X



Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-qXLH)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:01:43.47ID:RmiQ6Cfsa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g

■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595638877/
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595805056/

次スレは>>970あたりでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851SIM無しさん (スップ Sda2-POYG)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:51:03.56ID:JOxp/phvd
>>850
ドコモのsimにドコモ端末ならなにも問題ない。たとえドコモ端末のsimフリーでも、auのPOVOとかのsimだと、ドコモプラチナバンドがつかえないからエリアはせまい。
0854SIM無しさん (ワッチョイ 0958-IPwm)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:40:29.92ID:kgznN2130
>>851
そうなんか。店でしか買った事なかったからよく分かんなかったわ、ありがとう
ドコモ製のスマホをネットで買って、ahamoにするならahamoのSiMぶっ刺せば良いって事だよね?
0860SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-POYG)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:11:25.69ID:8wBlJszRM
>>854
グローバルモデルとauモデルと二台もってる。交互にスマートコンセントで80パーセント充電までの時間を過去履歴から予想した時間にセッティングしてオフにするようにしてる。まあ気休めかもしれないがマンタンにしないようにしてる。
0861SIM無しさん (アウアウウー Sac5-EHds)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:44:43.15ID:EIBkFLzwa
OSを今更ながら8から9にしたらマルチウィンドウの上下のデフォルトサイズが違うんですが均等にできますか?
最早10にした方が幸せになれます?
0873SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-MKoH)
垢版 |
2021/03/18(木) 01:16:18.96ID:CoJZ5oZvM
最近安いので、トルクにハマった、使いみち無いのにG01買い、G02simフリになるから2個買い、g03自分用と父用に4000円で2個買った、何故かGalaxys5activやeGalaxyactiveneoより
安心感あるんよね、Qiだから蓋開け締め要らないし、俺等親子で海入るから防水ケース要らないトルク偉大
0877SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-ZY7r)
垢版 |
2021/03/18(木) 08:14:19.15ID:jsfIbqVy0
普通に画面を付けると緑に滲んで使えない
最大に明るくすると薄黄色? みたいな状態
1度Always On Displayで時計を表示してからロック解除すると正常に使える
これってどこがおかしくなってるんでしょうか?
0878SIM無しさん (ワッチョイ f20e-POYG)
垢版 |
2021/03/18(木) 09:05:32.37ID:1+heYKZw0
>>877
良くある不具合
そのうち画面に緑の焼き付きが発生して見にくい画面になる
今のうちにメルカリなんかで売り飛ばして買い換えをお勧めする
0879SIM無しさん (スッップ Sda2-ZGTM)
垢版 |
2021/03/18(木) 10:26:16.69ID:816eEy7Ed
>>877
落として角が割れて液晶漏れしたときにそうなったよ
勝手に直ったりまたなったりを繰り返してたから液晶交換で今日ドコモに送ったわ
0883SIM無しさん (ワッチョイ 0958-ZGTM)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:21:17.92ID:sJ9r+FOI0
>>880
でもS21ウルトラにペンつくしバッテリー5000だし十分じゃない?
Note10+今なら75000位だしスペック正直現行機種に負けてないしいいと思うけどな
0892SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:47:59.85ID:wWXMrvv8M
>>891
21発表されたからじゃない?古い訳じゃない、ただ刺さる人は減ったんじゃない?俺はペン使わないから、ステレオで大きい画面でカメラ良ければハイエンド要らないし、noteは9で卒業
20はホットモックみて笑えた、あのカメラユニットの出っ張りはないわ
0893SIM無しさん (ワッチョイ 6958-5tb4)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:54:43.21ID:/Rzx9qD70
>>892
あれ、21ってかなり前から情報でてなかった?むしろ外国では発売されてたよね?20のカメラは個人的にもないな。出っ張りすぎだしダサいよね
0900SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:04:48.11ID:v5v6IMBbM
>>899
一眼買ったが、galanote9で事足りている、ってかもちあるかねーよ!
今時デジカメに金かけるならp40pro
note20.12promaxで気軽に取る方がよくね?nikon1 なにも撮影してねぇ、娘の運動会や誕生日位しか出番無いなら、カメラ全振りのスマホが良いな
0905SIM無しさん (スププ Sd33-EJkc)
垢版 |
2021/03/20(土) 10:47:00.80ID:gOKrqdbFd
>>900
しょせんスマホ
残したいなと思うときには一眼使いたいが仕方なくスマホ使って妥協(持ち歩いてないし)
まあ、単焦点レンズだけで10万なんかと比べてしまっての話
0906SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:11:09.27ID:h0+lJV9VM
>>905
結局持ち歩けないんだよ一眼
昔からカメラが趣味の人は良いが
風景写真を誰も見ないブログに載せるならまだしも
高性能スマホ楽だなんだもん
んでそれなりにインスタ映えする
何時も持ち歩いている、最強過ぎる
しかしnote20はやりすぎ、あそこまで行くと、マジコンデジでよくね?とは思う
0910SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:55:11.00ID:h0+lJV9VM
うちのnote9 昔の、えくしりむ?
コンデジと勝負にならんぞ
餅は餅屋、不細工スマホじゃなきゃ
コンデジと喧嘩しても勝負にならん
0914SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:48:54.93ID:h0+lJV9VM
>>913
スマホアプリでいいやになるよ
note9で満足だもん
ただ、より上を目差して2mm?位
カメラユニットが突き出た20見て
あれならコンデジで良くね?っと一周回った
0918SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:18:37.84ID:W3HfsjtuM
>>915
車やバイクメインだけど、写真を撮りに行く趣味無いから、釣りやキャンプ、出かけた際に、あ!いいな!って時や家族撮影する、いちいちeos mぶら下げて歩いたら首千切れるよ
今月XsMAX512手に入れたから
Galanote9とどっちをメインカメラにするか迷ってる
0922SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-vd5U)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:35:39.95ID:CkLCNOWr0
旅行用ビデオカメラ用に持ってた初代RX100が壊れてこれに買い換えました。
お陰で電話兼4Kビデオカメラしかも編集までこれ1台でポケットに入れて済んでるので、いい時代になったなと。
note9は暗所がスマホに
しては民生ビデオカメラを脅かす存在だわ。

で馬鹿でかいカメラ(GH-5)は音楽会、卒業式、運動会専用で眠ってる。
0923SIM無しさん (ワッチョイ 0939-EJkc)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:35:46.22ID:to6uRnDM0
>>921
ちがう
一般コンデジが止まってるだけ
画面も旧世代とか描写エンジン止まったまま外側だけ更新とか
ハイエンドのコンデジは何かしら上がってるけれども価格も跳ね上がってる
※個人的印象
0924SIM無しさん (ワッチョイ b173-ps3W)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:44:14.69ID:7x/l7KBD0
旅行で動画を撮るからコンデジを持っていく。
IXY650は軽くて小さくて画質もそこそこだから重宝してる。
旅先でマップ開いたりメールしたりするから電池が減るのが困るし。
大きなモバブ持っていくより軽いからコンデジとの併用は必要だな。
0926SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:53:44.48ID:PMJO/YZHM
>>925
うーん、奇麗に見えるけどデジカメは再現度が高いよ?スマホは騙されてる気がするんだよね、綺麗すぎてさ、そして端、細部が破綻しない?、俺は、暗めの室内でガンプラ立てて、ノーマル、ズームとかでいろんなスマホや古いデジカメ、初代ザクティとか、auのサイバーショット携帯とか、galaxy達やチャイナ達やxperiaやeos mとかで撮影して比べて遊んだりするんだけと
0927SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:56:45.68ID:PMJO/YZHM
最後はズームでのノイズ勝負になって、スマホが惨敗するのね、20とかペリスコープ?のはマジでコンデジ勝てないかもしれないけど、9はズームがね、コンデジに遥かに及ばないから勝てるとは言えないかなぁ
0930SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-vd5U)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:39:15.55ID:NT6rvzts0
結局ズームを使う場面って子供の学校行事か
コンサート、野鳥の撮影(しないけど)
に限られってるって気付いたので
4月にに子供が中学の入学式だからそれが終われば、GH-5は手放すつもり。
学校行事はGH-5一択だったよ。
これからはNOTE9 dual sim(楽天+nuro)+vlog poket(ジンバル)でいくつもり。ほぼ車移動中に充電だから困らない。
0931SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:40:43.17ID:+yTWNoWaM
カメラは好みもあるから難しいよね、ズームとかセンサーサイズってのは解るが、1億画素のサムスンと1200万画素のiPhoneの差すら難しい
0932SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-qC47)
垢版 |
2021/03/21(日) 05:27:42.58ID:bd4xhuuVa
>>926
IXY650は親が買ってきて触った事あるけど、高感度性能が酷くて特に室内とかノイズ凄かったわ
あと壊れてるの?っていうくらい手ブレ効かなかった
0933SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/21(日) 05:49:23.73ID:lDbZjXsbM
>>932
多分それが普通で
各社のハイエンドスマホが金かけ過ぎなのかもね、正直Rano10xzoomあればコンデジいらないんじゃね?って今でも思ってるもん
0934SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/21(日) 05:52:12.93ID:lDbZjXsbM
光学5倍のハイブリッドズームで10倍?
月面の写真撮れちゃうんでしょ?正直今でも欲しいもんさxzoom Aliでたった4万がポチれない
0936SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-VzDv)
垢版 |
2021/03/21(日) 05:56:52.45ID:lDbZjXsbM
嫁や世間の目気にしてiPhone買ってるけど、本当は、Reno10xzoomかま欲しいんじゃーい!って、ここnote9スレぢゃんね、すまんです
0937SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-QKk+)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:51:26.86ID:rhrBvR3rM
>>932
一眼レフもほとんどつかわなくなったな。
運動会シーズンだけもっていくけど
スマホハイエンドは広角でとりやすい。

ほとんどはスマホハイエンドで満足。
GALAXYnote9と望遠のコンデジと一眼レフですが
0938SIM無しさん (ワッチョイ b158-KGTF)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:01:22.33ID:LhiUa4+Z0
led view coverが断線したのか閉じても何も表示されなくなってしまった
買い換えようかと検索したら1万超えてんじゃん…
0939SIM無しさん (ワッチョイ b173-01RF)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:42:28.15ID:/dbkqK/i0
notesアプリ、前はもうちょっと軽かったのに機能増やして重くなったのか、ちょっとしたお絵描きも動作があやしい…
絵ならお絵描きアプリ使えってことなんだろうけど
0940SIM無しさん (ワッチョイ b9b3-KGTF)
垢版 |
2021/03/22(月) 17:28:25.56ID:7OlwvzxK0
>>938
たぶん寿命だと思う
発売日に買って一年くらい前に同じ感じでledつかなくなったけど同時期に同じような書き込みがいくつかあった
0941SIM無しさん (スップ Sd33-KGTF)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:17:41.96ID:3/mRhji+d
Noteシリーズ終息の流れ→出るけど来年になったのかな?
電池持ちが微妙になって来たけどまだNote9で頑張るか
0942SIM無しさん (スップ Sd33-+JqU)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:48:05.55ID:j6ICrxUcd
Samsungも悩んでるのかねー
Sシリーズに一本化しても顧客がついてきてくれるなら問題ないんだろうけど

俺としては、S-penから離れられないからNote シリーズ廃止されたところでSシリーズについていくけど
他の人はiPhoneとかHuaweiに流れてしまうのかな
0944SIM無しさん (スププ Sd33-EJkc)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:36:32.83ID:GAiNlaNGd
Sペンが一番自分にあってるのでSamsungについて行きますぜ
一番はセキュリティフォルダとマルチウインドウのためだが

手持ちデバイス3つの書き心地は
S Pen>Surfaceペン>Apple pencil
0945SIM無しさん (ワッチョイ 816e-KGTF)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:40:50.00ID:WzOEupuh0
最近4gの掴みがめちゃくちゃ悪くて検索してもオフライン扱いになる
使って2年だけど中古だからなんともいえない
イヤホンジャックもフルセグもあるいいとこ取り機体なんでもっと保ってほしいんだが
0950SIM無しさん (ワッチョイ 0b0c-vd5U)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:41:00.13ID:J/mTopIU0
>>948
各キャリア対応バンド確認しないでNクロ
買うとは...
当たり前だがpovoはau回線
NクロはSoftbankのvolte以外は対応している。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況