X



【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-PF10 [183.76.38.3])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:18:40.91ID:xZ1gOtEd0
シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/

Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1600959043/
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601661589/

□過去スレ□

【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597729153/

【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598323912/

【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598850924/

【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599443106/

【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599825556/

【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1600404336/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0437SIM無しさん (ワッチョイ a39f-UT7h [147.192.144.95])
垢版 |
2020/10/22(木) 07:37:39.17ID:ZktOgp4s0
これって総務省が規制した通信料を原資とした端末の割引とそれに付随する実質的な縛りだよね
しかも期限が明示されていた規制前より不明なぶんやっかいな
よく堂堂と公に発信する物だよ
アマゾンで安売りしているUQもYモバも同じ事をしているらしいけど
どこまで行っても談合3兄弟
0439SIM無しさん (ワッチョイ a576-N24v [114.181.254.112])
垢版 |
2020/10/22(木) 08:03:15.90ID:MM24c1R50
志村で買うよりBIGLOBEの方が端末も維持費も安いのになんで志村で買うのか謎
ポイントなんて現金と変わらんし半年維持すればブラックにもならないしそのまま回線使いたければ電話すれば10か月タダになるのに
0440SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+ZBe [122.219.240.88])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:12:49.70ID:E0w5sV2c0
昨日発送されてもう最寄りの営業所まできてるのにお届けは来週や😭
0443SIM無しさん (ワッチョイ e3f1-tMQb [123.48.76.63])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:36:13.80ID:L/FdkhiN0
自分は黒が欲しかったのでOCN以外選択肢がなかった
別の意味でOCNブラック
ケース付けて気づいたけど別に青でもよかったかなと
初シャオミだったので国内版買ったけど
次買うときは海外から直接買うと思う機種も選び放題だし
0444SIM無しさん (ワッチョイ 3d0c-LA9s [180.146.179.164])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:37:38.66ID:N1RJj+8y0
OCN使いたいからついでに安く買ってる
UQ、ワイモバイルと並ぶ速度
ビッグローブは使い物にならない
無料でMusicカウントフリーあるから
一日AmazonMusic垂れ流してる
0447SIM無しさん (アウアウクー MM49-lFP7 [36.11.229.249 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 11:31:31.94ID:tp/n+eCDM
UQで使ってる人、所感を聞かせろおながいします
0451SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-UT7h [133.106.40.191])
垢版 |
2020/10/22(木) 12:27:03.93ID:vB7T9r5TM
今日sim2に挿してる楽天モバイルのアンテナが全く立ってなくて「これだから楽天は、、、」なんてぼやいてたんだけど念の為SIMのOFF.ONやり直したらすぐ繋がった。こういうことよくあるの?
0453SIM無しさん (アウアウクー MM49-WVIO [36.11.224.12])
垢版 |
2020/10/22(木) 13:18:47.25ID:qjx6UijZM
>>447
uqからocnに移ったけど正直何も差は感じないし(たまに少し遅い気がする)
通信会社の問題は通信会社のスレで聞いたほうがいいんじゃあないか?
基本的にどこのシムも使えるんだし機種スレで聞いても意味無いだろ
0456SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-mTYQ [61.205.105.91])
垢版 |
2020/10/22(木) 13:48:26.47ID:KrDy/VUsM
>>451
楽天モバイルの公式の対応リストでは、

○接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)

になってるけど、ずーっとエリア外が続くと復旧を試みる間隔が広がるからそれじゃないの?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

良くあるかどうか?は知らんけど、調子悪いときにフライトモードON/OFFしてみるのはユーザーの常識だと思う
0457SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-IWj2 [133.106.32.180])
垢版 |
2020/10/22(木) 14:45:58.14ID:rACgvGhIM
アプリ別のバッテリーセーバーを弄ったアプリがバッテリー異常消費するのはよく起きる現象だと思ってる
そのうちこなれて発生しなくなるから定期的に再起動するのがおすすめ
0459SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:52:47.96ID:tY/lHAHo0
具体的に何を使って変えたか書くと回答しやすいかも
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:18:09.78ID:tY/lHAHo0
結局フィルムもケースも付いてた奴使ってるけど
やっぱしフィルムは変えたいところ
0464SIM無しさん (ワントンキン MM79-tPdZ [118.22.182.205])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:26:15.90ID:ITunjQcEM
>>459
ああ、すまん

設定→追加設定→開発者向けオプション→アイコンの形
だな

最初にデフォからsquareに変更しても変化しなくて
あれ?と思って他のに変えてみたらバラバラになった
以前は正常に変更出来た
simカードを認識しない不具合が出て端末を初期化したらおかしくなった
0466SIM無しさん (JP 0H61-lFP7 [210.232.14.170 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:31:48.50ID:dulX5b2lH
>>448
>>453
通話関係とか留守電とか問題なく使える?
ネット方面は特に疑って無いんだが、通話はガラケーのままなんで
0468SIM無しさん (ワッチョイ 95cf-gGz3 [218.228.139.104])
垢版 |
2020/10/22(木) 16:34:29.43ID:sNRZd8jo0
>>466

電話重視だと他の奴がいいと思う
通知LED無い機種もあるので要注意

留守電機能       無い
通知LEDの見やすさ  小さくて白色のみ
音量の幅         最低音量大き目
0469SIM無しさん (JP 0H61-lFP7 [210.232.14.170 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 16:56:30.36ID:dulX5b2lH
>>468
留守電は機種特有の機能としては無いってこと?
UQの電話オプションとしては大丈夫よね?
0470SIM無しさん (ワッチョイ abb0-WVIO [121.80.174.138])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:30.60ID:bFj5A8Uq0
電話オプションとしては問題なく使えるけど基本的にシムフリーの海外機種に
留守電機能ついてるのはほとんど無いやろ

通知LEDはマジ小さい
剛力彩芽の目くらい小さい
ゴムのケースつけたら斜め下から見ないとほとんど見えなくなる
0473SIM無しさん (ワッチョイ 3b54-lFP7 [111.90.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:37:48.66ID:0Fpo94Zs0
>>467
フィルム貼付け済みなのに貼る?
0474SIM無しさん (ワッチョイ 3b54-lFP7 [111.90.161.230 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:45:19.09ID:0Fpo94Zs0
>>470
ありがとう

電話は基本家か職場の連絡で隙間時間に3Dお船ゲーを遊べれば良いやって感じ
NFC関係は仕込むつもりが無いのでコレがマストバイかなと思った次第

無論最大の動機はUQのスマホプランLに惹かれたんだがゴニョゴニョな理由で契約同時購入が出来ないのだ
0478SIM無しさん (ワッチョイ 3ddc-tMQb [180.22.97.81])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:12:50.38ID:11d3HMPs0
今日初めてイヤホン使ったら何故か音がスピーカからでたわ
左上もイヤホンマークみたいの表示されてないしよぉ
一回イヤホンジャックから抜いたら今度はイヤホンマークが左上にでて音がスピーカから聞こえない
再起動したらなぜか直った
0480SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-UT7h [133.106.50.5])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:49:44.94ID:GjVb6Y58M
mi moverだかシェアで
旧機種から中身移動したら
どうもいろいろおかしいので
リセットしたらいまのとこまともになった、

しかしなぜかgoogleドライブのは消えローカルにもmiクラウドにもまともにバックアップとてれてなかった、疲れるわw
0481SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-pYMh [175.132.145.150])
垢版 |
2020/10/22(木) 20:00:36.18ID:h9HBy4J10
バッテリー容量が多いから試しに48M写真と普通の写真と交互に使い分けながら
町を撮影してたら200枚程度で40%も消費してた。
いがいと消耗するんだな。ちょっとビックリ。
0484SIM無しさん (JP 0H61-lFP7 [210.232.14.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:24:22.36ID:58nrBlvrH
ちなみにヨドバシでこいつのフィルム置いてある?
0485SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:24:30.17ID:tY/lHAHo0
あー確かにホコリの付き方が中々すごい、元々貼ってあるフィルム
0494SIM無しさん (ワントンキン MMe3-zh5V [153.158.100.147])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:32:48.03ID:zPgwlKPsM
>>485
元々のフィルムで埃つくか?
全くつかないわ
0499SIM無しさん (ワッチョイ 3dbb-CUi7 [180.20.19.154])
垢版 |
2020/10/23(金) 03:43:43.58ID:COM0/yA70
タップの感度めちゃめちゃ悪いけど上げる方法ないですか?
文字を打ったりするときに反応しなさすぎてストレスがハンパないのですが
0502SIM無しさん (ワッチョイ 5581-lFP7 [122.219.70.213 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/23(金) 05:05:00.00ID:MzdijvFe0
https://youtu.be/OHtaipK00cM
片手持ちキツイってマ?
0503SIM無しさん (ワッチョイ 3dbb-CUi7 [180.20.19.154])
垢版 |
2020/10/23(金) 05:31:54.56ID:COM0/yA70
>>500
ありがとうとりあえずそのatok使ってみるわ
入力だけじゃなくタップがそもそも反応しないことが多すぎるからダメだろうけどダメだったらもう買い換えるしかないわ
>>501
フィルムもゲーム用に変えたけど変わらないなぁ

発売と同時に買ったから感度が悪いとか想定してなかったけどXiaomiのスマホって全部こんなんなのかな?
0505SIM無しさん (ワッチョイ fd58-McKz [14.12.32.65])
垢版 |
2020/10/23(金) 06:36:30.56ID:nDoX0nJT0
指先の水分量足りないんじゃない
脂取れ脂
0520SIM無しさん (ワッチョイ 5581-+ZBe [122.219.240.88])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:55:12.19ID:cVHNFOcL0
>>517
👺判断が遅い!
0521SIM無しさん (ワッチョイ e373-LmnG [27.82.147.9])
垢版 |
2020/10/23(金) 10:16:18.71ID:L18/lTtS0
ZenFone Max Pro (M2)は画面高度の自動調整がいつも暗すぎて見辛いのだけど9sは不満ある方いますか?
あとカメラ起動すると画面高度が強制で最大ロックになる仕様で使えた物ではないのだけど9sは環境に合わせて自動で高度調整してくれますか?
0522SIM無しさん (ワッチョイ 95cf-gGz3 [218.228.139.104])
垢版 |
2020/10/23(金) 10:32:07.97ID:kJdR2dXJ0
画面の色合いなら、標準なら少し青っぽいけど自分で調整できる
自動の明るさ調整は特に問題ないと思う
標準の色合いと読書モードの色の変化が極端すぎるくらい

カメラは気にしてないからわからない
読書モードも調整できたっけ?
0534SIM無しさん (ワッチョイ 95cf-gGz3 [218.228.139.104])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:01:20.46ID:kJdR2dXJ0
MNPで2日購入7日到着だったよ 大阪 6G
0536SIM無しさん (ワッチョイ fd58-klhy [14.8.104.2])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:28:31.83ID:YOzM1e6I0
>>534
期限のあるMNPでも5日かかるんだね
2日前に新規で購入してマイページが手配中のまま動かないから遅くなりそうだと思ったけど
手持ちのスマホ壊しちゃったから早く欲しかったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況