X



OnePlus Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
03267pro初心者
垢版 |
2021/01/13(水) 18:18:30.75ID:P7Jseif8
>301
そうですね
Tecbuyから届いたモノは
KB2000にグローバル版のOxygen11でした。
事情があって昨日から全く手をつけられない状態で凹んでいます。
超ブラックな職場なので明後日朝まで缶詰めなんです。(泣)
0327SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:22:51.79ID:D3Y1NJcH
OP9は3月発売か発表だぞ?
テレクトリストみてこい
0328SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:25:22.32ID:idb++cXG
9は3月発表だよ
独身の日のときに自称公式ショップが3月末に9が出るからクーポン出すとかなんとか言ってたのを覚えてる
0329SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:27:14.06ID:Hb/jDwrt
>>318
volte非対応機種は3Gで通話してたんだよ、従来は。が、その3Gが無いっていう。

3G通話→4G(volte)通話→4G高音質(volte HD+)通話の3パターン。
だから通話したいならvolteは必須。
0330SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:25.04ID:wyIMfkMl
VoNRはいつ対応するんだろうねぇ
VoLTEはアクロニムでVoNRがイニシャリズムなの気持ち悪いな
0331SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:46.23ID:H8Drp9yH
>>322
>>329
VoLTE化しない人は
新プランは3G提供してないからダメよ、と

ならばMVNO等の卸回線でLTE&3Gサービス提供してるところは
従来通り3Gでの音声通話ができるという認識でいいのかな?
OOS11ではFOMAsimが使えないみたいだから
3GもOSで防がれるなんてことになるのかしら
0332SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:49:27.24ID:wyIMfkMl
とはいえスマホは未だにGSMサポートしてるからな
0333SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:49:52.82ID:KewV1/XU
>>331
数年以内に3G停波だし
3Gサポート切って行きたいしな
0334SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:49.83ID:kW6kvcD1
8Tなんだけど、BLUしてroot化したあと元に戻す方法(Locked状態、公式アプデ受けられる)ってある?
どこにも書いてないような
0338SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:04:07.18ID:vWk7rCkT
>>335
ありがとう
それ使えば元に戻るみたいだな
ちょっと使い方調べないといけないが戻る事がわかったなら気楽にroot化できるわ
0340SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:20:41.18ID:urjyKNWk
>>334
どうせMagiskなんだからアンインストールするか、boot.img焼き直せ
常識すぎるから誰も書かない

安牌取るならFASTBOOT ROM焼いてoem lockすればよろし、どうせ初期化されるし
0342SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:27:03.08ID:urjyKNWk
>>339
rootedならvoenabler入れて
adb shellでsu取って
sys.usb.config変更するのが早い
0343SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:17.97ID:rA5M5dql
次のスマホ候補が
oneplus 9 pro
Find x3 pro
Xiaomi mi 11 pro

性能的にはx3proかmi11proだけど
ビジュアル的にはやっぱり9proなんだよなぁ
0344SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:13.53ID:LukVUKgx
1+以外は全く興味ないけど、9proはカッコええんか
0345SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:56:14.26ID:cpUUlpFr
>>307
oxygen updaterでフルインストール使ってもインストール後の再起動でコケるな。
原因が分からんな
0346SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:19.01ID:FRYS1a/9
>>340
fastboot rom焼いたあとoem lockのコマンドで、「locked」になる?
なんか「Relocked」にしかならなかったスマホがあったから
0347289
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:47.64ID:AhWqMLHY
>>295
自己レス
B41+41、B1+18のCAも確認。
発着、SMS問題なし
IMS登録消してもいけてる。

Volte_PTCRBが良さそうだな。
0349SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:17:00.55ID:urjyKNWk
>>346
OnePlus以外は知らんがな
Pixelはflashing lockとかやけど
0351SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:29:30.77ID:62/CkPQn
その画面を見たら劇場版パトレイバーを思い出した
0352SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:33:31.01ID:4LYtA5ks
コラボROMだと酸素OSがうまく機能しないのかな
アプデせずに使うしかないか…
0353SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:48:59.94ID:wyIMfkMl
コラボ版じゃなくてもUIを変えるモジュールみたいなのありそうだけどな
0354SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:20:52.91ID:m022y62I
>>176,198
自分は11.0.2.2 IN11NAだけどspain_VoLTE_Vodafoneで発着信時にVoLTEアイコン維持、CAも問題なく動作できてる
参考まで
0355SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:51.64ID:0MULZNIl
7T のOOS11まだなんかいな 去年の4月にAODのせます!って言うてどんだけまたせんねん
0356SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:35:55.48ID:N/6ERXyi
バグ見つかったから待ってねって年末に言ってたろ
俺も一緒に待ってやるから汁粉でも飲もうぜ
0357SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:08:53.04ID:iSILwtOI
oneplusランチャーが使いにくいんだが
オススメランチャーある?
0359SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:07:28.36ID:LSjSgvUR
8TってメモリはLPDDR5なの?
アプリで調べるとそういう表示なんだけど
実はおみくじだったりするとか?
もしくはLPDDR4xだけど中身は5と同様の質が良いやつだとか?
0361SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:13:51.11ID:hOvKT1K2
>>354
EU版に11.0.2.2 IN11AAだけどDOCOMOだとCAしなくなるね(band1、19、28掴む環境)
0362SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:36:32.52ID:3nPqrB49
>>359
そのアプリ8無印の時もLPDDR5って表示してたし信用しない方がいい
0363SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:00:31.03ID:7edvOnbe
888ほんとに発熱とバッテリー持ち悪いんだなー
mi11かoneplus9待とうかと思ってたけど8proで決めようかな。
背中を押してください!
0365SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:08:40.03ID:mIZMvsfg
こんな時間に佐川に転送されたらしい
0366SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:25:37.43ID:UnK4OJnk
>>363
アチアチ8proなんかやめて8Tにすべきだろ
0367SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:50:34.60ID:x02KxRew
>>356
マジかよ!それは知らんやった
汁粉うめー
0368SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:16:25.49ID:4f/DMyN4
oneplusっていたわり充電みたいなのないの?
80%で止めたいんだが
0369SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:25:13.86ID:tRt6ad4V
volte有効化試してるんだけど
これってSIMをスロット移動させる度に解除されちゃうの?
volte化済みの8Tで通話SIMとデータ用SIMを1と2で入れ替えたら通話が3gでしかできなくなって
PDCツールで見てみたら有効にした項目が非アクティブになってた
入れ替える前はちゃんとvolte通話出来てたしもちろんsub0,sub1ともアクティブにしてる
再度有効にして同じくSIM入れ替えするとまた起きる
これってvolte化失敗してる?
それともこういうもの?
0370SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:36:22.12ID:CVVTeAJW
OnePlus、今年も技適通らないんかね
日本市場を無視するのはなぜだろう
0371SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:45:52.73ID:Aaj5bVai
>>370
>>291
0372SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:55:24.29ID:ovCXetrt
日本でスマホの売上を狙うにはFeliCaと技適必須ってほんとガイジランドだよな
先進国で携帯電話自由に買えないとかマジでありえん
0373SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:16:30.80ID:7edvOnbe
>>366
8T、コスパは8proよりいいし曲がってなくて最高ですが
ワイヤレス充電ないじゃないですか先輩・・・・
0375SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:33:53.59ID:eIzIct4k
言うほどワイヤレス充電使わないよ
普通に挿せば65W充電で爆速だし、電池持ちも良い(カイロが欲しいならプロ推奨)
0376SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:06:31.27ID:520FDzLn
>>363
俺は年末に8pro買いましたよ
エッジも慣れたしCoDモバイル軽くやってるけどアチアチなんてなったことないし満足してる
ただ縦方向の長さがここまで長いと思ってなかったからもう少し短いと良かったなぁ
0377SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:14:07.11ID:41InETkT
6でUQモバイル使えてる人いますか?
0378SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:33:42.50ID:Y3hQ+qVX
Mi11のSD888の爆熱とバッテリー食いがヤバそうな感じだけど9大丈夫かな
0380SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:22:20.94ID:GcGdOnmR
>>235
バイトあがりで早速レスしているのかよ(笑)
暇でいいな。
また誰かと混同して見分け付かねえのな。
クズなのに上から目線
生きてる価値がないからコロナで死ねよ
0381SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:25:22.58ID:mWP4Y7Tm
>>377
楽天いけるからいけるんじゃないの?
0382SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:42:02.84ID:xNLJ2CXr
2K解像度ってどうなの?
6.5インチになると2kでもキレイに見えるもんかな? 
0383SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:34:35.38ID:PjRPQhdu
OnePlus bandが良さげなので米アマゾンとAliExpress見たけど売ってなかったわ。
まだインド限定なのかな。
0384SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:01.61ID:9kqzyTUQ
あれ買うならmi bandかAmazfit band買ったほうがいいと思う
後発のくせに充電でバンドから取り外さなきゃいけないとか何したいか分からん
0385SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:49:29.05ID:PMLIeVg8
>>382
自分の目でスマホ画面を眺めてドットが丸見えなら4Kを買え
0386SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:00.28ID:3C5VL1Ix
>>380
エンコおじィー
ほんとに、ニートなんだな 平日の深夜や日中しかカキコしてないなんて  笑笑
40過ぎの少女アニメ好きのニートおっさんなんてキモすぎんだろ しかも、メンタルときてるよ 笑笑
これから昼飯だから、定時過ぎたら相手してやるよ
変態ニートメンタルバカボンの www
0387SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:46:41.55ID:Jm1HvG29
独身の日にアリの自称公式サイトでKB2000を購入したが、在庫が無いらしく執拗にKB2003を勧めてくる。価格は同じにするとのことだが受けても良いのだろうか?因みにSIMはミオホンのDタイプ。
0389SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:07:16.49ID:50FmdA2M
>>387
4Gは問題ないでしょ。5Gの対応はKB2000はN78、N79対応でKB2003はN78だけだが。ドコモの5G重視ならKB2003はちょっと弱いね。
まあまだ2〜3年は5Gを気にすることも無いんだろうが。
0390SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:55.07ID:9Hn4/NYb
恐らく欧州版も送ってこないよ。理屈をつけての時間稼ぎだろう。卸し価格が下った本体がVendorに入れば、そこで初めて出荷かな。11/11安売りのからくり 草
0391SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:15:24.57ID:g3leIq51
エンコおじが居なくなった寂しさのあまり自らが荒らしになってしまった可哀想な人
0392SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:17:40.59ID:xNLJ2CXr
>>385
5.8インチ2k解像度のスマホと5.8インチ高解像度のスマホで比較してるんだけど
アイコンや文字サイズとのバランスでゴチャゴチャしてMSランチャーの壁紙画像が美しくない
高解像度のスマホだとアイコンや文字をちょうど良い大きさにできて壁紙が美しい

6.5インチ2k解像度のスマホって中華に多いから現物確認がしづらい
0393SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:17:35.63ID:KJgsA5BZ
>>389
また30日とか嘘なんか?
最悪の3ヶ月コースもありえる?
0394SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:17:49.65ID:KJgsA5BZ
>>390
0395SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:41:11.91ID:3jASKLYQ
>>384
OPPO bandそのまんま
がっかりしたからHONOR band 6買ったわ
0396SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:47:20.47ID:f8B19GOT
8Tとかのバッテリーが2つに別れてるやつは、
accu batteryの表示がおかしくなるみたいだけどどうしようもないの。ら
0397SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:49:11.88ID:IJkB3Q4c
>>387
独身の日に買ったのにまだ発送しないの?
昨日買ってしまったんだが、失敗したかな。。。
0398SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:30:49.67ID:/mlQxYXt
>>368
8tは、夜中の充電中はアラームのセット時間に100%になるよう充電時間を逆算して充電してくれるよ。80%だかで一時停止して時間調整するらしい。
8tだからできるのか、oos11だからできるのかはわからないわ。
0399SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:55:42.06ID:dVpYUNl6
それじゃ意味ないんだよ!!!
20−80%で使いたいんだよ!!
0401SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:32:28.89ID:3en4GrUf
oneplus も最近種類多すぎ、迷走している感じ。
0402SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:52:45.51ID:3jASKLYQ
>>401
nordはまでは良かった
n10 n100はマジでいらん
0403SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:21:36.85ID:Mo9vhd1d
>>398
アラームを1週間後にしたらどうなるの?
0404SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:11.05ID:jxUwB8oR
>>368
アプリである
カスROMで標準で備わってるのもある
0405SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:28:19.63ID:Mo9vhd1d
>>404
非rootでそんなアプリある?
0406SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:39:32.35ID:eIzIct4k
>>399
そこまでナーバスに管理しなくても2年は持つよ。しかもそこまでやってどれだけ伸びるか未知数だし。
ヘタレたら買い替えが一番利口
0407SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:42:30.54ID:Mo9vhd1d
カスロムでやってるのにOOSでは出来ないってのは怠慢だろ
たしかXperiaは装備してたよな
0408SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:51:26.88ID:mIZMvsfg
>>387
4Gだけならむしろ2003のほうがいい(格安simまだ5g使えないし)
上で散々その話出てる
0409SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:04.58ID:5gFW90jB
あっという間に5G環境になるだろ
0410SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:06.02ID:mIZMvsfg
その頃に新しく買えばよい
0411SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:56.53ID:EQGZ8pGG
5G環境というのは何を指してるの?
0413SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:36:09.90ID:P/6Lb9bO
>>391
また、始まったよ メンタルバカボン

1.ニートなのに出張? 
2.30話の変態アニメガー 
3.出張中?に見たくなっちゃたー
4.スマホで動画30本ダウンロード
5.困った スマホで再生出来ない 
6.30本の動画を「スマホ」でエンコードォ 
 ボロいスマホでエンコがーおそいー
7.30本の変態アニメを出張中?に視聴

出張?の度に1〜7の繰り返し
まさに、ツッコミどころ満載のバカルーティーン

大丈夫か 頭 
平日深夜の3時や午前10時のメンタル明けにカキコしたり
外出歩くなよ
少女アニメ画像をスマホの壁紙にしてる40のおっさん見つけたら不審者として警察につき出すからヨロシク www
0414SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:37:32.51ID:mIZMvsfg
MagiskのAdvanced Charging Controllerで75%-85%にして使ってるわ
0415SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:02.96ID:3en4GrUf
8 proのブラッククラッシュの問題はアップデートで解決しましたか?
0416SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:52:08.32ID:Jm1HvG29
>>388
>>389
>>408
あざーす。EU版に変更しました。2−3営業日で出荷するそうです。
2年くらいして5Gが普及したら買い替えるか検討します。

>>397
12/1にCN版からEU版に変更して欲しいって案内が来てましたが拒否してCN版を待ってました。
CN版の入荷は無いそうです。既に9の生産に入ってるんですかね。8TのEU版に変更してUSアダプター付けてもらいました。
0417SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:03:25.75ID:EYYtM2Jr
865+に変えた完全版が出るぞ
0418SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:05:36.00ID:uSIOdLKX
>>387
4Gに限ればEU版が最強
5Gを見据えるなら中華版のほうがいいかも

2chMate 0.8.10.77/OnePlus/KB2003/11/DT
0419SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:14:18.51ID:TLlpaI+r
>>406
そうだよね。前にTwitterで言ってた人がいたけど、80%で充電止めるようなしっかり管理してる人ほどへたる前に売って買い換えちゃうって。
0420SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:02:49.75ID:TUfRDXu4
スレチかもしれないのですがご了承を。
Google message?これ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging)なんですけどRCSオンにできますか?英語のサイトちらっと見た感じOnePlus端末だけできないって言うのを見かけたのでみなさんの結果を知りたいです。
設定→全般→チャット機能での結果を教えていただけると幸いです。
0421SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:07:10.15ID:Nj4Y6X1m
>>412
6日後までは80%のままで、充電はストップしてんの?
0422SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:13:48.52ID:3jASKLYQ
>>399
BATTERYMIXで20%、80%に通知が来るようにするとかは?
0423SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:08.67ID:/mlQxYXt
>>398
設定方法は
設定→電池→充電の最適化

デフォルトの時計アプリで目覚ましをスケジュールセットしてたらなってた
0425SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:11.32ID:Jm1HvG29
>>418
あざーす。4GでYouTubeもアマプラも過不足なく観れてるので十分です。
0426SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:47.87ID:TUfRDXu4
>>424
ありがとうございます。
こちらOneplus6 OOS10 root+EdXposed環境でSN通っていて端末非対応と出てきます。もしよろしければ詳しい環境教えていただけますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況