X



Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 8折目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:24:05.21ID:PcpngJ7g
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

Galaxy Fold 
米 09/27(金)発売 日 10/25(金)発売
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv44/

Galaxy Z Fold2
米 09/18(金)発売 日 11/04(水)発売
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-z-fold2/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg05/


Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 7折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603775255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003SIM無しさん (ササクッテロ Sp1d-DTpM [126.33.93.226])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:10:12.12ID:KFxAL3xnp
端末      バッテリー容量
ipad pro 12.9...............10,307mAh
Galaxy Tab S7+............10,090 mAh
iPad Pro 9.7...................7,306mAh
iPad Air(第4世代)..........7,667mAh
iPad Air(第3世代)..........9,720mAh
iPad Air(第2世代)..........7,340mAh
Galaxy M51...................7,000mAh
GALAXY Galaxy M21...6,000mAh
GALAXY S20 Ultra........5,000mAh
GALAXY Note 20 Ultra.4,500mAh
GALAXY Z Fold2..........4,500mAh


GALAXY Z fold2は通常のスマホの約3倍もの面積があるディスプレイを搭載していながら120Hz表示および三画面同時表示機能、5G対応のおかげで
4,500mAhのバッテリーを搭載させながらも
海外のレビューサイトにてバッテリ連続駆動時間5時間台となってしまった。
0004SIM無しさん (ササクッテロル Sp1d-DTpM [126.233.174.18])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:11:08.52ID:XSb+aKu4p
海外では1689ドルで売ってるのに
国内では259990円で販売してるのは狂ってる。
国内版は新規手数料に解約手数料に1ヶ月分の料金も発生するので国内版は一括27万円と言える。
アメリカのSamsung Galaxy Z Fold2 5Gはシャッター音無音で一括1689ドル

http://www.1shopmobile.com/Samsung-Galaxy-Z-Fold2-5G_p_2454.html
0005SIM無しさん (ササクッテロル Sp1d-DTpM [126.233.174.18])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:16:08.41ID:XSb+aKu4p
まとめると
Suica、PASMO非対応
5Gミリ波非対応
microSDなし 
eSIMなし
防水なし
前モデルの画面割れは修理7万円台
海外モデルは修理代+α海外までの送料および関税がかかる。
メインディスプレイの耐久性が弱く爪で傷がつく耐久性と評価される。
メインディスプレイに貼る9H 10Hフィルムがそもそも売ってない。
海外版は通話録音機能がない
海外版は原宿のGALAXY Storeですら修理をしない
国内版はシャッター音が鳴る。
国内版は海外で1689ドルで売ってる商品を259990円で4年契約で買う事になる。
もしくは2年レンタル。返しても10数万円払う必要がある。

ディスプレイが通常のスマホの3倍あるがGALAXY Z fold 2 5Gはバッテリーは4500mAnであり
GALAXY S 20 Ultra バッテリー容量5000mAnやiPadシリーズバッテリー容量10370〜7340mAhと比較してあまりにもバッテリー容量不足である。

お財布携帯がないのでPASMO Suicaが使えないので都会暮らしは結局2台持ち。
バッテリー容量が少ないのでモバイルバッテリーを持ち歩くので結局は3台持ち。
バッテリーに接続するために充電ケーブルを持ち運ぶので結局4台持ち
それらを運ぶためにバックに入れる必要があり数ヶ月後には結局5台も持ち
0007SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1d-DTpM [126.182.228.188])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:28:58.57ID:j1BDui0Vp
Google driveでROM容量解決かと思われたが
Google driveからデーターを読み込むと物凄くバッテリーが減るのが実感できる。夕方には電池が0%になり
とても256GBでは使い物にならん。
512GBmicroSDが数千円で買える時代にmicroSDに対応せず数ヶ月であっという間に容量不足になった。

海外版は例え劣化しても原宿のGALAXYストアでバッテリー交換すらしてくれないから注意!
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:48:26.41ID:qoj7JSjV
>>7
Foldはそのへんの修理屋も対応してくれないだろうから、なにかあったら大変だわ
0012SIM無しさん (JP 0H45-DTpM [210.161.134.39])
垢版 |
2020/11/25(水) 16:19:23.56ID:edsqbyP2H
【悲報】20万超 GalaxyFold2 3台がもう壊れる(笑)

https://twitter.com/nokiadou_jp/status/1309334249858768896

Samsung Galaxy Z Fold 2、初回入荷分10台のうち、3台で開閉しているうちに液晶に線が入ったと報告がございました。製造側の問題なのか、あるいは偶然故障したのかは分かりませんが、注視したいと思います。

ただ3台とも別のお客様で、ほぼ同時期に故障したという点が少し気になるところです。
場合によっては次回入荷を見合わせる可能性もございます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015SIM無しさん (ワントンキン MM53-W2Y2 [153.250.77.229])
垢版 |
2020/11/25(水) 17:20:24.50ID:FOW6JLA5M
Galaxy Z Fold2
オープン時 高さ/幅/厚さ:159.2/128.2/6.0-6.9 mm
クローズ時   〃   :159.2/68.0/13.8-16.8 mm
質量:282g
メインディスプレイ:7.6インチ1768x2208有機EL 120Hz
カバー  〃   :6.2インチ816x2260有機EL
プロセッサ:Snapdragon 865 Plus
RAM/ROM:12/256or512 GB
バッテリー:4500mAh
3眼カメラ(12MP 標準+超広角+光学2倍望遠)
インカメラ・カバーカメラ10MP
防水・防塵等級なし
側面 指紋認証あり
microSDスロットなし
イヤホンジャックなし
ワイヤレス充電あり
0016SIM無しさん (ワントンキン MM53-W2Y2 [153.250.77.229])
垢版 |
2020/11/25(水) 17:21:03.17ID:FOW6JLA5M
Galaxy Fold
オープン時 高さ/幅/厚さ:160.9/117.9/6.9-7.6 mm
クローズ時   〃   :160.9/62.8/15.7-17.1 mm
質量:276g
メインディスプレイ:7.3インチ1536×2152有機EL
カバー  〃   :4.6インチ720×1680有機EL
プロセッサ:Snapdragon 855
RAM/ROM:12/512 GB
バッテリー:4380mAh(LTEモデル)、4235mAh(5Gモデル)
3眼カメラ
イヤホンジャックなし
microSDスロットなし
側面指紋認証あり
防水・防塵等級なし
ワイヤレス充電あり
0019SIM無しさん (ワッチョイ 61da-DTpM [14.3.36.95])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:32:22.04ID:AbhjEKQN0
アメリカ人は
256GB 一括1689ドル
512GB 一括1969ドルにて購入できる。

日本人はシャッター音付eSIM無し256GBモデルを259990円 
契約手数料解約手数料込み合計27万円の一括or259990円の2年間レンタル所有権無しで契約しないといけない。
所有権欲しいならば2年経っても追加で「10数万払って下さい」て言われてしまう契約を結ぶ事になる。

あまりにも情報弱者でないだろうか?

5Gのエリアも狭いのに5Gの追加料金プラン強制加入。
金ある人はエリアの広いdocomoの5Gエリアで使用する。
国内版を買う人はただの情報収集に遅れた情報弱者か貧乏人。
0020SIM無しさん (ワッチョイ 61da-DTpM [14.3.36.95])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:33:04.91ID:AbhjEKQN0
27万円あったら整形したほうが歩いてるだけで
「この人カッコいい」「美しいて」思ってもらえるよ。

整形しなくても、27万円あったら英会話スクールにる通いTOEIC upできる。

27万円あったら
iPhone12 PRO、iPad、一眼レフ買えるよ。
0023SIM無しさん (ワッチョイ 1302-P4WK [219.160.221.39])
垢版 |
2020/11/26(木) 11:06:30.45ID:ZUW5CWTn0
たまにJDで購入したって書いてる人居ますけど、JDってどこのことですか?
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:59:55.05ID:IzdhpWqb
女子大生から買ったんじゃないか?w
0027SIM無しさん (ワッチョイ 11dc-6VGE [124.100.124.251])
垢版 |
2020/11/26(木) 14:17:25.83ID:97Rn/yg40
>>26
ドコモの方が一人おられたかと
0034SIM無しさん (ワッチョイ 1302-P4WK [219.160.221.39])
垢版 |
2020/11/27(金) 08:10:14.61ID:ZLlSwlIN0
11/21にspigen本家からスリムアーマー買ったけど、今日到着。意外と早かった。
米アマだと11/21注文時点で12/4着ってなってたから、急いでる人は本家で買った方がいいかもね。
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:25:06.19ID:HqKzXby8
>>33
連載だからともかくなんか書かなきゃいけないんだろうな
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:33:41.40ID:HqKzXby8
>>37
そういうことじゃなくて、ライターがメディアで持ってる連載記事ってこと
ネタが無いけど連載の穴は開けられないって、ネタ探しがなかなか大変で、重箱の隅をつつくような内容になりやすい
0042SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1d-+QD5 [126.199.34.144])
垢版 |
2020/11/27(金) 08:41:17.76ID:NBAdFiRap
マッチングアプリでiPhone、Apple Watch、AirPodsなどのApple製品を所有しているとプロフィールに書いているユーザーは、大幅にマッチ率が高くなることが中古スマホの販売価格比較WebサイトCompareMyMobileの調査により明らかになりました。

iPhone所有でマッチ率が76%上昇

livedoorニュースより引用
https://news.livedoor.com/article/detail/18811309/
0044SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1d-+QD5 [126.199.34.144])
垢版 |
2020/11/27(金) 08:56:55.93ID:NBAdFiRap
>FoldシリーズをSペンに対応させるべく開発を進めてきたが、Sペンが画面に接触しても傷がつかず、折りたたみにも対応するカバーガラスの開発が困難だったと亜洲経済は伝えています。

つまりFold 2はタッチペンや爪で傷がつく事になる。
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:51:30.32ID:h+HHl9pq
インスタの表示が全画面になったのはいいけど、そのためにストーリー表示が上下切れて見れなくなった
Twitterの同様の機能、フリートはちゃんと表示の左右に余白を作ることですべて表示されるように対応させてくれるのに

インスタ表示を以前のように左右に余白のあるものに戻すことは出来ないものなのかな?
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:57:59.31ID:4eE4HVRM
>>49
それもいじってみたけど何も変わらなかった
今回はむしろ逆で、全画面をやめてほしいということになるのかな
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:35:44.64ID:4eE4HVRM
>>51
元々うちのも左右に余白があったんだけど、ある日突然全画面表示になったから、インスタのアプリの方で対応したかと思ったんだよね

まだ左右に余白あるんだ?

どういうこっちゃこれ
0053SIM無しさん (スッップ Sd33-idan [49.98.216.158])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:58:10.54ID:o1ghI4Dzd
うちもインスタメイン画面にすると見切れるよ
それ以外もサブでは見切れないけどメインだと見切れるアプリあるな
タブレットなのかスマホなのか中途半端だからなのか
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:26:21.42ID:h+HHl9pq
>>53
縦長な分にはXperiaもあるし対応するけど、横長というか正方形がレア過ぎて対応しきれてない感じがあるね

インスタストーリーは画面分割でもダメなんで、わざわざサブディスプレイに切り替えて見てるわ
今のところこれしか方法がない
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:33:35.03ID:4eE4HVRM
>>56
そうそう、そうなってほしいんだけどね、全画面になっちゃうのよ
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:15:19.87ID:h+HHl9pq
>>62
分割が出来ないと言うのは言葉が足りなかった
>>63がその通り

>>64
インスタ全画面化で困ってる俺も初代なんだけどねw
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:16:31.68ID:h+HHl9pq
>>64
もしかしたらau版?

俺のは初代だけど、oneui2.5が来たグローバル版
0070SIM無しさん (ワッチョイ 51b1-Xy71 [220.48.18.242])
垢版 |
2020/11/28(土) 13:53:00.13ID:zbvhde+t0
毎日毎日下げ頑張ってるやつは何が目的なんだ?
買えなくてよっぽど辛いのかね。
そんなことする能しかないから、金稼げないことにいい加減気づけよ…
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:38:43.24ID:scgER29n
性能いいから買い換えるかと初代からNote20Ultraに移ろうとして、ケース変えたりいろいろ試してるんだが、だめだ、Foldの利便性が高すぎる
片手持ちの安定感、両手で包み込んで持つ時のしっくり感、マルチタスクの利便性、どれも捨て難い

これは今後も型落ちだろうがFoldシリーズで使い続けていく沼にハマりそうな気がする
0077SIM無しさん (ドコグロ MMf5-YgHo [122.133.44.192])
垢版 |
2020/11/28(土) 23:31:09.02ID:tmVKwUyxM
ホーム画面ってどうしてる?
前のスマホではKLWP使ってそれなりにカスタマイズしてたけどFold2では意欲が湧かず適当な壁紙をはりつけただけ

Fold2でもゴリゴリにカスタマイズしてる人いるのかな…?
0079SIM無しさん (ワッチョイ 31c1-OK91 [150.249.102.66])
垢版 |
2020/11/29(日) 00:11:57.22ID:7PHBt3bl0
Fold3はSペンやUDCと、かなりのブレイクスルーだと思うが
Fold4以降はどういう進化をしていくんだろう
マイチェンレベルなら毎年高い金払って買い替えるメリットはなくなるなぁ
Fold2はペン以外の不満が何もないし
0088SIM無しさん (ワッチョイ 6981-eUPi [122.213.145.241])
垢版 |
2020/11/29(日) 04:54:26.68ID:6VH9LQfR0
自分もどっちかと言うとペン不要派だな
ずっとnote使ってたけど、ぶっちゃけペン出すよりタッチや手書きメモしたほうが早い
noteの画面暗いままでもペンでメモ取れる機能は便利だと思ったけどね
0096SIM無しさん (ワッチョイ 4958-6VGE [106.73.135.193])
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:54.35ID:1Tge2MN/0
Mなら輪ゴム使えたのに残念です
ドコモ新型M出せよ


…世の中で俺以外のMに一度も会った事無いけれど
0097SIM無しさん (オッペケ Sr1d-CnkQ [126.161.23.5])
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:37.24ID:hKNjKqdAr
>>56
開発者オプションで「アクティビティをサイズ変更可能にする」と「フリーフォームウィンドウの有効化」をオンにしたら左右余白なくなって画面いっぱいに表示されるようになった
同時にやって再起動したからどウッチが効いたのかは分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況