X



Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ d30c-cwnb)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:24:55.60ID:RmlF/Q/k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【Galaxy Note20 Ultra】
海外版発売日8月21日 日本:au版10月15日 ドコモ版11月6日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)

【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
※前スレ
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601121863/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602126493/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1602695335/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603234458/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603874767/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604443227/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1604742416/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1605314190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:36:54.77ID:z44eBoY9M
>>748
自分はN20U海外版買うユーザーをS21海外版にさせることが目的だよ
(´・ω・`)
実際に誰もN20U海外版買おうかなんて言える空気じゃないだろう
(´・ω・`)
0752SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:42:58.51ID:z44eBoY9M
当然クアルコム発表会ではSD875で何がサポートされるようになりどんなことができるようになるのか
そういった新機能も説明される
それがあと数日後に迫ってるのだよ
(´・ω・`)
0753SIM無しさん (ワッチョイ 7758-DOS4)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:45:53.01ID:BSHVbfvW0
「俺の推してる物を押し付けたいんだ!絶対解らせるんだ!お前らの物は全然大した事ないんだ!」
ってスレ違いのスマホの話を毎日毎日押し付けてくる奴は単なる粘着気質の精神疾患者なんで即NGにするのが吉
撮り鉄や煽り運転者と同じ類だからそんなのをまともに相手してたら自分もおかしくなるぞ
0754SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-4ULd)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:46:00.58ID:ZW0EedAWa
もう文字を読む時間すらもったいない
また勉強しなおしたら来ればいい
とりあえずおれはngしたから
あと数ヶ月したら、成長しているかもしれんしngは解除するがな
まあ成長は何歳になっても出来るものだ
まあまたな
0757SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:07:13.13ID:z44eBoY9M
イジェヨン総帥がオランダASMLに赴いてから流れが変わった感がある
サムスン5nmプロセスへの歩留まりの不安しかなかったがいまはサムスンがTSMCに対抗すべく道筋は出来た
(´・ω・`)
必ずExynos2100は成功する
(´・ω・`)
0761SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-4P7A)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:41:10.82ID:+aPYyop70
絵文字ガイジほんとキモイ
0764SIM無しさん (スプッッ Sd3f-DOS4)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:07:09.08ID:lQm20Ccid
>>751
顔文字の頭が残念な事は何年も前から確定事項なんよ

毎日のように幾度となく同じような事を執拗に書き込む習性を持った記憶障害者だったがいつだか指摘されてから幾分回復してきたようにも見えて草
0765SIM無しさん (ワッチョイ bf73-gu/m)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:49:25.71ID:zollQZfC0
この顔文字使うの50代以上しかいないからな
0767SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-Ohoz)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:59:41.93ID:DOGHt8DB0
>>739
俺も売上マウント厨はバカだと思うけど
売上を気にするのはいたしかたないと思う

営利企業のプロダクトである限り
売上で続きが出るかどうかが決まる訳だから

現に売り上げが下がったからNoteシリーズの
存続が危機に瀕しているわけだし
0769SIM無しさん (ワッチョイ bf73-gu/m)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:04:36.45ID:zollQZfC0
>>766
そもそも顔文字なんか使わんね
0770SIM無しさん (ワッチョイ 7f1c-DOS4)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:10:27.14ID:8luXwzBk0
>>769
えぇ〜
ならいいやw

顔文字の人は誰かがここのペットって書いてたの見たからそれからはNGに入れたから見れてないけどメッチャ書き込んでるね
0771SIM無しさん (JP 0Hbf-7Wrx)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:23:13.94ID:o2SEyYbLH
>>759
顔文字君も周りの人たちからさんざん叩かれて大変だねえ。俺は今までSHARPのAQUOS R5G SH-51Aを使っていたけれど、HUAWEIのHUAWEI P30 Pro HW-02LのBreathing Crystalに機種変更をすることに決めたよ。顔文字君には自分の知らない知識を教えてもらったりして刺激になったし、価値観が根底から覆り世界観が広がったような気がしたよ。個人的には、顔文字君を応援しているし、これからも頑張ってもらいたいと思っている。

2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-51A/10/LR
0774SIM無しさん (スッップ Sdbf-3GAv)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:43:03.96ID:TvF49UXdd
顔文字はiPhone12出る前もブレイクスルーがどうたらとか言ってたからなあ
S21でそこまでのことが起きるのか眉唾
まあ期待はしてるけどね
0776SIM無しさん (スップ Sd3f-DOS4)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:55:50.40ID:Z0FJJbYCd
>>774
ハードがブレイクスルーしたところでコンテンツがすぐに移行できないからなー
そう考えると、仮に節目になったとしても下位節目の最上位を確保するのはむしろ賢いまである

まぁわざわざnote20買ってるような層だとガジェット好きも多そうだし、ブレイクスルーして上位が出たらそっち買うだけって奴も多そうだけど
0779SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-4P7A)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:16:16.17ID:+aPYyop70
パチンコで臨時収入ゲッツしたから
買おうと思ったけどドコモ豆終わってるやん、楽天残ってるけどわざわざハイエンドのものを格安で買おうとは思えねーなw
0780SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-4ULd)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:21:37.33ID:ZW0EedAWa
>>767
なるほどね
noteにこだわるならたしかにそうなるのか
おれの場合は、こだわらないからなあ
いままでのそのときの一番良い端末(xperiaやiphoneなど)を選んでしきたし、次の端末もどれになるかわからん
0781SIM無しさん (スプッッ Sd8b-eLCw)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:24:30.69ID:nyDhNfv/d
新品豆が黒金曜日でかなり暴落してるし豆なくてもと思わないでもないが
それでも1万弱にはなりそうだから損かなと思うのもわかるけど
0782SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-4ULd)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:48:58.58ID:ZW0EedAWa
まあブレイクスルーに期待する人は、いつになるかは知らんが実際にブレイクスルーしたときに買えばいいな
おれは常にコンテンツに合わせて端末を選んできたからなあ
仮に約半年後ブレイク機、約3年後に原神より重いゲームが出てくるとして、そのゲームにはブレイク機は対応出来るかもわからん
そうなればnote20の端末寿命は3年になり、ブレイクスルー機は2年ということになる
結局は、スペック云々ではなく、コンテンツとのバランスよ
0785SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:03:11.57ID:CoGVMxaLM
SD865プラス越えのミドルExynos 1080は中国での発表会で、5nm EUVベースでチップサイズを25%削減し、低消費電力と高効率でアピールしてたわけだ
(´・ω・`)
0787SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:08:51.04ID:CoGVMxaLM
いずれにしても次期アッパーミドルクラスの性能となるSD865プラスがなにか優位点があるとか考えないほうがいい
(´・ω・`)
アッパーミドルで前年のハイエンド性能に追いつくなど異例なこと
(´・ω・`)
今回で最後だろう
(´・ω・`)
0789SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:13:11.65ID:CoGVMxaLM
775Gは765Gの後継であることから
来年の4万円クラスのスマホはSD865クラスと並ぶということはどういうことか考えるべきだな
(´・ω・`)
775Gに関しては国内では次期Xperia10シリーズ系の目玉となるだろう
(´・ω・`)
だからクアルコム発表会で異例のソニモバトップが登壇するんだろうね
おそらく
(´・ω・`)
0791SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:16:28.12ID:CoGVMxaLM
君たちSD865プラスのライバルは当然SD875でもExynos2100でもない
アッパーミドルSD775GとExynos1080であるということを認識することだ
(´・ω・`)
0793SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:25:44.58ID:CoGVMxaLM
無論775Gの4万というのも国内キャリアで発売される価格設定であって
SD865のPOCOが4万で買えることから
シャオミなら2万で出してきてもおかしくはない
(´・ω・`)
つまりブレイクスルーとはミッドレンジの底上げでもある
(´・ω・`)
0805SIM無しさん (ワッチョイ 9f10-CW4W)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:53:30.95ID:ThY+uOE60
>>676
Amazonでd払い時に30%還元もされるぞ
0807SIM無しさん (ワッチョイ ff2f-3en3)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:38:56.43ID:Ixy7B0Na0
>>691
この大きさならノーパンの変わりでも十分実用的だからな
ペンが使えるのも便利だし、挿して収納できるところもよい
タッチ感度も良くなったからすぐ開いてくれるし
0811SIM無しさん (ワッチョイ bfeb-DzBt)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:33:51.26ID:fVr8p2dx0
au豆届いた
ピアスのせいでおさまり悪いので万が一野為にコード付けたいんだけど良さそうなのありますか?
あと動画サイトによっては横画面にした時両サイド余るんだな・・・これやだなぁ
0812SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:38:45.75ID:7gbaqT4Oa
>>810
すごく良いです。iphone12と迷ったけど、写真や動画の綺麗さで決めました。

おいおいおい、
プレゼントのBudsLiveはいつ届くんじゃー!
0813SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-4ULd)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:22.26ID:0EGtkogBa
>>810
もうキャリアによっては豆手に入らないし、スマホ用途もわからんからなんとも言えん
ただ総合性で言うなら、他機種を買うくらいならこれがおすすめ
何かスマホの用途が決まっているのなら、場合によっては他機種すすめることもある
0814SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:49:03.77ID:qs//KAWVM
>>813
対抗馬でiPhoneはわかるがアンドロイド他機種をすすめるというのがありえない
(´・ω・`)
例えばどういう用途があればN20U以外の機種が候補として出てくるわけ?
(´・ω・`)
用途別にまとめてみてよ
(´・ω・`)
0815SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:57:50.87ID:qs//KAWVM
GalaxyはiPhoneと同じくらいにまずおすすめすべき機種の筆頭であるし
ましてや現状はN20Uが最もGalaxyの中でベストであることはここにいる全員疑いようはない
(´・ω・`)
無論FoldやFlipもあるが
(´・ω・`)
ぜひ用途別で機種を振り分けてみてほしい
(´・ω・`)
0817SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:06:31.10ID:7gbaqT4Oa
まあ、iphone7からの乗り換えなんだけど、
7はコンパクトで、機能もそれなりに充実していて
今なら、12miniとかかな、性能よりコンパクトで使いやすさ求めるなら
iphone12miniもあり
自分は7気に入っててまだ使えるから、格安sim契約して2台持ちです

もともと携帯なんて、
電話出来てメールとネットが出来ればそれでいいくらいの感覚だっけど
N20U買って、ゲームもサクサクなのがありがたい
0818SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-2w9B)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:13:50.43ID:KDW+llM8a
>>815
君はメインスマホ何使ってるの
0820SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:38:39.87ID:y+SIWnZkM
>>818
誤魔化すな
(´・ω・`)
君は用途によっては他機種すすめることもあるといったよね?
N20Uスレで他にすすめれる機種があるなら言いなよ
(´・ω・`)
あるわけないだろう
(´・ω・`)
0822SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:40:59.23ID:y+SIWnZkM
国内キャリアではFoldやFlip除けばN20Uは価格的にも群を抜いてる
その中で価格的に安い機種で用途によってはおすすめできる機種とはどういう用途でどういう機種なのかってことだよ
(´・ω・`)
0823SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:44:12.66ID:y+SIWnZkM
>>821
しかし今年Noteより売れた5GハイエンドってP40ProかMate30Pro以外ないし
それももしかしたらNote20UltraはP40Proより売れたかもしれないし
S20無印も超えてるかもしれない
それはわからないが
Noteが不人気ならS以外で何か人気機種をいってみてほしい
(´・ω・`)
巨大市場中華で売れたP40ProやMate30Pro以外あるの?
0825SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:45:33.13ID:y+SIWnZkM
Noteは不人気というよりも
時代があと少しで折りたたみに向かってきてるってだけでしょ
(´・ω・`)
当然FoldのほうがSペン適してる
0827SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:47:12.60ID:y+SIWnZkM
しかしここまでの話を総合してS21買うよねっていうのが自分の主張だが
いま国内キャリアで買うならN20Uしかないわな
(´・ω・`)
0830SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-4ULd)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:51:35.44ID:PdkCWwGfa
>>826
売り上げ<<性能
自分にあった端末を選べとしか言えんな
まあiphoneスレ見てると結構不満の声があがってるが、そういう人はランキングなんかを宛にしてちゃんと調べて買わないからそうなる
おれはこの機種買ってこのうえなく満足で最高だがな
0831SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-4ULd)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:53:42.15ID:PdkCWwGfa
あと相変わらずテテンテンテン MM8f-fsyNはレス数が結構あるな
おれはngで見れんがなw
まあ間違った解釈に突っ込みいれるのに疲れたしな
0832SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:54:52.75ID:y+SIWnZkM
アンドロイドハイエンド売れる巨大市場って中国と米国のみといっても過言ではない
米国のSとNote
中国のPとMate
アンドロイドのハイエンドはこれ以外売れてるシリーズはない
(´・ω・`)
5Gハイエンドでこれらに対抗できる台数の機種あるならいますぐ言ってみてくれないか
0835SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:00:21.57ID:y+SIWnZkM
20年度通期5Gスマホ出荷は833万台と予測(5G比率28%)

2020年度上期 国内携帯電話端末の出荷台数調査

https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=463

2020年度通期の総出荷台数は前年度並みの3145万台(0.6%増)、その内、スマートフォン出荷台数は2915万台と前年度比4.0%増となる見込みだ。市場活性化への貢献が期待される5Gスマートフォンの出荷台数は2020年度通期で833万台、スマートフォン出荷に占める比率は28.6%と予測する。
0837SIM無しさん (ワッチョイ 9f9d-DOS4)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:23:10.54ID:bWf3jbmH0
>>636
天気ウィジェットの更新頻度自体はアプリで決められてると思う
ただホームに設置すると更新されてなくて再起動しないとだめなことが割とよくあるんだよね…
0838SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-DzBt)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:33:52.60ID:3u3V5jSx0
最新機種だからと前機種ではロクに動かなかったPS2版ドラクエ8起動してみたら、普通にゲームできるぐらいには動くようになってた
でも場所によっては動きが鈍くなるからやっぱまだスペックが足りない感じだな
でも桃鉄16とかは全然問題なく動くからこの辺は満足
0844SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-4ULd)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:57:58.88ID:2ZIYZ2YIa
>>842
9860ならsd865か
865なら原神が普通に快適くらいだからなあ
原神より少しでも重いゲームが出たら少し厳しそうだしなんとも言えんな
0845SIM無しさん (JP 0Heb-iJ9l)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:58:19.00ID:TZMFaMqRH
ドコモ乗り換えで機種代2万2000円引きならブラックなる覚悟で
格安sim契約して速攻乗り換えようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況