X



OnePlus Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-VZFp [112.68.161.46])
垢版 |
2020/12/24(木) 19:21:06.01ID:gQJKbI3G0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。(立てると1行目は消えます)

ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。

●公式サイト
https://oneplus.net/

●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑

●次スレ
>>980が宣言して立てること。

※前スレ
OnePlus Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595475852/
OnePlus Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602394577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
005652 (ワッチョイ 6e02-0/N/ [175.28.214.65])
垢版 |
2020/12/31(木) 07:49:05.70ID:IioV3Iue0
バッテリーアプリ入れて監視してみたら1500mAhくらいしかなさげね、これ。40%で落ちた理由か。
aliで売ってる「オリジナル」って書いてある純正風バッテリーだよ。本当に純正バッテリーなら4000円くらいしても買うんだけど。
0067SIM無しさん (JP 0H7f-b3Bj [219.100.182.113])
垢版 |
2021/01/02(土) 14:01:24.31ID:8z7VCj5HH
>>59
ただカタログスペックの画面占有率上げるための技法だからな
端の部分押し辛いし保護フィルムも選ぶでユーザ側にあんまりメリットないし
0078SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-UAPS [217.178.17.118])
垢版 |
2021/01/03(日) 11:26:09.80ID:qivVzF0B0
SD888はシングルとマルチでA14に勝てないみたいだし、8T買っても良いんでない
サムスン製でシングルとマルチでA14に勝てない後発のハイエンドとかクアルコム舐めすぎ
0090SIM無しさん (ワッチョイ 9bdc-Hikb [114.162.46.250])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:50:29.72ID:epop2h1P0
スマホのSoCは端末の出来具合によっては性能的にはハイエンドに拘らなくてもいいかなあと思い始めてきたがミドルロー以下には興味湧かないわ
噂されてるGoogleやOPPOの独自SoC開発が興味深い
PCでもそうだがCPU・SoCの下克上の流れくるかもな
0093SIM無しさん (ワッチョイ abb1-O5fz [126.207.35.212])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:45:42.96ID:Th/9ura40
mi11は最速発売するためにチューニングしきれてないんじゃないか?ファームアップとかで改善していくと思うが
ワンプラとか後続はそのへん踏まえて発売するだろう たぶん
0095SIM無しさん (ワッチョイ 9bdc-Hikb [114.162.46.250])
垢版 |
2021/01/06(水) 02:03:10.54ID:BrbvgsT00
SoC単体として事前評判が良かろうが悪かろうが端末販売開始されて実機レビュー出てこないと分からんからな
個人的には888あまり期待してないと言うか殆ど興味が湧かない
今使ってる7系の満足度が高過ぎるから
スマホも一台を長く使えるような成熟製品になった反面伸びしろに対するワクワク感は減った
買い換えたくなる製品はいつになったら出てくるか
0101SIM無しさん (ワッチョイ 9bdc-Hikb [114.162.46.250])
垢版 |
2021/01/06(水) 12:16:03.65ID:BrbvgsT00
7proと7無印を併用してるので高リフレッシュレートについては違いを体感はできる
7proの方がヌルヌル感が高く触っていてより気持ちいいというのは若干ある
だがその差が「必要」かというとそうでもない
機能があれば使いはするが機種選定の必須条件ではないという感じ
0103SIM無しさん (ワッチョイ 9bdc-Hikb [114.162.46.250])
垢版 |
2021/01/06(水) 12:49:12.04ID:BrbvgsT00
デザインって一番優先度低だわw
前面はどの機種も変わり映えしないし背面はケース着けるし操作時自分の目に入らないし他人の目は気にならないし
せいぜい複数カラバリある時にどの色にするか少し考えるくらい
拘りポイントは人それぞれなのでそこに拘る者を否定するものではない
0112SIM無しさん (ワッチョイ 0fa2-C/B2 [153.181.154.5])
垢版 |
2021/01/07(木) 15:03:25.84ID:hQHojA7x0
顔認証できないのでPINで毎回解除してるんだけど、解除の際
電源ON→時計の上の顔マーク上にスワイプ→PIN入力ってするとき、
たまに顔マークスワイプでロック解除されることがある
これってマスクの顔で認証されてるのかな? でも通常の顔認証は機能してないし。。。
0116SIM無しさん (JP 0H29-yoAB [210.168.138.22])
垢版 |
2021/01/09(土) 06:37:26.07ID:1dSVNx85H
Android11でまたNOVAのジェスチャー画面ロックが指紋認証解除出来なくなったよ
前回、どうやって設定したか覚えていない(^^;)誰かhelp!
0130SIM無しさん (ワッチョイ c37e-6hxm [101.128.212.145])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:18:01.90ID:N4/sPcWr0
単純に冬場だから宅内の消費電力が増えてんじゃないの
試しにそのエアコンとこたつと床暖房とセラミックヒーターを止めて、ホットプレートと電子レンジ動かすのを後にしてみ?
0135SIM無しさん (ワッチョイ 6b6e-aTDP [153.139.134.136])
垢版 |
2021/01/16(土) 02:28:10.82ID:D+AjHECt0
>>134
昨年のPixel はウンコだったけど
Pixel 4はイイよ 今更だが
ソリレーダーやアクティブエッジなどガジェター向きの機能が付いてるし 赤外線式顔認識で夜間もOK
手に馴染み非常に使いやすい
何よりカメラが優秀だし
0148SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-V6WL [14.13.196.0])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:56:16.80ID:M5PpPRUa0
悩んだ末、初めての中華スマホoneplus8にしたけど、間違ってないよな!?
予算は6万円までとする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況