X



SONY Xperia 1 II アクセサリースレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:35:52.59ID:7coqbk3Q
保護ガラス2枚目として立てたのが落ちてたからPart2として再度たてた
0005SIM無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:49:30.29ID:o384B8Y8
今までエクストリーム・ディフェンス使ってたんだけど、ラギッドアーマー買ってつけてみたけどメチャクチャいいね
これZERO SHOCKとどっちが頑丈なの?
0006SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:00:58.44ID:z9zykrl9
どっちも使った事はないがアーマーが頑丈な気もするが
使った事がある人の意見を聞いてみたい
0007SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:01:57.27ID:/IlYODmN
ZERO SHOCKの方が頑丈そうな感じはあるけどね
0008SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:05:06.03ID:/IlYODmN
個人的イメージでは、ZERO SHOCK > エクストリームディフェンス > ラギッドアーマー
0009SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:43:07.48ID:cYf1PlCB
今ラギッドアーマー使ってて以前ZERO SHOCKも使った事あるけど、ZERO SHOCKの方が頑丈だね。
ただZERO SHOCKはゴツすぎる。
バランスを考えると、ラギッドアーマーが最強かな。
0010SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:09:13.14ID:/IlYODmN
1 UはZERO SHOCKないから残念
1 Vでは出して欲しい
0011SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:49:25.13ID:IKN1zqN5
Duro使ってる人フィルム何貼ってる?
0012SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:34:26.00ID:1Uk238Ca
>>1
おつです!
0014SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:42:47.37ID:oEPA+LMq
>>13
SIMフリー買う予定だしそもそも高いから他ので…
0015SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:47:00.73ID:ty5TEixP
SIMフリーでも貼ってくれた
確かにガラス板に5000円以上は高い
0016SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:49:02.71ID:xtrrBKhu
俺なんて9000円したんだぜ
買った俺もバカだったがあまりにも高過ぎ
0017SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:58:54.50ID:1bpgUZkD
公式に来てるぞ!
0019SIM無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:44:57.83ID:mssyMOj0
東京都の公式にはコロナ感染のことしかなかった
0020SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:49:01.98ID:/sY4NgJF
spigenの保護ガラスの枠って他の会社のやつにも使えるかな
spigenの保護ガラス上部分から埃が入ってくるからだめだ
0021SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:53:07.85ID:B21KPyl9
>>20
deefはspigenより若干サイズが大きくてガイド枠に嵌まらなかったからガイド枠の出っ張りヤスリで削って使った
0022SIM無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:50:09.04ID:V9ra7RCm
aliexpressでドームガラス的なの買ってみた。
全面覆えて良かったです。
$4.24
0023SIM無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:24:57.18ID:Wd2gNxUp
よかった!
0025SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:29:55.95ID:i3CQ7oTL
ペリアのUV硬化フィルムはフレームとディスプレイの僅かな隙間にレジン入り込むから微妙
0026SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:39:27.98ID:cTRD2mgw
1Vは夏じゃなくて秋冬に出るかもね
0027SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:28:20.96ID:nwWi2oxw
>>25
たしかに気にはしたけど、
完全に硬化させる前にティッシュをあてていったら全部吸いだしましたよ。
0028SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:19.82ID:cJ4UMSjJ
>>27
そこはキムワイプじゃなきゃ繊維が残る可能性あるからダメだろティッシュじゃ
0029SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:10:25.02ID:oSKZ74Mt
前の全面吸着の黒縁ガラスフィルムにヒビが入ったので改めて探してみたら全面吸着で黒縁無しのやつがあったからそっち注文してみた
同じく全面吸着で寸法もほぼぴったり、黒縁と違って端が隠れないから良いけど貼るのがものすごくシビアすぎる。風呂上がりのお風呂場で格闘したわ

https://i.imgur.com/2XnHKhi.jpg
0030SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:39:33.23ID:feoALTSH
左右が隠れる黒枠付き全面吸着はありえんわな
0031SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:48:00.04ID:espNBz81
>>29
中華すか

販売業者:黄?菁
お問い合わせ先電話番号:+8615521130656
住所:
??新区民?路1号
碧水?庭6?1?元4D
深?市
广?省
518000
CN
運営責任者名:黄?菁
店舗名:IMAFU
0032SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:35:15.15ID:8H/YZ5s5
中華フィルムは日本メーカーのよりコスパも良いし優秀だからな初期不良や貼りミスでも交換してくれるところもあるし
ラスタバナナのゴリラガラスのフィルム小さ過ぎて左右1ミリ位表示部分覆えてなかったわ
0033SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:41:09.19ID:NirkWsk6
上下左右あいてるほうが
0034SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:20:34.12ID:4IsEFwu9
みなさん、お仕事は・・・?
0035SIM無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:38:39.46ID:sts44s9s
WiFiアナライザーで見るとけっこう他の家のWiFiと重複しててxperaiの自動設定を切って手動にしたら下り400Mbps上り380Mbpsとかになった
0036SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:55:00.24ID:dzwo4LDC
来てるぞ!
0037SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:54:17.98ID:Y+bv8e/t
アップデートしてからいくつかのアプリでタップ反応しにくかったり無反応ってのが増えたんだけど
これはアプリ側の対応待ちなのかOS側の問題なのかどっちだろ
0038SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:56:41.95ID:Y+bv8e/t
>>37
誤爆
0039SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:27:59.52ID:dEGnhX2r
なんだこのスレは・・・
0040SIM無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:24:28.82ID:arPaKobp
XPERIA PROっぽいケースが出たら良いのにな〜って思った。
0041SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:00:56.58ID:BXGcS1KD
今日かったのですがとりあえず貼っとけ的なシート教えてください。
ここ3台だけコーティングしてもらってたけどゴーストタッチがなぜか増える。
0042SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:10:07.39ID:j1BJ78SR
10分待ってください!
0043SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:45:18.01ID:MLlPNYmq
1Uデビューしたけどここで知ったDuro
ほしいのにどこにも売ってない(泣)
0044SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:16:33.93ID:osgxIUUZ
>>43
アマゾンにアラミド繊維の似たケースはあるよ買ってないから品質は不明
aliだともっと安い
0045SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:47:42.94ID:MLlPNYmq
>>44
ありがと探してみる
しかしオークションにもないとは…
0046SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:19:51.48ID:92H6qmRw
いえいえです!
0047SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:44:46.67ID:6bzkoS+o
duroもG10も一応持ってるけど1Uは純正ケースの出来がいいから出番ないな
0048SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:02:24.58ID:KUGOeGDL
純正ケースの蓋付きつかってるかたいますか?
0049SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:03:11.83ID:6bzkoS+o
持ってるけどちょっと厚みが増えるし開け閉めが面倒派だからスタンド付きの方が好みだな
0051SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:49:24.64ID:6bzkoS+o
>>48
質感はそこそこいいよ
ただ表面がすぐに擦り傷つくしタッチ機能とマグネットロックがないのが残念
あとは値段がね
0052SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:58:51.84ID:KUGOeGDL
>>51
ありがとうございます。
マグネットほしいとこですね。
蓋の上からタッチできたら最高ですよね(笑)
確かに値段がーですよね。
0053SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:16:36.02ID:HEJKOOkF
純正はカバー閉じたままの操作不可に改悪されたのが個人的にマイナスだわ
0054SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:22:57.79ID:KUGOeGDL
みなさんどこの保護シートがよかったてすか?
剥がれてきません?
0055SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:55:56.96ID:hmhWBjL2
純正はスタンド無しで背面もう少し薄かったら良かったんだけどなぁ
>>54
フィルムだったらTPUかハイドロゲル
ガラスだったら>>29とか中華が結構優秀。高くていいならドームガラスただ丁寧に扱わないと割れやすい
左右表示領域が0.5ミリほど隠れる黒縁有りの全面保護はサイドセンスの感度も落ちるし論外
0057SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:31:08.56ID:UBC3U4L0
>>55
わいのはハルトコーティングを下地にドームグラスを貼りさらに自分でガラスコーティング重ね塗りという過保護っぷり
0058SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:52:43.16ID:KUGOeGDL
コーティングの上に貼るとかコーティングの意味がないような
0059SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:10:34.80ID:6bzkoS+o
フィルムは画面に特化するけどコーティングは側面背面・ボタン部含め一度で全面保護できるからね
指紋付きづらくなるしツヤもでるから定期的に施工するのをおすすめ
0060SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:13:34.55ID:6bzkoS+o
>>56
メルカリとかにちょくちょく出品されてるよ検索条件に入れておくといい
気が向いたら出すからその時はよろしくね
0061SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:29:14.95ID:KUGOeGDL
ドームグラスてドコモ意外にやってくれるとこあるのですか?
高くてびっくり。
0062SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:44:09.43ID:dw3UgVe3
>>61
国内だとドコモ独占だったと思う。店舗によって価格違うから在庫確認しつつ一軒ずつ聞くしかない
0063SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:46:34.48ID:p3dITGeU
>>61
ドームグラスはドコモ専売だよ
素材を個人輸入して自分でやる強者もいるみたいだけどね
指滑り・防指紋・透明感画面領域いずれも優秀で高いなりの価値はある
ただ>>55 がいうように普通のガラスフィルムよりは割れやすいから気は使うな
そのために更にガラスコーティングを念入りに施している
0065SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:15:09.61ID:KUGOeGDL
>>62,62
ありがと。
シムフリでもやってぐれるのかな?
これってコーティングになるのですか?
液塗って紫外線硬化させる感じですか?
0066SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:21:55.70ID:p3dITGeU
>>65
他社やシムフリーでも同じ機種なら大丈夫
値段は安いとこで5千円
バックヤードで専用の器材を使ってジェルを紫外線硬化してガラスフィルムを密着させる
コーティングはハルトコーティングといって別物
0067SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:38:00.76ID:KUGOeGDL
>>66
ありがと。
やる人によっても差が出そうですね。
貼り付けたガラス割ったらちゃんと取れそうな感じですか?
0068SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:51:13.54ID:p3dITGeU
端っこのほうから状況により薄いプラスチックカードとか駆使して慎重にやれば剥がすのは自分でも出来る
ただ、画面上の傷リスクを避けるなら貼ってもらった店にお願いするのが確実かな
剥がしてもらうのはタダだからね
0069SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:05:52.47ID:KUGOeGDL
>>68
ありがとうございます。
前に保護シート貼ったあとに画面不良になってのり剥がすのに苦労したことがあるもんで。
0070SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:14:00.25ID:p3dITGeU
>>69
剥がしてもジェルや糊とか跡は残らないから大丈夫ですよ〜
割れさえなければ快適なのでよかったら一度試してみて下さい
0071SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:13:12.64ID:KUGOeGDL
>>70
はーい、ためしてみますね。
すいてる時にゆとりのある店なのか経験豊富な混んでる店なやみますね。
0072SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:05:22.30ID:uvdyMopQ
Qi充電つかってるかたおすすめありますか?
立てる型は使ったことあるのですが置き型もいいのかな?思ってるのですがつかってるかたどうです?
0073SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 05:48:20.09ID:Qk1lu3L9
>>72
スマホ専用で使うなら断然立てるタイプがいいよ
他にワイヤレスイヤホンとかも充電するのなら平型が良いけれど
0074SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:25:17.87ID:xK3eQMth
>>73
おすすめのありますか?
前に何個か買ってみたのですが
むっちゃ充電時間がかかってした。
0075SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:12:02.12ID:Qk1lu3L9
>>74
機能を重視するならコイルを複数搭載していて縦置きでも横置きでも使えるやつ。派手な見た目を重視するならRAZERのとかはどうでしょうか?
0076SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:49:17.85ID:xK3eQMth
>>75
ありがと両置きでくるのあるのですね。
中華ばかりでわけわからないです。
どのへんのメーカーが良いです?
0078SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:14:21.45ID:xK3eQMth
ドームガラス予約しました。
この機種自体入ってこないのでドームガラスも在庫薄でした。残り1枚ですとか多かった。最近ではシムフリの客が多いとのこと。
多分落下なりさせて再施工はのぞみ薄いかもですね。ハルトコートも新しいものに変わったようです。
0079SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:31:32.29ID:VUtssmJo
>>78
昨日ちょっとアドバイスした者だけど充電器は信頼性・安定性を重視するならお値段高めかもしれないけどAnkerかBelkinのものを選ぶといいよ
デザインや質感も優れているし
ちなみにドームとハルトはいくらでしたか?
0080SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:43:54.22ID:xK3eQMth
>>79
ありがとございます。
6500円と3000円くらいでしたね。
ドコモショップのみでサービスコーナーではやってないみたい。近場にあるヨドバシの中にあるドコモは全部コーナーでした。
いま直接ショップに電話つながらないので
近所の数店かけた感じですね。
ハルトとドーム両方施工も可能ですと。
0081SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:23:43.53ID:VUtssmJo
税込であれば値段は比較的安い方の店みたいですね

高価なドームの保護対策として
1つめは手帳型のケースを使うこと(本末転倒な気もするが)
2つめはコーティング材による保護(割れ耐性については不明なので気休め程度で)

ちなみに1Uのサイドフレームはエッジが立っているため5U等よりも小傷は入りやすい
以上のことからも全面コーティングはやっておくことをおすすめします

もし他に端末やゲーム機とかあるなら自分でコーティング材買って施工すれば同じ位の値段で一度に複数できてお得ですよ〜
0082SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:57:50.05ID:xK3eQMth
>>81
色々ありがとございます。
張り付いた状態でもそんなに割れやすいのですね。
純正手帳型買いました。
ドームの上にハルトでもやってもらいます。
ドコモでは一年くらいでハルトは取れるようなこといってました。
そーなんですね、黒なのですがむっちゃ傷入りそうですよね。紫にすればよかったかなと。
古い端末がたくさんあるので評判の良いコーティング剤かって実験してみますね。
プロにしてもらったりカラスコートは三年くらいたってもとれてないですね。
ただ樹脂系は素人が手を出すのはこわそうですね。
0083SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:02:56.33ID:VUtssmJo
ドームは通常ガラスフィルムよりも薄くて柔らかいと感じるかな
ちなみにハルトコーティング3千円はドコモサービスとしては安いと思うので一度やってもらうのもおすすめですよ
自分は車のガラスコーティングよく施工しているので目の前で店員の施工方法をじっくりと観察できて楽しかった

もしコーティングの経験なかったらやり方学ぶ授業料と思えばダブルでお得かと
0084SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:22:21.12ID:xK3eQMth
>>83
ありがとございます。
やるとこ見せていってみます。
車はジゾックスですが下地造りが抱き校もないのでプロにおねがいしました。
0085SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:46:05.89ID:VUtssmJo
>>84
施工の手順とあとハルトコーティング特有の匂い!をしっかり覚えておいて下さいね
もしハルト気に入ったならほぼ同じ商品がネットで手に入るのでそれを探して見つけて下さい
そうすれば以降はドコモショップ行かずに自分で何台でも出来るようになりますよー
0086SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:20:33.65ID:xK3eQMth
>>85
ありがとうごさいます。
臭いですね。ても施工する人って派遣とかの人ですよね。研修でもうけたのてすかね。
いつもスマホコーティングしてもらってる人がコーティングの講師やってるって言ってたので講習会とかあるのてしょうね。
0087SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:31:08.09ID:VUtssmJo
>>86
個人的に感じたのは大きくて複雑な車と違ってスマホのコーティングは材料と手順さえ揃っていればただのアルバイトでも出来る位の単純作業に過ぎないなと
ホコリ入れずに綺麗にフィルム貼る方がはるかに技術がいるように思う
ただやる人の性格がもろ見えるね
要は几帳面そうな店員さんなら心配なしといったところ
0088SIM無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:09:14.01ID:EwtXZuZv
純正の手帳型ケース使ってみたけど思ってたよりも使いやすいかも
オンオフの操作感が変わってこれはこれで便利な感じ
画面側がヌルヌルしてるのもなんか新鮮
ただAQUOSとかの一部ケースみたいにハーフミラー加工もしてたら最高だったな
0090SIM無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:24:15.49ID:d3wI3+dw
リング付きのケースでストラップホール付いてるヤツで良いの無いかな?
0091SIM無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:37:59.47ID:3VVKEvM6
はい!
0092SIM無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:48:03.42ID:UXJrdU7X
充電器とケーブルって何使ってますか?
最近買って充電遅いなぁ、と思ったら本体がquick charge対応してないんですね、今はPC用のPDで充電してますが、スマホ用に充電器とケーブルを買おうかと。
中途半端に30Wだったら転用可能な65Wにしようかと思いつつ6,000円以上するので悩み中 usb gen3.1で良かったとかありますか?
0093SIM無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:18:58.89ID:5dQjgGph
RAVPOWERの65Wが5000円もしないからそれ買っとけ
0094SIM無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:22:38.74ID:5dQjgGph
RAVPower PD65W
B07QNVHMFC

ケーブルは同じくRAVPowerのモバイルバッテリーに付属してきたやつ使ってる
0095SIM無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:06:28.34ID:JF62HAPV
Nintendo Switchの充電器使ってる
ダメかな
0096SIM無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:27:56.88ID:O5eRqrVH
充電器はiQOSの
ケーブルはアンカーで別途買ったもの
家のメインはキャリア純正のアダプター付きのやつかな
充電器だけはなんだかんだ質がいいんだよな
0097SIM無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:05:56.22ID:bYSMk7+2
RAVPOWER使ってる人多いな
自分は最初Ankerにしようと思ってたんだけど、
何か評判がイマイチだったのと、性能不足の不具合があって表記されてる内容と違ってるとかがあって、
結局自分もRAVPOWERのRP-PC133ってのにしたね、PD65Wの
ケーブルは安かったんでAnkerのPowerLine IIIだね、PD60Wのやつ
0098SIM無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:32:31.27ID:VW0OByKf
未だにAnker信者多いけどね
Ankerも初期不良やらけっこうあるっぽいし最近は避けてる
時代はRAVPowerだよ、名前がクソださいけど
0100SIM無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:36:11.36ID:MOumWTPO
この機種急速充電ででます?
0101SIM無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:28:05.34ID:Q4LJ9Bim
皆さんありがとうございます

エレコムのセールでusb pd 30w(窒化ガリウムではない)が800円くらいだったのでとりあえず、それを買いました

ravpowerの60wはpc用で使ってて特に問題ないですが、それに併せて使ってる100w対応のエレコムのケーブルが思いのほか良かったので充電器も買ってみようかと
0102SIM無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:14:55.20ID:Xyc4nvLy
いえいえです!
0103SIM無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:55:22.22ID:meTX2x/s
来週からこちらの機種にお世話になる事となりました
これまでXZ2Pでずっとゼロショック使ってたのでケースで悩まなくて良いと思ったら1ii用のゼロショックって出てないんですね
スレの初めのほうで出てたエクストリームディフェンスなる物も探しても売ってるサイトが見つからないので他に良い耐衝撃ケースはありますか?
0105SIM無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:00:51.82ID:meTX2x/s
>>104
尼で探してた時に見て少し惹かれましたが大人しく純正ケースをポチりました

ガラスフィルムでラウンドに掛からず画面サイズぴったりの全面吸着なんて都合の良い物ありませんかね?
最近尼で買うと評価☆5でアマギフプレゼントのカード入ってるの多くて尼の評価が信用出来なくて
0106SIM無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:08:23.68ID:meTX2x/s
連レス失礼
この機種はカメラレンズにフィルムは貼っておいたほうが良いですか?
XZ2Pでカメラレンズに極細コンパウンドで磨いても消えない曇りが出たのを経験してるんで
0107SIM無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:39:51.42ID:/luQhtLF
>>105
AUNEOSってメーカーのがご所望のフィルム
尼で探してみて下さい
もしくは>>29のフィルム
0108SIM無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:10:55.51ID:KaBEZDLo
>>107
ありがとうございます
早速購入しました

カメラレンズへは適当なフィルムを貼っておくことにします
0109SIM無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:11:44.55ID:ekcBHzfv
純正のカバーケース気に入ってるのですが、似たようなのありますか?
カバーケースでおすふめあります?
純正裏に折り返して片手で使いやすくて好きです。
なんかちぎれてきそうですが。
0111SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:19:30.51ID:q1l13Hm3
>>107
amazonでAUNEOSのメーカーの物でも縁だけ粘着とのレビューがありましたよ。
ホントちゃんとした全面吸着を見つけ出すのが難しい…
レビュー見てると縁だけ粘着でも全面吸着と謳ってる物が大杉。
0113SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:20:10.64ID:Vh2iPtGG
>>111
実際に購入して貼り付けているけど?
ちゃんと全面吸着だった
0114SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:35:22.21ID:0C1X6KiC
>>113
いや、AUNEOSの物でも何種類か有るからメーカーだけでは判断出来ないんですよ。
0115SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:30:31.20ID:/lXcccFw
AUNEOSの2.5Dフィルムは全面吸着左右幅65ミリで表示部ジャストサイズ
そもそも2.5Dで縁だけ粘着のガラスフィルムなんて他機種のを含めて聞いたことない。縁だけ粘着フィルムのレビューは黒枠あり3Dフィルムでは?
0116SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:51:58.68ID:FFdx2KMe
リアカメラフィルムとか貼ってる?
0117SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:17:47.50ID:Vh2iPtGG
>>114
>>105「ガラスフィルムでラウンドに掛からず画面サイズぴったりの全面吸着なんて都合の良い物ありませんかね? 」って書いてある事の回答でしょ?

何種類かあるって・・・AUNEOSのXperia 1 U用の枠無しはブルーライトカット有り無しの2種類しか無いよね?
購入して実物を見て全面吸着である事を確認している

>>111で「レビューが」って書いて実際に購入していないような記述があるのに、購入して確認した結果を否定している事がナンセンス
0118SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:52:30.04ID:zIkXvi3H
保護ガラスなんかたいした値段じゃないんだから片っ端から買って試せば良いと思うよ
商品レビューが信用ならないみたいなのに匿名掲示板でオススメ聴く事自体がナンセンス
0119SIM無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:24:37.91ID:DpJPUQpz
みなさん、お仕事は・・・?
0120SIM無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:45:11.76ID:4KDKruh9
地元のauショップに片っ端から電話して在庫確認したら1個だけエクストリームディフェンス残ってた
普段はソニー純正で仕事中はエクストリームディフェンスと使い分けよう
0123SIM無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:37:09.65ID:h3Vb1n7r
分かりました!
0124SIM無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:39:02.15ID:7dXrmluM
スマホ用広角レンズってどんなもんなんでしょうか?
数千円と安いので興味あるのですが・・・・
0125SIM無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:08:02.04ID:3K2UvJW5
>>112
幾らだった?
店員でスキル差あるらしいけどキレイに貼ってもらえた?
0126SIM無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:29:47.65ID:RVr6EsYB
>>125
六千円だったかな。
ゴミとかははいってないですね。
研修うけるんだって。
ちなみにラス1だった。 
市販のガラスシートとの差私には?です。
しかしこれ電池の持ち悪いね
0127SIM無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:21:39.15ID:9C6+YdIU
>>126
ドームグラス張った画像上げて頂けると有難いです
0128SIM無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:06:33.62ID:h3EUuDBO
>>127
人にものを頼むならまずは自分からさらすのが礼儀やな
0129SIM無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:30:03.78ID:MDN+GYeS
>>98
RAVPower初期不良率高すぎ
酷いやつはころころ品番変えて低評価誤魔化してるしサポートも最低
代替品送るって言いながら1カ月以上放置して忘れてましたとかふざけた対応する
Ankerは悪くないけどAUKEYの方が最近は作りがいい
0130SIM無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:28:50.82ID:TQDdIb86
AUKEYはどうしてもAnkerのパチもんのイメージしかない
0131SIM無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:49:41.77ID:DRH0L65+
まぁAUKEYの方がAnkerより古いんだけどな
0132SIM無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:40:19.00ID:ABafc8Wg
SO-51A用とsimフリー版XQ-AT42はサイズとかは変わらないですよね?
0133SIM無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:24:36.51ID:NfdRr7bU
>>132
サイズ一緒だよ。SO-51Aで使ってたケースをそのままXQ-AT42に使ってるから
0135SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:23:05.35ID:kQ6xF6x2
純正のスタンドカバーのほうってもう売ってないんかな
スタンド部分が弱くなってきたから買い換えたかったんだけど
0136SIM無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:30:42.48ID:kQ6xF6x2
Amazonしか見てなかったけど他のサイトやらソニーストアやらで普通に売ってた
0138SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:35:25.88ID:DMJtFhTi
1iiもケースの選択肢無くなって来たね。シュピゲンかエレコムかアルマニアのバンパーくらいしか無くない?あとは純正か
0139SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:26:52.77ID:GnbooZF4
ケースてどのくらいのでかえてます?
とりあえず純正の二種類かったのですが。
0140SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:20:03.42ID:bVbf1PH+
ラスタバナナ RastaBanana 5463XP12TR [Xperia 1 II 用 トライタンハードケース CL]
ての最近買った
PUじゃないから黄ばまないに違いない!
0141SIM無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:48:02.71ID:gmwqlo3A
spigen一個買えば機種変まで保つし
0142SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:46:37.90ID:HKp/0SqL
spigenオススメ
ガラスフィルムの厚み分まで側面のカバーが張り出してるので、ガラスが割れにくい
0143SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:53:55.66ID:yC69d7pF
spigen黄ばんできませんか?
0145SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:43:45.92ID:9nD5uMyq
白だし
0146SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:51:57.35ID:KJCwCmL6
最近機種変してここで教えてもらったエクストリームディフェンス良かったよ
電源ボタンの押しづらさ酷すぎて指紋認証もまともに出来ないのを自分で加工して改善するのが前提だけど
0147SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:40:22.43ID:ebBj7Snw
そんな加工が前提な時点でゴミだってことに気づけよ
0148SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:27:14.16ID:Zxexeu9P
自分で創意工夫して使いやすくなったのなら良いんじゃない?
少なくとも>>147みたいに知恵も無く努力もしない人間よりは全然マシ
0149SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:31:09.17ID:g/5k2Ivl
純正のスタンド付きのカバー使ってるけど、スタンド部分をもう少し、スマホリング的な役割として使える感じだったらなぁ。

スタンド部分を指で挟んで、片手持ちで少し安定はするけど、もう少しグリップしたいんだよなぁ。
0150SIM無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:21:23.79ID:AhPUM//3
純正スタンドケース左下部分押すとペコッとする感触があるんだけど、おれだけの個体差?
ゲームで横持ちとかしてると気になる
0151SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:47:15.07ID:PG5RuQLs
>>148
純正ケースに穴あけて、ストラップ付けられるようにしたよ
0153SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:01:17.18ID:j3DarPIn
>>148
わざわざゴミ買って加工したら知恵があるの??

その理屈なら家電は新品買うよりゴミ捨て場で拾ってきて修理して使う方が賢いわけだ

普段からそうやって生活してるんだろうね
さすがゴミ買って満足するだけのことはあるわ
0154SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:19:36.44ID:Z7y5tCs4
>>153
痛いところ突かれて悔しいのは解るけど落ち着こうよ
0155SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:25:57.72ID:Z7y5tCs4
>>152
レスした人じゃないけど、プラ素材に穴をあけるなら模型製作に使うピンバイスっていう細いドリルが良いかな?
調べたら100均でも売ってるみたいよ
0156SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:57:13.07ID:PG5RuQLs
>>152
自分は、ベルトに穴あけるやつ使った
2箇所あけて、その間(ヒモが通る部分)の裏地をカッターで削るだけ
0157SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:23:15.85ID:j3DarPIn
>>154
反論すらできなくて草
まぁ知能が低いから乞食やってるんだろうけどね
0158SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:42:41.39ID:bch6dGQx
>>153
あなたの理論だと新品のケース買ってもゴミらしいんですが
新品の家電=ゴミなのに
自分の発言が矛盾してる事にすらお気づきでない?
脳味噌ピーナッツサイズですか?
0159SIM無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:52:02.70ID:CsB2RRnc
みなさん、お仕事は・・・?
0161152
垢版 |
2021/04/02(金) 22:20:28.73ID:bYLa6UIq
>>155、156
ありがと。
純正結構堅い素材だからね。
0162SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:10:11.19ID:QGwTZ5n5
>>158
新品なのに修理しないと使えない製品がゴミ以外の何物なんだよw
買ったまま使えない不良品買って修理して、俺は賢いって君頭悪いにも程があるんじゃない?
0163SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:37:31.71ID:UpofFgBi
>>162
その理屈だと裾直ししなきゃならないズボン等は全てゴミって事になるんだけどあなた頭大丈夫?
0164SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:41:40.14ID:UpofFgBi
そもそも手を加えないと使い物にならないんじゃなくて
手を加えて自分の使いやすいようにするって話なのを
全く理解してないのが残念過ぎる理解力だよね
0165SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 05:36:10.23ID:4IJTmmTd
>>160
素直でよろしぃ
0166SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:53:57.57ID:QGwTZ5n5
>>163
人によって足の長さ違うから裾直しが必要なんであって、裾直し前提で作られてて裾直しサービスがあるんだが
スマホも一つ一つ大きさ違うとでも?(笑)

さすがに裾直しと酷すぎて加工前提のスマホケースを同列にするとか
いくら何でもバカすぎるだろwwwww
高校大学ちゃんと行ってこい
0167SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:10:02.71ID:9Midsr3y
またバカが吠えてんのかw
NGリスト捗るわww
0168SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:25:08.90ID:PZl3JyJA
そんなにバカ呼ばわりしてムキになる程の事でもなかろうに
0169SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:44:47.50ID:vfQx+BGs
もうこのスレも終わりですかね・・・
0170SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:46:13.75ID:e10dxCY/
バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよ
0171SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:55:58.31ID:UKEotgt3
機種別の本スレの馬鹿とここの馬鹿も同じ奴かな?
SONY製ってだけで馬鹿から粘着されるのは昔から変わらないね
0172SIM無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:52:08.86ID:mSz0VPWy
手帳タイプで本革のやつってあるのかな
0174SIM無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:04:44.38ID:RVwsKpUd
伝えておきます!
0175SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:57:44.65ID:I8Htd2R8
1iiデビューしたんですけど純正ケースって厚さとか幅とか裸と使用感変わります?
Duroのアラミド製が良いのはわかったんですけど売ってないので……
0176SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:34.33ID:+O5ibE6O
手帳タイプじゃない純正ケースだと上下背面しかカバー出来ないんで持った感じはほぼ丸裸
液晶もガラスフィルム分の厚みがカバー出来ないんで自分は2日目で他のカバーにしたな
逆に軽さや薄さを求める人には良いかもね
0177SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:12:44.11ID:Ct9kQs+Q
>>176
純正そこがですよね。もう少し画面守れるようになってるといいですよね
0178SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:25:20.28ID:I8Htd2R8
>>176
ありがとうございます。
使用感は良くても画面の守りが薄いのはちょっと怖いですね。参考にしてもうちょっと考えてみます。
0179SIM無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:59:11.21ID:ZEfg56pI
USBとイヤホンジャックに(キャップ)カバーがついたケースて探したらありそうだけど
カメラレンズ部にカバーがついてるケースとかてないですよね
うーんあってもそのカバーが撮影時に邪魔なるかなw
0180SIM無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:00:46.41ID:WGoT06x9
公式に来てるぞ!
0182SIM無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:23:32.01ID:6+HPdBgJ
ウソかと思ったらマジだった!
0183SIM無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:01:38.94ID:tJSsiMGF
はい!
0185SIM無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:27:25.13ID:0A7t2zih
ありがとうございます!
0187SIM無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:11:37.77ID:0lsRr2ow
よかった!
0188SIM無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:22:52.03ID:R6Mtr1vN
Spotify聞いててドルビーのイコライザいじっても全く反映されなくて踊ってたり変わらないんだけどなんで?
0189SIM無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:23:39.63ID:R6Mtr1vN
踊ってはいないです、音が変わらないんです
0190SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:47:28.29ID:8RJDxqrf
FINONの背面がコットン貼ってる買ったけど水濡れに弱そう
0191SIM無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:03:54.65ID:ITqPJkD5
はい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況