X



Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (スプッッ Sd3f-+9Lf [1.79.89.9])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:00:29.59ID:0BuYY9BUd
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15のスレを立てました。

【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【Galaxy Note20 Ultra】
海外版発売日8月21日 日本:au版10月15日 ドコモ版11月6日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)

【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
※前スレ
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601121863/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602126493/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602695335/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603234458/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603874767/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604443227/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604742416/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605314190/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605965095/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1606655183/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607257163/
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1607916814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:48:46.99ID:+adS2So1M
パンチホールでも被らなければいい
ソニーはクリエイターの想いを壊すようなことはしない
ソニーとはクリエイターにも愛されるブランドなければならない
(´・ω・`)
パンチホール採用してもパンチホールに被らなければいいのだ
問題はそこじゃないリアル4KとHDR忠実再現こそがソニーの使命だ
クリエイターの想いをそのまま伝えるXperiaであることが大事なのだ
(´・ω・`)
0852SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:54:34.89ID:+adS2So1M
自分はこれを見てパンチホールについて声をあげてるXperiaユーザーを残念に思う
まずパンチホールに被らないようにするのは当然やると普通はわかる
ソニーはクリエイター軽視は絶対にしない
そういう点でソニーは裏切らない
(´・ω・`)
ソニーがやるべきことはリアル4KとHDR忠実再現だ
それをやってこそソニーだ
(´・ω・`)
0853SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
垢版 |
2021/01/06(水) 12:06:56.66ID:MIRnviNed
>>850
いや、俺の中では、XperiaとGalaxyには明確なイメージの違いがあって、Xperiaにはパンチホールのディスプレイは違和感があるんだよねえ。今までに、Xperia 1 SO-03L  Xperia 1 TT SO-51Aと使ってきた流れがあるから、Xperiaの21:9のシネマワイド ディスプレイのサイズには、パンチホールは合わないと思っただけだよ。反対に、Galaxy Note20 Ultra 5Gには、Galaxyの独特なイメージがあるから、たとえ、ディスプレイがパンチホールでも許せてしまうんだよなぁ。あえてたとえるならば、GalaxyはQuad HDのディスプレイで、それに対してXperiaは4Kのディスプレイという特徴があるんだよねえ。
0864SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:14:00.68ID:kgwfOy4Va
>>863
あなたが>>859

>>858
>>いや別に縦長でもない小さくもない
>>フラット機種を選べば良いだけだろ

とレスしてきたから、それに対するレスとしてそんな夢の端末は存在しないとレスしたまでなんだがな
まあ夢見物語も大概にしたほうがいいよ
フラット信者は本当にこういうのが大半だからな
0867SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-Kx+i [118.241.224.229])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:56:01.31ID:wTyajOTR0
>>817
ありがとう。なんか押方も問題はあったみたい、ゆっくり押すと一応取り出しやすくはなった
ただiphoneの電源ボタン並みに力入れないとやっぱだめだな
おやゆびだと全くだめだし一度店舗にいってみる
0869SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-IMsv [153.223.240.29])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:14:11.81ID:jhS1z/xP0
キャンペーンとか終わって出遅れた感はあるけど、
次に何かありそうな年度末まで待ってるとNote10みたいに
早々に消え去る可能性があるから、
今のうちに買っちゃったほうがいいのかな?

Sペンの収納位置だけは気になるけど、
使ってるうちに数日もすれば慣れるような気がする
0873SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:25:07.86ID:6s34TflWM
なんでさっきからここにXperiaユーザーきてるん
(´・ω・`)?
現時点でFoldとか除けばこのスレがアンドロイドユーザーの盟主スレだから妬みでここに集まってるのか?
(´・ω・`)
もうこんなのディスプレイもカメラも性能も2021年はミドル落ちスペックだぞ
(´・ω・`)
0874SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:26:03.47ID:Hz3WLhl50
俺もそうだけど手がでかい人なんていくらでも居るんだから画面サイズ維持したままフラットにする需要も相当あると思うけどな

事実女子は小さいiPhoneSE出たとき喜んで買ってたんだしそこら辺の住み分けも出て当然だと思うわ
0877SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:31:14.48ID:kgwfOy4Va
>>874
Galaxynote20Ultraより大きくて重かったらもうタブレットに片足突っ込んでる領域だと思うからなあ
大きくて重くてもいいという人が大勢いるなら、そりゃフラット大画面な端末も生まれそうだが
0878SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:08.54ID:6s34TflWM
アンドロイド他機種がNoteを見本にするべきであって
なんで人気定番機種のNoteが不人気機種にまなぶひつようがあるのか
(´・ω・`)
いってる相手がまちがってるだろう
(´・ω・`)
0881SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:18.57ID:Hz3WLhl50
>>877
君にとって大きくて重くてタブレットに片足突っ込んでる状態のスマホを普通に扱える人も多いからフラットにしてくれって声が出てるんだと感じてるわ

逆にNote20ultraが大きくて重くて既にタブレットでしょって人もいると思うよ
0882SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:40.43ID:6s34TflWM
ハイエンドでフラットな需要があるとは具体的に何の機種いってるの
SとNotなみに売れてるハイエンドってP40PrとMateだけじゃん
(´・ω・`)
数字である程度需要いえ
なぜいえない
0883SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:40:56.82ID:kgwfOy4Va
>>881
本当にそういう需要があるなら、多くのスマホメーカーがフラット大画面なスマホを発売しまくっているはずなんだがな
それでも画面を抑えてるというのは、やはり端末自体の重さとサイズを大切にしているということだろ
0885SIM無しさん (ワッチョイ fb58-D+dj [106.72.150.225])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:42:44.01ID:JK+0veGO0
>>871
具体的にエッジのメリットいってみろや
画面サイズなんてフラットにしても一ミリもかわんねえだろ
むしろ歪んだ表示で操作もしにくい糞部分が消えてちゃんと使える範囲が広がるわ
0888SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:58.88ID:Hz3WLhl50
>>883
需要と供給の関係が完成してないから今までもスマホのサイズやディスプレイが変化してきたんでしょ

エッジブームが終わってフラット最評価の時代が来る可能性を何故否定できるのかわからない
0891SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:51:01.67ID:kgwfOy4Va
>>888
エッジブームなんて無いだろ
常に何もわかってない人にエッジは批判され続けてきた
まあ君のように手の大きな1人が多ければ、それこそいまごろ6.9インチのフラット画面端末がたくさん生まれているだろうな
0900SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:58:17.43ID:Hz3WLhl50
ナローベゼルに始まる画面占有率の向上が行き過ぎただけよ

実際に使ってみたけどエッジジェスチャーはフラットでも普通に使えるし大画面ならエッジが無きゃいかんなんて事もない

2mm幅を狭くしてでもフラットになった方が画面も綺麗で良いわ

日常的に使うんだしぱっと見の高級感より実利的な美しさを追求してくれ
0901SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:59:24.35ID:kgwfOy4Va
やはりこんなふうになにもわかって無い人に批判されるのがエッジディスプレイ
まじでユーザーの感想ほどあてにならないものはない
デカくて重くてもいいなんてのはありえない
0904SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:01:37.47ID:MIRnviNed
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0905SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:02:32.03ID:MIRnviNed
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0906SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:02:39.07ID:MIRnviNed
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0907SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:02:44.48ID:MIRnviNed
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0909SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:27.84ID:iDjerFaO0
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0910SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:04:47.98ID:tDTDSJJ5M
なあ自分が買ったスマホがかわいいだけなんだよね
(´・ω・`)
そしてNote20Ultraスレで認めてもらいからきたんだろ
(´・ω・`)
Note高くて買えなかったのか
かわいそうに
0911SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:29.16ID:kgwfOy4Va
常にエッジディスプレイは何もわかって無い人に批判されてきたからなあ
まあでもID:Hz3WLhl50みたいに手も大きく力持ちで重さも気にならない人ようの端末もあってもいいかもなたしかに
0919SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:14:37.18ID:kgwfOy4Va
とりあえずこのスレを読み返して、エッジとフラットの概要を理解したうえでレスしてもらいたいな
いまのところ理解したうえでレスしているっぽいのがID:Hz3WLhl50くらいしかない
ID:Hz3WLhl50レベルまで理解が進んでいると、あとは好みの領域なのかなという、また進んだレスのやり取りになってくるとは思うがな
本当にやれやれだ
0921SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:19:49.75ID:kgwfOy4Va
>>920
おれは荒らしてないな
エッジ賛成派だからな
ただフラットにもメリットデメリットがあるようにエッジにもメリットデメリットがある
これらを理解しないと話しが進まないのもたしか
そしてユーザーの大半がこれらを全く理解できてない
0922SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:21:18.23ID:Eulp+f4N0
フラットエッジがどうとか本質は画面大きいか小さくていいかの違いだからな

画面端まで表示出来ると画面端までは表示しないは表示解像度変えるだけで両立する
逆に画面端まで表示出来なければそれまでしか無理
大は小を兼ねるに当てはまる

両立出来るとしても画面端を表示しないをやってないから意味ないじゃんと言う
自分で小さくしたら?というとわざわざする意味が分からんと言う
小さく使えば?というとなんで端を気にしながら使わないといけないんだと言う
フラット言う人からは大きく使いたい人への配慮はない
コンマ1インチとか誤差と突っぱねる

俺もフラットは望むけども画面大きい方がよいだけでカーブを好んで望んでるわけではないからな
しかし手に持つということで縁が角張ってるのを好む人は少ないだろうから縁が丸くなるのは仕方ない
おのずと縁は曲面になるので今の形になる

あとは曲面がどの程度になるかだけだ
S20、S21ultraはNote20より曲面表示幅が少ない
0923SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:42.86ID:H0Syyh3LM
>>921
このスレの住人はわけわからないな
自分はフラット派とかエッジ派とか名乗るのいやだな
だってそれしかスマホもってないってことでしょ
(´・ω・`)
スマホくわしくないってことじゃん恥ずかしい
(´・ω・`)
0925SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:29:11.21ID:kgwfOy4Va
>>922
こういう風に理解の進んでいる人は現状少ない
もはやスマホ選びというかスマホの正解なんて存在してないのかもしれない
でも理解の進める人ならエッジを選ぶのかもしれない
そして理解の進める人なら、経済力も見込めることになる
そういう人たちのための高コストエッジディスプレイなのかもしれないな
0932SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:48:17.28ID:kgwfOy4Va
まあまずは聞きたいなら聞き方というかそこからなのかもな
煽られるくらいで動くほどおれも安くはないからな
よく口だけ強い人とかいるけど、そういうのは相手にすらならない
0935SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:54:26.60ID:H0Syyh3LM
フラット持つと表示領域と持ちやすさの観点から使いにくいって思うもの
(´・ω・`)
それが細長いのなら持ちやすいけど表示領域はとなる
(´・ω・`)
ただスマホってそれだけじゃなく所有欲を満たすことも大事
メインでiPhone以外は恥ずかしいとしかいいようがない
(´・ω・`)
0936SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:57:38.54ID:H0Syyh3LM
Galaxyのすごいとこって一度使ったらやめられないところ
それは長年エッジじゃないというのはSやNoteユーザーの多くであると思う
それを徐々に緩やかになりフラットでも問題ないってところまでユーザーがなれてきた
つまり結局はGalaxyだからっていうのがGalaxy選ぶ最大の理由だよ
(´・ω・`)
0938SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:01:24.61ID:iDjerFaO0
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0939SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.141.130])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:01:36.34ID:BvZlGc6vd
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0940SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:01:48.47ID:Eulp+f4N0
とりあえず最近書いてないので置いとく

サムスン関連の情報に定評のあるSamMobileは、「次期Sシリーズにフラットディスプレイの搭載を望むか」について、ユーザーへのアンケートを行いました。すると約1700件の回答が得られ、そのうち約44%がフラットスクリーンの搭載を望んでいることがわかりました。エッジスクリーンの搭載を望んでいるユーザーは全体の約22%であったことから、多くのユーザーがフラットスクリーンの採用を望んでいることがわかります。(もちろん、SamMobileを熱心に読んでいるGalaxyファンの意見ではあるので、実際の一般ユーザー全般の趣味嗜好とは乖離はあるかもしれませんが)
 SamMobileはこの結果から、「エッジディスプレイを搭載しているためにGalaxy端末を購入しているという人はほとんどいない」と結論づけた上で、多くのユーザーがSamsungの最新技術を利用するためにエッジスクリーン搭載を容認するしかなかった、との見解を示しています。
0941SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:01:49.18ID:iDjerFaO0
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0942SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.227])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:02:24.20ID:MiH+REyvd
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0943SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:02:34.73ID:iDjerFaO0
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
0944SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.176])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:02:49.72ID:qw1TjdOwM
エッジにはメリットある!ジェスチャーやりやすい!
しかなかった状態から一転、

今までには無かった
小さい、軽い
というエッジのメリットが初めて提示されたわけだが、
結局この体たらく?

結局エッジにはデメリットしかない、ってことでいいのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況