X



Google Pixel 5 Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900SIM無しさん (ワッチョイ 7d06-UZyi [58.1.75.117])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:05:42.49ID:Xz70NUxM0
>>897
pixel5スレだぞ
0918SIM無しさん (ワッチョイ 05cf-UZyi [180.13.115.249])
垢版 |
2021/01/14(木) 08:34:09.79ID:LoJJB59v0
今朝からbootloopまつりになってしまった。問題はsafetynet通すモジュール入れてからなんだが、その後はmagisk patchedなboot.img入れただけでbootloop…
他のrootとってる人はどうなん?
0919SIM無しさん (ワッチョイ b56e-YjZp [118.6.68.134])
垢版 |
2021/01/14(木) 10:03:06.29ID:X56GX7kL0
>>915
なるほど!
確かに複数の出品者の購入日が一緒だったのはそういうことだったか!

情弱は辛いわ・・・・  

ラクマの5%引来てたからウキウキで57000円で買ったぜ、とほほ
0928SIM無しさん (スフッ Sd43-UZyi [49.104.26.230])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:18.10ID:KbAkSQSad
このスマホ、WiFi接続遅くない?
0937SIM無しさん (ワッチョイ 7d06-UZyi [58.1.75.117])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:40:10.80ID:GHoK47Nn0
>>936
ありがとうございます。
それは定額制にしてました!

4Gsimなのでアダプティブ接続をOFFにしたらマシになった感じなので、これで暫く様子みてみようと思います。
0945SIM無しさん (ワントンキン MMe3-4rY6 [153.250.29.64])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:07:56.78ID:MoebvOzcM
Samsung、Galaxy S21/ S21+/S21 Ultraを発表

https://iphone-mania.jp/news-340902/

S21シリーズには充電器もイヤホンも同梱されていません。その影響もあるのでしょうが、前モデルであるGalaxy S20シリーズと比べ、約200ドルも価格が引き下げられました。Galaxy S20の発売時の価格は999ドルからでしたが、Galaxy S21の価格は799ドル(約83,000円)からに設定されています。Galaxy S21+の価格は999ドル(約104,000円)から、Galaxy S21 Ultraの価格は1,199ドル(約124,000円)からとなっています。
0947SIM無しさん (スフッ Sd03-kSRZ [49.106.212.243])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:08.17ID:b4ZZzK28d
この機種に満足はしてるんだが、次買うときには6.7インチくらいでハイエンドの機種をしっかり出してほしいな
6インチだともう小さく感じるようになってきた
0948SIM無しさん (ワッチョイ 7b4c-vWHT [39.2.176.181])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:50.68ID:DDEucw4u0
この画面サイズだからいいんだろ
画面大きいスマホ買いたかったら他のメーカーの買えばいい
0950SIM無しさん (ワッチョイ a59e-p24c [122.222.136.167])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:51.91ID:B9ZFYROl0
この端末、コスパはけっして良くないけどそれでも買ってる人はこのサイズのチョイスが他になかったって理由が大きいだろ
でかいの欲しければ、シャオミとかオッポとかコスパいいのがたくさんある。
0952SIM無しさん (ワッチョイ 75dc-vWHT [114.164.73.75])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:43:19.73ID:6mk/AWXN0
すげーな
未だにこのスレに粘着してるのか
0953SIM無しさん (スッップ Sd03-5Z1o [49.98.225.9])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:45:40.70ID:4R+joss5d
流石に、pixel5には新色来ないよね?
0956SIM無しさん (スップ Sd03-vWHT [49.97.98.189])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:32:42.78ID:pkWixu7Pd
このサイズいいよな
ゲームやらんから765Gにしてコストとバッテリー消費抑えてくれたのも嬉しい
自分が欲しい機能もほぼ揃ってるから完璧だった
0957SIM無しさん (ワッチョイ e311-51eF [27.141.164.100])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:14:02.81ID:0Sha5nO00
他と比較するとこいつ以外に選択肢なくなるから人によっては価格以上の価値があることになるね
0959SIM無しさん (スフッ Sd03-kSRZ [49.106.212.243])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:04:02.48ID:b4ZZzK28d
みんな結構このサイズで満足してるのか
Pixel以外に興味がないからそれ以外のメーカーってのは選択肢になくてこれと4aどっち買おうかめちや悩んだんだよね
サイズ的には4aが好みだったけどワイヤレス充電に対応してなくてこっちにした
0960SIM無しさん (アウアウエー Sa13-A78j [111.239.183.171])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:31:13.36ID:ptNvRGeHa
スペック厨なんでハイエンドじゃない機種で買う気なかったけどスマホ壊れたんで半分仕方なく買った
結局使ってたら電池持ちがいいだけでかなり満足度が高いことがわかった
写真撮っても日常的に大画面で他機種の画像と比較してみるわけじゃないし…
0967SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-sTIO [119.172.18.130])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:13.16ID:nMbhZYvD0
>>959
自分は満足してない
4XLの大きさがあればなーと思ってる

スクショとシャッター音、そんな大きいかなあ?
ずっとHTCだったからむしろ小さく感じるよ
というか通知音小さくない?
0971SIM無しさん (スッップ Sd03-EAGA [49.98.164.199])
垢版 |
2021/01/16(土) 09:27:20.79ID:nDSVdJmkd
https://freedomofselection.com/product/pixel4shutter/#:~:text=Pixel%203%2F4%E3%81%A7%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%9F%B3%E3%82%92%E6%B6%88%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%A0%86,-%EF%BC%91%EF%BC%8E&text=%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95,%E9%9F%B3%E3%82%92OFF%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0980SIM無しさん (ワッチョイ 4558-QB34 [106.72.209.64])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:34:01.75ID:vO1M3E6V0
>>977
ポートレートがゴミと知ってても、シャッター音が消えるなら買うのね。

…ポートレートがゴミっては自分で撮ったものを言ってるわけじゃないのか。
全く参考にならないな。
0981SIM無しさん (テテンテンテン MMab-jjkN [133.106.55.131])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:48:46.49ID:jsIRavJuM
Xiaomiを「中国の軍事会社」としてブラックリスト( ^ω^)

アメリカ政府がスマホシェアで世界3位の
Xiaomiを「中国の軍事会社」としてブラックリストに載せる
https://gigazine.net/amp/20210115-chinese-military-company-list-xiaomi

アメリカ国防総省は国防権限法(NDAA)のセクション1237に基づき、アメリカ国内で直接的あるいは間接的に活動する「中国の共産主義軍事企業」の名前をまとめたブラックリストを発表しています。アメリカ国防総省はこのリストを更新し、世界で3番目に多い販売台数を記録したスマートフォンメーカーのXiaomiを含む9つの企業を追加しました。

アメリカ国防総省は、中国人民解放軍による近代化目標を支援する軍事・市民融合開発戦略に対抗するために、民間団体であるかのように見える中国の企業や大学、研究プログラムがアメリカ国内で活動することを制限するべく「中国の共産主義軍事企業」をまとめたリストを作成しています。

今回新たにリストに加えられることとなったのは、スマートフォンメーカーのXiaomiや飛行機メーカーの中国商用飛機(Comac)を含む9つの中国企業です。リストに追加された企業への投資は禁止されているため、アメリカの企業や投資家は2021年11月11日までにXiaomiの株式を売却する必要があります。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況