X



■■ SHARP AQUOS R5G 総合 ■■ Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:14:19.39ID:eoxwAdUAM
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512

●SHARPは二年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10→(11準備中)
■サイズ質量 約162×75×8.9mm約189g
■CPU Qualcomm Snapdragon865 5G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリ
ROM 256GB UFS 3.0+Write Booster
RAM 12GB LPDDR5
■外部メモリ microSDXCカード(1TB)
■バッテリー容量 3,730mAh
■ディスプレイ 約6.5インチQuad HD+(1,440×3,168ドット)Pro IGZO
■メインカメラ
(超広角)有効画素数 約4,800万画素CMOS裏面照射積層型F値2.9電子式手ブレ補正8Kワイド
(望遠)有効画素数 約1,220万画素CMOS裏面照射積層型F値2.7光学式手ブレ補正
(標準)有効画素数 約1,220万画素CMOS裏面照射積層型F値1.7光学式手ブレ補正
(ToF)
新画質エンジンProPix2カメラ機能フォーカス再生AIオートAIライブストーリーProAIライブシャッター
■サブカメラ
有効画素数 約1,640万画素CMOS裏面照射積層型F値2.0
AQUOS beauty美肌補正
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■BluetoothVer5.1
■サウンド ステレオスピーカー
■Dolby Vision・Dolby Atmos
■ハイレゾ (ワイヤレスハイレゾ)
■指紋認証/顔認証
■フルセグ/ワンセグ
■防水防塵 IPX5/8/IP6X
■おサイフケータイ
■ホーム AQUOS Home・AQUOS簡単ホーム
■5G対応 イヤホンマイク端子 着信充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 簡易留守録
https://jp.sharp/k-tai/aquos-r5g/
 各社ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
 楽天版 SH-RM14
https://jp.sharp/products/aquos-r5g-r/
 au版 SHG01
https://jp.sharp/products/shg01/
 SoftBank版
https://jp.sharp/products/aquos-r5g/
 docomo版 SH-51A
https://jp.sharp/products/sh51a/
 前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601298993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0852SIM無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:24:55.20ID:Ed16JQ8rS
Rシリーズになる前から毎年SHARPのフラグシップを買い換えてたけど、エッジなら買い換えは見送る
エッジは、光が集光して見辛いのが難点 メリットを感じないんだよなー
OLEDでもXperiaのようにフラットにして欲しかったな
同じ考えのやつおる?
0853SIM無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:41:36.12ID:GgaP49eP0
これ使ってて光で見づらいとかはないけどエッジにはデメリットのが大きいのは間違いない
あと有機ELの焼き付きも使用年数伸びてる今はなかなかつらい
液晶だからこそ次のR6と思ってたけど雲行き怪しいよねぇ

2chMate 0.8.10.89/samsung/SC-01L/10/DR
0854SIM無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:42:09.03ID:ucBHVGsf0
いよいよRシリーズも有機ELディスプレイか
イヤホンジャック廃止されてないよね?
0855SIM無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:49:19.72ID:PEMVx/6C0
正直分からない
17日の発表を待つしかないよ
0856SIM無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:39:29.28ID:p5FUcn6eS
IGZOだからAQUOSを選んでるようなもんなのにIGZOじゃないならAQUOSにする必要がない
0857SIM無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:49:59.39ID:esYdpK0P0
>>856
そうだそうだ
0858SIM無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:31:24.85ID:gOWyUk5sS
>>847
もうほぼ確定やん(´・ω・`)

しかしGalaxyに似せるのはやめなさいや
0859SIM無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:57:29.11ID:TE74fWlKS
R5Gで何年耐えなきゃいけないか分からないから
大事に使わないと・・・
0861SIM無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:46:37.46ID:CrEt5F90S
操作の面はアプリで対策できるけど
光が映り込みやすいとか
端っこまで表示があるアプリで見にくいとかは
どうにもならないんだよね
0862SIM無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:45:00.67ID:tgWszS5c0
>>860
端が丸い奴使ったことないけどあそこも当たり判定あるのか
どう考えても誤タッチ誘発しまくりな気がするけどどうなんだろ
0863SIM無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:34:10.98ID:ETYAOqWMS
エッジはgalaxyが始めた時からデザイン的なメリットしかないな。左右のベゼルが無いように見えるから当時は斬新だった。今はもうギャラもぺリアもエッジ無くしてきてるからむしろ時代遅れぽい。

デメリットは持ちにくい。
それに付随してケースが着けにくい、ゲームの操作がしずらい。
あとフィルムが剥がれる。
0864SIM無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:58:10.61ID:7Av7X0DwS
>>863
初代エッジのNOTE EDGEだけ16:10パネル使ってランチャー用にしてたくらいだな
そもそもエッジパネルがデザイン性云々言える話じゃないからNOTE EDGE以外はただのオナニープロダクト
0865SIM無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:49:48.43ID:HZ9MLe2l0
>>856
それな
焼き付き問題の有機ELが嫌でIGZO選んでるってのにな

>>863
デザイン性以外いいことなんもないね
1日触ったらもうイラナイ、むしろデメリット多すぎ
0866SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:35:38.06ID:6maefBFs0
公式発表がなされてスペック確定するまでの間はこうして色々想像して勝手に楽しめるし勝手に悩める
0867SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:35:00.86ID:zXxIGDPD0
RAM12GB
ROM256GB
snapdragon888
Pro IGZO
イヤホンジャック
上記満たしてくれれば大体ok
0869SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:44:29.97ID:ttc2VEUF0
リーク画像も真偽は?だからイヤホンジャックの有無も正直分からない
0870SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:58:07.57ID:s6gMiXGmS
ステレオスピーカー
さらにプエセカやっても手でスピーカー隠れない位置
0871SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:40:02.57ID:wQawWI030
>>867
スナドラ888は発熱高いから俺は来年の石待ち
0872SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:15:00.48ID:zXxIGDPD0
>>871
888の次も製造サムスンらしいじゃん
でその次がTSMCのターンだからそれ待ったほうがいいのでは
まあ、R6(仮)に本当にイヤホンジャックなかったり
熱持ってカメラ停止するようだったらR5G続投かなあ
AQUOSのフラグシップが無くならないように応援したくはあるんだけどね
0873SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:23:15.84ID:Uqn6nW6v0
まだ5Gで使ったことないから乗り換える必要性を感じない
0874SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:36:45.83ID:95KWrdQsS
>>873
せめて一度は5G掴ませてやりたいよなwww
0875SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:38:24.66ID:s6gMiXGmS
R5まではシャープ独占開発だけどR6から中華開発軍も合流したんじゃね
中国っていらない物含めて全部付けがデフォだから
0878SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:55:47.16ID:wQawWI030
スマホの場合に本体の記憶領域をROMって書くのなんなんだろうね
0880SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:44:51.19ID:95KWrdQsS
ストレージはROM、パケット通信量をギガでオールオッケー
0881SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:05:57.25ID:ttc2VEUF0
今までに見つかってるケース等は全部同じメーカーのだったけど違うメーカーのケース見つけた
Amazonで→を検索「B094BYVD15」(URLが貼れなかった)
これだとカメラはリーク通りっぽい?
画面はエッジじゃないっぽい?
イヤホン有り?

これが当たってるかどうか17日が楽しみだ
0882SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:57:38.12ID:Cvk5gQtu0
>>881
エッジかどうかはコレだけだと判断付かないね
四隅の高さ持たせたケースかもしれないし

これの通りならイヤホンジャックはありそう
0883SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:02:56.43ID:Cvk5gQtu0
これ見るとエッジじゃないように見える
フィルムに湾曲がない

B094Y21FS1
0884SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:50:44.12ID:95KWrdQsS
AQUOSのスレでエッジって言うとソロバンの珠型の断面を連想するわw
0885SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:44:52.88ID:62O9WmgJ0
Windowsの標準装備ブラウザか、ウィルコムのairエッヂとか?
0886SIM無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:46:29.47ID:62O9WmgJ0
AQUOSユーザーなら
やっぱりEDGEST
0887SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:51:30.71ID:4oJ2VgzL0
>>881
これ見る限りだとイヤホンジャック部分に切り欠きあるなあ。
でもカメラ部分はでっかい噂の通りのサイズの抜きがあるので、
本当にあのリーク画像でライカ共同開発のが来るんだろうか…
0888SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 06:03:25.27ID:waYQ7HBiS
ケース関連もリーク画像と自社の物で適当な物の画像作っただけだと思うけどね
0889SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:47:32.68ID:fxAGeqORS
画面はどうみてもZero 3って言った感じだしな
0890SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:25:59.74ID:Ng7H7EOqS
明日が運命の日か(´・ω・)
有機ELディスプレイになるならxperiaとGalaxyと比較して買うか
0892SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:30:25.04ID:8tUQnVSqS
有機ELは無いと思うけどなぁ
0893SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:56:57.14ID:9I+PFQV9S
明日ついに新型AQUOS発表ですね!!
話は変わりますがマスク生活の長期化で精神的にかなり変わりました。
マスクを人前で外すことを恥ずかしいと思うようになってしまいました。
ちょっと大げさですが、人前でパンツを脱いで歩くのと同じくらい恥ずかしいと思うこともあるんです。
とうわけで、明日は大いに盛り上がりましょう!!!
0894SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:05:19.11ID:vhBLMEtzS
>>890
他行って日本語入力がタコ過ぎてシャープにしとけば良かったってなりそう
慣れとか以前に使いにくい、特に記号部分とかとの兼ね合いが酷い
0895SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:23:17.51ID:JSDATffKS
>>894
ATOK使ってるからその辺はどうでもいいかな
0897SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:33:23.01ID:5IkbWHZD0
>>890
XperiaはオワってるしGalaxyにはしたくないしiPhoneとか論外だし
当分機種変できなくなりそう
0898SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:35:16.39ID:RdIoGXD1S
ワシも液晶じゃないとイヤやで〜
0899SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:40:07.60ID:6yJDRsJi0
何時から発表会だっけ(´・ω・)? 教えて偉い人
0901SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:54:50.51ID:6yJDRsJi0
>>900
🐏🐒時か、ありがとう オヤツ買っておこうかな
0902SIM無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:55:07.03ID:6yJDRsJi0
文字化け、すまん(´・ω・`)
0904SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:35:33.24ID:v2xEs2AzS
>>881
この商品ページ削除されてるね
って事は当たってたって事かな?
0905SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:54:24.58ID:7XxnbkyHM
AQUOS R5Gでは不満で買い換えたい点って何?
0906SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:29:04.84ID:wQUqcYg80
>>903
感謝ありがとう٩(๑òωó๑)۶
0907SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:47:49.03ID:EoewTrYuS
今使ってるR2はほぼ発売日に買って使ってるけどバッテリーの持ちが悪くなってるからR6に機種変更する。
今月中に発売してくれると嬉しい。
0908SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:15:45.93ID:K2DD5vKd0
>>907
同じく
20%位からいきなりシャットダウンするしもう限界
0909SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:23:36.43ID:i5iddQlzS
リーク情報信じてR6はこれだ!!とか書いてあるページとかYouTubeとかって違う場合はこそっと消えるのかな?(謝罪無し?)
0910SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:50:09.03ID:bknqOMujS
>>909
ぺリアのその手のサイトは普通に残ってる
0911SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:41:30.20ID:JxofDTYjS
未来から来たけど有機ELディスプレイ
ワンセグ・フルセグなし
イヤホンジャックあり
パンチホールだーよ
0912SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:44:42.38ID:4bOhFZxc0
SHARPがIGZOを捨てるとは思えん 売りの1つじゃん
0913SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:57:26.33ID:Eef0e/Wl0
まあ1時間後にはわかることだし。
0915SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:03:41.57ID:UXDGyYX50
予告通りIGZO OLED載せてきたか
0918SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:09:14.65ID:72qX9XYPS
結局リーク通りかよ…
0919SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:09:22.46ID:4bOhFZxc0
インプレスフライングじゃないのか 怒られそうてか記事一旦消えそう
0921SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:11:08.33ID:Eef0e/Wl0
>>919
メディアは配信前に情報提供されてるから問題無い。
一般には15時から動画配信するってだけで別に時間縛りがあるわけじゃない。
0922SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:15:55.15ID:4bOhFZxc0
>>921
事前情報提供はそうだろうけど情報解禁時刻的なもの設定されていないのかな
0923SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:19:36.57ID:Ba6xty8E0
リーク通りだったか・・・ 画面が湾曲しているのは嫌いなので今回は見送りだな
重さも207gって、マジかよ
0924SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:19:56.73ID:Eef0e/Wl0
>>922
そんなの設定されてるわけないじゃん。
数時間待ってくださいなんて意味無いでしょ。

Engadgetも記事出したぞ。
速報:シャープAQUOS R6発表。1インチの巨大カメラセンサ、ピーク輝度2000nitの有機EL搭載
https://japanese.engadget.com/sharp-r6-050051414.html
0927SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:24:49.67ID:XRVuIsK40
バッテリーが大容量な分だけ重さも増えてしまったか
ストレージは半減して128Gだし
0929SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:27:26.37ID:+phQYmPdS
もはやDOCOMOのHPにも載ってるね
0932SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:29:14.22ID:+phQYmPdS
エッジは落としたらヤバそう
0933SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:35:03.78ID:EZ7f1w+C0
SHARPの有機ELって焼き付き酷くなかったっけ?
IGZOはいいけど静止画表示の際の書き換え停止って考えようによっちゃ焼き付きを早めるんじゃないか
0934SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:38:10.79ID:Ba6xty8E0
何でエッジディスプレイししたんだよ
角に光が集光して反射で見づらいし、なんのメリットがあるんだ? 単にベゼルが無いように見せたいだけか?
0935SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:39:21.59ID:EZ7f1w+C0
ストレージ128GBってなんでR5Gより減ってるんだ
0936SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:43:48.27ID:pkSlHMBM0
スナドラ888やめといた方がいい?
0937SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:47:12.52ID:v2xEs2AzS
エッジは残念
256から128に半減は個人的には無問題
バッテリーが5000mAは良き
カメラもこだわりは無いから別にって感じ
個人的な感想
0938SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:49:32.69ID:yMnlZ+Dq0
>>924
むしろ設定されてない訳ないだろ
2時が設定された時間だったんだよ
0941SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:59:40.02ID:4rU6gJRjS
GalaxyS21+ とほぼ同じサイズ
カメラを下向けて置いてもがたつかないよね
いいね。
重心が上のほうになりそうで心配
0942SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 15:09:49.47ID:v2xEs2AzS
ミリ波は非対応か
ま、そんなに影響ないかな
0945SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 15:15:05.08ID:wsQrsHwy0
語尾が上がるのがだんだんイラついてきた
0946SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 15:16:05.42ID:iRyqGRMwS
来年以降もこの流れで行くだろうから
これがイヤならAQUOSから離れるしかないだろうね
0947SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 15:18:24.54ID:bknqOMujS
XperiaXZ2の時の様な悪夢だな
0948SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 15:44:58.13ID:GdlH1hTL0
ぶっちゃけS21+みたいなのが欲しけりゃS21+買うんだよね
今使ってんのS10+だし
欲しかったのはS21+みたいなのじゃないスマホだったんだよな
0949SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:37:23.78ID:vWh6sDAr0
なめらかモードオンだと
Chromeでスクロールするとカクカクしない?
他のWeb閲覧アプリは大丈夫
0950SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:46:56.60ID:owPHL0R+0
残念だけどR5Gのアドバンテージ削られて改悪端末に乗り換える理由がないわ。
0951SIM無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:21:23.12ID:DkdRyN1XS
まあカメラと有機EL重視しないならR5Gでいいな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況