s1j6TU+y0
>>407
押すとこが悪いだけ
少なくとも俺のはそんな感じ
ドットより気持ち下くらいが感度の中心
atomみたいに画面すぐ下触っても反応しない
0413SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-FtN2)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:35:09.12ID:qPGaDAybM
純正ケース付きで弟に見せたら石鹸かよって言われたわ…もう少し薄くてスマートなの欲しい
0414SIM無しさん (ワントンキン MMdf-lVZl)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:35:46.72ID:0JIrm2axM
押す場所変えても反応かなり悪い
そもそも予定の場所が反応しないくらいだから製造の個体差もあるんじゃないかな
下の方押しても三回に一回くらいの反応しかない
0415SIM無しさん (ワントンキン MMdf-lVZl)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:38:46.25ID:0JIrm2axM
オクで買うなら未開封じゃなくて開封済で戻るボタンが正常もしくは下押せば問題ない端末にシボッタ
0416SIM無しさん (ワントンキン MMdf-lVZl)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:38:46.35ID:0JIrm2axM
オクで買うなら未開封じゃなくて開封済で戻るボタンが正常もしくは下押せば問題ない端末にシボッタ
0419SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:44:54.18ID:9TO0a9ja0
>>414
すくなくとも保護シートを付けてない俺の場合、全く問題無い。
もし付けてるなら保護シートを剥がしてみたらどうだろうが。
0421SIM無しさん (アウアウウー Saa3-lVZl)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:47:51.07ID:sYQ/7Xu3a
>>419
外しても駄目だよ
フィルムは室悪すぎるからそく
0422SIM無しさん (アウアウウー Saa3-lVZl)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:47.13ID:sYQ/7Xu3a
フィルムは質が悪すぎるから即外して使ってる
0423SIM無しさん (ワントンキン MM0f-lVZl)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:56:46.84ID:XF1bM3eeM
はがすと少しよくなるけど三回から二回に一回になる程度
0424SIM無しさん (ワッチョイ ff81-cyuW)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:07:09.83ID:OQCkjN0D0
煽りではないんだが、出荷前にそういうテストもしてなかったってこと?
右と左で感度は本当に違うの?
0426SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:14:21.06ID:nZAZmZKHM
>>424
感度もだけど左は位置も違う
ボタンのしたと言うけど手元の端末だともう縁の部分
これで感度が同じだと言われたらそっちのほうが驚き
0429SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-3h2a)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:28:36.90ID:7QcTrEubM
>>427
例えば指紋認証しづらいとか、メカニカル的なものでなければ
ソフトウェアのアップデートで調整してくるんじゃないかな?
titanスレでも言われてたけれどだったら「最初からやれよ!」
って思うけどw
0431SIM無しさん (スッップ Sd9f-3h2a)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:30:37.52ID:28uMMP31d
全く修正内容的に異なることは理解しているけど
左キーはTitanみたいな神アプデが来ることを期待してるw
Titanも箱出しじゃマトモに文字入力できたもんじゃなかったけど
今は何の不満もない重いだけの端末になれたしw
0435SIM無しさん (スッップ Sd9f-3h2a)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:35:26.89ID:28uMMP31d
雲丹は結構FB見てるし、そこで挙がってる問題をアプデに
加味することもあるからFBやKSで書くのもありじゃないかな。
0438SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-3h2a)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:44:10.00ID:7QcTrEubM
>>437
自分がこうだったらいい、とかいうと勝手にどうぞだけれど
結果、ニーズとしては結構的を射てるでしょう
unihertzにどうアクション起こすかは置いておいて
0443SIM無しさん (ワントンキン MMdf-9/ZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:19:23.04ID:bCCzWPT6M
自分のAtomはマイクの不具合はなかったんだよなぁ
気にしてないだけかもしれんが

外装剥がれさえ無ければとは思うよ

いい端末だとは思う
0445SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-5bWQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:48:58.94ID:+X/DPKT7M
atomのマイクは中のセンサーの位置と穴の位置がおかしいからかなり入りが悪いよ。
あとの製造になって治ってるかもしれないけど・・・
内蔵のボイスレコーダーで録音して比べてみたけど、atomとjelly2だと全然音が違う
0446SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ycNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:53:32.28ID:QRSeVxXsM
海外生活少ししてたけど、日本がスマホとかで遅れを取るの分かるよね。

全然ディスるつもりじゃ無いんだけど、クラウドファンディングでこの価格帯に完璧求めたらだめでしょ。

海外は多少出来が悪くても70~80%の完成度でバンバン出すよ。

100%にして販売しようとしたら既に周回遅れ〜。
0451SIM無しさん (ワッチョイ df4f-TaNd)
垢版 |
2021/01/11(月) 06:15:47.70ID:Uj5ch1OB0
指紋は指を押さえつけるよりも、タップする感じで触るとエラー率が下がる。
無印ATOMもクセがあったから、ウチのは許容範囲かな。
0452SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-5bWQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 07:06:41.62ID:ZIru7zGS0
みんな自分の指をよく見てみよう。
端末を小さく握りこんでたらちょっとした位置の違いでも親指のディスプレイへの当たり方がかなり違わないかな。
0456SIM無しさん (JP 0H7f-TaNd)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:19:46.26ID:oCPf1IilH
ロック画面解除した時にホーム画面じゃなくて、バックに回ってた筈のアプリが表示されたり、スイッチャーが出るのはおま環?

スクエアホームのせいかな?
0457SIM無しさん (ワッチョイ fff1-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:24:04.84ID:nyWZGO9F0
俺の戻るはちゃんとドット上で反応してる
今思えばデフォの壁紙がサクラ&フジヤマじゃなかった気がするから
ロット違い的なものがあるのかな?
ちなみに指紋はダメダメ振るとカチャカチャです
wifiは5Gの環境無いからわからん
0459SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-xeT8)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:19:44.92ID:q7ZiNT0+0
子供用なんで、ファミリーリンク入れようとしたら、アプリ確認の段階で次に進めなくなって焦った
フォントサイズ最大だったのを最小にしたらちゃんと進めたので、登録系で詰んだらフォントサイズで解決するかも

上にもあるけど、左ボタン2台とも反応悪い
画面右端フリックしたら戻れるので、そっち使ってるよ
0461SIM無しさん (JP 0H7f-4HGX)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:53:45.65ID:RNLw/qI1H
>>457
俺も戻るとカチャカチャは同じだけど、
指紋は同じ指を二重に登録したら改善されたからやってみたら?
0469SIM無しさん (スッップ Sd9f-3h2a)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:47:39.94ID:28uMMP31d
>>468
俺も去年アンリミをminiで申し込んだけど、
miniを選択したのに、物理sim選べるっておかしくね?
と思ってたけど本当に来たから吹いたわw
これでjelly2は完全にルーター機になったけどな。快適。
0473SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:59:02.13ID:JPZH+0BKM
>>472
必要だよ
0474SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:59:33.10ID:JPZH+0BKM
>>473
関税というか輸入消費税
0486SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:20:17.49ID:Q7UF9PuF0
殊更に騒ぐほどでもない端末を喜ばないと行けないほど選択肢がないからな
正直致命的な問題がないだけで十分だよ
0487SIM無しさん (ワントンキン MM63-RTSJ)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:33:13.94ID:pRtKP/pQM
関税と言う言葉がでる度に関税なんか無い。
それは輸入消費税はあるけど関税は無いと毎度言ってくる人は相当なアスペ。

主旨は通関に関わる費用の有無であって税関から通関費用として請求されるのが関税か輸入消費税かなんて議論したいわけじゃないだろうに。
0489SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:41:50.03ID:Q7UF9PuF0
いつまでもありもしない脱税妄想してるアホはいい加減にしたら
そんなに日本の税関は無能ですっていいたいの?
0493SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ehp4)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:03:16.37ID:oM0hHEr8M
>>487
日本人なら正しい日本語を使いなさい
ただそれだけの話
スマートフォンが属する電子機器に関税は掛からない
一定額を超えた場合輸入消費税が掛かる
正しい日本語として関税と言う人が出たら関税では無く輸入消費税だと適時指摘して周知させたら良いの
0497SIM無しさん (ワッチョイ ff73-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:27:13.79ID:NlMhxrWd0
>>496
飛机の意味の机を注文してたらビックリだし
0498SIM無しさん (ワッチョイ 7f84-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:43:13.66ID:PiorIzwV0
>>493 の勝ちと言うか正論な気がする説
0500SIM無しさん (ワントンキン MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:03:21.18ID:5KxuDY4cM
>>484
今のところまだ駄目。
(app blockerとかはもちろん外してます、権限やsim認識もしてます)
国番号か電話番号欄にフォーカスすると2有力欄が消えて真っ白には変わらず
本来手打ちもできるのでsim2の海外simが悪さしてるかも、ただ未確認。
まあ個体だけの問題なら気にしてない。
以前もatokだと固まったりの不具合あったり癖のあるアプリだしブラウザでも使えるから。
atomはokだったので画面広さも関係なかった
0501SIM無しさん (ワントンキン MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:16:03.27ID:n9WBGw3zM
>>498
こんなところで上から発言きもすぎでしょ、、、
関税は?って聞かれたら普通の人から関税はかからないけど輸入消費税かかるよー
輸入消費税は〜とやるが普通のコミュニケーション
現実世界で日本語としてどうたら言い出した引くよ
0503SIM無しさん (ワントンキン MMdf-3TUY)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:20:40.24ID:n9WBGw3zM
ツリー見ても別に脱税の話じゃなくて関税なんだけど見えない敵と戦ってるのかな
大変だね
0507SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ycNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:53:59.91ID:tRluWlkrM
>>500 >>484
uber使わんけどちょい気になったから
試してみたけど行けるよ。
キーボードはgboard。これログインに
chromeと絡んでるからそっちが原因じゃないかな。
Chrome入れ直して見たら?
2chMate 0.8.10.77/Unihertz/Jelly2_JP/10/DR

https://i.imgur.com/tpQwavR.jpg
https://i.imgur.com/kxx9s0f.jpg
https://i.imgur.com/qYI4D3Z.jpg
https://i.imgur.com/KLAskni.jpg
0508SIM無しさん (ワンミングク MMdf-lVZl)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:08:46.87ID:UYd/fJVBM
>>507
ありがとう解決した。asopブラウザ非搭載だからデフォルト設定のブラウザで処理されてたのか
標準はoperaにしてた
アプリ内認証でATOKとかで不具合でてたから認証の動き変わってたんだね
ありがとう!
0511SIM無しさん (ワンミングク MMdf-lVZl)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:25:47.62ID:UYd/fJVBM
>>509
結局も何も一人動いてた時点で個別の問題だよ。
0512SIM無しさん (ワンミングク MMdf-lVZl)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:26:28.81ID:UYd/fJVBM
なんかくどいひといるな
どんな日常生活送ってるのか
0521SIM無しさん (バッミングク MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:03:10.41ID:NAD3IJq3M
「戻る」に関しては左利きの自分には問題なし。
「かちゃかちゃ」に関しては同じく鳴る。
「電池持ち」に関してはおま環なのでどうかといったところだが、メインで使用する自分にはギリ1日もつ、といった感じ。

以上!
0523SIM無しさん (ワンミングク MMdf-lVZl)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:18:40.20ID:UYd/fJVBM
残念だけど気を使いながら使えば1日持つというくらいなのでモバイルバッテリも持ち歩かないとまだ難しい
atomが問題なく動いてる人であれば乗り換え少し躊躇するね
0527SIM無しさん (ワッチョイ 7fb4-RdUK)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:15:55.21ID:WFFmKkxZ0
>>526
さんくす
0528SIM無しさん (ワッチョイ df58-lilO)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:20:51.58ID:lycdyS3y0
>>485
右2番目はXperiaのU20だね
俺もE10i持ってた
NM705iも持っててまだ現役(通話用メイン)
Jelly2は通信用メインになる予定

しかし、まだ届かない@北海道
北陸道の立ち往生にでも巻き込まれたか?
0533SIM無しさん (ワッチョイ 7fc9-14Pv)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:41:43.83ID:fKEbaijx0
docomo simでSMSの送信ができなかったり、標準で入ってるspmodeのAPNでIMS登録がうまくいかなかったりする
Jellyでは問題なく使えるのに
0534SIM無しさん (ワッチョイ ffe6-ZT9E)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:48:55.27ID:0myekE6N0
振ったらカチャカチャって、ジャイロセンサー的なやつだったりしないかな?
音自体はだいぶ小さいし、普段遣いでは聞こえることないと思うけど
0536SIM無しさん (ワッチョイ 5fc9-BoLh)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:02:36.91ID:HcHW521T0
スペック上がってるけど、バッテリー増量で2倍近い、OS更新とメモリとストレージ増やすだけでバッテリーはほんの少し増やすくらいでよかったんじゃ。
0537SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:11:03.49ID:xoppy3o/0
バッテリーの必要量は各々の使い方で変わってくるから一概には語れない話だけど
個人的にはやっぱバッテリー削ってでももっと薄くして欲しかったなという思いが届いて手に持って更に強まった
0541SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-3h2a)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:17:54.52ID:JUGQShYN0
>>537
まー そこらの感覚は人それぞれだよなー 俺は持ちやすいなと
思ったし、フォルムがjellyのネーミングとも合ってて
好きだけどね。楽天miniと持ち比べると握りやすいし。
0545SIM無しさん (ワッチョイ 7f5b-hCrq)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:28:56.36ID:0270h1wu0
テザリングするとインターネット接続無しになってしまってネットに繋がらないんだけど、前モデルもそんな感じ?
0547SIM無しさん (ワッチョイ df7e-l9II)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:30:07.57ID:CmSnJlp70
Jelly2メインで使い始めて唯一残念なのが、Bluetoothイヤホンの接続がぶつ切れになる所なんだよね。
手持ちの3種類試してみたがどれも変わらず、、、
Atom Lでも発生してたからunihertz共通の問題かもね。
0557SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:24:43.91ID:OfSyI6E3a
>>542
完全に意味不明
納税に消費税がかからないとか当たり前の話に海外からの商品購入の輸入消費税の話を混同してる。海外からの商品購入と税金の違いも解らないほどの人だったんだ。なんだか人として可哀相に思てきた。
0560SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:50:13.47ID:OfSyI6E3a
>>559
こんなアホが世の中にいることがおどろき
0561SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-wrPG)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:56:41.59ID:SfO7WvfsM
>>557
ふるさと納税は贈与税の控除額を応用した地方自治体への贈与だからな
少額で贈与と考えられなくもないから実は>>542は当たらずとも遠からず
自治体への贈与の返礼品に課税がないなら同様と言いたいのだろう

実際所得税は一時所得として課税対象だがふるさと納税の場合の返礼品受領は不課税取引だから消費税はかからない
対して購入型のクラウドファンディングは課税取引
本件は外国取引だから商品の輸入同様に輸入消費税の課税対象
税負担を最終消費者に転嫁するかは別の話
0563SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:06:35.14ID:OfSyI6E3a
>>562
だから自分は輸入消費税かかるって書いてるんだけど
商品返礼を受ける非投資商品購入型のクラファンだから課税取引対象
0564SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:07:26.75ID:OfSyI6E3a
>>562
人から贈り物をするときに事前に金払ってたらそもそも金銭が動いてないからかかるわけがない
0566SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:08:22.32ID:OfSyI6E3a
課税対象であることは明らか
0568SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:10:44.24ID:OfSyI6E3a
商品の返礼がある場合は株式の投資とかと違って課税対象なんだね、知らなかった、ごめんと言えば済むだけなのになんで恥の上塗りみたいなのをまた書き込むんだろうか、、、
0571SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:19:08.71ID:OfSyI6E3a
>>570
ごめん。消費税として、、、の課税対象かどうか。商品購入にあたるかどうかを書きたかった。
0572SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-bFW6)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:21:35.52ID:MDzNo82l0
税金の話は便所の隅でやれよ

レビューを聞きたい!
0574SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-HQqx)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:24:46.48ID:ZpCrLA5DM
で、この人は課税対象だったとして何をここまで熱く語ってるんだろw
ちなみに先日まで君がやっていた人とは僕は別人だよw
物が届いたのならば良いじゃないかで終わる事じゃないの?www
0576SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:28:55.42ID:OfSyI6E3a
>>574
誰かが>559や>562みたいな頭のおかしいこと書いてるひとがいたら言いたくなっちゃってごめんね。全く無関係の>574には申し訳ない。
0577SIM無しさん (ブーイモ MM03-ehp4)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:33:26.74ID:JAytmfFXM
出資に対して成果品の配当は贈与では無い
Aと言う製品を作る為に資金を募り完成した製品を出資者に配当する
コレは贈与では無い
0580SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-rGch)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:53:04.42ID:UnmqVkkAM
J2の話に戻らない?そろそろ、、
0583SIM無しさん (ワッチョイ df76-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:19:17.97ID:saEdDhkf0
まず購入型クラファンは消費税の対象、これふるさと納税がどうこうとか購入じゃなくて寄付とか言ってる人は税務署に電話するなり調べるなりして。
「寄付金控除」とか「消費税 対価」とかでググってもいいかも。

で、7/21の為替レート108.25として

SEB 129x108.25=13,964
EB  139x108.25=15,046
VIP 149x108.25=16,129

で、16,666円以下で免税

※Felica追加費用の20$は「送料」って謳ってる
※個人使用の場合、送料は商品価格に含めない(そこ見越して送料にしたのかね?)

2台購入の場合どうなるのって話は正直通関で小さいしインボイスも無いから2台でもスルーされた?

これで消費税の話終わりにしようよ。


このスレSOYES XS使ってた人居ないのかな?
俺はJellyProからXSを2GBモデル→3GBモデルと使ってバッテリーが1日持たないんでSoyes10Sにした。
10SはXSより多少持ったけどやっぱり乗用厳しかったんで、コレは限りなく理想に近い仕様で大満足。
0587SIM無しさん (JP 0H7f-TaNd)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:34:44.78ID:Qn4TKoyzH
顔認証が反応良すぎてこわい。

マスクしてても、暗がりで横目で見ても解除される。

ただの顔認証ではないな。
0591SIM無しさん (オッペケ Srb3-kLAg)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:45:45.58ID:8VX/TnGor
楽天simとドコモsimで使ってるけど、待ち受けのドコモsimがかなり3G落ちするな。
LTE onlyしたら繋がらんし。
スロット2があかんのか?
0592SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:46:25.62ID:a98FAUVsM
>>589
少なくともそもそも申告はしてないだろ、、taxの連絡や明細もってるの?
0594SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:49:44.70ID:a98FAUVsM
>>591
うちもドコモの3G落ち多い
都内で今まで3Gに落ちる事なんて気づいたこと無かったけど
0596SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:50:53.86ID:eEybrockM
>>592
明示的に個人宛でもない荷物を消費税払わずに入荷できると思ってんのか?
個々人宛に選別するのは国内に入ってからだぞ?
0597SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:52:56.26ID:a98FAUVsM
>>596
申告金額がゼロならいらないよ、もしくは一定金額以下の場合
税負担は個人だから事前に含めても納税はこちら扱いだから通知はいる
0598SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:56:02.92ID:a98FAUVsM
ちゃんと納付してると思うなら海胆に確認すればいい。
少なくともこちらに通関関連の費用請求も明細も来ていない。
0599SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:59:18.94ID:eEybrockM
いつもそれで逃げるよね
税関の制度もなーんも理解してない
そもそも個人輸入で依頼もとが自分でも無い限り消費税払う義務ないんだけど?
払うのはあくまで輸入者本人
ありもしない脱税を訴えることは犯罪ですよ?
0600SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:01:59.33ID:a98FAUVsM
>>599
勝手にしてくれ
当然正当に申告したという証拠も持って言ってるんだよね?
0601SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:03:18.30ID:a98FAUVsM
>>599
代理人を通しても輸入先は個人だよ
なんもわかってないね
0602SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:04:33.96ID:eEybrockM
>>601
輸入先じゃなくて輸入者な?
お前どこかの商店で買った輸入品買うのに脱税とか気にするか?
代理人とか言ってもインボイスに個人の名前のってなきゃ関係ない
0603SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:06:05.70ID:eEybrockM
そういう処理が面倒だからこそ選別が国内に入ってからなんだよ?
購入者に押し付けて税金逃れするならそれこそちゃんと大陸の段階で個人宛ての発送にしないと成立しないんだよ?
0604SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:08:43.28ID:a98FAUVsM
>>603
いや個人輸入って購入側が負担する物なんだけど、、、、
0606SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:09:46.97ID:eEybrockM
そうでないと
依頼もとが自分でないのに勝手に送りつけて脱税で捕まるとかになるんだけど
あくまで払うのは輸入を主導した責任者
書類もなにも見ずに通関させる無能前提といい
なんでそんなアホな想定なの?
0607SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:11:25.22ID:eEybrockM
>>604
それは依頼もと(輸入者)が自分だからだよ
誰を輸入者にするのは事業者次第ではあるけど
今回は個別の宛先ラベル貼りが国内で行われてる時点で
それはできないと言ってる
0608SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:11:35.72ID:a98FAUVsM
>>603
個人輸入とかしたことないんですよね、、、、
ふつうに佐川とか代理業者から請求来ますよ
事前に含めて支払うことはありますが、明細なしなんてないですよ
0609SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:12:40.40ID:a98FAUVsM
>>605
普通に現金着払いと一緒
ちゃんと申告してればね
0611SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:15:47.90ID:Dla7mCaMM
>>607
購入した人が払うの
代理で立て替えはあっても変わらない
>>610
申告してないみたいだからゼロだね
もしちゃんと申告してると思うなら税関にクレーム出したらいいよ
0614SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:19:19.02ID:Dla7mCaMM
taxの詳細が来てる人いるなら自分の間違いです
ごめんなさい
0617SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-YdY6)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:45:16.29ID:FS5Tv2UU0
>>536
いやいや、バッテリー増は正義やろ!と自分は思うけど、やっぱり人それぞれ理想形の端末って異なるよね。しゃーない。

俺的には、デザインもコロンとしてて可愛くて好きだけど。
0620SIM無しさん (ワッチョイ df76-QdXt)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:06:07.65ID:3JabT7lR0
うちではbluetooth途切れることなく快調だな
少し古いMJ116Dっていう日産のカーナビと
接続してYoutube music聞いてる
0623SIM無しさん (オッペケ Srb3-HQqx)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:17:41.70ID:H/ns2E8or
>>620
なんかの拍子にいきなりぶつ切れ状態になるんよ
たぶんデバイスドライバーに何か問題があると思うけどね
5GHzでのテザリングもうちの環境ではできないし何か無線がらみに問題有りそう
0624SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:30:17.24ID:eEybrockM
>>610
払う必要ないよ
一度4PXが荷受けしてるから
個々人は輸入者でもないからそれに関する書類がそもそもない
どっかのアホは処理をすり抜けてるとか言ってるけど
大荷物で送ってる時点ですり抜けは不可能だって
0630SIM無しさん (バットンキン MM63-t+qz)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:07:48.74ID:jglvz1QpM
jerry2、イオンモバイル(タイプ2ドコモ)使えてる人いる?同じくイオンのau(音声あり)のはどちらのスロットでも使えてる。APN は間違えてないとおもうけど。データ専用simでも使えてるよね?
0637SIM無しさん (オッペケ Srb3-kLAg)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:41:25.35ID:8VX/TnGor
>>631
これは効果あり!ありがとう!
自分はスロット2に入れてるドコモsimでワンタイムパスワードのsmsとか受けられてます。
0641SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:46.71ID:Dla7mCaMM
>>631
できてますよ
0642SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-zWC5)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:53:05.53ID:H1Nxux1uM
初代との実機サイズ比較見たいです!公式はイラスト比較だからピンときません!
コロナ禍で気分を盛り上げる画像を下さい!
0644SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-lilO)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:59:42.95ID:SM/2UPx3M
前スレより
921 SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2) 2021/01/08(金) 22:16:55.91 ID:4qqfxg9a0
https://i.imgur.com/L4cQypZ.png
ただいま着床っとお
手に持った瞬間、小さなサイズ感、そして小さいながらもずっしり詰まった重さがまんまxperia miniで懐かしくなった。
0653SIM無しさん (ワッチョイ dfd9-hE5S)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:36:01.25ID:sIsyOmhk0
相場3万もするのか
0661SIM無しさん (ササクッテロル Spb3-tR5n)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:34:54.37ID:qaf+S4NFp
5GHzはAP側をW52だかW53などチャンネル固定とか、
チャネルボンディングを40MHz以下に制限するとかで安定したとか何とか
届いたら試したいがまだ届かない…
0664SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:13:25.95ID:eEybrockM
対応待ちなんじゃないの?
Atomも対応したし、今回もやるんだとは思うが
どういう経路で対応判断してるのかわからんが
0667SIM無しさん (オッペケ Srb3-VB7U)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:15:26.69ID:cFMZXKeSr
2021-01-12 17:12:03 by Unihertz
支援者の皆様、Jelly2の発送状況につきましてお知らせいたします。
本来Jelly2は1月中で発送する予定です。
現在通関が遅い故、1月中届かず遅れる可能性があります。
この状況については大変申し訳ございません、到着までどうかお気長に待っていてくださいませ。
0673SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-zhEK)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:22:15.46ID:KkkzXfkf0
3G問題はfoma simがないので検証出来てないけど、
MTK engineeringとかで、各simスロットを固定したら
上手く行かないのかね。禿の3Gsimは固定して問題なしだな。
0675SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-bFW6)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:12.07ID:MDzNo82l0
3千まではCF分を振替ただけ

バレバレ

※俺はCF族だけど
0676SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-zhEK)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:34:07.52ID:KkkzXfkf0
>>674
あー すまん。4G→3Gに落ちるってことか。
DSDSで3G+4G環境想定してて、何か3Gの電波安定しねーな...
って状況かと思ってたw 俺は上記の場合は固定で上手く行って
3Gのsimが電波掴まない状況は解消されたんで勘違いだったわ。
0678SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-zhEK)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:46:26.04ID:KkkzXfkf0
しかしJelly2届くし、TITANにも泥10来るし、
先週から雲丹祭りだなw TITANもjelly2と同じで
Duraspeedが消えてた。不評だったんかな。
0681SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-wrPG)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:03:57.91ID:vO2tfaZ0M
>>679
Uniから請求があって納得できれば払うってことでいいと思うよ
請求されないものは払わなくていい
個別発送の国の場合は通関時の費用を負担してねって書いてあるがEU/北米/日本は書いてない
仮に課税されたのだとしてもバッカーに負担させる気は当初からないでしょ
0684SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:21:36.94ID:Dla7mCaMM
ちょうど手にすっぽり入るから改札のスイカタッチ時に必ず綺麗にあたるからか凄く感度よく感じる
0686SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:48.95ID:AeQtpPI/0
CF組への配送は2月になりそうな気配だね。
イニシャルロットのバグフィックスが期待できるなら、逆にありがたい。
でも税関での問題で遅れているのなら、もうCF組への生産は完了しちゃってるのかもなあ。
0687SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:24:02.90ID:Dla7mCaMM
GPSの感度はatomよりかなりいい届いてからのtimeline見てもずれがかなり小さい
0692SIM無しさん (ワッチョイ dfc9-v4Lk)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:39:03.19ID:OTE1HEui0
指紋の登録枠、どうせなら10本分あればもっと便利だと思うんだけど…
5本分しかないのはandroidのほうの仕様なのかな?
0694SIM無しさん (JP 0H7f-TaNd)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:44:39.80ID:Qn4TKoyzH
今回は配布直後のOTAがないね。

指紋感度
ハードキー感知位置
青歯切れ
Wi-Fi切れ
バッテリー持ち

この辺が改善されたら良さそう。

個人的には本体ストラップホールなし、電源ボタンかたかた、添付フィルム幅小さい、とかがOTAで治ったら怖くて震えるけど。
0698SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:54:05.59ID:qydZ0rZgM
ダクロンって赤とか黄色とかだとくすんじゃう?
そこそこ鮮やかに染まるん?
0700SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:01.14ID:S0y2e5cV0
SMSの送信が出来ないって人、↓やってみて。
ttps://king.mineo.jp/reports/29609
自分も送れなかったけど送れるようになったよ。
「+81903101652」ね。
0704SIM無しさん (ワッチョイ df58-lilO)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:23:05.69ID:rdydCjah0
200番台EBの札幌だが今日も届かなかった
馬鹿リストに番号がないのは確認済み

札幌で届き始めた報告あって期待したのに
他に番号若くて届いてない人いる?
0708SIM無しさん (ワッチョイ 7f0d-ycNX)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:01:24.21ID:s2d3Hp7R0
688です。染めました。2 gで70度の湯1リットル、塩10 g、40分漬けてunihertzロゴが微かに見える程度の透明感です。染め終えた直後は内側にムラがあり失敗したかと思いましたけど、装着したらまったく気になりません
0716SIM無しさん (ワッチョイ ff44-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:08:16.64ID:5bgD5pL70
JR改札、コンビニ、スーパーでSuicaを使ってきた
感度は問題なし
以前持っていた新興メーカーの某機種は無線の反応が悪かったから心配していたけど安心した
0724SIM無しさん (ワンミングク MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:58:02.96ID:5yvE3rlmM
>>718
スタンバイだと前の情報でもあったけど1時間1%くらいで4日+α
機内モードとかにすればそれくらい持つけどそれなら電源切る
実用としては4Gネット4.5時間くらい
メイン機で使うなら色々入れたら10時間
0725SIM無しさん (ワンミングク MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:04:26.93ID:5yvE3rlmM
>>724
続き
実用としては4Gネット4.5時間くらい
メイン機で使うなら色々入れたら10時間〜14時間
一日というか20時間持たせたいなら画面触るの2.5時間くらいに押さえる感じ
サブ機としてなら同期や通信オフればいいのでそれなら40時間くらいいけるかな
メイン使いなら充電忘れても翌朝まだ生きてることはないね
0726SIM無しさん (アウアウクー MMb3-shV5)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:09:42.11ID:m022y62IM
Jelly2で録音アプリのACR unchained 33.2で自分の声は聞こえるが、相手の声が聞こえない。
入力元の音源の設定も出来なさそう。
0729SIM無しさん (ワンミングク MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:27:00.68ID:5yvE3rlmM
cpuステータス見てみたけどなんか省電力うまくいってない端末の見本みたいな動きしてる
軽めに放置してCPU使用率が落ちてクロックが落ちるとその影響か利用率が跳ね上がってクロック1.9GHzx4かx8に跳ね上がる、そうするとまた使用率が下がってクロック落としての繰り返し
バックグラウンド全部切ってる環境ならいいけど実用に近い環境で省電力設定されてない感じだけど今後のアップデートで修正される可能がある内容だから安心した
0730SIM無しさん (ワンミングク MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:30:06.49ID:5yvE3rlmM
app blockerで新規のアプリは全て画面ロックで停止する設定にされてるけどちょっとやり過ぎだと思う
0731SIM無しさん (ワッチョイ df58-S9k8)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:41:09.43ID:03ydN7AD0
常駐させたいアプリだけ切ればいいかと思ってたけど
appblocker自体を切らないと何か上手く常駐してくれんわ
0734SIM無しさん (ワントンキン MMdf-RTSJ)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:54:02.57ID:UG1/5LI/M
>>732
サイズ的には十分大きいと思うけど普通に移動中や休憩中にネット見るくらいだよ
特に移動中かな
0736SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:31:42.04ID:xt95sdrOM
サブ機として使ってこんなもんだから
メインにしたら1日半ってとこかなー
このサイズにしては上出来だと思う。
初代と違ってバッテリー充電サイン
出てきても○は光らなかったな。
2chMate 0.8.10.77/Unihertz/Jelly2_JP/10/DR

https://i.imgur.com/LBWTgzG.png
0737SIM無しさん (ワントンキン MM83-5dCs)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:14:58.60ID:FwrJiIKOM
>>736
何も動かしてないし最初のがくっとおちてるとこがTwitterだよね
メイン機としては一日ですら無理
0739SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:19:51.29ID:03ydN7AD0
電池持ちは価格に関係なくバッテリーという物理的な制約に左右されるからなあ
後は各々の使い方次第、頻繁に触る使い方でも輝度とかの設定でも大分違ってくるだろうし
0740SIM無しさん (ワントンキン MM83-5dCs)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:21:34.15ID:FwrJiIKOM
>>738
別に過剰な期待なんてしてないよ。現状をありのまま報告してるだけ。
このスレは二万円切るような端末なら妄想で電池持ちすごい報告しないといけないのか。そっちの方が悪質だろ。
現状を報告されて困るのは転売してる人くらい。
0742SIM無しさん (ワントンキン MM83-5dCs)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:26:55.96ID:FwrJiIKOM
>>741
はいはい
jelly2は誰が使ってもメイン機として一日半持ちちますね
0743SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:29:51.60ID:XUfgu6wX0
ほら、すぐ本性表した
文句を言うのが目的な連中はそれしか言わないからな
なんでもとにかくネガキャンに繋げようと必死
0744SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:30:01.60ID:1stj2+Kwa
>>741
741も感情入ってるよ
0745SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:30:54.99ID:1stj2+Kwa
今度はバッテリーの持ちが少しでも悪いといえば何か湧いてでるすれになったね。
0747SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:33:16.52ID:1stj2+Kwa
メインで1日半持つはちょっと過剰だと思うけどネガティブはクレームつけのになんでポジティブにはクレームつけないのかかしら、、、
0748SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:34:27.24ID:XUfgu6wX0
評価はしてませんがな
そして、ネガキャンを養護するのもセットだよね?
買ってもないものにものいいつけて文句言うのが目的だから
0752SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:44:34.19ID:1stj2+Kwa
>>750
問題点の共有が一番大事だろ
であなたの端末をメインで使ったときの電池持ちはどのくらい?
http://imgur.com/a/qoKoLi6
0753SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:45:00.45ID:UIiwbRxCM
Jelly2の前に使ってたKINGKONG mini(2000mAh)と同じ使い方してもちがいいとは思う
ただそっちは1年使ってるから劣化考えたら容量なりなんだろう
0754SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:48:14.41ID:03ydN7AD0
昔の小型機なんか電池容量3桁なんて当たり前だったしそれを経験してたらJ2の電池持ちにはケチはつけ無いんだなあ
使えば無くなるなんて当たり前のことだもの
0757SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:54:56.49ID:yhxphqd8M
そろそろ意思に反して落下テストしたやつ出てきそうな気がするんだが、、、
0759SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:56:25.89ID:03ydN7AD0
J1は自重軽かったから結構落下耐性強かったけど
J2はサイズの割にずっしりしてるから外で落としたら結構やばそう
0760SIM無しさん (ワントンキン MM63-3TUY)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:57:02.20ID:TvCICE2PM
同じ会社のatomと比べたらかなり消費電力多い
画面じゃなくてアプリの消費量が高すぎるからうまく省電力設定できてないように感じるからアップデート待ち
P60は省電力のチップだからうまくチューニングされればatomより良くなると思ってる。

今はあまりよくない。でもアップデートで改善されると思ってる。ネガキャンだと思ったら勝手に叩いて。
0761SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:03:08.35ID:1stj2+Kwa
バッテリー周りで他に気になるのはjelly2から充電が早くなったのはいいけどバッテリーに負荷かけ過ぎて劣化早くないかなあということ。こればっかりは時間経過しないとわからない。
0762SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-wrPG)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:30.41ID:8inOO9DnM
単純比較はできないけどバッテリードレインでグダグダになる前の初代iPhone SE並には持つ
楽天miniよりは断然持つという当たり前の印象
0763SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:34.19ID:CvfFy0MgM
光当てて目を凝らしてわかるレベルだけど、もう画面に小さい傷ついてた。保護シート貼らない派なので仕方ないか…
0765SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-iLp8)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:13:28.24ID:HehT+sjL0
ゴミレスで埋もれるから
もう情報共有の場ではなく
馴れ合い、罵りあいの場でしかないな
SNSの方がよっぽど使えるし
取捨選択しやすいな
0768SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:19:50.53ID:xt95sdrOM
736です。なんかすまん。サブとして使ったらバッテリーこんなもんだった。
ってことを共有したかっただけなんで他意は無いです。
充電確かに速い。さっき16%で充電始めて
40分経たずにフルになってる。
今日は検証でメイン使いしてみます。

アプデは無いけど雲丹のG Driveにディレクトリあるから
今後ここに先行して追加されそう。
0769SIM無しさん (アウアウウー Saa3-o081)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:20:35.88ID:RdAWGauna
Atom Lの話でなんなんだけどappblockerってどこから行けるんだったっけ?設定片っ端から探したけど見つからなかったんだけど
0770SIM無しさん (ワントンキン MM83-5dCs)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:21:07.12ID:FwrJiIKOM
〜より良い スルー
〜より悪い ネガキャンだ!つぶせ!
0772SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:25:09.69ID:TvCICE2PM
レポも届いたばかりの人もいるし先週から使い込んでる人もいるからそれぞれ感想は違うさ
0775SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:27:10.84ID:TvCICE2PM
atomLとjelly2 の2台持ち最高
0776SIM無しさん (ワッチョイ dfa3-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:30:06.81ID:Cv5mL9TD0
スルーするかレスするかなんてそれを読んだそれぞれが決めること
本当にケチを付けられたくなかったらケチを付けられないお利口さんなレスをするか書き込み自体を辞めるしかない

まあお前さんは元より荒らすのが目的なんだろうから書き込みを辞める気は毛頭無いんだろうがね
0777SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:46.02ID:TvCICE2PM
今のところバッテリー1日持たないと書いたら荒らしなのか厳しいローカルルールだな
0779SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:34:13.74ID:1stj2+Kwa
(転売に不利なことを書いたら嵐認定)
0780SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:36:55.94ID:lTDyhr4oM
そりゃメインだサブだ抽象的過ぎるからな
他人のメインの使い方()なんか知らねーって
小型端末スレで僕の考えた最強端末について語ってたほうが幸せになれるんじゃね?
0782SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:41:52.31ID:TvCICE2PM
jelly2からここにレスできただけで幸せ
0785SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-pdQ0)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:43:37.50ID:wlcvCBjzM
docomo系のsimだとプリセットされたAPNではVoLTE有効にならない気がするけど、simの種類によっては自動設定されるんだろうか?
0786SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:44:55.39ID:TvCICE2PM
>>784
app blocker
0789SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-pdQ0)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:04:24.93ID:wlcvCBjzM
>>787
テストモードでIMSサービスのステータスを確認して、ボイスオーバーLTEが使用不可になってる場合
imsのAPNを追加する(一覧には表示されない)と使用可能になる
アンテナアイコン左にHDマークが出た状態がVoLTE有効なんじゃないかな?
0795SIM無しさん (ドコグロ MM7f-LgM2)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:36:22.45ID:f8llevdFM
Jelly2の問題じゃないかもだけど
着信画面が出なくなった
電話アプリの通知はグレーで触れない様になってるけどそれでいいんでしたっけ
0803SIM無しさん (オッペケ Srb3-kLAg)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:59:19.37ID:mRaGTG5Sr
>>802
少し動作がマシになり、変に切れたり通知が来なかったりしなくなる。
バックグラウンドでアプリを止めるのでバッテリー持ちが良くなるかもしれないが、必須な物を消して再起動して余計に消費する可能性もある。
結論としてはとりあえず切ってみて、電池持ちが変わらなければそのまま切っとけばいい。
0806SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-LH3B)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:41:27.25ID:8q7tSlud0
Android機は使用開始から1週間くらいバッテリーの持ちが悪いよね?
違ったらすまん
0810SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:54:37.57ID:TvCICE2PM
>>806
それはよけいな設定やアプリを入れてるから、、、
0811SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:54:58.62ID:TvCICE2PM
>>810
あっ逆だ、失礼しました
0815SIM無しさん (ワッチョイ ffe8-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:08.66ID:u/CsCD/g0
これってバッテリーへたれたら交換出来ないし終わりでしょ?
3年とかしか使えないものに保護グッズ買ってもなあ
0820SIM無しさん (ワッチョイ ff73-zMe3)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:45.50ID:UglAAfit0
>>815
なに? そうなの?
Jelly Proと同じに考えてたけど違うのか・・・
0823SIM無しさん (アウアウクー MMb3-L18V)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:57:44.38ID:E6XAg6bUM
UQmobileのsimは対応してんのかな
0833SIM無しさん (ワッチョイ ff73-RdUK)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:29:03.66ID:rGIyNFhR0
>>826
おーまじか。出始めたばかりだし2万切ったら買ってみようかね。
さんくす
0842SIM無しさん (ワッチョイ df0a-A4PI)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:25:45.62ID:4VRUHZ+E0
PDA工房のフィルム届いた
完全なジャストサイズじゃないけど、液晶面は全部カバー出来たからよかったわ
0843SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-zhEK)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:35:19.13ID:tx6MwwbR0
>>814
流れがまさかの染色大会の流れになっててw
これいいねー 黒(ネイビーw)とも良い配色だと思うけどな。
ここまで綺麗にいくなら上出来じゃねーですか!
0844SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-mbBi)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:45:51.85ID:K+ZJgRswM
締め切り一時間前に購入した5000番代の私のはいつ届くのやら…
ここで着弾、使用感を書いてる人たちが羨ましい
もしかして、バカリストのうちの一人かと不安になる…
0847SIM無しさん (JP 0H7f-TaNd)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:34.16ID:bd4SOGPjH
バッテリー持ちの参考に

ほぼ仕事でしか使ってない。
通話とSMSが多くて、ラインとメールが少々。

そんな使い方で約12時間勤務後。
あくまでも参考だからね!

XL/Lで起きてたBluetoothの瞬断は起きてない。
安物のヘッドセットとGARMINのVIVOACTIVEを繋いでて通知漏れなし。鳴り出しが少し遅い。

https://i.imgur.com/1NEogUN.jpg
0850SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:32:46.06ID:BnZp8j5aM
http://imgur.com/a/jUDnVwJ
使用時間12時間
ちょっと前半6時間と後半6時間極端だけど前半は移動時間あったからwebみたりをちょこちょこ正味1.5時間くらいいじってた
そのあとは後半は忙しくてlineとメールはたまに受信のみでほぼ触ってない
トータルで前半後半あわせて普通かな、あとこれで帰り途中にいじったら家まで持つかどうかくらい
常駐はline,gmail,ip電話
あとスマートウォッチ連動常駐でbtはonのまま
0851SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cRoA)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:42:23.21ID:pHI5FDZqM
メイン機からの移行めんどくせえ
とりあえずウチでは5GHz帯は問題出てないな
指紋は空振り多いけどKSのコメントで「センサーをダブルクリックするようにするといいぞ」ってのがあったからやってみたけど完全な対策にはならんな
0852SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-LgM2)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:42:48.64ID:+sjpz1orM
俺もPDA工房のフィルム貼ったけど
衝撃吸収反射低減ってのにしたら
サラサラしてるアンチグレアだけど
当然文字滲んで小さい文字だから見辛い
アンチグレアはオススメできん
0853SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:53:05.03ID:0bjtTEu/M
充電が少ないのが影響してるかわからんけど気持ち左バックキーの反応がさらに悪く感じる
出かけるときは全然問題と思ったのに
0855SIM無しさん (ワッチョイ ff73-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:54:51.66ID:UglAAfit0
>>844
大丈夫
後ろには5600番台のボクが控えている
0856SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:57:07.73ID:0bjtTEu/M
公衆wifiは使えるのあるけどたまに掴んだままデータ流れないことが多いように感じるのでscanなしの完全off の方がよさげ
まあバッテリー持ちも良くなるだろうしと期待
0862SIM無しさん (ワントンキン MM63-ycNX)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:28:21.22ID:0bjtTEu/M
wireless updateの日付が2020/10/17だから量産化する前かな
一発目の大きなupdateでがっつり改善を期待
Unihertzは毎回そんなもんだと思ってる
0864SIM無しさん (ブーイモ MM03-3h2a)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:40:16.96ID:p7nYZIvsM
教えてほしいのだけれど、開発者オプションの「モバイルデータを常にonにする」という項目をonにしても
開発者オプション自体を閉じればその項目はoffになるという
認識で合ってますか?
0865SIM無しさん (ブーイモ MM0f-iRtw)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:27.97ID:I1n5PdwNM
>>855
大丈夫
更にその後ろにCAMPFIRE組の俺がいる
0866SIM無しさん (ワッチョイ ff65-LrvM)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:55.44ID:3MVI633J0
Jelly2の5GHz Wi-Fiなんだけど、Net Analyzerで見ると他機種(Pixel3a, Rakuten mini)に比べて15〜20dBくらい弱い。
親機はAX1800HP、他機種で-40〜45のところが-60〜65dBと出る。

俺環かな? だったら交換を申し込むんだけど。
0868SIM無しさん (ワッチョイ df58-///2)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:09:31.08ID:03ydN7AD0
>>866
ルーターに密着するほど近いところに置いても同じ傾向なら
単にJelly2のWiFiチップが数値を少なく報告する癖があるってだけじゃね
0871SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-T1fB)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:40:56.11ID:NLHGlW+s0
>>867
simってマイクロだよね? カットした?
今は通話用に3Gグラティナ、データはマイナーMVNOの2台持ちしてる。
jelly2に2枚挿しで運用したいんたけど、simカットに踏み切れないでいる…。
0872SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-HQqx)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:41:37.49ID:2wspvAqC0
>>862
海外の人が無線がらみに関しては色々とサポートあげてるようだし
その他の不具合もあがっててそろそろ一回目のアップデート来るんじゃないかなって思ってるわ
0873SIM無しさん (ブーイモ MM03-3h2a)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:50:41.08ID:GM3vru3KM
>>870
メッセージ通知proってやつ
最初に入れて上手く行ってるから他は試していない

・スマートA→指示ライト→未読通知内の通知色は「なし」に
・アプリの設定後は戻るボタンを何度か押さないと登録されない
・楽天アンリミ使ってる?勘違いしてたけど着信・不在着信じゃなくこれもアプリの通知なんだね
・スレで話題に上がってる電池持ちにどれ位影響するかはわからない
0874SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-cRoA)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:58:47.70ID:iCIWVTRzM
>>873
アンリミの通知の種類はあんまり気にしてないから大丈夫
メールの通知色をアプリによって変えたりしたいだけ
常駐してシステムに割り込む形で動作するならバッテリーの影響あるかもだけどその辺は試してみてから考えるわサンキュー
0875SIM無しさん (ワッチョイ df56-O1zY)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:02:01.46ID:6HGsOsz+0
J2電池切れたのでatomL取り出した。
重っ! でも、やっぱ見やすい。
なんか使いみちないかね…
0876SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-VMNy)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:41:17.94ID:WDopFJoq0
jelly2から2.4ghzでテザリングすると、他の端末でアクセスポイント検出できないんだけど同じ症状の人います?
5ghzでテザリングすると検出できる。
0877SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:33.01ID:02086sPma
>>876
うちも同じ
5 GHzの通常駄目ってレスあったからデザリングするときにちょっと試してみようと思ったら普通につかえのになんでと思って2.4GHzにして試したらそっちが繋がらなかった
なんかいろいろ不思議たよね
0879SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:11:27.10ID:02086sPma
工房の曲面吸着タイプ届いたサイズ的にはよかったけどふにゃふにゃの皮みたいな扱いづらいね
サイズ的にはいいんだけど普段高光沢タイプが好きなのでちょっと透明感薄いし好みじゃなかった
もう一回工房で通常の高光沢買うかミヤビックス待つかだけど裏面もあるし液体コート剤使う方がいいかな
0880SIM無しさん (ワンミングク MMdf-5dCs)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:01:37.33ID:RTmRrUTOM
単にUnihertzが問題を理解してないからというだけなんだけどね
0885SIM無しさん (ワントンキン MM63-5dCs)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:28:14.36ID:cZklqJbWM
>>882
そうだけどただ単にUnihertzが対応できてないだけ
日本のbに14chがあるけどgではそもそもないしそもそも今の日本端末もg対応端末だとほぼ14ch使えないのに中華のアホメーカーがなぜか14ch解放してる
当然誰も使ってないから使っちゃえとテザリングしちゃえとやってる
ふざけばいいのに電波関係は世に出した後は変更大変なのかもね
0886SIM無しさん (ワントンキン MM63-5dCs)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:34:55.49ID:cZklqJbWM
>>882
それ以外にatomではデザリング設定が選択ではなくて2.4と5のデュアルバンド設定が出来たら気づきにくい不備
ありがちというけど出来上がった製品を買ってる訳じゃなくて単に不備だからクラファンだしjellyやatomで問題わかってるはずだから対応してもらうべき問題
0887SIM無しさん (ワントンキン MM63-5dCs)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:39:54.74ID:cZklqJbWM
>>884
みんな見えてないのかもね
0890SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:07:41.59ID:f7EIOC560
>>879
TPUフィルムは一発で貼らないと終わり
ガイドを付いて無いのはクルマのガラスフィルム貼る要領で
水貼りした方が良いよ
綺麗に貼れるとフィルム貼ってる事解らないから
俺は好きなので裏表TPUフィルムにした
0892SIM無しさん (ワイーワ3 FF8f-PHD9)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:56:09.21ID:GwC86jOFF
Jelly2のFeliCa対応版って日本での公式発売はいつ頃になるのか予測でもいいので教えてもらえませんか?
0896SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:41:26.13ID:02086sPma
>>890
ありがとう。ああいうもんなんですね。
透過率高めのテカテカが好きですがまあとりあえずは貼れたので次買い換えまではこのまま行く予定です。
0898SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:47:56.58ID:02086sPma
>>882
atomやjellyのときはこの辺設定変えて確認とかしてないけど同様の事象出てたんですね。ありがとうございます。
結構日本市場意識しててもう5機種目くらいなのにこういう問題まだ起きちゃうんですね
あと全く関係ないですが今回は技適表示には5GHz帯のお外で使うのは〜の注釈表示無いんですね。
0900SIM無しさん (ワッチョイ 7f39-/BDr)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:15:39.57ID:GumXOv2w0
>>871
標準SIMをカットして使ってる
いらなくなったSIMで一度練習してカットしたけど思いの外簡単だったよ
ハサミと爪ヤスリだけあればできるしマイクロからなら更に楽だと思う
少し大きめにカットしてヤスリで削れば問題ない
SIM変換アダプタを用意すれば位置決めやサイズ微調整がやりやすい
0903SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-tR5n)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:02:42.84ID:kZqRMfMY0
>>901
日本でも14ch使っていいのは11bだけって話だけど
つまり、まともなメーカーなら11g/11nで14chを飛ばさない
そして今時11bなんて誰も使わないので実質的に14chは使えない
0905SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ycNX)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:45.13ID:flWPY57nM
帯域の利用者や用途に制限はあるが使う規格には言及しないから
キャリアが自分とこの周波数を勝手に新しい規格のものに置き換えてるんだろ?
0917SIM無しさん (アウアウクー MMb3-shV5)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:49:08.44ID:iB/nKFjCM
>>916
ストレージに権限がなかったから許可したけど出来ない。

電話アプリの、他の権限も全部許可したけどディレクトリも出来ないし、ディレクトリをこっちで作っても、保存されないorz
0932SIM無しさん (ワッチョイ ff73-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:06:09.78ID:rNMsXOJ70
>>908
じゃ、競争だなw
0949SIM無しさん (ワッチョイ ff73-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:13.86ID:rNMsXOJ70
>>927
昔のiMacみたいでかっこいい
ケース代+500円くらいで商売になりそう
0954SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:35:22.64ID:yFL2KZf70
>>927
めっちゃ綺麗、真似したいっす
ダイロンのジャングルグリーン、何グラム使用?
染める時の温度とか塩の分量、時間なんかも教えてもらえんでしょうか
0958SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-ycNX)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:18:14.84ID:2VbzmVPb0
>>954
ダイロン1g、70℃のお湯500ml、塩ひとつまみで40分。
容器が紙パックですぐ冷めたせいか20分以降はあまり変化がありませんでした
0959SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-EoIb)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:18.35ID:tiqbNTvf0
とどかねーよぉー
0960SIM無しさん (ワッチョイ df77-jjZU)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:46:17.54ID:cbF9k/Bg0
俺もギリギリで申し込んだクチだけど5500番台だわ。ギリギリまで迷ってた人多いのね。SEB取れなかった時点で一度は諦めたんだけどね。こんなことならEBで申し込んどけば良かったわ。はよ来い。
0962SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-8KRQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:09:48.21ID:XRnDS77M0
pdaのフイルムきたけど貼るの難しすぎて斑点だらけになったわ
でも貼り替えたら戻るボタンの反応が良くなった気がする
0965SIM無しさん (ワキゲー MM7f-d+8G)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:31:44.68ID:PYLDHlbPM
フィルム貼らんでいいんじゃないかな
同じくキックスターターで入手したatom、カラビナつけてノーガードで雑にポケット入れてるけど傷ついてないよ
材質違うか知らんけど
0969SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:17.51ID:yFL2KZf70
>>958
おお、ありがとう
0971SIM無しさん (スププ Sd9f-UZyi)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:49:17.25ID:bCSs9G7Bd
>>952
そう?
ケース付けていたらフィルムの尖った部分に当たりにくくならない?

9Hなどのフィルムはリアス式海岸のようにしないと浮いてしまうのかなぁ。
曲面対応のFlexible Shieldは貼り直しがほぼ無理だしなぁ。
0976SIM無しさん (アウアウウー Saa3-M2Ts)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:17:44.05ID:XKkN+I6Xa
>>968
使えなくもない
ただ念のためにモバイルバッテリが鞄に入ってると安心くらいの感じ
0977SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-e1dR)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:31.42ID:2PqDRCpr0
3000番台、まだ届かない
つまらん
0980SIM無しさん (ワッチョイ c587-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:11:40.42ID:sEbMzPV00
atomは現状のスマホ環境では明らかに解像度不足で
アプリによっては小さい文字が潰れて読めないってこともあったが
jelly2ではそういう事もないので不便かどうかはともかく
スマホとしてメインと使える機種と言える
0981SIM無しさん (ワントンキン MMd5-8U8l)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:18:56.71ID:ydfNeJnZM
まあここにいるひとはatomでも十分メインで使ったけど
0982SIM無しさん (ワッチョイ a9fa-JPqJ)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:54:03.03ID:LQTxjRGc0
デフォルトで通話録音は有り難い
但し、通話内容は間違いなく抜かれてる事を忘れるな!
俺的には、Android10で通話録音が可能≫通話の情報だから気にしないけど
0989SIM無しさん (オッペケ Srd1-ovFg)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:11:43.54ID:m90WYaB5r
情報抜かれてるって言うとイヤミ返さずにはいられないガキで信者脳で心狭い典型的ガジェットオタク
0991SIM無しさん (ワッチョイ 0262-s56y)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:40:18.49ID:DqXulDlb0
春になり、桜が咲いた。まだ来ない
夏になり、セミがなきだした。まだ来ない
・・・
あれから3年経った。こんな俺にも彼女が出来た。そしてプロポーズした。jelly3 proが発売された。まだ来ない。
・・・
子どもが生まれた。人生は順風満帆だ。ただ、jelly2proはまだ届いていない。jelly5が発売され、ヤマダ電機に並んでいる
・・・
息子が成人式を迎えた。感涙だ。だが来ない。
・・・
ついに俺の人生も終わりを迎える。妻と子、孫に看取られ、幸せだが・・・まだ、届いていないんだ。これだけは心残りだった・・・
・・・
0997SIM無しさん (テテンテンテン MM66-5UdP)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:33:00.39ID:z+BjNehkM
梅は咲いたか、、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 18分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況